気まま釣行記

アジング&エリアトラウトがメインのブログです

トータル訪問者数が10万名を突破します! (≧▽≦)

2015年04月29日 | 日記

ここ数日ブログ記事を毎日更新してたのとGWも近いせいか訪問者数がいつもより増えて昨日一昨日と2日続けて訪問者数の記録更新してました。

そしてよく見ると昨日の時点でのトータル訪問者数が99939名となっており10万名まであと61名までになってました。

またここ1年以上訪問者数が100名を下回ったことがないので今日で10万名を突破するのはほぼ確実となりました。

ブログを始めた当初はこんなに沢山の方に訪問して頂けるとは思っても居なかったので感無量ですね。

それでテーマパークじゃないですけど記念すべき10万名の訪問者さんには何か記念品をプレゼントしたい気分です。

でも流石に誰が10万名になるか分からないので無理ですけどもしわかれば私のサイン入り帽子などが良いかな?

まあ冗談はさておいて今まで訪問して下さった方すべてに御礼申し上げます。<(_ _)> アリガトウゴザイマシタ

そしてこれからも皆様に飽きられないよう分かりやすくて出来るだけ楽しい記事を書いていこうと思ってますので今後もよろしくお願いいたします。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピンパワー365FX+を注文しちゃった (^o^)

2015年04月28日 | 釣りグッズ 投げ釣り

ここ最近クーラーにスプールにシューズなど立て続けに購入してますが今度はロッドを注文しちゃいました。

実は思わぬ臨時収入が入ることになったので今ちょっと浮かれてるんですよ。

ですがあまり浮かれてる訳にもいかないですしこれを最後に少し自粛しようと思ってますけどね。

それでスピンパワー365FX+を注文した理由ですが最近20号の天秤を使うことが多くなって来たのでどうせなら適正負荷の竿で投げてみたいと思ったことがまず一つです。

それとスピンパワーにはもともと興味が有って昨年トーナメントキャスターAGSの情報を知るまでは第一候補の竿でもあったんです。

そして何よりこのイエローカラーが綺麗でサーフではよく映えて釣りをしていて楽しいだろうなと思ってたからなんですよ。

また手元に届く予定は5月10日なので次の釣行には間に合いませんが今からワクワクしてます。(*‘∀‘) ハヤクナゲタイナー

それと竿とは別に夏用のウェアも何かいいのが無いかと思ってたところ同じ店舗でこのスピンパワーによく合うものが有ったんですよ。

これは今はカタログに載ってないですが以前はシマノのトーナメンターがよく着ていた物だしなにより同じイエローカラーなのが気にいり思わず一緒に注文しちゃいました。

それにしても最近はシマノのタックルばかり購入してますが別にダイワが嫌いになった訳ではないですよ。

例えばダイワのNEWマスタライズキスなども気になってますしトーナメントキャスターAGSも大変気に入って使ってますからね。

それで今年はスピンパワーとトーナメントキャスターAGSを状況に合わせて使い分けて行こうと思ってます。

ではまたねー (^_^)/~

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマノのアクティブサーフシューズを買ったよ

2015年04月27日 | 釣りグッズ 投げ釣り

サーフで投げ釣りをするときは昨年ブログで紹介したTUSAのダイビングシューズを使用してました。

履き心地も悪くなく結構快適に使えて良いんですが靴底が薄くて柔らかいので小石の上などでは足の裏が痛くなり移動する時が少し辛いんですよね。

それでこの前シマノTVで紹介されてたアクティブサーフシューズを注文してたんです。

型式はFS-069Nで価格は送料込みで12300円でした。

また届いたのが昨日釣りから帰って来てからなので使うのは次回からになります。

それで試しに履いてみようと思ったんですが足が入りません! (´゜д゜`) ドーシヨ

実は私の足は幅広で甲高なので細身の靴では合わないんですよね。

それで返品しようかとも思いましたが靴紐部分を思い切り伸ばせば入りそうなので折角ついてる靴紐のストッパーをハサミで切りました。

そしたら何とか無事に履けるようになりました。(^.^) ヒトダンラクデス

少しカッコ悪くなりましたが履いた感じも特に問題もなく構造的にも砂が内部に入りにくくなってるので良いですね。

例えるならダイビングシューズの周りを普通のスニーカーで覆ったような構造ですね。

これなら車の運転も支障なさそうなので家から履いたまま行けるので現地で履き替える手間は無いので便利ですよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神崎のキスはまだ早かったです (:_;)

2015年04月26日 | 釣行記 投げ釣り

日本海のサーフからの投げキスは時期が早いとは思ってましたが最近は天候が良かったですし昨年の丁度今頃に2匹だけですが釣れた実績があるので期待して神崎海岸まで行って来ました。

上の写真のように今日の神崎は文句なしの快晴で波はベタ凪で風も穏やかで絶好の釣り日和でしたよ。

そして今日のタックルは下の写真の左が引き釣り用にトーナメントキャスターAGS27号とサーフベーシア45です。

また右は置き竿用にランドサーフ30号とサーフリーダーCI4+35ドラグ仕様です。

仕掛けの方は昨日予備の力糸とサーフリーダー用のラインを買いに行ったときにシマノ製の仕掛けが売ってたので試しに買ってみました。

それで選んだのはキスが居たとしても活性が低いと思うのでキツネ針でアピール力のあるビーズ付にしてみました。

5本針ビーズ付が2組入って価格は330円ほどでしたのでコスト的には結構いいですよ。

あと置き竿の方は8号2本針で誘導式エルキャッチ27号で使用してました。

上は置き竿ようのサーフリーダー35ドラグ付です。ラインはPE2号を巻いてます。

それにしても今回のラインは2000円ほどの安物ですが新しいとラインの色が鮮やかで綺麗ですね。(*‘∀‘) イイイロデス

一方サーフベーシアに巻いてる砂紋0.6号は昨年1年使って色落ちが激しいので次の釣行までには新しい物を巻きたいですね。

そして肝心の釣りの方ですがキスはおろかフグやその他の魚の気配すら感じられない状況でした。

特に今日は小潮で私の釣りをしてた時間帯はほとんど潮が動かない状態でしたのである意味仕方ないですけどね。

でも明日以降も気温の高い晴れの日が続くみたいなのでGW終盤くらいからは期待が出来ると思います。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィクセルライトの納期が・・・ (:_;)

2015年04月25日 | 投げ釣り関連の話

この前の記事で注文したと書いたシマノのフィクセルライト90ですが注文先から納期遅れの連絡が来ました。

当初の予定では4月29日の出荷予定だったのになんと5月29日と1ヶ月も先に延びちゃいました。

GWから今年の投げキスを本格始動しようと思ってたところなので出鼻を挫かれた気分です。

まあクーラーが違うからといって釣果には関係ないので気長に待つようにします。

それにしても私が出した注文先は普段はほぼ確実に納期通りなんだけどフィクセルライト90は人気が有って品薄なのかな?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする