箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

小さな花火大会が…

2012年08月31日 06時30分00秒 | 日記
日本ブログ村 バナーギボウシ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ


こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
8月もとうとう今日で終わり、あっという間の8月
みなさまの8月いかがでしたか。

村の景色も稲穂は少しずつ黄色に変わり、




栗が大きくなり


まだまだ暑いとはいえ、秋が近づいている…
遊びに来たみゆちゃんは、もうすぐ3才だ。
花を見て…
(よく見れば、サングラスが…)


水をやり…


9ヶ月のふうま君も、風呂上がりでご機嫌…


この寝顔、誰かに似ているなあ~


この日は、みゆちゃん「花火をするの」と来た時から楽しみにし…
そんな小さな花火大会が始まり…







メィンイベントは、線香花火…


夏から秋への気配を感じ…
毎日が畑作業という、恐ろしいほどのマンネリ生活
しかし同じような日々も、実は同じ日は一度たりともない…
そんなことを感じながら、こうして我が家の
小さな花火大会が終わったのでありますが…

それではまた。

健康でなければ、何も手に入れることはできない。
人にとって大事なもの、総合力では健康にかなうものはない。
今日も、血液がサラサラと流れることを願い 毎朝黒酢を飲む…







ミツカン マインズ (毎飲酢)黒酢ドリンク 1000ml紙パック×12(6×2)本入
血圧が高めの方に適した特定保健用食品の黒酢ドリンクです。1本10日分なので、毎日継続飲用していただく方、ご夫婦で飲まれている方に。1日分16kcalなので、カロリーを気にせず毎日続けていただけます。
5,539円


収納インテリア用品が豊富!アイリスプラザ

ベッタベビーストア


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村










レディーズプエラリア99%


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あなたへ」…

2012年08月30日 06時28分01秒 | 日記
日本ブログ村 バナーギボウシ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ


こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

植木鉢のブルーベリーが少しばかり成り、熟し…
少しだから、余計美味しく感じる。



一時こだわって栽培したコリウス
そのこぼれ種からこんな所で花を咲かせ…




もう10日以上も前の夕刊に…
「あなたへ」の予告が載り…


妻に喜んで見せてから、あぁ~あれから10日以上も経つている。

そう言えば、学生時代、見るのは 渥美清の「寅さん」か
高倉健の任侠シリーズや網走番外地

懐かしいなあ~

幸せの黄色いハンカチは、よかったなあ~

たかが畑作業中心の生活も、なにやかやと予定が入る。
しかし、時間の使い方は、自分で決められる。

見たいと思うものを見逃す手はない。
来週には、必ず行く、多少の犠牲を払っても行く…
今こそ、時間を何に使うか、時間のプライオリティを考える時だ、
などとたいそうに自問自答しているのでありますが…

「あなたへ」見ましたら、またブログで。



健康でなければ、何も手に入れることはできない。
人にとって大事なもの、総合力では健康にかなうものはない。
今日も、血液がサラサラと流れることを願い 毎朝黒酢を飲む…







ミツカン マインズ (毎飲酢)黒酢ドリンク 1000ml紙パック×12(6×2)本入
血圧が高めの方に適した特定保健用食品の黒酢ドリンクです。1本10日分なので、毎日継続飲用していただく方、ご夫婦で飲まれている方に。1日分16kcalなので、カロリーを気にせず毎日続けていただけます。
5,539円


収納インテリア用品が豊富!アイリスプラザ
それではまた。

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ
にほんブログ村




レディーズプエラリア99%


ココマイスター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1才3カ月で「お仕事の電話中」…ゴリラ&愉快な仲間たち

2012年08月29日 06時27分51秒 | アウトドアー・バーベキュー



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
8月も終盤、子どもたちも新学期を迎える準備で大忙し?
日が暮れるのも少しずつ早くなってきましたが、みなさまはいかがお過ごしですか。

さて、話は昨日の続き、8月26日、8月最後の日曜日
ここ箕面市にある止々呂美(とどろみ)、そこで最も賑わっているのが
山と川に囲まれた朝市会場、そしてバーベキュー&川遊び…


「さぁ~これから食べるのが楽しみ」と豊中市から家族でBBQに…
KちゃんとSちゃんは、双子の姉妹


豊中市のDさんは、「のどかでいい所」と小学校のミニ同窓会を…



亀岡市からは、ゴリラ&愉快な仲間たちがバーベキュー…


S君は、1才3カ月。バーベキューをしながら、何でもお仕事の電話とか…

(たぶん、忙しいお父さんの真似をしているのだろうなあ~
子どもは、何でも真似をし、ぐんぐん成長していく…)

1才7カ月になったYちゃんは、焼きそば&トウモロコシが大好き…




大阪市内の津々浦々からは、某有名国立大学のCさんらが…
とにかく楽しい「川遊び&なぜかバトミントン」








この日は、午前10時半頃に満車状態になり、いつもなら川遊びのお客さんが帰り
空いたスペースに次の車が入る、というところが
この日はなぜか、殆どの車が止まったまま。
最後の日曜日、多分みなさん「ゆっくりしよう」というところなのでしょうか…


そんなBBQ&川遊び止々呂美(とどろみ)へ、一度いかがですか…
キッズウェアがいっぱい【STARVATIONS BABYDOLL】


ベビー・子供服なら【STARVATIONS BABYDOLL】


UNRELISH
国内外のブランドコスメや美容・健康雑貨が衝撃特価
★激安コスメ通販サイト「おしゃれcafe」


レディーズプエラリア99%


ここ箕面の北端、止々呂美(とどろみ)で
大自然を満喫、スローな一日を楽しんでみませんか。
ドライブ方々ぜひお立ち寄りを…

平成24年度の止々呂美(とどろみ)業協同組合の営業日は、
4月からは、毎週土曜日・日曜日・祝日が営業日

止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営する
バーベキュー&渓流釣りの営業時間は、
午前8時~午後4時30分 雨天利用不可

◇土曜日は空いていますので、スローな一日を送るにはおすすめ。
川は滑りやすいので、くれぐれもご注意を…

◇バーベキューは、すべて利用者の方で準備していただくことになりますので、お忘れ物がないように、…

☆バーベキュー会場の予約はできません。先着順に好きな場所選んでいただくというシステムです。
ただし、駐車場が(約45台 無料)が満車になれば、ご利用をお断りすることもありますので、ご協力のほど、
よろしくお願いいたします。

◇ペット連れの利用はできません。

止々呂美(とどろみ)バーベキューや釣りの料金は
まず、駐車場は無料
漁業協力金が 高校生以上 300円
        小・中学生 100円
(バーベキューをする人は、この料金のみです)

釣りをするには、漁業協力金の他に釣り料金が必要(夏場は、鮎釣り)
秋の渓流釣りは、9月15日スタートの予定
大人(高校生以上・男)     2,000円
小学生・中学生・ 女性     1,000円

情報は
大阪府ホームページ「余野川/釣り」をご参照。

渓流釣りやバーベキュー会場へは、箕面有料トンネル北出口 最初の信号を左折。
国道423号線を亀岡方面へ道なりで進むと…
2~3分で左手に セブンイレブンがあり
さらに2分を道なりに進むと 村の風景が途切れ緩やかなカーブがあり、
大向橋(おんこうばし)を左折すると渓流釣り・川遊び・バーベキュー会場に到着。
朝市会場は、大向橋(おんこうばし)を過ぎて500メートル、国道沿いに…
朝市の赤い旗が目印
地図は、


朝市の開催は 平成24年は 3月11日(日)から12月23日(日)まで 
毎週日曜日     午前8時から12時
ただし、品物が売り切れ次第早く終了することがありますので、ご了承ください。
詳しい情報は、
箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照。

それではまた。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
ベッタベビーストア】母子手帳ケース
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月のラストサンディ 川遊びあり、かき氷そして…

2012年08月28日 06時30分00秒 | アウトドアー・バーベキュー
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。


どうやら今月一杯は、猛暑日が続きそうですが、みなさまはいかがお過ごしですか。
さて、先週の日曜日は、私も久しぶりに地元 止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営するバーベキュー&川遊びの当番へ…


子どもたちにとっては、最後の夏休み。
私もとにかく頑張ろうと、アりナミンVドリンクをぐっと飲んで…

豊中市のNちゃんは、2才。オレンジの水着を着て、さあ~川遊びへ…


この日は、8月ラストサンディとあって、10時半頃には満車状態に…
川では、子どもたちの歓声が上がり…



川遊びは、子どもたちにとって飽きることはない。

大人も、足を水につければ、子ども心に帰る。


大人たちは、子育ての基本「子どもから手を離さない、目を離さない」
と子どもの安全を見守る…

さまざまな川遊びの光景が展開され…

暑くて、熱くて…
かき氷には、子どもたちの列ができ、氷をかくOさんの手にも思わず力が入り…




川遊びやバーベキューを終え、かき氷も食べ…
帰る前の記念写真を1枚。皆さん、豊能町の幼稚園仲間とか…

(追伸、私の感性は日増しに高くなり? この写真の中にどうも気になるひとりの子どものファッション、
私の関心は、最近子ども服にまで範囲を広げているのでありますが…
その話は次回また…)

夏だからこその体験、子どもたちには何かが残り…
親にも何かが残る。

川遊び、かき氷、そして私にはもう一つ 家に帰れば冷えたビール…

子どもの目が輝き、子どもの笑顔が
バーベキュー会場では、さまざまなドラマが…

バーベキューの模様は、写真が整理できましたら次回に。
ベビー・子供服なら【STARVATIONS BABYDOLL】


UNRELISH
国内外のブランドコスメや美容・健康雑貨が衝撃特価
★激安コスメ通販サイト「おしゃれcafe」


レディーズプエラリア99%


ここ箕面の北端、止々呂美(とどろみ)で
大自然を満喫、スローな一日を楽しんでみませんか。
ドライブ方々ぜひお立ち寄りを…

平成24年度の止々呂美(とどろみ)業協同組合の営業日は、
4月からは、毎週土曜日・日曜日・祝日が営業日

止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営する
バーベキュー&渓流釣りの営業時間は、
午前8時~午後4時30分 雨天利用不可

◇土曜日は空いていますので、スローな一日を送るにはおすすめ。
川は滑りやすいので、くれぐれもご注意を…

◇バーベキューは、すべて利用者の方で準備していただくことになりますので、お忘れ物がないように、…

☆バーベキュー会場の予約はできません。先着順に好きな場所選んでいただくというシステムです。
ただし、駐車場が(約45台 無料)が満車になれば、ご利用をお断りすることもありますので、ご協力のほど、
よろしくお願いいたします。

◇ペット連れの利用はできません。

止々呂美(とどろみ)バーベキューや釣りの料金は
まず、駐車場は無料
漁業協力金が 高校生以上 300円
        小・中学生 100円
(バーベキューをする人は、この料金のみです)

釣りをするには、漁業協力金の他に釣り料金が必要(夏場は、鮎釣り)
秋の渓流釣りは、9月15日スタートの予定
大人(高校生以上・男)     2,000円
小学生・中学生・ 女性     1,000円

情報は
大阪府ホームページ「余野川/釣り」をご参照。

渓流釣りやバーベキュー会場へは、箕面有料トンネル北出口 最初の信号を左折。
国道423号線を亀岡方面へ道なりで進むと…
2~3分で左手に セブンイレブンがあり
さらに2分を道なりに進むと 村の風景が途切れ緩やかなカーブがあり、
大向橋(おんこうばし)を左折すると渓流釣り・川遊び・バーベキュー会場に到着。
朝市会場は、大向橋(おんこうばし)を過ぎて500メートル、国道沿いに…
朝市の赤い旗が目印
地図は、


朝市の開催は 平成24年は 3月11日(日)から12月23日(日)まで 
毎週日曜日     午前8時から12時
ただし、品物が売り切れ次第早く終了することがありますので、ご了承ください。
詳しい情報は、
箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照。

それではまた。にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
【ベッタベビーストア】母子手帳ケース









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書かずにはいられない「天上の青」そして…

2012年08月27日 06時00分00秒 | 私事余談&雑感
日本ブログ村 バナーギボウシ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ


こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

朝露に濡れて、青色の朝顔が咲き始めた。
今年は、種を蒔いたわけではないのに、去年のこぼれ種だ。


朝顔が綺麗なのは、午前6時から7時、9時にはしおれてしまう…


そんな青色の朝顔を見れば…
やはり書かずにはいられない。「天上の青」

この朝顔は、ヘブンリーブルーではない。ヘブンリーブルーは、もっと透ける青さだ。
でも、今日はヘブンリーブルーのつもりで眺めている。

曽野綾子さんが20年以上前に、この花の名にちなんで「天上の青」という作品を書かれた。

三浦半島を舞台に、次々と女性を誘ってホテルで殺害していく。(実際にこんな事件がありました。)
物語は、この殺人犯の心理描写や
「相手の非は決して許さず、自分の非は一切認めない」という主人公の性格、
犯人でなければ言い表せない心理が見事に描写され…

死刑が確定し、執行のために護送される朝、
殺人犯の主人公が最後に見たのが、このヘブンリーブルー、
その青さを見て初めて「もっと生きていたい」「絢爛と続く自然の美しさに初めて気づく」…


こんなラストシーンで終わる作品だ。
その作品の中で、曽野さんはたびたび「濃密」という表現を使っている。
以来私も、この「濃密」という言葉にこだわっている。
これからの課題は、如何に「濃密な人生」を送るかだと思っている。

そういえば、裁判員制度がスタートし、一時は大きな注目と関心を集め紙上をにぎわしたが、
最近話題に上ることが少なくなった。
曽野さんがこの作品を発表された頃は、「死刑廃止論」が全盛…。
この死刑廃止論に真っ向から否定したのが、実はこの作品だと、私は今でも思っている。

今では、死刑廃止論もすっかり影を潜めているが、
それだけ凶悪無惨な事件が増えているということだろうか?
そして、性犯罪の初めての裁判員制度による判決が青森地裁であった。

検察側の求刑は15年、弁護側の求刑は5年でが、判決は15年……

裁判員の良識を感じた。その後連日、裁判員裁判のニュースが報道され、
判決と刑の重さに注目が集った。

私が同志社大学の法学部に入学し、刑事訴訟法の最初のゼミ。
Y先生が言ったふたつの言葉は、今でも忘れられない。

ひとつは、「雨風3年8時間」勉強すれば、司法試験に合格させる、と…

もうひとつは、「法律とは常識の積み重ね、難しく考えることはない」と…

そして私は思うのである。
裁判官の中には、ふと疑うような判決を出す時がある。
ところが、裁判に素人の国民が裁判員となり、判決を出す…

裁判官が出してきた今までよりも、むしろ重い量刑の判決を
裁判員が下す。
私は、それこそ常識の判決だと思っている。
なんの落ち度もない被害者が、目を覆うような悲惨な暴行を受け、
命乞いをしても、せせら笑って人を殺害する。
多くの人は、それを許せないと思う。
それが常識であり、量刑の重さにつながる。

専門の裁判官より、むしろ裁判員の判決こそ、常識の積み重ねだ。
これからの裁判員制度に期待をし…

とある縁で、曽野綾子さんに会う機会があり
サインをしてもらった本がこれ。

本の名は、「今日を ありがとう」

サブタイトルが、~人生にひるまない365日の言葉~


ヘブンリーもどきの青い朝顔

それを眺め…
いつものようにまだ薄暗い中、いつもの場所で
しばし文学青年になったつもりでcoffeeを飲む…

やっぱり健康が大事だ。
体も心も…
夜は、ビールがやめられない。
血液はどうしても酸性に傾き、ドロドロになる。
血圧も高めだ。
だから、血液はサラサラと流れてほしいと願い…
体操をし、毎朝黒酢を飲む。飲まずにはいられない






ミツカン マインズ (毎飲酢)黒酢ドリンク 1000ml紙パック×12(6×2)本入
血圧が高めの方に適した特定保健用食品の黒酢ドリンクです。1本10日分なので、毎日継続飲用していただく方、ご夫婦で飲まれている方に。1日分16kcalなので、カロリーを気にせず毎日続けていただけます。
5,539円

私の1週間が今始まる。
眠れない夜は、焦ることはない


ココマイスター

それではまた。

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長を願うのは、今も昔も…

2012年08月26日 05時00分00秒 | アウトドアー・バーベキュー
日本ブログ村 バナーギボウシ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ
 
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
晴れマークがズラリ…
今日も暑くなりそう。
8月23日は、処暑 夏から秋への季節の変わり目というのにこの暑さ…

村では、かすかな地蔵盆の明かりが…


提灯には、よく見れば子どもの名前が書かれてあり…
こうして健やかな成長を願ったのだ。


こうした行事は、各地ではすたれても
子育ては、子どもの健やかな成長を願い 今も昔も同じだ。
ベッタのハニカムライナー

妻に、「昔あんなのしていたのかな~、うちにも提灯あるの?」とたずねると…
「娘と息子の名前を書いていたわ」

「今でもあるの?」
「あるわ」

そんなこと、すっかり忘れていた。
よく覚えているとは…
やっぱり我が家のリーダーは妻だ、などと思いながら…

さて、本日は ここ箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で
ふれあい朝市は、午前8時オープン
止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営する
バーベキュー&川遊び 午前8時オープン

久しぶりに私が当番、暑さきつそう、体力もつかなあ~
でも、元気な子どもの笑顔が見れる…
何かドラマが待っているかもしれない…

こんな川遊びの光景や…






こんなバーベキューの光景が…



くれぐれも暑さ対策&水分補給を十分に…
アルピナウォーター

男だから決める時もある…


男だからこだわる時もある…
ローライズボクサー

男だって、夢を見る…
漫画を買うなら漫画全巻ドットコム


女だから輝く…Linea-storia

おしゃれ女子必見!!高品質ジュエリーが夢のような価格で
ジュエリー工房Orefice



女には、いつも欲しいものがある…
もてますカラ

女はいつも何かを追い求める…







ブログをご覧いただいた皆さん、ここ止々呂美(とどろみ)の自然はいかがですか。
それではまた。




詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照



人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村

バイトルドットコム




ディズニー ミッキー 腕時計











ロリポップ!レンタルサーバー!はあなたの「やってみたい!」を応援します!ロリポップ!なら、ホームページ、ブログ、ネットショップ、コミュニティサイト…
これらが今すぐ、そして簡単にできちゃう!マニュアルやライブチャットを完備しているので、ホームページ初心者でも安心。これだけついてるのに月額105円~ととってもお得。もちろん無料のお試し期間も10日間あるので安心ですね。▼ロリポップ!レンタルサーバーはこちら


シルク下着なら【シルクル】





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘い期待は無残な結果に、私の遊びも終わり…

2012年08月25日 05時15分00秒 | ガーデニング&野菜作り
日本ブログ村 バナーギボウシ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
残暑と言うには厳しすぎる暑さが続いていますが、みなさまはいかがお過ごしですか。
私はと言えば、この暑さ、さすがに畑作業のペースも落ち、
午前10時半頃までするのが精一杯、汗びっしょり。

そんな中で、この夏 私の譲れないひと時…
朝一番にナンキンの花を見て回り、そしてマッカの花を見て回り…
雌花を見つけては受粉し…

それが何故か楽しい。
私の今夏、8月の譲れないひと時。

何本か植えたマッカ、そのうちの一本のツルが突然干上がり…
あれだけ受粉作業を繰り返したのに、一つも実をつけていない。
愕然とし…


そのマッカ、最初に収穫したのがこれ…
かすかにメロンの香りと甘みがあり、次へと淡い期待をつなぐもの。


次がこれ、いかついがメロンに似ている…


今度はと期待したが、これが…
妻に「これは食べ放題で出てくるメロンやで、一つ食えば十分や…」などと話し

最後の期待がこれ、形もどうも妙だが、我が家の一心の期待を集めた最後のマッカ。


それをとうとう昨日食べた。
が…

だんだん味が悪くなる。
「なっ、何だこれは…」

こうして、甘い期待は無残な結果に終わったのでありますが…

しかし私にとっては、朝のあのひと時は
今までは過ごしえなかったひと時。
結果はともあれ、私はそのことを「無駄、いや無駄な努力」とは思っていない。

人生の中では、結果よりも過程の方が大事な時もある。
そして、甘い期待ほどあてにならないものはない。
こうして8月の朝のひと時、私のマッカ遊びは終わったのでありますが…

そんな私が参加する止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市は、
明日8月26日(日)は、午前8時オープン。

止々呂美(とどろみ)漁業組合が運営するバーベキュー&川遊びは、
8月25日(土)、26日(日)午前8時オープン。

ブログをご覧いただいた皆さん、朝市見学はいかがですか。
ご来場をお待ちしています。

ここ止々呂美(とどろみ)では、地元農家20軒弱が毎週日曜日 ふれあい朝市を開催。
しかも今どき珍しい対面販売方式。

ここ止々呂美(とどろみ)で四季を感じ、しばしのくつろぎはいかがですか。
小さい子どもさんの社会勉強にいかがですか。

それではまた朝市でお会いしましょう。

アルピナウォーター
うるおい宣言
酵素液を飲むだけ!-13kg目指せる






朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。

駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。

新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…



詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花が好き…

2012年08月24日 06時30分00秒 | 朝市
日本ブログ村 バナーギボウシ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ
ディップはたらこねっと
カイテキオリゴ

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

今年は花数が少ないものの、サルスベリが見ごろに…


タイトルの「花が好き…」は、先週の朝市でのお客さんのフレーズ。
いい言葉だなあ~

8月19日の朝市、来場者は300人とまずまずのにぎわい。
Oさんは、、いつも自分の品物をきれいに並べ…


梅干しもあり…


珍しいところでは、Iさんのブルーベリーが50円。


大阪市内のHさんは、高速を使ってもここへ来る価値ありと…
「今日は素ッピンだから写真はダメ」と言いつつ、撮らせてもらいました。


誰もが知っているPなる総合家電メーカー、その元同僚に会いにここ止々呂美(とどろみ)
ふれあい朝市へ…
「ここには市場では味わえない新鮮さ、安さ、そして人とのふれあいがある」と…
「そして何よりも花が好き」と…

この日の私は、量は少ないもののけっこうな品数を出荷…
妻が所要のため、私が売ることに…
赤いエプロンをつけてもらい、

サルみたいだなあと思いながら…
どう見ても似合わない。

この日私は、トマト・ミニトマト・ピーマン・万願寺なるシシトーや


オクラ・キュウリ・エビスナンキン・ジャガイモ・ミョウガ・スダチや
空芯菜・花の寄せ植えなど


でも空芯菜が多く売れ残り、


ナンキンは3個持って行って売れたのがひとつ。




花やトマトを買ってもらっては喜び…
エビスナンキンや空芯菜の苦戦に頭を抱え…

空芯菜は、前日の夕方、雨が降り雷が鳴る中で収穫したもの。
でも売れ残った。努力をすれば必ず報われるというのは嘘で、
正しくは、努力をすればだいたい報われるといのが正しい。

努力をしても報われないのが現実で、そういうこともあるということを
知っておくことが大事だ、だから人生は面白く、奥が深いのだ…
などと理屈をこねまわし…

一喜一憂の私の朝市販売が終わったのでありますが…
(追伸)
夕食には、空芯菜の油炒めが一品加わり…
にんにくを炒め、5センチほどにザク切りした空芯菜をサァツと炒め…
焼肉のたれと醤油で味付け、これが最もシンプルな料理で美味しい。
でも毎日は、さすがに…

王様の抱き枕は、楽天通販で100週第1位とか…
しばしの快眠、必要ですものね。8,800円




大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ








明後日25日の日曜日は、予定どおり朝市は、8時オープン。


詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照








人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ



ディズニー ミッキー 腕時計











ロリポップ!レンタルサーバー!はあなたの「やってみたい!」を応援します!ロリポップ!なら、ホームページ、ブログ、ネットショップ、コミュニティサイト…
これらが今すぐ、そして簡単にできちゃう!マニュアルやライブチャットを完備しているので、ホームページ初心者でも安心。これだけついてるのに月額105円~ととってもお得。もちろん無料のお試し期間も10日間あるので安心ですね。▼ロリポップ!レンタルサーバーはこちら


シルク下着なら【シルクル】






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものとおりの朝が…

2012年08月23日 06時03分27秒 | 
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか。
今年、タキイ種苗の通販で買ったジニアの種、蒔くのが少々遅かったが、
咲きだした…


今まで楽しませてくれたキャッスルケイトウに変わって、
これからしばらく秋の移り変わりを楽しませてくれるだろう。


昨夜、久しぶりに友に会い、そして飲んだ。

「オリンピック、こんなにゆっくり見たのは初めてや」
「康介さんを手ぶらで帰らせるわけにはいかない、名せりふや」
「北島康介も松本薫も、やっぱ目が違うな…」
などとオリンピック談義をし…

聞けば、釣りにも行ったとか…
しかも一泊で、何でも朝夕の涼しいうちに釣るために…
(あぁ、うらやましいなあ~、釣果はボーズとのこと、念のため)
しばし釣り談義もし…

さらにカラオケに行こうと…
55歳以上は、シニア割引のポスターが…
それをすんなりと受け入れられる年になったのかとふと思い…

私の持論のひとつ

勉強は、頑張れば必ず成績は上がる。目標の高校や大学にも進学できる。
(自慢のようになるが、私は1年浪人し、翌年受けた大学入試はすべて合格した。
関西大学法学部・文学部・経済学部、同志社大学法学部・文学部・経済学部、そして関西大学の合格発表があり
その後予定していた立命館と早稲田は受験しなかった。1年間、必死で努力をすれば、成績は上がる。
私でいえば、世界史が総合得点をひき上げてくれた。)

しかしある程度才能がないと、練習したり努力しても実らぬものもある。

私にとって、そのひとつが音楽そしてカラオケ。
音程が全く分からない…

でも、下手と分かっていながら…
五木ひろしになったつもりで、「そしてめぐりあい」を歌い…
石原裕次郎になったつもりで、「北の旅人」を歌い…

そんなひと時が過ぎ、帰路につき、我が家の愛ネコ チビちゃんに
「今日は遅くなったから、明日は早く起こしたらあかんで」


チビは考えるのである。
「… …」


で、結局、チビはいつもの時間のとおり私を起こすのである。
まだ眠い私の右頬に鼻先を近づけ…
次は左頬に…

チビにエサをやり…


いつものとおり、3杯のCoffeeを飲み…
いつものとおりの朝を迎え…

見れば、ナンキンの雌花が青空に向かって実を付けている。


さすがにナンキンの花も咲かなくなり、
あれだけ咲いていた雄花もすっかり減ったというのに…

これが、最後の実になるのだろうか。
私の穏やかな時間が流れていくのでありますが…
猫ご飯にも自然派があり

安心の国産・無添加のドッグフードは犬猫自然食本舗









ペットが心配な人のためには、スマートフォンでこんなサービスもあり…
留守番しているペットをスマートフォンで見守る<スマートアイ>






人気のペットフードも…
オリジン






それではまた。

レディーズプエラリア99%






人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

日本ブログ村 バナーギボウシ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村




ディズニー ミッキー 腕時計











ロリポップ!レンタルサーバー!はあなたの「やってみたい!」を応援します!ロリポップ!なら、ホームページ、ブログ、ネットショップ、コミュニティサイト…
これらが今すぐ、そして簡単にできちゃう!マニュアルやライブチャットを完備しているので、ホームページ初心者でも安心。これだけついてるのに月額105円~ととってもお得。もちろん無料のお試し期間も10日間あるので安心ですね。▼ロリポップ!レンタルサーバーはこちら


シルク下着なら【シルクル】











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニスカ作戦は、はたして…

2012年08月22日 05時45分33秒 | ガーデニング&野菜作り
日本ブログ村 バナーギボウシ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
2億万本突破!!1秒に1本売れている!?大ヒットHRKの『うるおい宣言』

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
昨夜は、午後7時 外がぼんやり明るくなったかと思えば、
夕焼けが…


昨夜の朝刊を見れば、箕面高校 高校ダンス部選手権で優勝の記事が、しかも一面に…


大阪府立箕面高校、私の母校だ。
懐かしいなあ~
ゆずともみじの里の文字も見え…


さて話は変わって、ミニスカ作戦。
何のことはないオクラの栽培の話ですが…

妻に、今年は「ミニスカ作戦」や、しかも超ミニスカートやで
と説明し…
妻は「意味が分かれへん」と…

毎年、オクラは葉が大きく生い茂り、収穫時にこの葉が顔に触れてチクチクする。
妻は、これをいつも嫌がっていた。

そこで私は考えた…

オクラの下葉を収穫時に、次々と切ってやる。
こうすれば、オクラの足がスラッ~と見え魅力的だ。
名付けて、ミニスカ作戦、しかも超がつく。


こうすれば、風通しも良くなり…
葉の上に着いたアオムシ、よく見ないと分かりませんが、
これも退治しやすい。


そして、必ずいるのがアオカメムシ。

しかもいつも合体している。手で取っても離れない。
これを採り、踏みつぶすのである…

オクラは、次々に花を咲かせ実をつける。

このミニスカ作戦、虫は取りやすいし、収穫も容易だ。
ただ心配なのは、私の性格から葉を切り過ぎることなのでありますが…

果たしてこの作戦、うまく行きますかどうか…
とにかくいい夢をみよう。

王様の抱き枕





-13kg目標⇒大幅ダイエットなら

カイテキオリゴ
【ぐるなび】私のおすすめ 口コミ・メニューランキング【何度でも投稿OK】








それではまた。

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村

DVD&CD無料で借り放題!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~麦わら帽子とラムネ、そして川遊び~あぁ夏だなあ…

2012年08月21日 06時45分00秒 | アウトドアー・バーベキュー
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
ディップはたらこねっと

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

毎日暑い日が続きますね。週間天気予報は、晴れマークがズラリ…

畑では、鉄砲ユリが今まさに満開に…


これは一本で10以上の花をつけている。


暑いとはいえ、柿の実も次第に大きくなり、秋の気配も…

みなさまはいかがお過ごしですか。

私はと言えば、「秋野菜は3日遅らすな」の格言どおり…
7月19日に蒔いたブロッコリーがこの大きさになり…


7月27日には、葉ボタンを蒔き…


8月15日に蒔いた白菜は、3日程で芽を出し…



いつも出遅れ気味の野菜作りも、今年は正常なスタート
秋冬野菜の栽培に取り組んでいるのでありますが…

さて話は8月19日、ここ箕面の北端 止々呂美(とどろみ)では、朝市があり
朝市会場の横を余野川が流れ…


子どもたちは川遊びに夢中




朝市会場にはスイカが並び…


吹田市のH君は4才、ドライブの途中に
朝市の旗があり、通りがかって朝市へ…




豊中市のMちゃんは4才、K君が7才


川遊びをして朝市会場へ…


麦わら帽子とラムネ、川遊び、これぞ夏という光景ですね。

ここ止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市は、地元の野菜や果物の他、
キュウリの一本漬けやラムネ、フライドポテトも販売。

ひと夏の思い出に、ここ止々呂美(とどろみ)へドライブ…
朝市&川遊び、しばしの清涼感はいかがですか。

それではまた。夏バテにご用心を…
男だって決める時がある
キレイめモテファッション,SPUTNICKS スプートニクス
男だから夢中になりたい時がある
漫画全巻ドットコムで優雅な漫画ライフを!

男にも密かな楽しみがある
ボクサーパンツ

女は輝き続ける、誰かのためにそして自分のために…
うるおい宣言

輝きは、目に 手に 表情に…
もっちり。しっとり。プレミアム石鹸


日本一選ばれているウワサのオリゴ糖






以下はここ箕面の北端にある止々呂美(とどろみ)
小さな村の朝市、川遊び&バーベキューの「お知らせ版」です。

夏と言えば川遊び、そして暑くてもバーベキュー。
ここ止々呂美(とどろみ)は、鮎が泳ぐ清流で川遊びができ…
バーベキューができ…
おまけに日曜日の午前中は、地元野菜が並ぶ朝市があり…
止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市の情報は、箕面市の朝市情報



アユが泳ぐ余野川では川遊び…








山と川にかこまれて、バーベキュー…




朝市では、地元の新鮮な野菜や果物、花などが出荷され…








ここ箕面の北端、止々呂美(とどろみ)で
大自然を満喫、都会の喧騒を忘れ、スローな一日を楽しんでみませんか。
ドライブ方々ぜひお立ち寄りを…

平成24年の止々呂美(とどろみ)業協同組合の営業日は、

毎週土曜日・日曜日・祝日が営業日

止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営する
バーベキュー&渓流釣りの営業時間は、
午前8時~午後4時30分 雨天利用不可
問い合わせは、止々呂美(とどろみ)漁業協同組合へ
Tel 072-739-1844

☆バーベキュー会場の予約はできません。先着順に好きな場所を選んでください。

◇バーベキューは、すべて利用者の方で準備していただくことになりますので、お忘れ物がないように、…

◇ペット連れの利用はできません。

止々呂美(とどろみ)バーベキューや釣りの料金は
まず、駐車場は無料
漁業協力金が 高校生以上 300円
       小・中学生 100円
(バーベキューをする人は、この料金のみです)

釣りをするには、漁業協力金の他に釣り料金が必要
大人(高校生以上・男) 2,000円
女性・中学生      1,000円
小学生           500円
(小学生の釣り料金は、平成24年4月からは1,000円に改定されました。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。)なお、竿がない時は、貸し竿セット 1,000円
(仕掛け付き竿に、エサのブドウ虫かイクラ付き、バケツ付き)



情報は
大阪府ホームページ「余野川/釣り」をご参照。


止々呂美渓流釣り&BBQの場所はここ…


朝市の開催は…
毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。

駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。

新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…



人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村

人気ブログランキングへ






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お~っ 歓声が上がり、そしてオスギとローラが…

2012年08月20日 05時51分22秒 | 日記
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
漫画全巻ドットコム

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
土曜日は急な夕立、昨日は猛暑。土曜日毎にゲリラ豪雨が繰り返している。
そんな週末、みなさまはいかがお過ごしでしたか。

8月18日土曜日、我が家では久しぶりに歓声が上がり…
オリンピックの観戦以来だ。

娘夫婦が孫を連れて…
この日に以前書いたあのスイカ、私の一番スイカを切ることに…
何しろ5.6キロだ…


切ればパシッとひびが入り…


割れば真っ赤だ。


思わず「お~っ」と 歓声が上がり…
(さすがに拍手までは起きなかったが)


う~ん、旨い。孫も喜んで食べ…
(やっぱり夏はスイカだ、来年は6キロに挑戦だ、と俄然意欲が湧き…)

そして、2才8が月の孫は、ワンピースを着ておめかし…
まずはダンス&ダンス…

ダンスを披露してくれ…

おまけにものまねもしてやると言い…
オスギとローラ。

(オスギ?あのオスギとピーコのものまねか?
ローラ?昔 西城秀樹が歌の中で叫んでいたなあ~)

私には意味がさっぱり分からないのでありますが…

その夜、我が家の愛ネコ チビちゃんに「オスギとローラ、知ってるか」
と聞けば…

「知らん、知らん」としっぽを振るばかりなのであります。

【VetsCom(ベッツコム)】
獣医師、薬剤師、トリマーがサポート!ペットのお薬・療法食・サプリ専門店。ベッツコム



アイリスプラザ

私には似合わないものですが…
SPUTNICKS

男性下着・ローライズボクサーパンツ のTOOT [トゥート] 
それではまた。
2億万本突破!!1秒に1本売れている!?大ヒットHRKの『うるおい宣言』

1日たった79円でするっと出るその秘訣は?



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
ディップはたらこねっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たっぷりとねっとりと…

2012年08月19日 05時00分00秒 | 朝市
日本ブログ村 バナーギボウシ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村
 


こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です.

暑い暑い毎日、みなさまはいかがお過ごしですか。
「たっぷりとねっとりと…」タイトルの表現だけで、熱くなりそうですが…
女力





男女の愛情表現ではありません、念のため。

マイクロアスターの観賞期間は長い。
これは、8月7日に撮影。






これは昨日、8月17日撮影。


もう10日も経っているが、変わらない…
先々週の朝市で買っていただいたお客さんには、多分満足していただいているはず…

まずはお知らせですが、今日19日は、止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市 午前8時オープン

これは、まるで綺麗なそして濃厚なチーズのようだ…




ナンキンを切り…

(大きさを揃えろ、と妻から指導が一本)

この日の具は、ナンキン、油揚げ、オクラ
(ナンキンを炊いている間に包丁とまな板を洗え、と二本目の指導が入り…)

出来上がり寸前にオクラを入れ…


出来上がった味噌汁がこれ…

ナンキンやオクラ、たっぷりの具に…
ナンキンはとろみを出し…
オクラはねっとりと…
出来た味噌汁に、妻がサービスでとろろ昆布を入れてくれてさらに濃厚に…

まさにたっぷりとねっとりと…
とにかく旨い。贅沢味噌汁だ。
(ナンキンの一番うまい食べ方は、味噌汁の具に使うことだなどと思いながら…)

そんな我が家のナンキンもわずか数個だが、今日の朝市に出荷だ…
今日はしっかり顔を洗っていこう。




ブログをご覧いただいた皆さん、一度止々呂美ふれあい朝市をのぞいてみませんか。
ここ止々呂美(とどろみ)の自然や地元野菜はいかがですか。
それではまた。



朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を。
川遊びやバーベキューは、対岸の専用駐車場へ止めてください)
トイレ有
場所は、池田から亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
箕面有料トンネル(グリーンロード)北出口から、亀岡方面へ道なりで4~5分です。

朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…

こんな旗も「ゆずともみじの里 箕面」…



来週の日曜日26日も、予定どおり朝市は、8時オープン。

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村
ナウ&ヤングなレンタルサーバー 何を貸してくれるのか、どう使えばいいのか、私にはよくわかりませんが
コロリポプラン 詳細はこちら







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ~8月も後半へ、ひと夏の思い出に…

2012年08月18日 05時00分00秒 | アウトドアー・バーベキュー
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ


SPUTNICKS

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
じっとしているだけで、手の甲から汗の玉が噴き出してくる。
まだまだ蒸し暑い日が続きそうですが、みなさまはいかがお過ごしですか。

我が家から見える青龍寺、そのサルスベリが赤く見え始めてきた。




8月も後半突入の合図だ。
子どもたちの夏休みも残り少なくなってきた。

ここ箕面の北端、止々呂美(とどろみ)を流れる余野川




幸い水量も少なくなってきている。
川遊びには丁度いい。




そして暑くてもバーベキュー、いや暑いからこそバーベキュー…




ひと夏の思い出作りに、川遊び&バーベキューはいかがですか。


私が3年間の漁業組合の役員をやめて、もう2カ月、あっという間だ…
今度の日曜日は、バーベキュー会場も覗いてみよう…





8月18日(土)、19日(日)は、午前8時 バーベキュー会場&川遊びオープン

土曜日は空いていますので、スローな一日を送るにはおすすめ。

余野川沿いにある ここ箕面の北端 止々呂美(とどろみ)では
バーベキュー、夏場には川遊びもOK
(写真は、以前私が撮ったもの。再掲 ご容赦を)

ここ箕面の北端、止々呂美(とどろみ)で
大自然を満喫、スローな一日を楽しんでみませんか。
ドライブ方々ぜひお立ち寄りを…


日本最大級のシルク専門店【シルクル】


平成24年度の止々呂美(とどろみ)業協同組合の営業日は、
4月からは、毎週土曜日・日曜日・祝日が営業日

止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営する
バーベキュー&渓流釣りの営業時間は、
午前8時~午後4時30分 雨天利用不可

く川は滑りやすいので、くれぐれもご注意を…

◇バーベキューは、すべて利用者の方で準備していただくことになりますので、お忘れ物がないように、…

☆バーベキュー会場の予約はできません。先着順に好きな場所選んでいただくというシステムです。ただし、駐車場が(約45台 無料)が満車になれば、ご利用をお断りすることもありますので、ご協力のほど、
よろしくお願いいたします。

◇ペット連れの利用はできません。

止々呂美(とどろみ)バーベキューや釣りの料金は
まず、駐車場は無料
漁業協力金が 高校生以上 300円
        小・中学生 100円
(バーベキューをする人は、この料金のみです)

釣りをするには、漁業協力金の他に釣り料金が必要(夏場は、鮎釣り)
大人(高校生以上・男)     2,000円
小学生・中学生・ 女性     1,000円
(小学生の釣り料金は、平成24年4月からは1,000円に改定されました。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。)



情報は
大阪府ホームページ「余野川/釣り」をご参照。


ここ止々呂美(とどろみ)で大自然を満喫、四季折々のバーベキューや渓流釣りを楽しみませんか。
箕面の北端でスローな一日はいかがですか。

それではまた…





渓流釣りやバーベキュー会場へは、箕面有料トンネル北出口 最初の信号を左折。
国道423号線を亀岡方面へ道なりで進むと…
2~3分で左手に セブンイレブンがあり
さらに2分を道なりに進むと 村の風景が途切れ緩やかなカーブがあり、
大向橋(おんこうばし)を左折すると渓流釣り・川遊び・バーベキュー会場に到着。
朝市会場は、大向橋(おんこうばし)を過ぎて500メートル、国道沿いに…
朝市の赤い旗が目印
地図は、


朝市の開催は 平成24年は 3月11日(日)から12月23日(日)まで 
毎週日曜日     午前8時から12時
ただし、品物が売り切れ次第早く終了することがありますので、ご了承ください。
詳しい情報は、
箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照。

それではまた。にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
うるおい宣言

美顔器

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ~、遊んでもらっている 必殺技は「玉がえし」…

2012年08月17日 06時31分00秒 | ガーデニング&野菜作り
日本ブログ村 バナーギボウシ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ
SPUTNICKS


こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
退職し、遊び相手もめっきり減った。
朝、皮靴を履いて出勤する、同僚の顔を見る、そんな生活から…

今は、長靴をはいて畑に出勤…
毎朝野菜の顔を見に行き…

ナンキンの雌花をさがし、めったにない雌花が見つかれば受粉作業をし…
小さなナンキンを見つけては喜び…

今は、ナンキンに遊んでもらっている。

朝市仲間では、誰もが…
「今年はナンキンの実付きが悪い。一本にひとつ成っていれば上等だ」
などと話し…

そんな話を聞いていると、余計にファイトが、俄然湧いてくるのである。
「今年はナンキン、大きさより数で勝負だ」などと勝手に思い…

毎朝ナンキンの花を見て回り、受粉する。
不思議なもので、やり始めるとこれが日課になり、楽しみになる。

それでも、雌花はめったに咲かない。


蕾の段階で、気候のせいか花の咲く前に黄色に変色することも多い。
雄花は、毎日20~30の花をつけるというのに…




一花の雌花も咲いていないのに、雄花は咲き続ける…
まぁ、青春時代の片思いのようなものかなどと思ったり…

最初の収穫がこれ、


8月の初めに実をつけ出したのがこれ


8月15日にはこの大きさ


時期的には、これが最後の収穫になるのだろうか…

いや、まだツルの先に雌花がある…
着果しても収穫まで早くても40日、ツルが干上がり無理かもしれない…


それでも多分、私の性格から、最後の最後まで受粉作業を続けるだろう…
無駄と分かっていても、「ひよっとして」という淡い期待を抱くのが私の性格.


そんなナンキン、柿の木などにぶら下がったものは美形だ。






葉の下になっているものは見えないが、わらを敷き…


そして美形になるために
必殺技 玉返し(たまがえし)をするのである。
美的90選ベジライフ酵素液

今年の夏、遊び相手はナンキン、よく遊んでくれた。
今度の日曜日、数個でも朝市に出荷だ…
頑張れ、我が家のエビスナンキン…


(追伸)
でも、女性はナンキン好きですよね。
美顔器

長々とナンキンの話、多分面白くも何でもない話、ご容赦を…


それではまた。

明後日19日の日曜日は、予定どおり朝市は、8時オープン。


詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~