ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




「いやーケンちゃんが書いた本だっていうからさ」

(・・・こちらでは「川村さん」→「川村くん」→「川村ちゃん」などと変化し、今では皆さんに「ケンちゃん」と呼んで頂いております

「詩集か何かかなって思ったんだよね(笑)」

「そしたら、開けてビックリだよ。なんと、『思いどおりに作曲ができる本』ってあるじゃない!もう『ヤッター!』って叫んじゃったよ(笑)」

「いやー、最高、最高!ありがとね!」

 

「・・・これ読んで、勉強して曲書かなきゃ(笑)」

 

優しい方ですから、勿論リップサービスなのは間違いないのですが、とにかく最後の一言を聞いて、「すみません、すみません。なんかキリストさまに聖書、というか、お釈迦さまに仏典を、というか、なんか・・・アレなものをプレゼントするようなことをしてしまって・・・ここはひとつ、記念ということで

これは、先日、リハーサルのある日、玉置さんがお帰りになる間際に「あのう、玉置さん、・・・これ僕が書いた本なんですが、よろしかったら、記念に、と申しますか」と、緑ちゃんをお渡ししての、翌日の出来事でした。

本当にね、緊張したですよ。玉置さんに「思いどおりに作曲ができる本」をお渡しするって、ねぇ(笑)。ビル・ゲイツに「ビジネスのやり方教えます」、田崎真也さんに「ワインに詳しくなれる本」なんて本を渡すようなものでしょう。いやぁ、土器土器しました。でも、「最高、最高!」って言っていただけて、本当に良かったー。幸せだぁー

勿論、安全地帯のメンバーの皆さんの矢萩さん、武沢さん、六土さん、田中さん、そしてサポートの松田さん、カルロスさんにもお渡しさせて頂きました(カルロスさんは「これ、こないだ書店で見つけてさ、思わず買おうかと思っちゃったよ(笑)」なんて仰ってくださいましたよ。恐縮ですよね・・・)。皆さん、喜んで受け取ってくださって。お忙しい中、少し読んでくださって感想を聞かせていただいたりもしました。六土さんには「メジャーコードは太陽なんだね!わかりやすいねー」って褒めていただいたり。

緑ちゃん、書いて良かったーと思えた、とっても嬉しい瞬間でした

 

・・・しかし、玉置さんの仰った「詩集か何か」というところが・・・もしかして、僕にそういうイメージをお持ちなのでしょうか。としたら、それはキープした方がよいのでしょうか、いや、無理をしてもいずれバレますものね、やっぱり・・・この素のままでいきましょうね(笑)。

お蔭様で、本当に増刷されました。そして、アマゾンのランキングなどでも、まだまだ頑張っているようです。本当に、本当に、どうもありがとうございます。ただただ、皆様のおかげです。演奏でしかご恩返しはできないかもしれませんが、精一杯やっていきますので、どうぞ緑ちゃん共々、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。「緑ちゃん?それは、なんじゃいな」という方も、是非とも書店などで一度お手にとってご覧になっていただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします

今日は、今まで送っていただいていたお写真を、順不同ですがどーんと一気にご紹介したいと思います(遅くなってすみませんです)。沢山送っていただいた方のものは全部ではないかもしれませんが(すみません!)・・・でもでも、本当に嬉しいです。どうもありがとうございます

あと、一枚ずつコメントを書いてしまうと(文字数制限で)掲載できなくなってしまうので、基本的に写真のみにて失礼しますが、どうぞお楽しみ下さい。あんなとこ、こんなとこに連れて行ってもらって、緑ちゃんは幸せです

 

はい、いってみよー

 

 

 

 

賑やかで、素敵ですなー

 

クルックー

桜と、東京タワー。美しいですー

 

海の似合う男

・・・男(笑)?緑男?

 

クマとか馬とか、アトムとも一緒。なんか、ササミピーマン(?)美味しそうだしー

 

そ、やはりここは定位置ですよね

 

おお!頼もしい!

 

お手紙って嬉しいですよね

 

お腹減ってきたー(笑)。

 

緑ちゃんはキュウリの色だったのか(笑)。

 

なんとご本人が、同じ表情で送ってくださいました(笑)。こちら、友人の作曲家のジョーイ・カルボーン氏なのでした。(Wikiはこちら

 

そして、なんと、緑ちゃん、世界に

ダブリンのハードロックカフェ。そう、ここはアイルランド!

U2ボノとエッジが経営するホテル裏と表だそうです。

モハーの断崖。

アラン島にある古代遺跡 ドン・エンガス。

オスカーワイルドに座るみどりちゃん。・・・(汗)。


テンプルバー地区のストリートパフォーマー

持って!ってお願いしたらポーズまでとってくれました(笑)・・・とのことです。

 

・・・本当に皆さん、どうもありがとうございます。嬉しいなー、泣けるなー

お写真、また、お待ちしておりますね

 

さて、明日から、いよいよゲネプロです。しっかりがんがってきます

ではー。 



コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




バナナを食べて、気合を入れてスタジオに向かいました。

時間の無い朝には子どものころからこれであります。牛乳との相性も抜群なんですよね

バナナとミルク。まったく違うものなのに、なんでこんなに合うのか不思議です。まるで、ラーメンとメンマ、じゃがいもと塩辛、メロンに生ハムです。・・・最後のは、そうでもないかな。よく見るわりに、微妙っぽいかな(笑)。

さあスタジオに着くと、まずはご飯です(毎度まいどね(笑))。

 

前回の轍を踏まないよう、今日はドレッシングを忘れずに買いました。

一緒に食べたのは、中華ドーン

 

そして、いよいよスタジオでの最終リハーサルでした

 

初めて安全地帯さんとご一緒したのは、3月半ばでした。あれから今日まで、リハーサル、ライブ、テレビ収録その他ホニャララ、何日もご一緒させていただいて思うこと。それは、安全地帯は最高のロックバンドで、そして玉置さんは、本物の天才だということです。

あ、別にそれに疑いを抱いていたいたとかそういう事ではまったくありません。25数年以上前からの安全地帯さん&玉置さんのいちファンとして、多くの皆さんと同じように「凄い人たちだなぁ」と思っていたのが、ここへ来て現実に本物の安全地帯さんを目の当たりにして、そして生で、音を、そして声を聴いて、体感して・・・改めて、強く思いなおした、と言った方がいいかもですね。

なんで、とか、どういうところで、など、細かくお話したいのは山々タニタニなんですが、ここはまだズザーっと割愛させていただきまして、またの機会に譲りましょう。

とにかく、素晴らしい音楽で埋め尽くされた空間のあちこちに、いつもいつも、何度も何度も新しい閃きの光が見えるのです。それは勿論、音なんですけど、聴こえると同時に、見える気がするんですね。こう、キラキラーっとしたものが、ふわーって

いよいよ、まもなくツアーが始まります。ライブ会場では、このキラキラふわーが、きっと皆さんにも何度も見えることでしょう。こんなにも本気で、そして一瞬の閃きを信じて、大切にして、真剣に音楽を作っている、作り続けている方たちの“ライブ”ですから。ヤワな妥協なんて微塵もなく、ルイーティーン・ワーク化された退屈な音もなく、昔に作られた曲でも、新曲でも、少しも変わらずに新鮮で(上質なものはいつも新鮮、なのですよね)、めちゃめちゃ沢山の刺激に満ち溢れたものになるでしょう。僕自身、これまでのリハで、あまりの感動に、何度も泣きそうになりました(・・・実は何度か泣いちゃったんですけどね)。


本当に、心から、ワクワク、そして、ドキドキ。

 

いわゆるドキがムネムネってやつですね(・・・あーあ)。

 

皆さん、会場でお会いしましょう。僕も、精一杯、心を込めて、楽しんで演奏していこうと思っています

 

安全地帯“完全復活”コンサートツアー 2010 ~ Starts & Hits ~ 「またね…。」

9月に奈良の薬師寺、そして10月には武道館での追加公演も決定しました。アジアにもご一緒させていただきます。楽しみで楽しみで、もう今夜あたりから寝れそうにありません

 

いや、寝ます、寝ます(笑)。

 

で、サッカーなんですよね、今日は。知ってますよー(笑)。

 

ではー。

 

---追記。---

泣けた。素晴らしい試合でしたね。

 

その道のプロ同士がぶつかって、ギリギリのところで、勝敗を決する。

 

そして、PKという、なんというか、何かを超越したルール。

 

でも、そのチャンスは平等なわけで。

 

・・・凄かった。皆さん、かっこよかった

 

最高の時間をありがとう。日本、そして、パラグアイ。お疲れさまでした

 

ではー。



コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




・・・フォークとナイフはイメージです。

って、何のイメージだか(笑)。

いえね、レンジでドンしたら、やけに温まり過ぎちゃって(ありますよね・・・よく(笑))、「アチチチ」だったので、

「こりゃあ、素手で持っては食べられないなぁ」

ということで、のフォークとナイーフだったのですが、

 

写真撮ってる間に冷めてました。なので、使わずにそのまま、また仕舞ったのでした(どこに仕舞った)。

 

というわけで、コロッケパンを食べて家を出て、その40分後に中華屋さんで、にら玉定食を食べて(笑)、その3時間後に、

 

しょうが焼きとハンバーグ弁当を頂いたというのが、

今日のこれまでです。勿論、今はお腹が減っておりますが、ってか毎日こんなことばっかり書いていていいのだろうかどうなのか(笑)。

 

今日はリハ後にびよーん室に行ってきました

 

・・・

まだ(やや)長髪時代を続けてみようと思っておりますので、切ったのはほんの少しだけですが、さっぱりするものですねー。頭が軽いです。

 

中身が、じゃないですよ

 

・・・いや、わかんないけど(笑)。

 

もう少し中身のあることを書かなきゃとは思うのですが、びよーん室で、カットの間も眠くて眠くて、カラーしてもらってる間なんてウトウトしちゃったし、最後に流してもらってる間なんて、完全に寝てたし(笑)。

ということで、明日の最終スタジオリハに向けて、ちょっと確認事と準備をして、早めに、ぷ、をしようと思います。で、インワーなんて飲んじゃったりして(笑)。

 

・・・寝ろよ、って那覇市ですよねー

 

あ、話ですよねー

 

ではー。



コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




「ハッピーバースデイ」を、

玉置さんが音頭をとって、なーんと僕がオルガンを弾いて(とっさのことで、慌てて弾いたんですが(笑))、そしてスタジオの皆さんで歌って、ギターの矢萩さんの誕生日をお祝いしましたー

・・・って、ちょっと考えていただきますと、これは大変なことであります。安全地帯さんのメンバーさんのバースデイを、スタジオで一緒にお祝いできるなんてー。

・・・なんだか、僕もとってもハッピーな思いをさせていただいちゃいましたー

 

さて、そんな素敵な今日のお昼はこちら

 

「冷やし納豆蕎麦」。いいですねー。おくらとめかぶまで入っていて、ねばねばねばねばいたしました。苦手な方には申し訳ないんですが、納豆、本当に美味しいです。一年中、食べてますねー。大抵、夜寝る前に(笑)。

勿論、これだけではアレなので、おにぎりも二つ頂きましたよ

 

・・・で、これでもどうも足りないような気がしたのは、暖かいものを食べていないせいではないか、と思い当たり、お味噌汁を飲んだんですが、これは正解でした。お味噌汁ラブ(←それカレー)。

 

いよいよリハーサルも終盤となりました。今日も熱いリハが行われまして、

 

つまり、すぐにお腹が減りまして(笑)、

 

 

今日もお弁当を頂きました。さっきの納豆蕎麦&おにぎり二個から、三時間後だったというのはこの際見逃してください(笑)。

 

しかし「のり弁当」って、どういう定義なんでしょうね。あ、おかずに関して。

なにかのり弁当には絶対に入っているべき、つまり唐揚げ弁当の唐揚げのように、そういった決まりのおかずというのはあるのでしょうか。

 

シャケ?ちくわの天ぷら?コロッケ?きんぴらごぼう?

 

さあさあ

 

 

・・・さあさあ、・・・ってなんだよ(笑)。

 

ではー。



コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




シャケ

 

・・・ン、ね(笑)。

 

実は一昨日、「川村さま、間もなくおクルマの車検が満了となりますが」との電話を貰いまして。

「へ?」

車検、去年通したばっかりじゃ・・・。

と、思って確認しましたら、確かに一昨年でした。およよ(←古い(笑))。

本当にあっという間に時が経ちますねー。二年って、こんなに短くていいのかいな。

 

そして、満了の日にちを伺ったら、なんと「6月26日です」ですって(笑)。2日前に言われても。まぁ、確かに2年前にも聞きましたが(「ではまた次回、2年後の2010年6月に」ってね)、それは前過ぎですよねぇ(笑)。

で、よく聞いてみると、どうやら、一ヶ月くらい前にはお知らせの封書が送られてきていたようなんですが、すっかり見逃しておりました。見た覚えがないんですよ。新しいクルマの宣伝だと思ってたかも。今のクルマ、とても気に入ってるので、他のには全然興味なくて、そのままポイしちゃった可能性が大なんです。・・・とほほ

で、急遽今朝、リハーサルの前にクルマを預けにいきまして、古いボルボを代車で借してもらいました。これ、確かにすっごく古いタイプなんですが・・・僕のと違ってターボが付いてて、速くてびっくり。うーむ、古いからと言って、侮れませんなー。そういうところって、クルマだけじゃなくて、人間もですよね。何気なく道行くおじいちゃんにも、実はターボが付いてるかもしれませんからねー。面白いですねー。

 

途中で、大盛りサラダと牛丼お弁当を買っていきました。

で、サラダにドレッシングが付いてなくてビックリ・・・

スタジオのスタッフ方に泣きながらお願いして、どうにかプライベート用をお借りできましたが、これ、一人で公園とかで食べてたら大量の生野菜片手に完全に涙目ですよ(笑)。

ちなみにこちらの牛丼に温泉玉子をトッピングして頂きましたが、勿論美味しかったのですが、これは、ちょっと酔って夜中に食べたらさらに悶絶するくらい美味しいと思う、という、危険な香り(笑)がしました。

 

そして、凄まじく密度の濃いリハーサルタイムがありまして(・・・本っ当に凄いですよ。そして、めっちゃめちゃ楽しいです)、今日も美味しいお弁当タイムで一息。

 

今日も程よく中華風お弁当でした

しかし、ご飯って、おいしいですなあ。

・・・何をいまさら(笑)。

 

さて、今日も復習&煮詰め練習をしましょう

 

で、その後のぷ、・・・がうまいんだなー

 

ではー。



コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




ちょっと眠かったりすると、持ち前の迂闊(うかつ)さに、・・・磨きがかかります

 

写真は、ワカメスープなんです。

 

そんなバナナと言われても、ワカメスープなんです(笑)。

 

ちょっとゴマを足そうとおもって、ちまちま振っていたら面倒になったので、容器の蓋を開けて傾けたら、この有様です。

 

まぁ、身体にいいから、いいんですケンどもねー・・・

 

なんとなく、やった瞬間の自分には、ちょっと凹みます(ちょっとだけね。慣れてるから(笑))。

 

ちょっとまだ宿題がー

 

サッカー、凄かったらしいですが、まだ、ニュースすら見れてません・・・非国民かなぁ(笑)。

 

 

おそらく昨日と同じお弁当屋さんのお弁当では。・・・梅干が(笑)。

お昼に中華屋さんによってからスタジオに行ったら、夕方のお弁当が中華弁当だったということは、

 

・・・まるで問題ありません。むしろ歓迎しちゃうくらいってなものです(笑)。

 

ではー。



コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




・・・なんだか、すっかり大食いキャラが定着してしまっているようです

ジャンバラヤとカップヌードルを食べていたら、カルロスさんに「えー、カップヌードルも食べるの!?」って訊かれたので、「ええ・・・だってこれは」と言ったら、ベースの六土さんに「スープ代わりでしょ(笑)」と、言いかけた言葉を先に言われてしまい(何でお分かりになったんだろう(笑))、さらに、

「なんだったら、このおにぎりも食べてもいいよ」って、(六土さんに)差し出されたおにぎりを「えー、ほんとですかー」とか言いながら、本当に食べたら、大層笑われました。

でも正直、あと二つくらいはいけましたけど、「あと2~3時間でお弁当来ますよ」と、こちらも半笑いでスタッフさんに言われたので、やめておきました。もったいないので(何が?)

 

・・・しかし、食べるだけで笑っていただけるなら、こんなにいいことはありませんよね。いくらでも食べましょうぞー(←いいのか。調子に乗ってるとさすがに太るんじゃないのか(笑)?)。

 

ま、でもね、長らくこちらをご覧の皆様なら「ジャンバラヤとカップルードルとおにぎり!?」

 

「・・・それで、足りるの?」

 

くらいは思っていただいているかと思います(笑)。だからきっと、そのうち安全地帯さんの現場でも、皆さんそうなっちゃんでしょうねぇ。新鮮に笑っていただけるのは今のうちですよねぇ、きっと(笑)。

 

ちなみに、もう一人のサポート・キーボーディストの松田(真人)さんも、物すごい大食漢なんですよ。外で食べる時など、僕と同じ量(勿論大盛り(笑))を、ほぼ同じスピードでペロっと平らげておられます。

あと、意外に思われるかもしれませんが、ギターの武沢さんが、安全地帯一の大食漢なのだそうです(メンバーさん全員の一致意見)。本当に、底なしなんだそうです。食事は二人前、三人前、さらには深夜のラーメンなんてのは全然当たり前だそうで、それでも、全然体型は変わらないというのですから、僕なぞ、まだまだです。もっと精進せねばです

 

こちらが、お弁当ね。確かに、あいだ三時間くらいで頂きましたねぇ(笑)。でも、美味しかったー。勿論、完食。「出てきたものは一粒残らず」が、基本です(笑)。

 

そして、今日のリハーサルも順調に進みまして、気が付けば、あっという間に折り返し地点。残すところ、もうわずかになってまいりました。仕上げに入る前に、まだまだ、もう一山、二山。でも、本当に楽しいです。リハーサルでこんなに楽しいんですから、本番は・・・もうね

 

今日は最後に、おばけ。

 

 

 

 

じゃない、おまけ(笑)。

 

今回の僕のセットの足元です。手もアレコレですが、足元もこんな感じでアレコレなってます。踏み間違えないように、この操作にも練習が必要なんですよー。あと、間違って蹴飛ばしてしまうと大変(笑)。

忙しい曲では、足元だけ見てると、変なダンスでもしてるように見えるかもです(笑)。

まあ僕の場合、まともに動いてるつもりでも、基本、変なんですけどね、いつも(笑)。

ではー。



コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




今日一日で、唯一撮った写真が、この一枚でした(笑)。

再開したツアーリハ、やりたいこと、やらなきゃなこと、まだまだ沢山ありまして、さらに新たに色々と整理したり、覚えたりしなければなこともまだまだ沢山ありまして、勿論、これからも沢山のアイデアが生まれることでしょうから、新たにそれにも対応していく必要があります。

そして、ツアー初日は、もう10日後と目の前に

 

でもね、こういう緊迫感、緊張感、嫌いじゃないんです

ギリギリの余裕が無い中だからこそ生まれるひらめきというものもありますし、ピロピロした気持ちだからこそ出来る渾身のプレイというのも・・・あ、ピリピリ、ね。ピロピロした気持ちじゃなんかダメっぽいですね(笑)・・・あると思いますし。

 

そうそう、この話と関連するんですが、昨夜は驚くべきことが起きましたよ。ちょっとした記念日になりましたよ。

 

なんと、昨夜、僕は、

 

たぶん、7~8年ぶりに

 

お酒を一滴も飲まないで、寝ました

 

(めったに引きませんが)風邪だろうが、徹夜明けだろうが、とにかく寝る前には必ず多かれ少なかれ、お酒を飲んでいた僕が、昨夜はあまりの眠さに、「もう、一秒でも早く寝たい」と本気で思ったんですよ。

 

お酒<<<<眠気

 

うーむ。凄い。別に、やれば出来るものなんですな。まあ、あえてやろうと思ったことは無かったんですけれども(笑)。

 

さて、今日はどうかなー。

 

まだ、ちょっと宿題がありますので、それ次第かなー

ま、僕のこんな個人的なこと、どーでもいいことですよね(笑)。すみません

 

そして、ライブの告知をさせて頂きます。安全地帯さんのツアーの合間ですが、古くからのお付き合いのあるIchiroさんにお誘いいただきまして、参加させていただくことになりました。

-------------------------------------

8/07(土) ichiro Session "FUZZY FUNK Vol.3"

場所:高円寺Show-boat

〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3-17-2 オークヒル高円寺B1
Phone 03-3337-5745 Fax 03-3337-5792

出演:ichiro (G/The Sons、GIBIER du MARI)、今出 宏゜(Vo.Blues Harp)、岡 雄三(B)、川村ケン(Key)、JR Robinson(Ds)

Open 18:30 / Start 19:00
前売り ¥4000/当日 ¥4500 (D別¥630)
Ticket – ShowBoat(6/27~)

No1~、ローソンチケットイープラス(7/3~) No.101~(整理番号あり)
入場順:整理番号順
(ShowBoat前売券 No1~→  ローソンチケット&イープラス前売No101~→予約→当日券)
※ShowBoat前売券の整理番号は、ご購入(店頭・代引き郵送)頂いた順になります。
ご予約では、整理番号がつきませんので、ご注意下さい。
※遠方の方は代引き郵送も承ります(送料¥580)

-------------------------------------

なんだか、Show-boatのサイトを見たら、前日に(満園)庄太郎くん、ジョニー吉長さん、翌日には潮ちゃんこと潮崎裕己さん、その翌日には、ゆず時代の盟友、バンマス伊藤(隆博)さんが出演とのこと。ここまで連続して知り合いが同じライブハウスに出演するというのも、面白いですなー

皆さん、よろしくどうぞです。

ではー。



コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




テレビの世界って、朝早くから夜遅くまで、・・・というより、一日が24時間じゃないんですよね。

タイムテーブルを見ると「5時本番収録開始」とか、「28時終了、29時完全撤収予定」とか、書いてあったり(笑)。

大変な世界ですよね。撮るのは、見るよりも何倍も時間がかかっているわけですから、当然、不夜城になるわけです。

というわけで、今日は安全地帯さんでのテレビ収録だったのですが、僕も6時半には起きて、テレビスタジオに向かうことになりました。昨夜は寝たのが28時半(笑)だったから・・・、いやいや、大丈夫。その前にソハーで寝てますからね、しかも、結構な時間(笑)。

で、スタジオに着くと、もう殆どのメンバーさんは到着なさってて。早朝からの収録は、特にボーカリストにとっては過酷だと思うのですが、玉置さんは、この時間に合わせてしっかり喉まで作ってきたとのことでした。・・・本当にプロフェッショナルですよね

僕もこれから、朝どんなに早くても、一時間でも練習してから出ることにし、・・・しよ・・・し、・・・し、たい・・・ところですね(←他人事に聞こえるよ)。

おにぎりを頂いて、早速「音合わせ(主に音響さん用のリハーサル)」、続いて「カメリハ(カメラさん用リハーサル)が始まり、直しが入って、ほどなく本番収録開始

テレビは、なぜかライブよりもレコーディングよりも緊張する気がします。どうも、友人ミュージシャンに聞いても、皆そう言うので、共通なのかもしれません。以前、あれは何でだろうね、という話になった時に、ベーシストの友人が「あの、ディレクターさんの『では本番参ります!はい、音まで、10秒前!・・・5秒前!4!3!・・・、・・・』っていう掛け声、あれが原因なのではないか」と言ったのです。

どういうことかと訊きましたら、「アレってさ、いつも必ず、秒数で数えてるじゃない?で、5!4!3!~ってカウントされるから、その声で、なんだかテンポが出ちゃうわけで。でも、演奏する曲はテンポがそれとは違うことが殆どだから、身体がテンポに乗るまでに時間がかかるのよ。その違和感が、あの緊張を生むんじゃないか?」って。

「しかも、俺たちのカウントって、ワン!ツー!スリー!フォー!」が殆どだから、カウントダウンされるのにも、違和感があると思うんだよね」って。

なーんとなく、その場にいた皆が「あるかもー」って納得したんです(笑)。まあ、勿論、それだけじゃないとは思いますけれどね。ファンの方だけでなく、全国の不特定多数の方が見る、聴く、今なら録画される方も多いでしょうし、しかも、ライブ会場と違って、空気を共有していない、ある意味冷静な状態で、ジャッジされる、という感じね。レコーディングと違って時間もキチキチに決まっているし(いや、レコーディングも、ものによってはタイムテーブル凄いですけどね。そうでないのもある、ということで。テレビの収録予定はいつても目白押し。)、関わっている人数も膨大で、自分一人のミスで何度もやり直してもらう、なんてわけにはいかないしー

でも、だからこそ、やりがいもあったりするのですよね。だからこその張り詰めた緊張感が、ものスゴく心地よかったりもするのです

演奏が終わって、しばしの沈黙の後、ディレクター氏の

「・・・ハイ!OKです!」

の一言、そして誰からともなく拍手が起こったりした時の快感は、ある種特別なもののような気がします。「よっしゃあ!」ってね。とっても気持ちいいんですよ

 

お弁当も美味しかったなー。この前におにぎりも二つ食べてるし、その前に朝ごはんも食べて出たんですけどねー(笑)。ちなみにこちらは、「魚弁当」という名前でした(笑)。

 

さて、今日はあの日に引き続きまして、特別にY社長に許可をいただきまして、

 

 

今日の、とある曲の本番収録直前の集合写真をば。

 

 

はい、丼

 

 

・・・。(おいっ。)

 

 

じゃない、どん

 

 

前列に女性ダンサーの皆さん、そして中央に安全地帯・玉置(浩二)さん、向かって左にサポート・ピアニストの松田(真人)さん、そして後列右から、本日、特別出演のマニュピレーター松井寿成さん、そして安全地帯、ドラムス田中(裕二)さん、ベース六土(開正)さん、ギターの矢萩(渉)さん、同じくギターの武沢(侑昂)さん、そして、サポート・パーカッショニストのカルロス菅野さん(明日、熱帯JAZZ楽団の15枚目のニューアルバム「Liverty」が発売!)、そして、左端が、・・・えーっと(笑)、ご存知、お腹ばっかり減らしてる人、です

 

それにしても皆さん、最高の笑顔ですよね

 

本日収録されました「MUSIC FAIR」は、7月10日(土)18:00~18:30放送予定です。また、番組プロデューサーのオフィシャル・ブログ「きくちPの音組収録日記」に、今日の収録曲やその模様が公開されております

7月2日(金)23:30~23:58の「僕らの音楽」と合わせて、是非ご覧下さいませー。

そして、明後日のCX「とくダネ!」にも、安全地帯さんが生出演されます。勿論、生演奏の予定です(こちらには僕たちサポートメンバーは参加しませんが、楽しみですー)。

さて、明日から、本格的にツアーリハに突入です。ここまでの連日のリハーサル、そしてここ数日のテレビ収録で、また一層結束力も高まってきた実感があります。ツアーも楽しみですが、まずはリハーサルも楽しみです。

 

とにかく

 

・・・しっかり食べて(ほんとそればっかし(笑))、がんがります。


♪ラララ、ミュージーックフェアー・・・(^^。

 

ではー。



コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




はうっ。しまった。寝てしまったっ

いつの間にー。

 

・・・クルマじゃなくて良かった(←とにかく、前向きに考えてみる(笑))。

 

で、やること、途中なんだなー。うぅ、タイムマシン欲しいなー

 

結局、寝るのが遅くなるんだなー。明日、少し早いんですよね。いや、今寝たからいいのかな。うーん。

とか言っている間に、やりかけだったこと、やりましょう、はい

 

実は明日も、安全地帯さんでテレビ番組用の演奏の収録があるのです。

=寝てる場合ではないのですよね。

 

おっかしいなぁ、いつの間にソハーにいたんだろ


 ---追記。---


・・・なんだよ、ソハーって(笑)。


ソーハン、なら、チャーハンだけど(王将用語ね)、チャーハンの上には寝れないし。


とにかく、寝るですよ。ちょっとでも、寝ないと。


その前に、ちょっと食べなきゃなー。夜ご飯、まだなんだな。食べ終わった頃には、明るくなってそうなんですけどね(笑)。


とにかく、明日もしっかりやってきます。今から、すっごい楽しみ

楽しみだから、とにかくお腹空いた


おやすみだきます。


ではー。



コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




今日も、最高の一日でした

本当に素晴らしい体験をさせていただきました。

 

もう、これまでの数ヶ月で、すでに何度かライブやテレビ収録、その他、色々なカタチで安全地帯さんの音楽に関わらせて頂いていて、「何を今更」かと思われるかもしれませんが、

今日の収録中、泣きそうになりました。

 

と言うのも、ずっとずっと前、まだ僕が二十代の頃に、あるとても仲良くしていたギタリストの友人とカラオケに行ったある晩(カラオケにはあまり行かない方だと思うのですが、当時はカラオケ全盛期で、時折飲んだ後など、行っていたんです)。

そのギタリストの友人は歌う事も大好きで、よく彼は大好きな井上陽水さんの曲や、安全地帯さんの曲を次々に入れては、「これ、これ!凄いよなー。最高じゃね?」なんて言いながら、立て続けに気持ち良さそうに歌うのです

勿論、僕も安全地帯さんは中学生の頃からのファンですし、テレビなどを通してもずっと見てきた方達ですから、曲はどれも知っているものばかり。一緒に小声で口ずさんでみたり、時には、「じゃあ、俺も歌おっかな」なんて、酔った勢いで、上手くなんて歌えないのに、自分なりに玉置さんになりきって(笑)歌ってみたり(←やばいですよね(笑))。

そしてその友人は、僕が歌っていると、今まで歌本を熱心に見ていたくせに、サビなどではいきなり自分の持っているマイクのスイッチを入れて、一緒に歌いだすのです。いや、全然いいんですよ。そんな時僕は、ニッコニコの笑顔で嬉しそうに歌っている彼の顔を見て、とっても微笑ましい気持ちになっていました

そして、調子に乗って飲みすぎて、翌日は二人して二日酔い・・・(笑)。そんな日が何度もありました。

 

今日、玉置さんが歌うのを背中から眺めながら、そして、安全地帯さんが演奏しているのを見て、そして、その曲を、

自分も一緒に演奏している・・・ということに、曲の途中で、はたと気付いてしまったんです。

いや、なんでしょう、そして、あのときの友人の笑顔がふわーって頭に蘇ってきて・・・、耳元に入ってくる玉置さんの生声に被って、あの時の友人の嬉しそうに歌う声が聞こえてきたような気がして

「この曲、最高じゃね?」

って、言ってマイクを離さなかった彼のことが思い出されて。

 

・・・今日、僕は、彼が一番好きだと言っていた曲を、安全地帯さんと一緒に、演奏しました。

 

放送、知らせなきゃ。

 

なんて言ってくれるかな。

 

あの時みたいに、一緒に、歌ってくれるかな。

 

 

向かって左がピアノ&シンセサイザーの松田真人さん、右がパーカッション&コーラスでも大活躍の、カルロス菅野さん

こんな大先輩と一緒に、そして、安全地帯さんと一緒に、まもなく全国に、皆さんにお会いしに行くことができるのです。そんな素晴らしい日々が始まるのです。本当に、楽しみです。皆さん、是非、お会いしましょうね

 

こりゃあ、しっかり食べて、かんがらなきゃです。今日も収録の間だけで、オおにぎり四個とお弁当を頂きました(笑)。

 

今日、収録した「僕らの音楽」の放送予定は、7月2日(金)23:30~23:58です。お見逃しなくです

ではー。



コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




ラーメンにも中毒性があるなぁ、と思うです。

ホラ、カレーとか、餃子とかには、ありますでしょ?中毒性。

 

え?無い?無いの

 

おっかしいなぁ・・・

 

今日は一日、ずーっとシンセの小窓(ディスプレイね)を眺めながら、音作りをして楽しんでおりました。ピアノやオルガンは、気に入った(・・・なおかつ、“使える”)音色が手元にあれば、もう基本的にはそれでどこの現場に行ってもそれでOKなんですが、シンセはそうはいかないんですよね。だからこそ面白いんですが

勿論、気に入ったもので、汎用性のある音色(言い換えれば、どんな音楽でもよく使われるような音。ストリングスとか、ブラスとか・・・と言ってもそれぞれ一台のシンセに数十~数百種類は入っているので、その中から選ぶのですけれども)は、使いまわしができるんですが、「この曲といえば、この音だよね」というような、その曲のイメージと一緒に刷り込まれている独特な音っていうのもあって、これは作った本人しか持っていないものなんですよ。

なので、自分の持っている機材で、どうにか再現できないか、格闘するわけです。

昔のアナログシンセは、もう一からの音作りだったんですが、最近のデジタルシンセでの手順としては、具体的には似たような音色を選んでそこから加工していく方法が主流です。あとは音色を明るくしてみたり、くもらせてみたり・・・まあ、色々あるんですが、そんな感じです

また同時に、幾つかの音色を重ね合わせて(レイヤーする、と言います)、目的の音に近づけていく方法も取ります。白味噌と赤味噌とモロミなんかも組み合わせたりして合わせ味噌を作る、みたいなものですね

で、さらに同時に「エンベローブ」という、音の鳴り出し方&減衰の仕方を決めるフォルターの設定をしていきます。これ、音色の印象にはとっても大事。例えば、ピアノは鍵盤を押した瞬間にポーンと音がなって、そのままにしておくと、段々音が小さくなって(減衰して)いきますよね。そして、いつか音が無くなる=0になるなりますでしょ。あと、手を離したら、少しだけボディが共鳴して、スッと音が消えるから、それもシミュレートしてげたりね。

あるいは、弓で弾くヴァイオリンみたいな音だったら、弾き始めは滑らかに音が鳴り始めて段々大きくなって、しばらく持続して、弓を離したら、やはり少し余韻があって音がなくなりますよね。これも、音の鳴り始めから終わりまで、そういうカーブで鳴らしてね、とシンセに指令を出してあげるんです。そのカーブを自分で数値で(又は、シンセのよっては感覚的にノブを回したり、スライダーを上げ下げしたりして)設定していくのですね

今度は、オルガンの音をシンセで再現しようと思ったとしますと、これは弾いた瞬間に音が鳴るのはピアノと一緒だけど、いつまでも減衰はしないし(鍵盤を押さえている限り、1時間でも、10年でも鳴りっぱなし)、そして手を離した瞬間にはまったく余韻なくて、すぐに音が切れるように設定するのです。すぐに音が切れないと、パーカッシブな奏法ができないですからね。(・・・って何の話だよ、って感じなのでしょうねぇ・・・

あと、これらの楽器音じゃなくて、自然音ってのもあって、風の音とか(これは大抵、ホワイトノイズというものを加工して作っていきます)、雨の音とか。それぞれ、それっぽく聴こえるようにするコツがあるんですよね。長くなるので、詳しくはまたいつか、機会があったら。

あと、自然音でも楽器音でもない、例えばSF映画に出てきそうな、例えば宇宙から聞こえてくるような不思議な音なんかは、まったくオリジナルにどんどん好きなアイデアで作っていけるんです

で、これらに今度エフェクターというもので、響き(リバーブ)ややまびこ効果(ディレイ)なんかをつけたりして、あとは音をウネらせたり(フェイザー、フランジャー)、わざと歪ませたり(ディストーション)とか、まあ、これまた色々ありまして、それぞれを組み合わせて、ようやく一つの音色を作っていくのです

 

で、これを、曲によっては、一曲で1~3種類とかが普通ですが、多い曲だと5~7種類も必要、なんて事もあります。これにサンプリング音なんかも加えていくと、一曲で10種類以上の音色を使い分ける、なーんてこともあるわけです。シンセは、ピアノやオルガンなんかと違って、これを一台の鍵盤の上に、割り振っていくことができるんです(ここら辺はもう誰も読んでないかもね(笑))。

ココからココまではベルの音、そして、ココからココまではストリングス、で、この鍵盤とこの鍵盤は声のサンプリングをアサインし(割り当て)て、その上はパッドにして・・・なんてね。頭がこんがらがりそうですが、こんなこと、僕たちキーボーディストは、ずーっとやってるのです。僕も15歳で最初シンセを手に入れてからですから、もう・・・ね・・・かなりの年数やってます(笑)。

 

で、これが楽しいのですよ。音作りって、「うわー、やらなきゃなー」って思ってる時はちょっと大変なんですけど・・・あ、これはなぜかというと、上に書いたようなことを、コツコツやらなきゃならないからなのと、時には、半日かけても、どうしても納得できる音色にならなくて、時間ばっかり過ぎちゃって、結局ボツにしちゃったり、・・・なんてことがあるからで、それを経験則でわかっているからで(笑)、

でも、出来たときはものすごく嬉しいわけです。

「おお、いい音になった」って。

なんだか数字が沢山書いてあるシンセの小窓を眺めながら鍵盤を弾いては、一人満足げにニヤニヤするわけですよ。そう、完全にオタクの世界です(笑)。そう、シンセはオタクじゃないと出来ないのです。マニアというより、これはオタクの世界

 

で、そのオタクの音が、スタジオで試され、また微調整を繰り返しながら、最終的にステージに上がるんですよ。僕たちと一緒に

 

今回の安全地帯さんのツアーでは、松田さんが基本的にはピアノを担当されて(曲によってはシンセも弾かれますけれど)、僕はそれ以外のシンセやオルガンやその他諸々を担当という感じで進めていますので、音色作りを結構沢山しました。そして、今日、改めて全部の音色の見直しをしながら結構追い込めたので、リハーサルの再開が楽しみです

 

実際に“使える”音色が作れたのか。メンバーさんやPAさんたち音響スタッフさんは満足してくれるか、勿論、最終的には、お客さんはこの音色を聴いて気持ちいいと思ってくださるのか、

 

・・・「ちょっと食べてみて。美味しいよー」と、新しく作ってみたオリジナル餃子を配る気持ちです

 

・・・ん、なんか違うか

 

おー、今日はキーボーディストっぽいブログになったくさい。珍しーい(笑)。そして今日作った音色は、さっそく明日のテレビ番組の収録でも使ってみようと思っているのです。がんばれ、音色

 

そうそう(笑)、写真は音色作りの合間に作った味噌ラーメンね。野菜を炒めた後、その中華なべにスープを入れてちょっと煮込んだのがコツであります。ウマーでしたよー。箸置きは・・・せっかく頂いたので、ネタとして(笑)。

 

汗かいたですけど(笑)。

 

ではー。



コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




今日は朝は素晴らしく良いお天気でした

さして必要も無いのに、何か洗濯でもして干して生きたいと思った暗いです

なんだ、この変換は(笑)。

 

でも、本当に暗くなってきて(笑)、すっかり雨になりましたですー。昨日、ガソリンスタンドで「今日は洗って行きます?」と訊かれたんですが、「今日は眠いので大丈夫です」とお断りして正解でしたねー。

そうそう、本当の洗車マニアは、「陽射しだけでなくて、雨からクルマを守るためにも洗車というものはあるのだ。コーティングで汚れた都会の酸性雨から守ってあげるんだよ。だから、洗車の翌日に雨が降ったら『ああよかった、洗車しておいて』と思うべきなのだ」と・・・随分前に洗車マニアのミュージシャンから聞いたことがあります(笑)。

それ以来、洗車の翌日に雨が降っても「ああ、良かった・・・のかな」とくらいは思うようになりましたが、でもねぇ(笑)。

 

さて、そんな雨の中、収録用のリハーサルでしたー

テレビの収録は色々と曲のサイズの変更などをしなくては、なこともありますが、さらに局サイドでも色々と映像的なことや、音的なことを把握しておく必要があるので、こうして普通のリハーサルスタジオではなくて、テレビ局で、普通にテレビの収録用のスタジオに機材を並べて、改めてリハーサルをすることがあるんですね

今日も面白かったなー。

セッティングが済んで、メンバーが楽器の前に揃うと、「よしやろう」って、あっという間に始まって、色々とその場で「こんなの、どうかな?いいんじゃないかな?」って感じで、オープニングやエンディングがどんどん決まっていって、「え?ちょっと長い?じゃ、こうしよう」とか、それ以外にも「そうだね、じゃあここは、こうして、ああして、こんな感じで」と新たなアイデアがどんどん出てきて、それでも二回ずつくらい演奏しただけで全部OKになっていってね。一回目で、必要な決め事をして、二回目で局の方たちの為に録音して終わり。こんなスムーズなリハーサルって、凄いことですよ。悩まない、止まらない、そして・・・どんどん良くなっていくの。

 

音楽、音楽、音楽。

 

ほんと、楽しい

 

アンテナも・・・でるかもよー(笑)。

 

リハーサル前に局の食堂でいただいた、日替わりランチ。チキンのトマトソテーでした。のりたまが自由だったので、かけてみました。ああ、ふりかけといえば、やっぱりこれが原点。懐かしー、おいしー

 

お水とか、紙コップとか、今回は本番ではそのままにしない様にしないとね(笑)。

 

早く終わったこともあって、帰りはちょうど夕方のラッシュの時間で、雨だったこともあって、混んでまして。

もう、泣きそうになるくらい眠くてね。歌ってみたり、フリスクしてみたり、動いてみたり、ほっぺたつねってみたりしてました。ほんと睡魔って、怖いですよ。睡眠欲は、全ての欲を上回りますからね(←昔、バイクを運転しながら本当に寝て死にそうになった人。「もう死んでもいいから、寝る」って思うんですよ。気をつけましょうね)。

 

なので、あまりの眠さに身の危険を感じたので、クルマを停めて、

 

餃子とラーメンをね(笑)。

 

 

・・・あ、勿論、ライスも食べましたよ(笑)。

 

で、帰り着いて、ソファーに倒れこんで、シエスタしました。

なので、今は元気(←夜なのに)。さてー、何しよう。まずは、予習、復習ですかなー(←やれよな)。

ではー。



コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




今日はリハーサル三日目でした。

でも、もしも知らない人がそこにいたら、

「え、これが三日目?嘘でしょ?」

と思われるような完成度と内容の濃さだったと思います。

 

いつも丁寧で詳細な記録を残されている松田さんのダイアリーをお読みになっていただければと思うのですが(・・・しかし、ひきかえ僕のブログは・・・食べ物の話ばっかり・・・ハジカチイ(笑))、

本当に物すごいですよ。

なんといいますか、音楽、音楽、音楽!

音楽しか無いんですよ、スタジオの中に。

メロディーで、サウンドで、スタジオ中の空間の隅から隅までと、そこで流れる時間の全てが、埋め尽くされているんです。

 

いや、音楽のリハーサル・スタジオなんだから、当たり前だと思われるかもしれませんが、・・・勿論それはそうなんですが・・・また、なんか安全地帯さんのリハーサルは違うんです。勿論、楽しいお喋りをして和む時間もありますし、美味しいお弁当を頂く時間もあります(・・・でたでた(笑))、

とにかく、今日もスタジオで聞いている誰もが、そして、僕自身がビックリするようなリハーサルでした。そして、個人的にはやりたいこととやらなければな事が、どんどん増えて参りまして(玉置さんはじめ、メンバーの皆さんの熱気に当てられてなのだと思いますが、自分でも思ってもいなかったアイデアや欲がね、次から次に出てくるのですよ。楽しいですよー

さて、そんなところで、これからまだ、宿題もしなきゃです。明日は明日で、ツアーと別な、テレビ番組収録の為のリハーサルがありますゆえねー。

 

ガラッ(っと話は変わりまして(笑))。

こちらを読んでくださっている皆さんは、いつの間にかオルガン専用のスピーカーであります「レスリー・スピーカー」に関して、もうかなりのことをご存知だと思います。

ちなみに・・・それって、相当特殊なことですが、大丈夫ですか(笑)。お友達などに、「レスリー?はぁ?」とか言われてませんか(笑)?

 

とは言え、なかなかあの箱の中身を見ることは無いでしょう?ということで、今日はちょっと珍しい光景おば。

 

はい、どんっ

 

はい、これがレスリーの中身です。

ほら、スピーカーが前でなくて、上下に向かって付いてるんですよ(上のは角度的にちょっとも見えていませんが)。ね、面白いでしょ、かわいいでしょ(かわいい・・・か(笑)?)

そう、そしてこの大きな箱の中は、実はこんなにも、空っぽなんですよ。まあ、それでも70Kgほどあるんですケンども(笑)。

でも、この空間があることで「胴鳴り」という、太く、まろやかなあの音が得られるのです。小さいレスリーでは、どうしてもあの音にはならないんですね。ましては、シミュレーターなどとは、まるで違う音がします。一度目の前で体験なさったら、二度とシミュレーターで満足はできなくなるという、魔法の、ある人によっては、悪魔の(笑)箱なんです(・・・70Kgのスピーカーをいつも手放せない、ということになるんですから(笑))。

ちなみに、左が僕のものです(ケースには黄色い「SHADY DOLLS」のステッカーが残ってますね(笑))。実は僕も二台持っているのですが、この写真の右のは、今回のツアー用の予備候補の一台で、関連会社の持ち物です。僕のに比べると、まだとても綺麗ですよね

さて、あまり語ってるとアレなので、ここらにしますが、勿論、今回の安全地帯さんのツアーにも、レスリーは欠かせない存在になると思います。あの素晴らしい曲たちのなかで、僕のレスリーがどう活躍するのか、お楽しみにです

レスリーに関しては、こちらのサイトなどもご覧いただけると分り易いかもしれません。って、皆さんをそんなにレスリーに詳しくさせてどうする、というんですよね(笑)。


えー(笑)、では最後に、レスリーと同じく、二つ並んだものをお見せしましょう(別に二つ並んでるからとか、全然関係ないんですけれど)。

 

今日のお昼ご飯であります、「親子丼とイカ天うでん」です

親子丼は、セットの大きさの(いわゆるハーフ)ではないので、しっかりスープまで付いてきてしまいました(笑)。

で、トップの写真は、それから4時間後のお弁当、という感じです(笑)。

今日も美味しく頂きました。もう、今はお腹が減ってますけどね

 

そうそう、今日は隣のスタジオに、清木場俊介くんのバンド、キヨキバンドで長く一緒だった圭ちゃんこと高橋圭一さんがいたそうなんですが(共通の知り合いのスタッフさんから聞いたんですが)、休憩のタイミングが合わず、残念ながら会えませんでしたー。ですので、・・・さっき、変なメールを送っておきました(笑)。 

 

ではー。 



コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )




今日のお昼は、こちらのワンプレートのものを頼みました。

本来はついていない目玉焼きを乗せて頂くことにして、「・・・うん、じゃ、それでお願いします」と言うと、

「え?」

と言うので、何かな、聞こえなかったかな?そんなことは無いよなぁ、と思って顔を上げてみると、

「・・・足りるんですか?」

「足りるんですか?」

 

と、受付の方と、奥にいたキッチンの男の子二人同時に、言われました(笑)。

 

 

スタジオのロビーでご飯を待つ間、舞台監督の方が僕のカメラを見て「あ、川村さんって写真、趣味なんですか?」と言われるので、「いや、まぁ、趣味って程でもないんですが、好きは好きなんです。」とか何とかウニャムニャ言うと、思い出したように

「あ、そうだ!ブログでいつも写真載せてますもんね。先日、お名前で検索して、拝見しましたよ。」

とのこと。

「いやー、お恥ずかしいです。でも、見てくださってありがとうございます

 

すると、横にいたもう一人の別のスタッフの方と、これまた二人同時に(笑)、

 

「食べ物の写真が多いですよねー」

 

って(笑)。

昨日書いたばっかりだから、「あ、もしかして昨日のブログを読まれたんですか?」と伺うと、「あ、すいません。昨日のはまだ見てません」と仰るではないですか。・・・まぁ、事実ですが、本当にちょっと恥ずかしい(笑)。

 

で、ほどなく先程頼んだお昼ご飯が出来まして、これを美味しく頂いておりましたら、ギターの矢萩さんが「おはよう!」といつものように元気良く入っていらっしゃいましたので、「おはようございます」とご挨拶をするやいなや、僕の顔を見て、

「うん、今日も、食べてるねー」

と。今日はなんか、立て続けに「食べること」に関して、凄く考えさせられました

 

・・・あ、嘘ですよ(笑)。特別なーんにも考えてません。ただただ、美味しいなぁーって食べるだけです(笑)。

 

そして、四時間後にお弁当ね。ちょうとお腹も空いてたし、バッチスィのタイミング。あー、なんで食べるって楽しいんだろう(笑)。

 

食事ラブ

 

と、どーでもよいことを書きましたが、まぁ、こんな感じなのです。 

 

今日は最後の一人になるまでローディーさんにお付き合いいただきつつ居残りをして(彼らの仕事としては、僕が何がしか作業をしていると残して先には帰れないんですよね。最後に機材の電源を落としたりなどの、確認作業をしなくてはなので・・・。申し訳ないですが・・・お付き合いいただいてしまいました)、先ほど目をしょぼしょぼさせながら帰ってきますと(頭と体がほてった後の帰り道って、やけに眠いのですよね。気をつけます)、

 

キーボードマガジンの最新号が届いておりました。

今月はいつものコラムとは別に、CP50というヤマハのデジタルピアノのレビューも書かせていただいていますが、

何よりも、ぺらぺらとページを捲り始めて、いきなり緑ちゃんの広告が、カラーで登場したのにはビックリしました

というのはね、同じリットーミュージック社とはいえ、僕の本は出版一部、キーマガはキーマガ編集部と、取り扱い担当が違いまして、掲載内容の決定は違う部署の違う方がやっているからなんです。ということは・・・ね。なんだか、とても嬉しかったです

「思いどおりに作曲ができる本」、アマゾンのランキングでは今日の時点で「117日間ベスト100にランクイン」されておりまして、ただ今の時間も全ての音楽本の中でベストセラーで8位(一時間更新)、欲しい本ランキングでは3位(毎日更新)、と、いまだ随分とケン闘させていただいております。先月半ばに刷り上りました増刷分も、月末には無事に出版されました。こんなにも沢山の方に読んでいただけて、可愛がっていただけて、本当に嬉しいです。本当にありがとうございます

 

そうそう、レビューに関してはちょうど先日の春のへきるちゃんのツアーのリハの合間に書くことになっていたので、

 

リハーサルにも持ち出して、実際に使ってみたりもしました。やっぱり、現場で使ってみるのがいちばんですからねー。よろしかったらー

で、この写真で奥にうっすらと写っている、へきちゃんバンドのギターのJAKEさんと(GWライブを見に来ていただいて以来でした)、このツアーで一緒だったドラムのKen☆Kenくんに、昨日スタジオでばったり(笑)。

 

こうやって、別現場で来てる同士でたまたま会えるのって、とっても嬉しいんですよ。夜にはKen☆Kenくんからも「また会えてよかったー」とか、その他もろもろ書かれていた楽しいメールを貰いました。これがね、さすが関西人という文面で、読んでて楽しかったです(笑)。

でも、・・・こうやって一度でもステージで一緒に演奏したミュージシャン同士って、本当に仲間になれるもなのですよ。またいずれ、どこかで一緒に、ね。そんな楽しくて優しいKen☆Kenくんには、

 

 

勿論僕も、変なメールを返しておきました(笑)。

 

ではー。 



コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ