箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

マイガーデニング、ルドベキアが咲き 男60代半ば さてどう生きるか…

2015年06月30日 06時08分18秒 | 日記
          (四季のガーデニング)
           
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
中央競馬 ブログランキングへ
(本文並びに写真の無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

早や6月も今日で終わり、これで1年の半分が終わり。
60代になれば、ダブルイヤー 倍の速さで時間が過ぎていく。
みなさまはいかがお過ごしですか。

昨年買ったルドベキア プレイリーサン
今年の冬の寒さにも耐え、花を咲かせてくれた。


一株を二株に増やし


これはごく普通のルドベキア


朝一番のハマユウはすがすがしい。


ゆっくりとお外カフェ 至福の時間が流れ…
最近気になる我が健康を考えれば、
やっぱり元気でいたいのである。

人は100%必ず死を迎えるので、不死はありえないが
不老はあり得る

全く手入れを怠った赤いバラ、
忘れてくれるなと一輪

ピンクのバラも一輪


男60代半ば、さてどう生きるか

我が今年の獲得目標、人には言えない目標ですが、
自分で立てた目標に今年は自分で縛られている
あぁ~A型の強みと弱みなのであります。

諦めるか、粘るか?
今年はともかくこのまま走るしかないなあ~

大きくなり始めた不老長寿の霊化 ムベの実


年はとりたくないなあ~、今年はムベ たくさん食べてやる…。

それではまた。

アフリエイト広告欄

旺文社の0歳~児向け英語教材/体験DVD無料プレゼント♪





転職エージェントを活用して転職を成功させたい方へ-DODA転職支援サービス

北アルプスのピュアウォーターを宅配、ウォーターサーバーで!




ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong><br>
<br>
<a href=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のジャガイモの収穫は、妻いわく「90点」。種イモはキタアカリ3キロ メークイン1キロ 

2015年06月29日 06時35分00秒 | ガーデニング&野菜作り
          (四季のガーデニング)
           
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
中央競馬 ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

今日は貴重な晴れ間になりそうですね、みなさまの日々はいかがですか。

6月の中旬になると、ジャガイモ畑もこんな感じになり、収穫OKの合図


今年は天気予報を睨みながら、6月22日と24日の2回に分けて収穫
ジャガイモは、我が分類のA群…我が家で食べるために作る野菜、たくさんできた時だけ朝市に出荷
収穫したキタアカリ 種イモは3キロ




メークイン 種イモは1キロ


中には、ひとつで400gを超えるものもある、目標は粒ぞろい。
大きさもまずまず揃っている。
妻いわく、今年の出来栄え 「90点」

この黒のバスケット、これ以上入れると重くて畑から運べない。
今年の収穫は5箱。


ジャガイモの育て方は、何といっても元肥
まぎれもないスタートダッシュ型。

玉ねぎ栽培 85点
ジャガイモ栽培 90点 
ニンニク栽培は 20点以下

我が課題は、ニンニク90点越え
それではまた。

【我が野菜栽培の分類】
A群…我が家で食べるために作る野菜、たくさんできた時だけ朝市に出荷
B群…我が家で食べるために作るが、朝市にも出荷するため多めに栽培する
C群…我が家でたまに食べ、朝市に出荷することを主体に栽培する

アフリエイト広告欄

小林製薬のグルコサミン&コラーゲンセット

小林製薬の通信販売 一品からでも送料無料

贈り物に大好評!神戸フランツの半熟チーズケーキ


梅干しの梅翁園




ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上半期の競馬も早や宝塚記念、ラキシス ディアデラマドレの牝馬2頭に注目…

2015年06月28日 15時10分00秒 | 競馬・株・釣りその他趣味諸々
      (四季のガーデニング)
           
中央競馬 ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

負けが10万円を超えたら、競馬などやめてやる
偉そうにも回収率100%超えを目指して我が2015年競馬がスタート…



手に汗を握る瞬間、ときめき、興奮 2015年の競馬、
只今のところ 5勝 15敗と大きく負け越し。
沈没が近づいてきた。
浮上のきっかけは掴めるのか、それとも泥船となり沈んでしまうのか。

予想日時:平成27年6月28日(日) 午後3時15分 今日は2レース予想
 
阪神競馬 第11レース、宝塚記念
まずは投網作戦 枠連は5点ボックス 3,4,6,7,8枠各100円 10通りで小計1,000円
枠連 4-7  500円
〃  4-8  500円
〃  7-8  300円
〃  3-4  300円
〃  3-7  200円
〃  4-6  200円
小計     2,000円
馬連 08-131,000円
〃  05-08  700円
〃  05-13  700円
〃  08-16  500円
〃  05-16  500円
〃  13-16  500円
〃  08-15  300円
〃  13-15  300円
〃  08-11  300円
小計     4,800円
合計    7,800円
東京競馬 第11レース パラダイスS
まずは投網作戦 枠連は5点ボックス 3,5,6,7,8枠各100円 10通りで小計1,000円
枠連 5-8  500円
〃  3-5  500円
〃  3-8  300円
〃  5-7  300円
〃  5-6  200円
〃  7-8  200円
小計     2,000円
馬連 05-09  500円
〃  09-14  500円
〃  05-13  500円
〃  09-16  300円
〃  09-13  300円
〃  05-16  300円
〃  05-15  300円
小計     2,700円
合計    5,700円

 【2015年競馬投資結果
回数   月 日    投資額      払戻金       差し引き収支
1月 4日(日)   10,000円    11,350円    1,350円  
1月11日(日)   10,000円     5,080円     4,920円
2月 1日(日)   13,000円    15,060円    2,060円  
2月 8日(日)   17,700円    13,740円     3,960円
2月15日(日)   13,600円    10,760円     2,840円
3月 1日(日)   19,200円    16,010円     3,190円
3月15日(日)   10,200円     1,140円    11,500円
3月22日(日)    9,500円     8,600円       900円
3月29日(日)    5,000円     6,060円    1,060円  
4月 5日(日)  10,000円     9,080円      920円
4月 12日(日) 10,000円     4,460円     5,540円
4月 19日(日) 12,000円     5,790円     6,210円
4月 26日(日) 10,000円         0円     10,000円
5月  3日(日)  7,600円       690円     6,910円
5月10日(日)    6,000円     20,040円    14,040円  
5月 17日(日) 8,300円         0円     8,300円
5月24日(日)    8,200円     10,480円    2,280円  >
5月 31日(日) 9,700円         3,480円     6,220円
6月 14日(日) 8,000円         3,600円     4,400円
6月 21日(日) 9,000円             0円     9,000円

【2015年 競馬を楽しむために】


スポーツ新聞を眺め、競馬予想
絞りきれない我が頭脳&性格からすれば、投網作戦を継続するしかない。

すなわち…
枠連で5点ボックス 10通りの馬券購入
まるで蜘蛛の巣を張りめぐらすかの如く投網を打つ投網作戦

勝負は、枠連なり馬連の数点
狙うのは、本命からヒモ穴 人気を落とした実力馬
攻めの姿勢
競馬など小学生のかけっこと同じ


確かに早い子もいるが、順位はいつ入れ替わってもおかしくない。
今年も軍資金は10万円。
ただ、昨年は奇跡の100%超回収。その104,100円は非常米として今年に繰越し。
はたして2015年は…。





リクナビNEXT










ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング></strong><br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなの気に入りました、ミニミニ盆栽。6月21日の朝市模様は…

2015年06月26日 06時15分06秒 | 朝市
          (四季のガーデニング)
           
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

さすが梅雨時というお天気になった先週、6月21日の朝市
明け方まで強い雨が降り、朝市が始まる頃にやっと雨が上がり…


いつも以上に切り花が並び…




いつもよく来てくれるR君とMちゃん兄弟
「でっかいな、これ」とズッキーニのビックサイズ


何とR君、山野草の寄せ植えが目にとまり…
こんなの気に入りました、ミニミニ盆栽


こんな幼い子が、山野草の寄せ植えに興味を示すとは、私は驚いたのでありますが…。

この日の私は、少しばかりの出荷になり、


サラダで食べるホワイトセルリー&ルッコラ、サラダからし菜のサンプル。


止々呂美でバーベキューを計画の方、ぜひ朝市会場にもお立ち寄りください。

朝市で、バーベキュー材料もゲットしてください。

それではまた。

6月28日(日)午前8時 ここ止々呂美(とどろみ)で
ふれあい朝市がオープン

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】
平成27年(2015年)の朝市がスタート
朝市会場を取り囲む山 4月に入ればこぶしの白い花が春本番を告げ

雨でも朝市は開催

今年も朝市で小さなドラマが始まり…


















今年は、地元野菜をバーベキューの焼き野菜やサラダに使ってもらおうと
野菜洗い場を設置 ぜひ使ってください。




朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。

駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。


場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…

こんな旗も「ゆずともみじの里 箕面」…



新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照

ヘルス&ビューティ Amazon



女性の視点から開発された選べる3色ミシン~トヨタグループのアイシン精機からお届け~


ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一。冷えを改善し、血の巡りをよくする

大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる






筆記具専門店キングダムノート


食品&飲料、人気は?



ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong><br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみなこの作業、スイカの受粉&タグ付け。スイカの育て方&楽しみはここにあり…

2015年06月25日 06時10分00秒 | ガーデニング&野菜作り
          (四季のガーデニング)
           
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
中央競馬 ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美日記です。

6月も残り少なくなり、みなさまの日々はいかがですか。

スイカなど植えっぱなしにしておいても、なる時はなる。
でも、私にとっては、この時期がスイカ栽培の最も楽しい時。

6月15日を過ぎた辺りから
スイカに雌花が咲けば、受粉し


タグを付けてやる。実を付けた日付 そしてスイカの種類を書いてやる。MB

MBは、ブラックムーン 黒スイカで中が種なしの黄色スイカ

夏モードの畑になり


すいか畑はまだこんな状態も、7月に入ればツルが大きく伸び一変するはず。


植える時は、種ありと種なしを交互に植える。
収穫する時、同じ黒でも果肉が赤か黄色か、種なしか種ありかが分かるようにする





たががスイカといえども、
・外皮が黒いのと縦じまが入った緑色
・果肉が赤いのと黄色
・種があるのと種なしスイカがある。

誰もしないスイカのタグ付け、私の密かな楽しみ。

それではまた。

【我が野菜栽培の分類】
A群…我が家で食べるために作る野菜、たくさんできた時だけ朝市に出荷
B群…我が家で食べるために作るが、朝市にも出荷するため多めに栽培する
C群…我が家でたまに食べ、朝市に出荷することを主体に栽培する

アフリエイト広告欄

小林製薬のグルコサミン&コラーゲンセット

小林製薬の通信販売 一品からでも送料無料

贈り物に大好評!神戸フランツの半熟チーズケーキ


梅干しの梅翁園




ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月下美人が命を振り絞り、いよいよ切り花の季節が…

2015年06月24日 06時15分15秒 | ガーデニング&野菜作り
~四季の花~マイガーデニング
        
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
中央競馬 ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

今朝は何とも気持ちのいい朝
みなさまはいかがお過ごしですか。

月下美人が一輪咲き、


まるで命を振り絞るが如く渾身の力を込めて、翌日は2輪。


アナベルも満開となり




切り花の季節が…
6月も中旬になると

昨年植え変えたこの花、すっかり大株になり


切れば脇芽が伸び、また花を付けてくれる。


アルストロメリアは、一斉に咲かずポツポツと咲いてくれるので

切り花にはもってこい。


アガパンサスが咲き始め…


これからはいよいよグラジオラスやダリアが咲き始める。

切り花の季節が到来である。

あぁ~畑に行くのが楽しみな日々。

それではまた。


女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~







「冷え」やダルさなど、様々な不調の原因の一つは「めぐり」の悪さにあると言われています。
生活習慣が変化し、昔の人よりも「冷え」を感じやすいと言われる現代人。
健康の根本である「めぐり」を整え、体の基礎から、はつらつ、元気を目指したいものですね。

ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一☆こんな方にお勧めします。
・1年中くつ下が手放せない。 ・顔色がよくない。 ・体が重くガチガチ。
・冷えが気になる。 ・曲げ伸ばしに違和感がある。

大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる




ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong><br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃ~っ こんなの出来ました。

2015年06月23日 05時44分49秒 | ガーデニング&野菜作り
    (四季のガーデニング)
           

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

昨日も今日も梅雨の合間の貴重な晴れ、みなさまはいかがお過ごしですか。

我が健康は、この梅雨時の健康と同じ
不安定 急変
検査を1回受け、後2~3回は受けなければならないだろうなあ~
ジャガイモの収穫が遅れ、畑は次第に草が増え…

6月中旬 サカタのベビーにんじんを全て収穫。


ベビーニンジンとあって、こんなのも収穫しました。


それではまた。

セノビック




麹スキンケア




乳酸菌




聖樹の力




水素水




ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ 
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong><!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はつか大根やルッコラ 収穫は3日遅らすな!ラディッシュ タキイのフレンチ・ブレックファストを種まきし…

2015年06月22日 05時42分53秒 | 朝市
        (四季のガーデニング)
       
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

6月に入り、毎年のことながら気づくのはこの時期雑草の多い繁ること。
雨上がり 一夜で畑が草だらけの感さえする。

今年は、自身への戒めの格言ををひとつ作りました。
この時期、6月は野菜の収穫は3日遅らすな


もったいないけどこれ位で早めの収穫


サラダカラシナ


特にはつか大根やルッコラなど成長の早いものは、
「あぁ~綺麗になってきたなあ~」と思ったら収穫しないと、
3日後には虫に食われてボロボロになる。

小さくてもったいないけど、虫に食われる前に収穫。
収穫は3日遅らすな!




ラディッシュ タキイのフレンチ・ブレックファストを種まき…




今年は何度も種まき
夏野菜のトマトやナスやピーマンは、いつもゴールデンウイーク明け
その前に、空いている畝にサッと種をまくすぐ収穫できるラディッシュ タキイのフレンチ・ブレックファストを種まき…
大変なのは野良猫対策



今年はさらに、カンレイシャを使って遅まき栽培にも挑戦




寒い時はビニールトンネル 暑くなればカンレイシャ

野良猫は畝を作れば、かき混ぜるし
種をまけば掘り起こすし
芽が綺麗に生え揃ったかと思えば、ぐちゃぐちゃにするし…。

元々ネコ好きの私も、野菜作りには大敵
ビニールトンネルをしたり、
ネットを張ったり…。

あぁ~、貧乏暇なしの日々

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。

駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を、バーベキューや川遊びは対岸の駐車場をご利用ください)
トイレ有

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…
こんな旗も「ゆずともみじの里 箕面」…



新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なり 途中左手にセブンイレブンがあり
セブンイレブンから2キロ 3分ほど。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照



ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング    <a href=







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早や夏競馬。函館スプリントSは、ティーハーフに注目…

2015年06月21日 14時55分37秒 | 競馬・株・釣りその他趣味諸々
      (四季のガーデニング)
           
中央競馬 ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

負けが10万円を超えたら、競馬などやめてやる
偉そうにも回収率100%超えを目指して我が2015年競馬がスタート…



手に汗を握る瞬間、ときめき、興奮 2015年の競馬、
只今のところ 5勝 14敗と大きく負け越し。
浮上のきっかけは掴めるのか、それとも泥船となり沈んでしまうのか。

予想日時:平成27年6月21日(日) 午後3時00分 今日は2レース予想
 
函館競馬 第11レース、函館スプリントSは、ティーハーフに注目
まずは投網作戦 枠連は5点ボックス 2,3,4,5,6枠各100円 10通りで小計1,000円
枠連 2-3  500
〃  2-4  500円
〃  3-4  300円
〃  3-5  300円
〃  2-5  200円
〃  5-5  200円
小計     2,000円
馬連 03-09  500円
〃  09-10  500円
〃  03-05  300円
〃  03-10  300円
〃  06-09  200円
〃  05-09  200円
小計     2,000円
合計    5,000円
東京競馬 第11レース ユニコーンS
まずは投網作戦 枠連は5点ボックス 1,2,5,6,7枠各100円 10通りで小計1,000円
馬連5点ボックス 01,04,10,12,14番各100円 10通りで小計1,000円
馬連 04-12  500円
〃  10-12  500円
〃  04-10  300円
〃  01-12  300円
〃  12-14  200円
〃  10-14  200円
小計     2,000円
合計    4,000円

 【2015年競馬投資結果
回数   月 日    投資額      払戻金       差し引き収支
1月 4日(日)   10,000円    11,350円    1,350円  
1月11日(日)   10,000円     5,080円     4,920円
2月 1日(日)   13,000円    15,060円    2,060円  
2月 8日(日)   17,700円    13,740円     3,960円
2月15日(日)   13,600円    10,760円     2,840円
3月 1日(日)   19,200円    16,010円     3,190円
3月15日(日)   10,200円     1,140円    11,500円
3月22日(日)    9,500円     8,600円       900円
3月29日(日)    5,000円     6,060円    1,060円  
4月 5日(日)  10,000円     9,080円      920円
4月 12日(日) 10,000円     4,460円     5,540円
4月 19日(日) 12,000円     5,790円     6,210円
4月 26日(日) 10,000円         0円     10,000円
5月  3日(日)  7,600円       690円     6,910円
5月10日(日)    6,000円     20,040円    14,040円  
5月 17日(日) 8,300円         0円     8,300円
5月24日(日)    8,200円     10,480円    2,280円  
5月 31日(日) 9,700円         3,480円     6,220円
6月 14日(日) 8,000円         3,600円     4,000円
【2015年 競馬を楽しむために】


スポーツ新聞を眺め、競馬予想
絞りきれない我が頭脳&性格からすれば、投網作戦を継続するしかない。

すなわち…
枠連で5点ボックス 10通りの馬券購入
まるで蜘蛛の巣を張りめぐらすかの如く投網を打つ投網作戦

勝負は、枠連なり馬連の数点
狙うのは、本命からヒモ穴 人気を落とした実力馬
攻めの姿勢
競馬など小学生のかけっこと同じ


確かに早い子もいるが、順位はいつ入れ替わってもおかしくない。
今年も軍資金は10万円。
ただ、昨年は奇跡の100%超回収。その104,100円は非常米として今年に繰越し。
はたして2015年は…。





リクナビNEXT










ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング></strong><br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ホタルも見たよ」Mちゃん&Nちゃん姉妹は、スノーピークの箕面キャンプ場でキャンプ。そして朝市へ…

2015年06月19日 06時20分02秒 | 朝市
          (四季のガーデニング)
           
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

昨夜の小雨は、この時期としては冷たい雨、
みなさまはいかがお過ごしですか。



神戸市北区から、5年生のMちゃんと3年生のNちゃんは、
「昨日は、スノーピークのキャンプ場でホタルも見たよ」
「小川で橋づくりは楽しかった」と。

キャンプが終わって、止々呂美(とどろみ)のふれあい朝市へ…。
「フライドポテトもゆで卵も美味しい」


2015年6月14日の朝市は…
いつものように幕が開き

苗などは、出荷者同士で買ったり…

梅雨時らしくアジサイの切り花や

アジサイの鉢植え、ダンスパーティと粋な名前

しもつけ草の切り花

早くも特産の早生びわが出荷され

小さな簡易水槽では、大きなかめが仲間入り

先輩のイモリが甲羅のうえであそんでいる。

破竹が並び

早くも新ジャガイモ

珍しい桑の実も残り二つとなり

私は、リーフレタスのセットや

わずか8袋しかできなかった希少なサラダ野菜の3種ミックス
ホワイトセルリー、ルッコラ、みずみずしいサラダカラシナ

特産の梅干し


ここ朝市会場を取り囲む山々は、すっかり深緑となりました。
毎週日曜日は朝市を開催していますので、ドライブ方々朝市見物はいかがですか。
フライドポテトや一銭焼き
ホットcoffeeや
ゆで卵もあります。
それではまた。
毎週日曜日 午前8時 ふれあい朝市がオープンします。
箕面の北端 余野川の風に吹かれてみませんか。
止々呂美(とどろみ)へドライブはいかがですか。

国道423号線、朝市の赤い旗がたなびいていたら、立ち寄ってみませんか。

トイレもすっかり新しく、快適になりました。

朝市で旬の野菜を買って、洗い場で野菜を洗い、バーベキューの材料にいかがですか。


その場でかじってみませんか。
ご来場をお待ちしています。
それではまた朝市でお会いしましょう…。

朝市で生まれる小さなドラマ

朝市で感じる生命力

朝市では何かが生まれ…

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。

駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を、バーベキューや川遊びは対岸の駐車場をご利用ください)
トイレ有

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なり 途中左手にセブンイレブンがあり
セブンイレブンから2キロ 3分ほど。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照



ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング    <a href=






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ~ギボウシ、丁字草、シノブ。宿根草の毎年の楽しみは、「妄想」 …

2015年06月18日 07時45分19秒 | ガーデニング&野菜作り
          (四季のガーデニング)
           

(本文並びに写真の無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

今朝はシトシトと雨が…。
みなさま方のご気分はいかがですか。

地味で清楚な花をつける丁字草

昨年は、朝市でもよく売れたのに、今年は何故か売れなかった。

落ち着いた庭を眺め、
「一服いかがですか…」などと抹茶が出てきたら…
しかも妙齢の、着物を着た…

ラブハットは、大きくなれば30センチを超える葉になり、
雨時にかざせば 寄り添うしかないし…

今からラブハットをかぶるには、少し遅い微妙な年代に入り…
毎年同じようなことを考えているのでありますが、それも宿根草の楽しみの一つ。
朝の一人ホットcoffeeを飲みながら、妄想に浸っているのでありますが

畑の隅、カンレイシャの下のラブハット


このわずかな場所で、ギボウシやもみじ、地エビネを育てている。


4月下旬に株分けするのが、ギボウシ サガエ

サガエは最も美しい、花も上品である。
今年はプランターに、小さい芽を植え付け繁殖計画。


6月上旬 一月もすればグンと大きくなり、プランターの土が見えなくなる。


朝市でもよく売れる鉢上げしたもの


斑入りギボウシは、5月20日を過ぎたころから花芽が上がり


シノブは、5月初めの新芽が最も鮮やか。


慌てて株分けをし、タヌキの横に置いたら、タヌキが怒っているようにも見え
喜んでいるようにも見え…


そんな宿根草を見ていたら…
一面に生え揃うギボウシ庭
そんな庭を作りたいなあ~

それではまた。

旺文社の0歳~児向け英語教材/体験DVD無料プレゼント♪





転職エージェントを活用して転職を成功させたい方へ-DODA転職支援サービス

北アルプスのピュアウォーターを宅配、ウォーターサーバーで!




ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong><br>
<br>
<a href=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最も発芽率が悪かったホワイトセルリー、香りは強烈&見た目もきれいで…

2015年06月17日 06時00分00秒 | ガーデニング&野菜作り
          (四季のガーデニング)
           

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

昨夜は突如の強い雨、全国的に不安定な空模様。
みなさまの日々はいかがですか。

人も梅雨時は体調を崩しやすいと言いますが、我が体調も普段を100とすれば、
ただ今10~20の絶不調。

初収穫したホワイトセルリー

最も発芽率が悪かったホワイトセルリー、香りは強烈&見た目もきれいで…

何もかも発芽がそろうわけではないが、初挑戦したタキイのホワイトセルリー
発芽率が悪かった。結局、畝がもったいないのでリーフレタスと混植え


6月中旬になり収穫


サラダにすれば、強烈な香り、リーフレタスとよく合う。


ホワイトセルリー
再挑戦しないわけにはいかないなあ~
それではまた。

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ                                                    

アフリエイト広告欄」  


小林製薬のブルーベリー&メグスリノ木セット

ディズニーグッズ専門店 ファンタジーナビ












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイが咲き、百合が咲き…

2015年06月16日 06時16分38秒 | 日記
          (四季のガーデニング)
           
人気ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

スミダの花火が咲き

おたふくが咲き

山アジサイが咲き

白アジサイが咲き



百合が咲き始め




梅雨時に似合う花が咲き始める。

我が日常は、花の咲き始めを眺め…。

殆どが切り花として、朝市に出荷。
それがすっかり日常となり、最後まで花をノンビリと眺める生活がいいのか、
こうして切り花として慌ただしく出荷していく今の日々がいいのか、

どちらがいいのか、そんなことをふと考え…

6月に入り、あまり芳しくない我が体調
年のせいか、いや梅雨時の季節のせいか、
はたまたどこか悪いのか…

ドーパミンが分泌されない…
悩める私の時間が過ぎていくのでありますが…。

それではまた。

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ                                                    




小林製薬のブルーベリー&メグスリノ木セット

ディズニーグッズ専門店 ファンタジーナビ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お待たせしました、四葉のクローバーが…

2015年06月15日 05時49分34秒 | 日記
          (四季のガーデニング)
           
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
中央競馬 ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

6月も早や半ば、みなさまの日々はいかがですか。
ビオラがまだ咲き続けている。値打ちがあるなあ~、この花


何やらよきことがありそうな四葉のクローバー


たったふた粒の種、一つしか発芽しないな、と思っていたら…
随分と遅れてふたつ目が発芽。


一つ目はすでに花を咲かせている。


この四葉のクローバー、妻がもらった母の日のプレゼントの中に、
たったふた粒同封されていたもの。

お待たせしました」と、あきらめ忘れかけていた頃に発芽した
2本目の四葉のクローバー

我が朝のお楽しみ お外の1人ホットcoffeeを飲みながら
眺めていたら…

大器晩成 諦めない 個体差 慌てない マイペース 焦らない
そんな字句が次々と浮かんできたのでありますが…。
それではまた。




小林製薬のグルコサミン&コラーゲンセット

小林製薬の通信販売 一品からでも送料無料

贈り物に大好評!神戸フランツの半熟チーズケーキ


梅干しの梅翁園




ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒れるマーメイドステークスは、リラヴァティ、マリアライに期待し…

2015年06月14日 15時00分00秒 | 競馬・株・釣りその他趣味諸々
      (四季のガーデニング)
           
中央競馬 ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

負けが10万円を超えたら、競馬などやめてやる
偉そうにも回収率100%超えを目指して我が2015年競馬がスタート…



手に汗を握る瞬間、ときめき、興奮 2015年の競馬、
只今のところ 5勝 13敗と大きく負け越し。
浮上のきっかけは掴めるのか、それとも泥船となり沈んでしまうのか。

予想日時:平成27年6月14日(日) 午後3時00分 今日は1レースのみ予想
 
阪神競馬 第11レース、荒れるマーメイドステークスは、リラヴァティ、マリアライ、フェリーチェレガロ
まずは投網作戦 枠連は5点ボックス 1,4,5,6,8枠各100円 10通りで小計1,000円
枠連 6-8  500
〃  5-6  500円
〃  5-8  300円
〃  4-6  300円
〃  2-6  200円
〃  1-6  200円
〃  4-5  200円
〃  2-4  200円
小計     2,400円
馬連5点ボックス 03,05,08,15,16番各100円 10通りで小計1,000円
馬連 08-12 1,000円
〃  10-12  500円
〃  08-10  500円
〃  12-15  500円
〃  03-08  500円
〃  08-16  300円
〃  02-10  300円
小計     3,600円
合計    8,000円

 【2015年競馬投資結果
回数   月 日    投資額      払戻金       差し引き収支
1月 4日(日)   10,000円    11,350円    1,350円  
1月11日(日)   10,000円     5,080円     4,920円
2月 1日(日)   13,000円    15,060円    2,060円  
2月 8日(日)   17,700円    13,740円     3,960円
2月15日(日)   13,600円    10,760円     2,840円
3月 1日(日)   19,200円    16,010円     3,190円
3月15日(日)   10,200円     1,140円    11,500円
3月22日(日)    9,500円     8,600円       900円
3月29日(日)    5,000円     6,060円    1,060円  
4月 5日(日)  10,000円     9,080円      920円
4月 12日(日) 10,000円     4,460円     5,540円
4月 19日(日) 12,000円     5,790円     6,210円
4月 26日(日) 10,000円         0円     10,000円
5月  3日(日)  7,600円       690円     6,910円
5月10日(日)    6,000円     20,040円    14,040円  
5月 17日(日) 8,300円         0円     8,300円
5月24日(日)    8,200円     10,480円    2,280円  
5月 31日(日) 9,700円         3,480円     6,220円

【2015年 競馬を楽しむために】


スポーツ新聞を眺め、競馬予想
絞りきれない我が頭脳&性格からすれば、投網作戦を継続するしかない。

すなわち…
枠連で5点ボックス 10通りの馬券購入
まるで蜘蛛の巣を張りめぐらすかの如く投網を打つ投網作戦

勝負は、枠連なり馬連の数点
狙うのは、本命からヒモ穴 人気を落とした実力馬
攻めの姿勢
競馬など小学生のかけっこと同じ


確かに早い子もいるが、順位はいつ入れ替わってもおかしくない。
今年も軍資金は10万円。
ただ、昨年は奇跡の100%超回収。その104,100円は非常米として今年に繰越し。
はたして2015年は…。





リクナビNEXT










ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング></strong><br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~