箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

今日の競馬、クイーンステークスはシャルールの巻き返しに期待…

2016年07月31日 15時10分00秒 | 競馬・株・釣りその他趣味諸々
      (四季のガーデニング)
           
中央競馬 ブログランキングへ
Amazon輸出、輸入を始めたい方におすすめのツール

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

朝市の出荷販売が終わり、日曜日の午後のひと時 マイoffタイムは競馬


予想日時:平成28年7月31日(日) 午後3時10分 今日は2レース予想
札幌競馬 第11レース  クイーンステークスはシャルールの巻き返しに期待…  
枠連6-7 800円
々 5-7 700円
々 7-8 500円
々 7-7 500円
々 2-7 300円
々 3-7 300円
々 4-7 200円
々 1-7 200円
小計3,500円 

新潟競馬 第11レース アイビーサマーダッシュ  
枠連  5点ボックス 3,4,5,7,8各100円 10通りで小計1,000円
枠連7-8 800円
々 8-8 700円
々 4-5 500円
々 4-8 300円
々 5-8 300円
々 4-7 300円
々 5-7 200円
々 4-4 200円
小計3,300円  
馬連04-05   500円
〃 05-13   500円
々 11-13   500円
〃 04-12   500円
小計2,000円
合計6,500円
総合計 10,000円

予想結果は、あんまりマイナスが続き、我が心理に悪影響を及ぼしているので、
しばし掲載を休止し、プラス計上の日があれば…

あればですが、まとめて恥ずかしながら掲載の予定なのであります。

Amazon輸出、輸入を始めたい方におすすめのツール






ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング></strong><br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ~体力勝負の時期が…

2016年07月30日 05時14分19秒 | 日記
~四季の花~マイガーデニング
        

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

7月も後2日で終わり、そして暑い8月
みなさまはいかがお過ごしですか。

私にとっては、体力勝負の時期が到来。
例年、この時期は土日を中心に用事がかぶるのであります。

ひとつの事でも集中できないのに、
嫌だなあ~ かぶるの…。

7月下旬に少し残しておいた五寸ニンジンを収穫し、


7月28日 小さな畝に五寸ニンジンを種まき 五寸ニンジンはサカタのタネが発芽率がいい。


ナスやキュウリを収穫し、


とにかく毎日収穫しないと、収穫遅れになるし


地這えキュウリは、22センチが収穫サイズと種袋に書かれているが
ズングリムックリ


今年は草引きに手が回らず…
時間がいくらあっても足りない日々が続いているのであります。
それではまた。



人は単純なもので褒められたり、期待されるとついつい嬉しくなり…
「次もいいものを作ろう」という気になる。

我が夏野菜作り
次もいいものを作る、その気持ち…
そこが大事やねん!

私は時々ブログでも、「そこが大事やねん」というフレーズを使っていますが、
これにはそれなりの理由があり…

私の耳から離れない、「そこが大事やねん」という一言。

私がまだ仕事現役の時、とある会があり…
たまたま隣にご一緒になったのが、T先生 肝臓の専門医

「先生、ウコンの力って本当に効きますか」
「効いた気がするの?」

「えぇ~、飲んだら効いた気がしますが…」
と答えたら、先生は大きな声で
そこが大事やねん」と。

それから何故か、私の耳から
そこが大事やねん」という言葉が離れず…

(病も気からというから、どうやら薬の効能も気からか?
効いた気がする、そこが大事やねん、
気がする、効能がある、信じること そこが大事やねん…
私は呪文のように唱えたのでありますが…)

人生、そこが大事やねんと思う局面は誰もが出会うことであり、
大方の場合は、気持ちの持ち方であり…
気持ちの持ち方一つ、考え方一つで乗り切れる難題もあり…。


どうやら人間の脳内には、人それぞれ過去の経験や気持ちがインプットされており、
それが蓄積され処理され、
新局面での対応能力や処世術になっていくのだろうか…?

それではまた。









女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~







「冷え」やダルさなど、様々な不調の原因の一つは「めぐり」の悪さにあると言われています。
生活習慣が変化し、昔の人よりも「冷え」を感じやすいと言われる現代人。
健康の根本である「めぐり」を整え、体の基礎から、はつらつ、元気を目指したいものですね。

ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一☆こんな方にお勧めします。
・1年中くつ下が手放せない。 ・顔色がよくない。 ・体が重くガチガチ。
・冷えが気になる。 ・曲げ伸ばしに違和感がある。

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong><br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏バテ&熱中症予防、朝市に今年もきゅうりの一本漬けが登場し…

2016年07月29日 05時42分53秒 | 朝市
          (四季のガーデニング)
           
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

今日も暑くなりそうですが、みなさまの体調&日々はいかがですか。

先週7月24日 ここ止々呂美ふれあい広場


夏バテ&熱中症防止、朝市に今年もきゅうりの一本漬けが登場し…




地元の夏野菜が並び


スイカも登場


少年も品定め…


楽しみな夏休みに入り、ご家族で止々呂美の朝市はいかがですか。
それではまた。

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】
平成28年(2016年)の朝市がスタート
朝市会場を取り囲む山 4月に入ればこぶしの白い花が春本番を告げ

雨でも朝市は開催

今年も朝市で小さなドラマが始まり…















今年は、地元野菜をバーベキューの焼き野菜やサラダに使ってもらおうと
野菜洗い場を設置 ぜひ使ってください。


朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。

駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。


場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…

こんな旗も「ゆずともみじの里 箕面」…



新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照

ヘルス&ビューティ Amazon



女性の視点から開発された選べる3色ミシン~トヨタグループのアイシン精機からお届け~


ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一。冷えを改善し、血の巡りをよくする

筆記具専門店キングダムノート


食品&飲料、人気は?



ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong><br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この暑いさなかに、、早や秋冬野菜の種まき。まず第1号はブロッコリーの種まきから…

2016年07月28日 05時28分18秒 | ガーデニング&野菜作り
          (四季のガーデニング)
           
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

しばらく夏晴れ&厳しい暑さが続きそうですが、みなさまの日々はいかがですか。

私はといえば、早や秋冬野菜の種まき。

退職し6年目
野菜作りに夢中で時が流れる日々

その中で変わってきたことは、
何でも慌ててしていたが…

夏野菜の種まきや植え付けは、ベッタクソ 遅くてOK
しかし、秋冬野菜は3日遅らすな、というとおり
遅れないように…

ブロッコリはサカタ
緑嶺緑笛 二袋の種を買い


7月24日 緑嶺の種をまき、苗づくり開始

私の早、秋冬野菜の準備があ始まり
改めて思うのは…

意欲 意欲 意欲
意欲の元 ドーパミン
枯らさないために…

それではまた。


薬用レパオスカルプシャンプー A

薬用レパオスカルプシャンプー A

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong><br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

が~ん メダカの赤ちゃんが…

2016年07月27日 06時10分38秒 | 日記
    (四季のガーデニング)
           

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

昨日は、大阪国際交流センターで行われた戦後71年大阪戦没者追悼式に出席し、

お昼を食べて、coffeeを飲んで、家に帰れば午後4時
幸い畑に恵みの雨が降り…。

話は…
まずもって、どうでもいい話なのでご容赦を。

我が今夏の楽しみの一つ メダカの赤ちゃんすくい。
毎日10匹ほど 多い時は20匹 30匹

メダカ池には、相当のメダカの赤ちゃんがいるはず。


ところが…
メダカ池の様子が何故か変

水を入れ替えようと、バケツに水を入れ


が~ん メダカの赤ちゃんがいない…

いるのはオタマジャクシとすばしこく動き回るヤゴばかり
メダカの赤ちゃんは、10匹ほどしかおらず…。

こっ、これは想定内か
想定外か

我が期待に反し、想定外。
朝市でメダカを売ったら完売で、おまけに予約が入り
今夏の朝市は、野菜&メダカだ、などと毎日メダカすくいをしていたのに…。

で、ただ今再挑戦中なのであります、メダカの養殖。

そして思うのであります、
我が日常は、
お仕事現役時のように MUSTじゃなく

WANT TO

「…ねばならない」と「…したい」とは大違いなのであります。
WANT TOを実感できるのが、まさに60代

したいと心が動けば、すればいい。
とにかく今日一日を大切にしよう。

それではまた。










ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ 
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong><br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ~これは 想定内でもあり、想定外でもあり…

2016年07月26日 06時20分48秒 | 日記
          
人気ブログランキングへ         人気ブログランキングへ         中央競馬 ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

昨日は期待した雨が降らず、今朝も曇り空
みなさまの日々はいかがですか。

ナンキンのツルが花咲き前のルドベキアに多い繁ってきたかと思いきや


7月24日 鹿侵入
葉を喰われ


実も付けていたのに


半分は葉が残っている。次に食べに来る計算か?


せっかくのカボチャが…

カボチャの葉が鹿に喰われ、
これは…
想定内のようでもあり
想定外のようでもあり…

それではまた。

 









ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと房 110万円なりの葡萄があり、一玉50万円のスイカがあり、我が吊りスイカは…

2016年07月25日 05時45分05秒 | 日記
~四季の花~マイガーデニング
        
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
中央競馬 ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

7月もラストの週になり、大暑も過ぎ、
今日は降るならたっぷり雨が降ってほしいところなのでありますが、
みなさまはいかがですか。

私はといえば、雨が降ると信じ挿し芽した3番菊の畑への移植 バジルの移植
ブロッコリーの種まき、うまい菜などの畝の片づけなど、
メダカの赤ちゃんが次々と生まれるが如く、次々とやることがあり…。

話は変わり
もう大分前になりますが、7月7日付けの日本農業新聞
ひと房 110万円なり 石川県のルビーロマンなるぶどう 


でんすけスイカも初値は、ご祝儀で1玉 50万円

我が夏のこよいない楽しみ スイカ作り
道路際のフエンス間でツルが伸び出し


遅くにただ一つ実を付け 今年も吊りすいか


はたして収穫できるのか、
あぁ~ 今年も 吊りスイカ 吊りスイカ
もう少し大きくなれば、吊り下げ用にネットをして…

畑へ行く楽しみがまた一つ増えたのであります。

それではまた。

女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~







「冷え」やダルさなど、様々な不調の原因の一つは「めぐり」の悪さにあると言われています。
生活習慣が変化し、昔の人よりも「冷え」を感じやすいと言われる現代人。
健康の根本である「めぐり」を整え、体の基礎から、はつらつ、元気を目指したいものですね。

ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一☆こんな方にお勧めします。
・1年中くつ下が手放せない。 ・顔色がよくない。 ・体が重くガチガチ。
・冷えが気になる。 ・曲げ伸ばしに違和感がある。

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong><br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒れる中京記念 ピークトラムが軸も、穴っぽい5枠。函館2歳Sは、モンドキャンノ、レヴァンテライオンに注目…

2016年07月24日 14時50分07秒 | 競馬・株・釣りその他趣味諸々
      (四季のガーデニング)
           
中央競馬 ブログランキングへ
Amazon輸出、輸入を始めたい方におすすめのツール

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

朝市の出荷販売が終わり、日曜日の午後のひと時 マイoffタイムは競馬


予想日時:平成28年7月24日(日) 午後2時50分 今日は2レース予想
中京競馬 第11レース  荒れる中京記念 ピークトラムが軸も、穴っぽい5枠
枠連  5点ボックス 2,3,4,5,6各100円 10通りで小計1,000円
枠連4-6 800円
々 4-4 700円
々 6-6 500円
々 2-4 300円
々 4-5 300円
々 5-6 300円
小計 2,900円
馬連07-11   500円
〃 07-08   500円
々 08-11   500円
〃 07-12   300円
〃 03-07   300円
〃 07-10   300円
〃 03-11   300円
〃 10-11   300円
小計3,000円
合計 6,900円

函館競馬 第11レース 函館2歳Sは、モンドキャンノ、レヴァンテライオンに注目  
枠連  5点ボックス 1,3,6,7,8各100円 10通りで小計1,000円
枠連3-6 800円
々 1-3 700円
々 1-6 500円
々 1-8 300円
々 6-8 300円
々 2-3 200円
々 3-7 200円
小計3,000円  
馬連06-12   500円
〃 02-06   500円
々 02-12   500円
〃 06-16   300円
〃 04-06   300円
〃 06-14   300円
〃 06-10   300円
小計2,700円
合計6,700円
総合計 13,600円

予想結果は、あんまりマイナスが続き、我が心理に悪影響を及ぼしているので、
しばし掲載を休止し、プラス計上の日があれば…

あればですが、まとめて恥ずかしながら掲載の予定なのであります。

Amazon輸出、輸入を始めたい方におすすめのツール






ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング></strong><br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月最後の朝市、本日も止々呂美ふれあい広場で朝市が…

2016年07月24日 04時45分17秒 | 朝市
          (四季のガーデニング)
           
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

今日は曇り空も、雨は降らなさそう
みなさまの日々はいかがですか。

私はといえば、毎日オクラの花を眺め、オクラを収穫し




トマトを見て回り




いくつかなっているスイカ畑を見回り




我が手帳を眺めながら、野菜作りとその他何チャラカンチャラ予定をこなす日々
時間がいくらあっても足りないなあ~

今日はこれから朝市へ…
7月の旬を味わう 止々呂美の朝市。
7月も最後の開催。
ご来場をお待ちしています。

それではまた。
毎週日曜日 午前8時 ふれあい朝市がオープンします。
箕面の北端 止々呂美(とどろみ)へドライブはいかがですか。

トイレもすっかり新しく、快適になりました。

朝市で旬の野菜を買って、洗い場で野菜を洗い、バーベキューの材料にいかがですか。


その場でかじってみませんか。
ご来場をお待ちしています。
それではまた朝市でお会いしましょう…。

朝市で生まれる小さなドラマ


朝市で感じる生命力



朝市では何かが生まれ…





朝市で感じる季節の風




朝市会場の対岸では、フャミリーバーベキュー


止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。

駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を、バーベキューや川遊びは対岸の駐車場をご利用ください)
トイレ有

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なり 途中左手にセブンイレブンがあり
セブンイレブンから2キロ 3分ほど。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング    <a href=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリの収穫もほんのひと時、とても孫ヅルまでは実が付かないが…

2016年07月23日 05時12分17秒 | ガーデニング&野菜作り
          
人気ブログランキングへ         人気ブログランキングへ         中央競馬 ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

夏場れが続き、夕方には水やりが必要な日々が続いていますが、
みなさまはいかがお過ごしですか。

シャキット系四葉きゅうり 7月中旬が収穫のピーク
 

7月4日 やっと花が付き始め 1番キュウリを収穫


7月20日には ツルが上がり始めた。収穫期間などものの3週間


キュウリ栽培は水やりと追肥というが、とても手が回らず…

支柱をせずに作る地這え用のサカタのキュウリ
一番蒔き 7月20日にはこんな風 後2週間もすれば足の踏み入れようがなくなるはず…


ウインナー位の実が…


さらに2番蒔きも




キュウリのズラシ蒔き

これからお盆にかけ、8月いっぱいまでキュウリを収穫する計画なのであります。
キュウリは、私にとってはぬか漬けに欠かせないし、
サラダに多少入るし、酢のものにもいるし…

それではまた。


 









ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季折々、ダリアを眺め 夜明けのコーヒーの魅力は タバコの害は…

2016年07月22日 06時08分12秒 | 日記
      ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
中央競馬 ブログランキングへ
(本文並びに写真の無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

気持ちのいい朝を迎え、みなさまの日々はいかがですか。

一日で最も自然が美しいのは、夜明けだろうなあ~
今頃なら、午前5時

コーヒーの魅力は…
朝、いくら寒くても 暑くても 5杯分のコーヒーをたてる。

私が4杯飲み、妻が1杯。
朝のコーヒーは、家の中では飲まない、どんなに寒くても暗くても 暑くてもお外で一人coffee
我が喫煙場所がお外なのであります。

ここから見えるダリア&斑入りのススキ、茗荷


ここのダリアは切り花にせず、観賞




国立がん研究センターと東京大学などの研究チームは、
「ー日4杯のコーヒーを飲めば、病死リスクは4割減」なる結果を公表。

一方、「タバコは百害あって一利なし」と。

ビールとコーヒーとたばこ
つまるところ、嗜好の問題

私はどれもやめられないのであります。

ピンクのダリアを眺め


永六輔さんが亡くなり、大橋巨泉山が亡くなり…
勝負は後4年だなあ~

それではまた。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケガと花火と野菜の点検…

2016年07月21日 05時44分32秒 | 日記
   ~四季の花~
        
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
中央競馬 ブログランキングへ
(本文及び写真の無断使用・転用禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

今日も暑くなりそうですが、みなさまはいかがお過ごしですか。
私はといえば、今日明日と2番キュウリやナス、トマト、スイカなどに追肥の予定なのであります。

アスターの蕾が膨らみ始め


7月の3連休 お泊まりに来たF君は4才 わんぱく盛り
収穫した野菜の点検




こけてケガ、


子どもにケガはつきものとはいえ、目を離すなとはいえ
何が起こるか分からない。

花火をし…


花火を眺め


今年の私の7月の3連休
父の17回忌があり、色々あった3連休が終わったのであります。

それではまた。

アフリエイト広告欄









http://im.belluna.jp/interior/01/010401/genre_top/img/13su/shop_hellokitty.jpg

大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ


ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ 

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong><!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカ、また卵を抱え…。プラスアルファの忙しさ、別にしなくてもいいのに…

2016年07月20日 05時45分37秒 | 日記
   ~四季の花~
        
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
中央競馬 ブログランキングへ
(本文及び写真の無断使用・転用禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

7月も早や下旬 梅雨が空け夏晴れが続いていますが、
みなさまの日々はいかがですか。

私はといえば、近頃は午前4時に起き いつものように4杯の夜明けのcoffee
このひと時が至福で…。

メダカ   メダカ    メダカ
メダカの学校じゃあるまいし…

5月から産卵し、まだ卵を抱えている。


メダカの赤ちゃんをすくい、バケツに入れ


観賞用に100均の容器に入れ


1番菊 日本小菊の黄色が咲き出し


毎朝トマトやオクラ収穫




何チャラカンチャラ用事が入り…
現在、我が畑作業は草引きなど大幅遅れ

おまけに、しなくてもいいメダカすくい。
メダカを朝市で売ったら、いつも完売。おまけに予約まで入り
知ってか知らずか、メダカの赤ちゃんは次々生まれるし…

プラスアルファの忙しさを自分で増やしているのでありますが…。
それではまた。





お宿の予約なら阪急交通社









ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ 

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong><!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が付けばオクラの実、収穫が遅れ…

2016年07月19日 05時35分06秒 | ガーデニング&野菜作り
~四季の花~マイガーデニング
        

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

暑い日々が続いていますが、みなさまはいかがお過ごしですか。

夏場、食卓に欠かせない野菜オクラ
とりわけ胡麻和えは美味しい。

7月15日 多い繁る葉の下をよく見れば

オクラ


我がオクラ栽培、種まきは遅くベッタクソ
収穫時期には必ず追い付く

我がオクラ栽培、玉ねぎの収穫が終わってから植え付けるので 種まきは5月11日
5月25日には、ビニールポットで発芽率はこんなもんで、約100本分


6月6日 オクラ定植


今年もオクラは丸オクラ タキイのエメナルド
肉質絶品とあり、上手く名前を付けるなあ~


これからは、毎日オクラを収穫し、収穫したあと、下葉を切ってやる。
やがてオクラのスラリとした足が見え、収穫しやすくなる。

オクラ収穫が始まると、いよいよ暑い夏本番なのであります。
それではまた。

(再掲)
人は単純なもので褒められたり、期待されるとついつい嬉しくなり…
「次もいいものを作ろう」という気になる。

我が夏野菜作り
次もいいものを作る、その気持ち…
そこが大事やねん!

私は時々ブログでも、「そこが大事やねん」というフレーズを使っていますが、
これにはそれなりの理由があり…

私の耳から離れない、「そこが大事やねん」という一言。

私がまだ仕事現役の時、とある会があり…
たまたま隣にご一緒になったのが、T先生 肝臓の専門医

「先生、ウコンの力って本当に効きますか」
「効いた気がするの?」

「えぇ~、飲んだら効いた気がしますが…」
と答えたら、先生は大きな声で
そこが大事やねん」と。

それから何故か、私の耳から
そこが大事やねん」という言葉が離れず…

(病も気からというから、どうやら薬の効能も気からか?
効いた気がする、そこが大事やねん、
気がする、効能がある、信じること そこが大事やねん…
私は呪文のように唱えたのでありますが…)

人生、そこが大事やねんと思う局面は誰もが出会うことであり、
大方の場合は、気持ちの持ち方であり…
気持ちの持ち方一つ、考え方一つで乗り切れる難題もあり…。


どうやら人間の脳内には、人それぞれ過去の経験や気持ちがインプットされており、
それが蓄積され処理され、
新局面での対応能力や処世術になっていくのだろうか…?









女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~







「冷え」やダルさなど、様々な不調の原因の一つは「めぐり」の悪さにあると言われています。
生活習慣が変化し、昔の人よりも「冷え」を感じやすいと言われる現代人。
健康の根本である「めぐり」を整え、体の基礎から、はつらつ、元気を目指したいものですね。

ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一☆こんな方にお勧めします。
・1年中くつ下が手放せない。 ・顔色がよくない。 ・体が重くガチガチ。
・冷えが気になる。 ・曲げ伸ばしに違和感がある。

大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong><br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の17回忌法要が終わり、ハスの花を眺め思うのは…

2016年07月18日 05時55分00秒 | 日記
          (四季のガーデニング)
           
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

昨夜の蒸し暑さから一転、今朝は涼しい朝になり
今日は祝日 海の日 みなさまのご予定はいかがですか。 

私はといえば…
昨日は父の17回忌、その法要が終わり
ダリアや斑入りのススキ そしてハスの花




仏事にはハスの花がよく似合う。
ことし2番目の咲きだし…


父親が熱い夏の日に倒れ
1年間リハビリを頑張り

その後5年間は、自宅で療養し
暑いお盆の時に亡くなり…

あれから17年目、まさに光陰矢のごとし

ハスは一夜でハラハラと散る。


昨日のお経 修証儀?の一節
光陰は矢よりも速い
身命は朝の露の如し

いたずらに100歳まで生きるより、
一日一日を一生懸命生きることこそ値打ちがある
というような意味の節があり…

改めて、生きていることの有難さを思い、
我が日常が平凡でること 同じことの繰り返しであること
それこそが有難い、

自分もそう思う年代に入ったのだ、ハスの花を眺め、
4杯目の朝のcoffeeを飲みながらそんなことを思ったのでありますが…
それではまた。


薬用レパオスカルプシャンプー A

薬用レパオスカルプシャンプー A

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong><!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~