箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

ニンニクと玉ネギ 収穫しましたが「不良」

2024年05月31日 05時39分15秒 | ガーデニング&野菜作り
         (四季のガーデニング)


(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

雨予報がはずれたみたいで只今は雨が降っていません
早いもので今日で5月も終わり、みなさまの日々はいかがですか

ニンニクと玉ネギを収穫しましたが、良と不良に分けるなら
不良の部類です

青森産種ニンニクの方は、良もありましたがごくわずか


ニンニクの根切り包丁で根を切り落とし、お尻を見れば出来が分かります


奈良産種ニンニクは不良が多く、腐り始めているものもありました


ニンニクは我が健康維持のため、殆どを黒にんにくにします

玉ネギも畑から持ち帰り


吊す準備をしましたが、収穫量も少なく小粒が多かったです


玉ネギも不良の部類です
なかなか納得のいく出来映えにはなりません

それではまた。
 
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?

人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて 10年余り
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。

そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
      平成12年)2012年)8月15日

まぁ 自己満足のブログですが…。

神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
</strong">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人参「おこのみ」の収穫が始まりました

2024年05月30日 06時03分27秒 | ガーデニング&野菜作り
~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

今朝も随分とヒンヤリとした朝になりました
みなさまの日々はいかがですか

カロチンタップリ 若さ保持のニンジン
長く収穫出来るようにずらして種をまいています
只今の収穫はこんな感じです


振り返れば厳寒の1月19日に種をまきました、3月4日「おこのみ」の畝はまだこんな感じです


5月中旬はこんな感じになり


まだ少し早いくらいですが収穫OK状態になりました


およそ4ヶ月後 5月下旬が収穫適期ということになります
まずまずの出来映えです

それではまた。

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸フランツ


☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」


取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─


オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】


ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーフレタスの収穫 雑妙のバトンタッチ

2024年05月29日 05時52分07秒 | ガーデニング&野菜作り
         (四季のガーデニング)


(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

昨日はよく降った雨、その雨も上がり川の水も引き
ヒンヤリとした朝になりました
みなさまの日々はいかがですか

リーフレタスの収穫は、絶妙のバトンタッチになりました
左が収穫が終わった畝 右か収穫開始の畝


5月25日から収穫開始です


5月下旬の畑模様
キャベツが早く大きくなって欲しいのですが…


植えつけたナスはまだこんな大きさです


タップリ降った雨、畑の野菜もグンとよくなるでしょう、
草も思い切り伸びてきますので畑仕事三昧の日々が続きます

それではまた。
 
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?

人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて 10年余り
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。

そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
      平成12年)2012年)8月15日

まぁ 自己満足のブログですが…。

神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
</strong">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく飲み美味しく食べました、森の別荘 男3人で…

2024年05月28日 05時56分18秒 | 日記
          
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

今日は本降りの雨になりそうです、降りすぎないといいのですが…
みなさまの日々はいかがですか

話は遡りますが、
2024年5月15日(水) 宍粟市一宮
森の別荘のようでもあり、山小屋のようでもあり…


一人はコロナ感染で緊急入院(その後回復)となり、今回は男3人の飲み語る会になりました

お昼から焼き肉、飲み会を始めました
自然に囲まれて飲み語りました


Wさんが殆ど料理もしてくれるのですが、夕食はざるそば
これも格別にうまかった




鳥の鳴き声を聞きながら朝食


我がいつもの朝食はご飯&味噌汁ですが、この日はこんな感じ


美味しくいただきました

高校3年生の同級生 思えば空白の時があったとは言え
55年も続いているお付き合い

今回も記念の1枚


飲んで語るのが人生だなあ~

それではまた。

(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成24年(2012年4月11日)
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ネギやニンニクの試し堀り、そして収穫へ

2024年05月27日 05時41分58秒 | ガーデニング&野菜作り
         (四季のガーデニング)


(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

天気予報のとおりシトシト雨が降り始めました
みなさまの日々はいかがですか

玉ネギは5月24日に収穫し、三日間天日干ししました
4畝です






雨予報のため、昨日は慌てて家へ持ち帰りました
出来は余りいいとは言えません

振り返れば、
5月も半ば 15日に玉ネギとニンニクを試し堀りしました
ニンニクはまだ少し早いようです


玉ネギは収穫開始okです


キャベツが高騰しているらしいですが、我が畑のキャベツはまだこんな大きさです




それではまた。
 
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?

人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて 10年余り
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。

そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
      平成12年)2012年)8月15日

まぁ 自己満足のブログですが…。

神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
</strong">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラーやニゲラ 朝市の切り花

2024年05月26日 04時39分40秒 | 朝市
~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

今朝もヒンヤリとした朝になりました
みなさまの日々はいかがですか

本日5月26日 午前8時 止々呂美ふれあい朝市をオープンいたします

止々呂美ふれあい朝市では毎週切り花も出荷されています


カラー


ニゲラ


アルストロメリア


本日もたくさんの玉ネギや実山椒 人参などの出荷があると思います
ご来場をお待ちしています
それではまた。

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い タキノミチユズルが見えたら会場到着


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週5月19日(日) 止々呂美ふれあい朝市 出荷模様

2024年05月25日 06時04分58秒 | 朝市
~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

気持ちのいい朝になりました
みなさまの日々はいかがですか

私はといえば、パソコンを離れしばしリラックスしてきました

先週5月19日の止々呂美ふれあい朝市では、


出荷量が一番の多かったのが玉ネギでした






キャベツは写真を撮る間もなく、なくなっていました

実山椒も人気がありました


きぬさや


人参


ほうれん草


空豆


四季折々の地元野菜の出荷が続いています

明日5月26日は、午前8時止々呂美ふれあい朝市をオープンいたします
絶好の季節
ドライブ方々朝市はいかがですか

それではまた。

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い タキノミチユズルが見えたら会場到着


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は空豆や新玉ネギが多そう、地元野菜を直売する朝市 本日午前8時オープン

2024年05月19日 04時35分42秒 | 朝市
~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

地元野菜や切り花を直売する止々呂美ふれあい朝市


四季折々 旬の地元野菜が出荷されています




今日は空豆やスナップエンドウなど豆類や新玉ネギの出荷が多そうです
私はといえば、今日は「人参」と「新玉ネギ」の出荷なのであります

本日5月19日 午前8時止々呂美ふれあい朝市をオープンいたします。


ドライブ方々朝市はいかがですか、ご来場をお待ちしています。
それではまもなく朝市会場へ出発です。

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い タキノミチユズルが見えたら会場到着


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照

神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週(5月12日)の止々呂美ふれあい朝市 出荷模様です

2024年05月18日 06時05分34秒 | 朝市
~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

今朝もヒンヤリとした朝になりました
みなさまの日々はいかがですか

5月12日(日) 地元野菜を直売する止々呂美ふれあい朝市では


サニーレタス


サラダセット


人参


大根


玉ネギ


山ふき


ほうれん草


明日5月19日からは玉ネギの出荷が増えてきそうです

新緑に輝く5月
ドライブ方々朝市はいかがですか
それではまた。

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い タキノミチユズルが見えたら会場到着


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出番です、削った郎君 

2024年05月17日 05時45分27秒 | ガーデニング&野菜作り
         (四季のガーデニング)

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

今朝も室温7度とヒンヤリとした朝になりました
みなさまの日々はいかがですか

ゼラニウムが綺麗に咲いています


畑仕事の半分以上は草引き
これから暑くなってくると、さすがに草引きも毎日続くとも嫌になってきます

長年使っている削った郎 随分古くなりましたがまだまだ使います


刃先を砥石で磨いてやりました


草が大きくなる前に夏場は削った郎君の出番です

毎日が日曜日の日々とは言え、何チャラカンチャラと予定が入り、
畑仕事が追っつきません

手を抜くわけではないですが、
丁寧に根っこから草を引き抜いていたら時間が足りません

それではまた。
 
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?

人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて 10年余り
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。

そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
      平成12年)2012年)8月15日

まぁ 自己満足のブログですが…。
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
</strong">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かの暗示かなあ~摩訶不思議な夢

2024年05月15日 05時40分29秒 | 私事余談&雑感
          
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

朝はヒンヤリ 昼間は暑いくらい
そんな快適な気温が続いていますが、みなさまの日々はいかがですか

昨日はとある団体の総会があり、畑仕事は殆ど出来ませんでした
我が健康&体力の現状維持のために始めたウオーキング
お陰で寝付きのいい日々が続いています

夢は見ても覚えていない、というのが殆ど。
されどスポット的に夢を覚えていることがあります。

いくら思い出しても筋が通らない夢ばかり。

しかし最近よく見る夢が、「迷って戻れない夢
いくら引き返し探しても「戻れない」「帰れない」

自分の席が見つからない
帰り道がどうしても分からない

そうしてもう一つ、よく見る夢が…
とっくに退職したのに、
アルバイトばかりでちゃんと就職できない
まだ就職先を探している

これって何かを暗示しているのでしょうか。
夢とは摩訶不思議なものなのであります。

それではまた。

(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成24年(2012年4月11日)
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ネギと人参のぬか漬け

2024年05月14日 05時39分27秒 | グルメ&私の一品料理
          
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

今朝は冷え込みました、寒い朝です
みなさまの日々はいかがですか

今年はぬか漬けにこだわっています
玉ネギと人参のぬか漬けです


玉ネギは毎年栽培していますが、ぬか漬けは初めてです
試し採りをした新玉を漬けました


玉ネギのぬか漬けは、鼻にツンとくる辛みがわずかにに残っています

これもまた美味です

最後のラディッシュを収穫
サラダが一番ですが、ぬか漬けにもします


人参の収穫 ぬか漬けにもしています


何でもぬか漬けに出来るものです

夏本番になればきゅうりの出番
自家栽培のきゅうりやナス 早くぬか漬けしたいものなのであります

ミョウガも楽しみです
それではまた

(再掲)
畑に行けないとある雨の日 何チャラカンチャラと整理をしていましたら
今から8年前2015年春号(平成27年)のwithはぴeが出てきました

始めよう ぬか漬け生活


きゅうりや


ミニトマト アスパラなど


セロリやミョウガも紹介されている


今新聞紙上などで腸活のサプリメントがしきりに紹介されています
1兆個や100億個の乳酸菌が生きて腸まで届く、などと…。

でも専門誌などによると
生きて腸まで届くのはただ一つ

酪酸菌だけです

腸が動くぜんどう運動の8割は酪酸菌です

その効果は
長寿
免疫力アップ
糖尿病
大腸癌予防

酪酸菌が含まれるのはぬか漬けだけです それ以外にありません
ぬか床で生まれる酪酸菌
非常に強い生命力を持つ酪酸菌は唯一腸まで届きます
胃酸にも負けません
そして玄米は酪酸菌を増やしてくれます

酪酸菌は最強の善玉菌

美味しく食べて身体にいい
おまけに自家栽培の野菜を漬けられる
これ以上のことはありません
 
改めてぬか床管理をしっかりやり
色んなものを漬けてみよう

それではまた。

(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成24年(2012年4月11日)
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな小さな苗 植えつけました 大丈夫かなあ~

2024年05月13日 05時36分26秒 | ガーデニング&野菜作り
         (四季のガーデニング)


(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

只今しっかりと雨が降っています、畑にはいい雨になりました
みなさまの日々はいかがですか

ひと雨前には植えつける、この習性は治りません
我が野菜栽培は雨次第なのであります

発芽したマクワウリはこの大きさ 定植するにはまだまだ早過ぎるのですが、
ひと雨前に定植しました 大丈夫かなあ~


きゅうりも小さいですが8本定植しました


ナスは空き畝がありませんので、もうしばらく育苗です


土がカラカラでは活着しにくいですので、定植や種まきも雨次第なのであります
上手く育ってくれるといいのでありますが…

それではまた。
 
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?

人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて 10年余り
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。

そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
      平成12年)2012年)8月15日

まぁ 自己満足のブログですが…。

神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
</strong">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新玉ネギや露地イチゴの季節が到来

2024年05月12日 04時36分09秒 | 朝市
          (四季のガーデニング)


こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

5月も中旬に入りました、みなさまの日々はいかがですか

先週の朝市は「山野草の天ぷら」
たくさんのご来場 誠にありがとうございました


この時期から新玉ネギや露地イチゴ
山ふきや山椒の出荷が始まります




例年、ほうれん草やリーフレタス、人参などもたくさん出荷されています


地元野菜や切り花などを直売する止々呂美ふれあい朝市
本日5月12日(日) 午前8時にオープンいたします


今日の天気予報では、雨の降り出しは早くても夕方
朝市開催中は曇り空のようで有り難いことです

ドライブ方々朝市はいかがですか
それではまた。

毎週日曜日 ここ止々呂美(とどろみ)で
ふれあい朝市がオープン
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。

駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…


朝市会場入り口にはこんな垂れ幕が…。


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照


神戸フランツ


☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」


取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─


オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】


ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事三昧の日々が続いています

2024年05月11日 05時39分40秒 | ガーデニング&野菜作り
~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

朝はヒンヤリと寒いくらいですが、日中は五月晴れが続いています
みなさまの日々はいかがですか

私はといえば、新緑の山々を眺めながら


柿の木の緑を眺めながら畑仕事三昧の毎日です


玉ネギを試しに採りましたが、この大きさ やはりまだ早いですが、
待ちきれません 自家消費分は収穫開始です


菊を植えていた畝 菊を引き抜き周りの草を引きました
これが時間がかかります
マルチを外し(これをまた使います)


耕耘し、ミニトマトやピーマン、万願寺を植える予定です


この畝はきゅうりを植えつける予定です


今年は例年に比べ畑作業が遅れ気味ですが、
何とかなるでしょう。

明日午前8時止々呂美ふれあい朝市をオープンいたします
ご来場をお待ちしています

それではまた。

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸フランツ


☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」


取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─


オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】


ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~