こんな女将の独り言(神戸福原ぼっかけ「あーちゃん」お店blog)

神戸は福原で細々と営んでいる「ぼっかけうどん」のお店「あーちゃん」の女将がうだうだと日々のあれこれを語ります(笑)

☆・・あーちゃんニュース!・・☆

  ★いよいよお待ちかね!ぼっかけかす汁開始★ 今年は早くも猛暑の頃から「かす汁まだ?!」の問い合わせがあり、10月に突入するや、毎日問い合わせが殺到する事態に^0^; 金時人参や霜の降りた冬大根・・、まだまだ冬野菜が入手できる状態ではありませんが、かす汁ファンのお客様の要望に応えるべく、「ぼっかけかす汁」開始させていただくことになりました(^0^)ノでも、本当に美味しくなるのはまだまだこれからです!!

いよいよ明日😊

2021年02月28日 | Weblog
今日はお昼過ぎからお店に行って、

明日からの再開準備に😊

店に行く前に、

いつも立ち寄っていたスーパーに行き、

自転車を降りたときにバッタリと

大将のお友達に再会。

明日からの準備で店に行くの。と伝えると、

飲みたいからいっていい?

と、来てくれました(笑)

開店は明日だけど、

待ちきれずに来てくれた友との再会に

大将のテンションは⤴️😀

そうこうしていると、

また予期せぬ幼馴染みが突然やってきて

なんで??

大将の共通のお友達が、何故か集まって、

ワイワイと賑やかにしているところに☎️。。

なんと!その電話も大将の幼なじみ。。💦

どうなってるの?、

偶然が重なっただけどけど、

それにしても、ホントに不思議(笑)

一応InstagramやFacebookで

お店の再開は伝えたけど、

今日のメンバーさんはそんなこと、

知りもしない人ばかり。。😅

なんにせよ、

明日からはまた慌ただしい

日常が始まるのだということは確かで💦

ストレスをできるだけ貯めないように

それだけを考えて頑張ります💪


久々に出した、お内裏様とお雛様😅
全部出すのも大変だけど💦
かたずけるのはもっと大変☀️😵💦
なので十年位出してなかったんですよね😅







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとんがいっちゃん(一番)エエわぁ。。

2021年02月27日 | Weblog
ろくちゃんは、

大将のにおい?が好きなのか、

椅子にポン❗と無造作に置いた衣類の上に

必ず埋もれている(笑)

冬の甚平だと、

その上で恍惚の表情でモミフミモミフミ👣

私の上着とかよりも

大将の服が好きみたい😅

なんかフェロモンでも出してるのか?

それとも加齢臭がいいのか??

そういえば、猫って変🙄

なんで口の中までにおってくるのかな?

はぁ~💋💨って息吹き掛けても

真剣な顔でクンクンと

鼻まで口の中に突っ込みそうなぐらい

近づいて嗅ぎまくる、、、😅

買い物から帰ってきたり、

朝起き一番に近づいてきたりしたら

必ず口のにおいから始まる。。😅

娘が里帰りしても、

婿や娘の彼氏、私や大将の友人が来ても

必ず口の中を嗅ぐ。。🤑

口臭で私や大将、娘だと認識してるとしたら

なんかちょっと。。。

す~はぁ~💨落ち着くわぁ❤️みたいな顔(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々のあれ、これ、それ。。。

2021年02月26日 | Weblog
今朝は、大将と朝から病院に行くために

いつもより早起き(といっても世間の早起きとは違うけど😅)

何気にテレビに目をやると、

あおり運転の動画に目が止まりました📺

なんだか、毎朝テレビをつけると

煽り運転のニュースばかりみたいに思え💦

またかよ、、、😓

と、うんざり。。。っていうか

ここ何年か、

煽り運転の法律も改正されたり、

殆どの車にドライブレコーダーが

取り付けられたりして、

煽る奴らは大抵逮捕される様になったのに

それでもまだ煽り続けるって

一体どういうこと?!捕まりたいの?!

ストレスを吐き出すみたいに

弱いものいじめにも見える煽り行為😵💦

そんなことをして捕まったら

家族が一番迷惑するってこと考えてるのかな

、いや、

考えてないからそんなことが出来るのかも。

たまに、

肩書きのある人が盗撮とかくだらない罪で

一瞬にして身を滅ぼすことがあるけど💦

あれも悲しいと思う。。

ていうか、家族がエエ迷惑だろうなぁと💧

一生懸命に、幼い頃から勉学に励んで

やっとのことで手に入れた地位と名誉を

己の欲求を満たすために後先振り返らずに

罪を犯す。。

その罪を犯す前に、

一息吸って後ろを振り返り、

自分が背負う、

苦労して掴んだ肩書きと家族、

自分を支えてくれる周りの人からの「信頼」を

こんな下らないことで失っていいのか?!と

なぜ考えないのか😣

おバカな私には折角の肩書きを

くだらない欲求を満たさんがために

棒に振る人の行為が理解できない🙄

自分を追い越した車や前を塞ぐ車に

何故腹を立てて煽るのか。。

その一瞬の自己中心的な行動が

どれだけ回りの人を巻き込むか

一息ついて、冷静になれば

理性のある人ならば考えも変わるはず。。

昔、確かこんな歌がありましたっけ?

のんびり行こうよどこまでも。。

ここしか覚えてないけど、

今聞くと新鮮に思えますね😏



話変わって、

大将の検査結果を聞きに

病院について行った帰りに、

神戸駅山側のライフ裏側にある

天ぷら食堂というお店でお昼ご飯🤗

サクサクした薄い衣の天ぷらに

京のお万歳のような煮物と漬け物、

赤だしがついた定食は値段も安く

落ち着いた雰囲気が気に入りました😊



大将とゆっくりご飯もあと少し。。

三月一日からはまたもとの生活に戻り、

明日からお店再開の準備にかかります😤



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁるく整う春。。みたいな☺️

2021年02月25日 | Weblog
ここのところ、

なんだかバタバタとし始めた我が家。。

っていうか、

来月からのお商売のこともだけど、

今月は確定申告やら、

そして年始早々の私の入院のことやら

大将の定期的検査やら、

毎月掃除と供養に行く先祖のお墓のことやら

次々とらやなきゃならないことが山積みで

そんなに動いているわけでもないのに

なんか
落ち着かない感じが続いていたような💦

今朝も、先日受けた内視鏡検査と

CT検査の結果を聞きに病院に行き、

帰り道で昼御飯の弁当を買って帰宅し、

昼食のあとは家族で大将の父の命日の供養に

お寺とお墓に行きました。。🚐💨

検査の結果は、

胃粘膜にポリープと良性の腫瘍が見つかり、

大腸の方は

憩室炎の炎症が少しあるのと、

便秘症の症状らしい腸の変色と

無数の憩室があるくらいで、

腫瘍とポリープに関してはまだ小さいので

大きくなった場合は切除になるけれど、

さほど心配はないとのこと。

それと、兎に角ペンピには気をつけて、

もしまたお腹が痛くなったときは

直ぐに病院に来るように!とのことでした😅

なんにせよ、ひとまずは安心しました✌️

大将は前立腺に癌がみつかり、

その処置をどうするか、明日一緒に

主治医さんの話を聞きに行ってきます。。

なんにせよ、

ややこしい入院や検査やらを

休業中に済ませられたことは幸いでした😅


次女の彼氏が
天皇誕生日の日に持ってきてくれました。
百寿、千寿、万寿と銘打ってます。
このお酒と一緒に、
彼氏は次女との将来のことも
しっかり伝えてくれました🔔

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ、ぼちぼち🌸🌸

2021年02月23日 | Weblog
今日は昨日と違って、ちょっと風も冷たくて

じっとしてると寒く感じましたが⛄

ここのところが暖かすぎただけなんですね🌸

今朝ニュースで、

大阪、兵庫、京都の緊急事態宣言解除を

政府に要請するとかで、

うちのお店も3月一日から再開する準備を

金曜から始めようと言う話になりました😀

解除といっても、

一時間時短が延びるだけなので、

赤字は当然覚悟の商売になるけれど😅

ファンの多い冬限定のぼっかけのかす汁を

あと少しの間だけでも食べていただきたく、

当面は、午後4時からの開店で、

閉店は午後9時(飲酒は八時まで)厳守と

させていただくことに。。

まだまだコロナの余波は続くでしょうし、

感染対策も手を抜けませんが💦

一人でも多くの方に訪れて頂けますように

大将と頑張りますp(^-^)q


そして、

休業の間に食べ歩いたグルメ散策も

あと少しになり、

今日は自宅から近い、石井橋の処にある

らーめん屋さん「わ河馬」でお昼を🍜

そのお店を知ったのは昨日で、

次女の彼氏が、美味しかったのでぜひ👍

とオススメされたので行ってみたのだけど、

人気店らしく、すでに行列が。。

私は行列のできるお店が苦手で💦

別の店に行こうと思ったけど、

娘の彼氏のオススメもあったし、

なんとしてでも食べたかったので

待つこと30分。。😞💦

待っている間に、店の名前でネット検索👀

鶏出汁のさっぱりした、淡麗塩らーめんと

こってりタイプの濃厚鶏白湯らーめん、

そして濃厚鶏白湯のつけ麺の三種に

チャーシュープラスしたメニューがあり、

人気は濃厚白湯らーめんとのこと。。

私と大将はさっぱり系が食べたかったので、

塩チャーシューらーめんを注文しました。




鶏ガラ出汁の利いた、

さっぱりした口当たりのらーめんでした😄

が。。

行列が気になりゆっくり食べられなくて😵💦

お出汁を残してしまいましたヽ(;´ω`)ノ






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の日らしいね

2021年02月22日 | Weblog
2揃いで今日は猫の日らしい😸

今日は天気も良くて日差しが暖かかったから

ろくちゃんは二階で

日向ぼっこにふけってました☀️

私と大将は、今日も運動がてらのお買い物に

ハーバーへ🚶‍♀️🚶💨

お昼は、

神戸駅山側のスーパー(ライフ)の西向きの

信号を渡った、洋服の青山の裏にある

洋食屋さん「チャーリー」さんで🍴🍪





小さなお店だけど、メニューは豊富で

色んな組み合わせもできるし、

お値段も安いです😃✌️

夜はホットプレートを引っ張り出して

冷蔵庫の余り野菜で野菜炒めと

大将お気に入りの

味の素の餃子を焼きました(笑)

野菜炒めはポン酢で、

餃子は、

以前「孤独のグルメ」というドラマの中で

お酢とラー油と胡椒のタレで食べたら

さっぱりして美味しいとあったので、

今日はそのタレでたべてみたら。。。

まあまあイケました😋👍


何故かふて寝のろくちゃん。。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のあれこれ。。。

2021年02月21日 | Weblog
昨日の、胃と大腸の内視鏡検査のせいか、

今朝は喉が少し痛いのと、

下腹部にもなんだか鈍痛が

胃の検査は全くわからなかったけど

大腸の方は何度も激痛で目が覚めてしまい、

先生も全部検査できなかったと言ってた程で

たぶん、同じ部分を突っついたのか、

その部分に痛みが残ってる感じで

自転車に乗ったら響いたので

段差のところはお尻を浮かせて走りました😅

日にち薬で治ってくれたらいいけど💦

食事は普通にできるし、

じっとしてるとさほど痛みもないので

木曜の結果発表まで様子を見ることに🍵

で、今日は久々に自転車に乗ってでかけ、

お昼は神戸駅の地下街で食べることに😆

昭和やさんという
お好み焼きのお店に入りたかったのだけど、

土日は結構昼から満席状態みたいで断念

その前にスパゲッティーのお店があったので

大将とその店に入ることに。。

そこは入り口で食券を購入して店の中へ入り

店員さんに渡します。

スパゲティーはナポリタンとミートスパ、

他にもバラエティーがあったみたいですが

大将はナポリタンの目玉焼き乗せに
ポテトサラダプラス、

スパゲティーの量は好みで、

並み?中盛り、大盛りの三種類あり、

大将は中盛りでした😁

私はミートスパの並みで丁度良い感じ。。

そこのスパゲティは、高級な感じではなくて

昔ながらのちょっと伸びたパスタが

懐かしい味を思い出させてくれました☺





夜は、三月から再開する予定の

うちのお店のうどん出汁を

昨日大将が出したので

その出汁で鍋しました😙











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はぁ~やれやれ💨

2021年02月20日 | Weblog
昨日は朝から大腸と胃の内視鏡検査のための
検査食で過ごし、

それから腸内を綺麗にする下剤と

腸の洗浄薬を飲まなければならず、

一日自宅で缶詰め状態で過ごし、

今朝検査に行ってきました

検査の時は麻酔を使うのだけど、

今回は激痛で何度も目が覚めてしまい😫

奥まで進めなかったみたい😣

チラッと、
目が覚めた時に腸の中の映像が見えたけど、
結構炎症を起こしていたみたいで、

赤いモヤモヤした細い血管みたいな線が

みえました😓

でも、切除するほどのポリープは
なかったみたいだし、

また普通通りに食事が摂れるのでやれやれ。

健康なときは気がつかないけれど、

食べられないとおもいだすと、

反対に食べたくなってしまい、

やたら食べ物が恋しくなるもんですね😅

昨日もあちこちのブロガーさんの、

美味しそうなお弁当やおかずの画像に、

かなり癒されました😊

ありがとうございました(^.^)(-.-)(__)


検査に出ていったあと、
ろくちゃんはずっと鳴いてたらしい😹

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これがあるから頑張れるp(^-^)q

2021年02月19日 | Weblog
今は緊急事態宣言で休業中だけど、

仕事が終わった後の掃除の時、

サーバーの管に残っているグラス七文目位の

チューハイを飲むのがとても楽しみでした😀

夏だと暑いから尚更に美味しくて💦

一杯では足りないので😅

掃除の前に先に一杯飲んでたりして(笑)

それが私にとっては至福の一杯というか、

今日も一日お疲れさん🍺🎶🍺の

自分へのご褒美というか。。

最初は、

掃除の度に捨ててしまうサーバーの、

管に残ったチューハイが勿体なくて

それなら飲むわ🖐️

と、飲み続けていたのだけど😅

何故かその一杯を飲む時って、

ホッ😊と癒されるというか和むというか😁✌️

これがあるから頑張れる毎日‼️

みたいな、存在の一杯になっていました🤭


たまにお客さんから頂いたお酒も仕事後の一杯に😊



そういえば、うちのろくちゃんにも

一日の中で一番楽しみにしてくれている、

そんなおやつがあります😆

仕事に出掛ける前や外出するときにあげる

カリカリのおやつも、

ろくちゃんにとっては楽しみの一つだけど、

私が寝る前、二階に上がる時にあげる、

どんな猫ちゃんも大好きな、あのおやつ💨

そう、ちゅ~るん‼️(笑)

私がお風呂から上がって寝る支度をしてると

先にゲージに入ってお座りして

じいぃぃぃ~~っ👀と私に

おかん、、なんか忘れてない?ほれ、アレ👀
はよちょーだい🤤

と言わんばかりに熱い視線を送ってきて、

気がつかずにテレビなんか見ていたりすると

ンニャーァ‼️

と、催促の鳴き声を出します(笑)

で、ちゅ~るんをあげると納得するのか、

私がそのまま二階に上がっても

静かにゲージのベッドで眠るそうで😽

もしおやつを忘れたりすると、

2階に上がった私に
降りてこいと言わんばかりに

おぁ~ん!(私にはおかんと聞こえる

と、それはそれは恨めしい声で鳴くのです😅

私が仕事終わりのチューハイを

自分のご褒美と思うように、

一日の終わりに舐めるちゅーるんが

ろくちゃんにとっては1日のご褒美で

これがあるから頑張れる

と思っているのでしょうか。。😺


年末に買った猫カレンダー。
毎月色んな教訓みたいなのが書かれていて
とてもありがたいです😊












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はほっこりおでん鍋で暖まり~☺️🍶

2021年02月18日 | Weblog
二日前辺りからいきなり寒くなり⛄
そのせいか、
急におでんが食べたくなったので
土鍋でおでんを煮込みました😀🍲
具材は、店で食べるおでんとは違う出汁で
ロールキャベツや車ふ、ウインナー巻きに
煮込みちくわ、とりつくねと里芋等々。。
勿論、大根とこんにゃくと
玉子に昆布巻きは必須、
餅巾着も忘れません😃✌️

出汁はあご出汁に粉鰹節少々とめんつゆ、
少し塩と酒みりんを加えて煮込むだけ😁

テーブルの真ん中に、ででん!と
煮込んだおでん鍋を置いて
日本酒をちびちび飲みながら頂きました😊

明日は朝から、
土曜日の大腸検査のための検査食を
三食実行しなくてはならないので憂鬱💦
おまけに下剤も朝から飲まなきゃだし😰
気分が少し滅入ります💧




病院指定の検査食。昔から比べると、
かなり良くなりました😄










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする