カラダよろこぶろぐ

山の記録と日々の話

らんらんSunday・2014

2014-05-15 | ヤマのこと
  
2014.5.11(日)

所用で出られなかった土曜日。
でもどうしても会いたいお花がいるのでちょこっとでも、と日曜の早朝出かけてきました。



ちっちゃいちっちゃいカヤラン。私のカメラ(レンズ)ではこれが限界。




朝日を浴びて浮かび上がるKちゃん♪会いたかったよぉ~




ほうのきの甘い香り漂う




山椒の香りは鰻重を連想させるのです・・・(花よりなんとか?)




せっかく来たのにまだつぼみで残念、と思ったら・・・



他の場所で咲いてる子もいました!まさに咲きたてフレッシュエビネ。
自生を見るのは初めてだったのでうれしいな




小さくても雅な紫、ヒメハギ
紫で縁取られた葉っぱにこの子のこだわりを感じたりして



やっぱりキンランは美人さん



ニョロニョロみたいなコバノタツナミソウ



このエリアで菫の最後を飾るという、コミヤマスミレかな・・・



釣りをさぼっておしゃべりに夢中なウラシマ兄弟



そんな顔して大勢でこっち向かれると・・失礼だけど滑稽で笑っちゃう(//∇//)




来年も再来年も、いつまでもこの花たちが生き延びていけますように。
みんなが大好きなみんなのこの山、自然に逆らう事なくそっと優しく見守りたいと思います。





おしまい