気まま釣行記

アジング&エリアトラウトがメインのブログです

伏見工公園でバス&ナマズゲーム

2020年07月31日 | 釣行記 その他

7月28日の夕方からは降水確率が低めでしたのでまた伏見港公園まで釣りに行って来ました。

到着したのは16時半頃で道中で降ってた雨もほぼ止んでました。

そして釣りの方ですがナマズは夜の方が良さそうなのでまずはブラックバスを狙ってみることにします。

しかし私はバス釣りはしたことないしタックルも持ってません。

それで転用できそうだと思いソアレBBアジングS604ULSとソアレBBC2000SSPGを用意しました。

また仕掛けは1.5gのジグヘッドとワームでもろアジング用です。

それで数投しては少しずつ移動をしていきます。

そして18時頃になって出会い橋付近で探ってると回収前のルアーが横にすっと移動したのが見えました。

そこで少しトゥイッチを加えながら付近を探ってるとようやくヒットです。(^O^) キター!

しかし抜き上げる時にバレてしまいオートリリースになっちゃいましたけどね。

また掛かったのは10cm以下の小さな魚体だったのでブルーギルか小さなバスのように思います。

まあバレてしまいましたが淡水ルアーでの初ヒットだったので少しうれしかったです。

その後19時からはナマズ狙いに変更です。

しかし21時過ぎまで粘っても反応がなくお腹も空いてきたので納竿となりました。

という訳で今回もナマズを釣ることが出来ずテイルウォークークのナマゾンの入魂はもう少し先になりそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナマズ釣りでランガンしてきたよ

2020年07月23日 | 釣行記 その他

昨日はナマヅ釣りで新たな場所を開拓しようとランガンしてきましたよ。

またランガンするにはタックルの持ち運びも重要なので新たなバッグを買いましたよ。

それで買ったのが上のL.S.Dデザイン製のHIP BAG TUNED NEOというものです。

バッグ内に入れてる物は下の様な感じです。

ルアーケース1個にペットボトル2本にタオルそして下には保冷剤を入れてます。

さすがにクーラーボックスほどじゃないですが30度を超えた昨日もある程度保冷できましたよ。

またサイドポケットにはスナップ類やハサミなどの小物にデジカメなどを収納してます。

そしてまず初めに行ったのは宇治川下流近くの用水路です。

此処はご覧のように酷く濁ってましたし高さもあるので早々に諦めました。

そして上の淀川合流地点近くの宇治川本流まで歩いて移動しましたよ。

ここは護岸が自然のままでいい感じなのですがなかなか降りれる場所が有りません。

それで3か所ほど試した後にまた移動です。

そして次は久御山付近の用水路です。

ここは足場もよく良い感じでしたが反応が無かったので再度移動です。

そして次の場所では引き上げる時にガードに足を取られて転倒しちゃいました。(>_<) イテテテ

幸いに少し膝を擦りむいた程度で大事には至ってませんけどね。

それでやはり足場の良い所が良いと思いこの前行った伏見港公園に行くことに。

上は少し上流部の流れが2つに別れてる所です。

ここではルアーを追って鯉がチェイスしてきましたが喰ってくることはなかったですね。

まあ大きな鯉が掛かってもちょっと困るので良いですけどね。

その後も反応はなく夜になるまでゆっくりすることに。

そして日も暮れた20時過ぎにようやく反応が来ましたよ。

それは目の前でバシャバシャと2度ほどルアーの横で跳ねました。

でもルアーにはかすりもせずにフッキングには至りませんでしたけどね。

どうもナマズは捕食が下手みたいですし仕方ないですけどね。(*´Д`) オシカッタナー

やはりナマズはナイトゲームの方が良いみたいですね。

特に今は昼間が暑いので涼しくなるナイトゲームが1番ですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナマズ釣りにチャレンジしてきたよ

2020年07月20日 | 釣行記 その他

いきなりナマズ釣りと驚かれた方も多いかもしれませんね。

実は数日前にYouTubeでナマズ釣りの動画を偶然見たんですよ。

それで街中の用水路などでも50cmオーバーのナマズが釣れると知り興味を持ったんです。

またタックルなども調べてみると専用ロッドもあまり高くなくつい注文しちゃいました。

そして昨日ロッドが届いたので早速釣りに行って来たという訳です。

そして釣り場は京都市伏見区の伏見港公園が駐車場もあり足場も良いので選んでみました。

ちなみにここはプールやテニスコートなどが有る公園で宇治川の支流の凛川に面してる所ですね。

また上の写真は上流部になり下は下流部で赤い水門の向こう側は宇治川本流になります。

それにしても自宅から約10kmで時間にして20分とこんなに近くで釣りをするのは随分久しぶりです。

それとロッドはテイルウォークークのナマゾンGモデル C65M/Gにしました。

これを選んだのは色々調べてみて前モデルの物が評判が良かったのが切っ掛けですね。

またこれは今年発売されたばかりのニューモデルになります。

ちなみに価格は17000円ジャストでした。

そして組み合わせたリールは4月に買ったバスワンXTです。

またラインはナマズ釣りでは太めのPEを使うみたいなのでPE4号に巻き直してます。

それと使用するルアーは下の3つを購入しましたよ。

上がスミスのキャタピーのルミナスインピンク14.5g

中がビバコアの大どんぐりマウス鯰SPのクリムゾンボマー20g

下はheddonというグァテマラ製のものでビッグバドのオールドパッケージ19g

それにしてもナマズ用のルアーって変った形でなんか可愛いですね。(^.^) タノシソー

 

そして19時過ぎにいよいよ釣りスタートです。

まずは大どんぐりマウスから始めてみます。

すると初めてのベイトキャスティングですが15mほど飛んでいきます。

またリーリングすると羽を交互に動かしカシャカシャと音も立てるのでルアーの位置が良く判ります。

そして暫くすると暗くなってきたのでキャタピーに交換することにしました。

実はこのキャタピーは目玉の位置に穴が空いていてケミ蛍を装着できるんですよ。

なので暗闇の中でもルアーを見失わないので使い易かったですね。

ただしなかなか反応がなく21時頃になってようやく反応がきましたよ。

でもルアーのまじかにボイルしただけでバイトにまでは至りませんでしたけどね。(*´Д`) オシカッタナー

その後22時前に酷いバックラッシュを起こしてしまい納竿することにしました。

という感じで昨日はナマズは釣れませんでしたが1度だけでも反応が有ったのは収穫でしたね。

また近場で釣りが出来るのでちょっと時間が出来た時などに気楽に行けるのが良いですしね。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに阿漕浦海岸でキス

2020年07月18日 | 釣行記 投げ&ルアー

7月12日の日曜日に津市の阿漕浦海岸まで投げ釣り&サーフゲームに行って来ましたよ。

この日は午前中までは雨でしたが昼からは上のように良い天気でしたよ。

また梅雨の合間の日曜日ということもあり家族連れで浜遊びされてる方が多かったですね。

でも釣り座を構えた南側は駐車場から離れてることもあり下の様に殆ど人は居ませんでしたね。

これなら周りに気兼ねなく投げ釣りが楽しめそうです。(;'∀') イイカンジデス

そしてタックルは

今回もスピンパワー405EX+とキススペシャルコンペエディションの組み合わせです。

そして14時少し前に軽めに投げてみます。

すると強めの追い風ということもあり5色手前まで飛びましたよ。

それでリーリングを開始すると直ぐにプルプルとアタリが何度か入ります。

そして上げてみると1投目にして3本針にキスが3匹とパーフェクトで掛かって来ました。(^O^) イイネー

ただしこの後は引き潮のためかアタル場所が少しずつ遠のきます。

それではと回転投法でフルキャストしていきます。

ちなみにこの日の最大で6色半とスピンパワー405EX+での最長距離をマークしましたよ。

そして17時前には家族で食べる分には十分な数が釣れたのでサーフゲームに変更です。

またタックルはもうお馴染みのルナミスS100MHとストラディック4000MHGの組み合わせです。

そして熱砂メタルドライブとビーチウォーカーウェッジを中心にキャストして行きます。

しかし18時頃に1度だけバイトが有ったのみで狙いのマゴチは釣れませんでした。(^_^;) シカタナイカ

という感じでこの日の釣果はキスが約20匹ほどという結果でした。

それとこの日は近場では全然当りがなく4-5色位と比較的に遠めでしたね。

それでチョイ投げをされてる方も居ましたがそちらでは釣れて無かった感じです。

なので出来れば遠投の効くタックルで釣りをするほうが釣果につながるみたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにソアレBBでの釣り

2020年07月12日 | 釣行記 その他

7月4日の日曜日ですが日本海側が曇りの予報だったので釣りに行って来ましたよ。

それで何時ものように朝1番はサーフゲームにしようかなと思ってました。

しかし朝1からライトゲームをしたことが無かったのでまずはアジングをすることに

それで選んだ場所は1年ぶりとなる福井県の小浜漁港です。

そして朝食を取り直ぐにタックルの準備をします。

それでタックルはソアレBB S604ULSとソアレBB500Sの組み合わせです。

そして6時丁度に漁港の奥から始めていきます。

しかしなかなかアタリが無くランガンしながら移動して行きます。

そして南堤防の所でようやくアタリが来ましたがうまく乗りません。(-_-;) ウーム

どうも周りでサビキ釣りをしてる方を見てると釣ってるのは10cm未満の豆アジばかりです。

それでジグヘッドにアシストフックを付けてみることに。

そして開始から1時間半ほどしてようやく6cmほどの豆アジをゲットです。(;^ω^) ヤットツレタ

しかしやはり周りでサビキをしてる方が多いためかなかなか次が来ません。

そして8時を回るとアタリも少なくなってきたので投げ釣りに変更しようと思い場所移動することに。

それでまずは和田海水浴場にいったけどコロナ対策のため駐車場は閉鎖されてます。(・.・;) ドーシヨ

その後は西三松にも行ってみましたがこちらも閉鎖です。

それでこの前いった神崎海岸なら大丈夫だと思い大きく移動することに。

しかし神崎も再びコロナ対策のため駐車場は閉鎖となってました。(;゚Д゚) マタカヨ

どうも海水浴シーズンに備えて再び閉鎖されたようです。

それで邪魔にならない場所に止めようかとも思いましたが取り締まりが気になるので移動することに

そして舞鶴西港でチョイ投げをすることにしましたよ。

しかし狙いのキスは釣れず釣れたのはイトヒキハゼです。

そうこうしてると親子でサビキ釣りをされてる方が小さなアジを釣ってるのを目撃します。

それでキスは諦めジグヘッドにアジ用糸付き針をせっとして狙ってみることに

すると7cmほどの小さな豆アジが釣れましたよ。

しかしやはり乗りが悪くアタリはある物のなかなか乗りません、

それで再度移動して今度は舞鶴東港の方に行ってみます。

しかし状況は変わらず2匹ほど豆アジを釣った時点で15時となったので納竿することにしました。

という訳でこの日の釣果は6-8cmほどの豆アジが4匹とイトヒキハゼ1匹という寂しい結果でした。

ただアジ自体はサイズは小さいですが数は多いのでサビキ釣りををするにはいいかもしれませんね。

なのでこれから家族で釣りに行かれる方は選ぶ仕掛けは3号くらいの小さな針にした方が良いと思いますよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする