ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




色々と面白いことになってまいりました。

詳しくは、またいずれ時が来たら、なのですが、

こう、縁がバトンのように繋がっていく感じというのは、わくわくしますねえ

と、なんだか煙に巻いたような話出しですみません

 

・・・釜飯も、わくわくしますねえ

この、ふたを開けてね、ふわーっって湯気が立ち上って、その湯気の中にほっくほくの具が見える瞬間がなんとも(笑)。

 

今日ね、すっごく不思議で、ちょっと怖い体験をしました。

実は、ようやく今日の夕方になって、新しいパソコンのセットアップをすることが出来たんですよ。

届いてからもう二週間以上経つんですが、ほんと、ようやくです。

 

で、実際に始めてみましたら、これがまたWindows7というのは、今まで使っていたWindowsXPとは全然違って(笑)。

「あれ!?アウトルック(エクスプレス)どこ?これメール、どうやって打つのさ?

あたり前のように使っていらっしゃる方からしたら、「えっ、そんなレベル?」って笑われてしまうのだとは思いますが、もう、そんな次元からわからなくて(笑)。

マックやウインドウズを始めて手にした時以来の、初心者気分でした。

いやー、おどおどしますねー(笑)。

 

大切なのは、メールの設定と、僕の場合写真関係のソフトウェアの設定。あとは、細々したものですから、これはボチボチやっていけばいいということで、後回し。

でも結構「あ、プリンターのドライバ入れないとダメなんじゃん」とか、パソコンからも、やれAcrobatReaderがありませんだの、FlashPlayerがありませんだと、細々したリクエストが多いんですよね。

これは、本当の初心者さんには大変ですよ

WindowsLiveというメーラーだけはまだ全然慣れませんが、ともあれ、どうにかこうにかセットアップ終了。

 

で、気づく。

 

「・・・わお、ウイルス対策してないじゃん。」

 

これは本当に怖いです

やられるときは、一瞬ですからね。

交通事故みたいに、その瞬間までは何ともないんですから。

予告もなしに、やってきますから、要注意です。

もちろん、わけのわからないサイトに足を踏み入れないとか、よくわからないものをダウンロードしたり、知らないメールを開けたり、添付ファイルを開いたりしなければ、まあ大丈夫かな、と思うのですが。

 

でも、対策ソフトはいれとくに限ります。

お腹が痛くなる前に、正露丸飲んでおくようなものですが、これ、仕方なし(笑)。

 

でね、バージョンも変わってしまったし、回線のほうでもお世話になっている某大手通信会社のサポートさんに電話してやり方を訊いたら、

「では、こちらからリモートでご案内いたします」って言うのですよ。

 

「りもうと?・・・あ、いもうとね!いえいえ、僕にはおりません。」

 

ではなくて

 

なんとね、あちらの言うようにして、あるサイトに行って、あるソフトを一時的に開くだけで、

 

電話の向こうの人が、僕のパソコンをいじれるようになるんですよ!

 

「では、リモートでサポート開始してもよろしいですか?」

というので、

「釜いません。」(←半分も、どういうものだか、わかっていなかった

と答えたらですよ。

 

実際ね、そのソフトを入れたとたん、僕は何もしてないのに、画面の中のポインターがグルグル動き出したんですから!

 

「うわあああああ

 

ですよ。電話のサポートの方は「今、僕はお客様の画面と同じものを見ております」だって!

しかも、勝手にマウスであれこれ、作業を始めるわけですよ。

スタートメニュー開いたり、僕は何もしてないのに、あちらで勝手に数値を入力したり。

えーっ、まじでー、なにこれー、きゃー

ですよ

 

まるで、幽霊が僕のパソコン、勝手に触ってるみたい。

というか、完全に、ハッキングされた気分(笑)。←これ、本音です

 

もちろんね、まだ始動したてのパソコンですから、別にパソコンの中やデスクトップに何がおいてあるわけではありませんが、

それでも、個人情報の入ったものとか、あるわけじゃないですか。

しかも、ウイルス対策ソフトに必要な場所だけじゃなくて、「他にウイルス対策ソフトが入っておりますと、競合してしまいますので」と言って、

スタートメニューやらコントロールパネルまで“勝手に”開いて、どんなソフトが入っているか、チェックしだした時には、

正直、かなりビックリしました

 

思わず、「すごいですね。でも、これって、いろんなもの“見ちゃい”ませんか?」って笑いながら言ったら、

 

「はい、ですので、お仕事関係の機密書類などは、見えないように閉じておいて頂くほうがいいですね」。

 

・・・って、いやいやー。あなた先ほど、その確認しないで始めたでしょう(笑)。

 

最初、僕は「見られないように」って、エクスプローラを画面いっぱいにしておいたのですが、あちらで勝手に閉じられて、

一瞬、完全にデスクトップ広げられ(見られ)ましたからね。

これ、よく使ってるPCだったら、やはり色々仕事で使っている名前がついたフォルダとかあるわけですし・・・びっくりですよ。

 

最後、回線切るときに「これ、このソフトを削除すれば、もうリモートコントロールはできないのですよね?」って三回くらい聞きましたら

「できません」と仰っておりました。

まあこれは、もはや、信じるしかありません・・・。

が、

ともかく、今日のビックリは

 

こんなにいとも簡単に、知らない人が、ものの1分もしないで、僕のパソコンを勝手にいじれるということでした。100%、自分のものとして。画面もファイルも全部見れて。

しかも、そのためのリモート・ソフトは、非常に軽いもので、一瞬でパソコンにダウンロードされておりました

 

ということでですね、

 

今日僕jは、ウイルス対策ソフトを入れる中で、ウイルス、・・・というか、ハッキングの怖さを目の当りにしました

というか、完全に、体感しましたよ。(もちろん、100%、バーチャルとしてですよ。こちらの会社にそんな意図も目的もあるわけはありませんから。技術的な体験として、です。)

なんだろうな・・・。

時速300キロのF1の助手席に乗せられて、全速力でサーキット5週くらい走られたような、ひきつりが。

 

F1に助手席はないけどね(笑)。

 

みなさん、どうかお気をつけてー。

ウイルスにも、ハッキングにも、

そして、

リモートサービスを利用する時の、デスクトップとかにも。

変なものおいておくと、見られますよー(笑)。

 

・・・デスクトップが、釜飯の写真とか(←いや、別に変じゃないけど、きっと見た人は、少し笑うでしょう(笑))。

 

ではー。



コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




がっこーで教えるようになって、また、緑ちゃん倶楽部を発足して、ひとの未来、というものを、今までとは違った視点で考えることが多くなりました。

 

こんな「○○○○○○」な僕ですが、その子の未来、その方の未来に、

音楽という手段でですが、しっかりと関わっているんだなあ、と。

 

必要として頂けるなら、ね。

頑張りたいと思います。

 

実は、また新たに、某歴史ある音楽大学から、せんせーのお仕事のご依頼を頂きました

今日は、緑ちゃん倶楽部のレッスンの後、そちらの学校に伺いまして、施設などを見学させて頂いてきたんですね。

 

放課後だったので、自習風景を見れたわけですが、

・・・それはつまり、一人でレッスンルームに篭って、ピアノギターやサックス、その他の楽器を手に手に、一生懸命、個人練習している学生さんであったり、

あるいは、バンド仲間でリハーサルルームで一生懸命練習していであったり。

学内には、プロが使うレコーディングスタジオとまったく同じ規模やシステムを備えたスタジオもあったりして、

スタインウェイのグランドは勿論、ハモンド(C-3,B-3ではない、トランジスタのモデルのものでしたが)やレスリーもあったりして。

 

いやー、皆さん、音楽してました。

そして、皆さん、ピシッと礼儀正しくて、とっても気持ちよかったです。

 

音楽の世界ってね、なんだか、適当に楽しくやっていそうでしょう?

でも、実はとっても、人と人の間の礼儀とか、あるいは、挨拶にはとっても厳しい世界なんですよ。

今は「前時代的だよ」なんて言われてしまうのかもしれませんが、

昔ながらの先輩、後輩といった世代的な上下関係とかも、ものすごく大切にしますしね。

 

例えば、”後輩”が、”先輩”よりも、世間的にすっごく売れてしまったりしてても、

”先輩”の前では、いつまでも”後輩”で、

・・・頭があがらないというか、いや、ネガティブな意味じゃなくて、いつまででも、「お世話になりました!育てて頂きました!」的な意味で、ちゃんと、しっかり先輩を立てる、みたいのは、

とってもきっちりしてるんです。

逆に言えば、それができないと・・・

 

音楽業界って、広いようでいて、

間に一人を介せば、実は全員繋がっている、というような狭い世界ですから・・・

 

 

ひゃー

 

 

みたいなね(笑)。

 

 

そういう意味では、礼儀正しい、というのは、ミュージシャンとしては、必須事項なんですよ。

実際にその現場を見たらびっくりするかもしれないくらい、本当に、皆さん、

・・・イメージ的にはそういうのとは縁遠そうなあのアーティストさんも、あの方も、普段の姿からしたら考えられないくらいの、あんな方だって、

皆さん、きちっとしてるんです

 

そういう意味で、ミュージシャンを目指す若い学生さんたちが、パッと見、怖そうな(笑)長髪金髪の学生さんでも、

会えばしっかり挨拶ができたりするというのは、

僕は、

未来があるなあ、と嬉しく、思うわけです。

 

 

そうそう、上の、僕の「○○○○○○」には、もちろん、

 

アレですよねえ(笑)。

 

・・・

 

・・・え、それじゃないですよ(笑)。

 

よくわからんじゃないか

 

最後、グダグダです!

し、失礼いたしましたっ(敬礼っ)。

(↑・・・何を、思い立ったように・・・。)

 

ではー。



コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




昨日ね、朝5時くらいまでアレコレやってたんですけど、

それから、冷蔵庫のところにゆるやかに走っていって

、したんんです。

カーテンの向こうからは、綺麗な朝日が差し込んで、新聞配達のバイクの音が遠くで聴こえて、

チュンチュンとすずめが鳴いている中なわけですが、

傍らから取り上げ、手にしたiPhoneの検索ボックスに、

思わず僕は、

ハ ト ヤ

と入力していたのです。

 

・・・どんだけだよ(笑)。

 

そう、朝5時になっても気になってしかたのなかった事とは、

どうじても調べてから眠りたかったのは、

 

「三段逆スライド方式」

 

とは何だ、ということでした。

 

いやー、しかし、ハトヤのWikiの面白いこと。

思わず、全文、読んでしまいました(笑)。

 

「この『ハトヤ旅館』の元の所有者が、鳩を出すのが得意な手品師だったため、そこから「ハトヤ」という名称をつけたという。」

 

うわー、結果的にはベタだけど、けっこう、斜め上からきたー。

旅館の所有者が手品師だった、ってのが、よく考えると、結構凄いですよね(笑)。

 

万が一ですよ、僕が旅館のオーナーになってですね

 

そんで、いつかそれを手放したとして

 

次のオーナーさんが「ここ、どういう名前にしようかな」と考えて、

 

「クラゲ旅館」

 

って名前をつけるような感じですよね。

 

「ミニモグ旅館」

 

とか。

 

「緑ちゃん旅館」

 

は、まあ、いいかな。

 

「みどり旅館」とか「緑荘」ってのは、実際にあるんですね。

 

でもね、極めつけは

「ミドリホテル」

ですかね。

なんたって、

 

・・・ペルーにあるんですから

http://midori-cusco.com/

 

いつかここで、課外授業なんて・・・(←緑ちゃん倶楽部、発足30周年記念でとかね。・・・なかなかすごい年齢ですが、別にピアノが弾けないわけでもないのかな。いいですねえ)。

 

ときにね、

 

問題は、

 

「三段逆スライド方式」

 

ですよ(笑)。

 

はい、こちらです。

------------------------------

ハトヤ大漁苑にある釣堀で、釣り上げた魚が多ければ多いほど安くなる、という方式(魚はお持ち帰り。持ち帰り用箱は200円)。三段階に割引。逆に言うとあまり釣れない場合、割高である。

釣堀料金

餌代・竿代:300円
あじ 5匹まで~1匹400円/6匹目350円/7匹目以降300円
真鯛~1匹1500円/2匹目1400円/3匹目以降1300円

------------------------------

「えっ、釣堀の話だったの!?」という驚きもあるのですが、

 

「逆に言うとあまり釣れない場合、割高である。」

 

↑この一文の、完全に突き放したドライさ加減が、最高だったりします。

 

そして最後に、

--------------------------------

ハトヤホテル

伊東市街地にある。山地に位置するためハトヤ通には「山ハト(やまはと)」ともいわれる。

ホテルサンハトヤ

国道135号線沿いで海に面したところにある高層ホテル。壁面に「サンハトヤ」の赤い文字が目印。
最近テレビなどでよく見かけるハトヤは大抵このサンハトヤ。ハトヤ通には「海ハト」といわれる。

--------------------------------

「ようし、ハトヤ行くぜ!」って、あのCMで見た憧れの”海ハト”だと思って、行ってみたら「こちらがハトヤです」って、"山ハト”に連れて行かれたら…。

うわー、これは結構ショッキングな出来事なんじゃないか、と思ったりしたわけです

 

朝、5時20分くらいに(←ここでハトの絵文字が無いのが、痛い(笑))。 

 

・・・って、寝なさいよ、というね(笑)。

 

あ、でもその手品師さんがハトじゃなくて、ニワトリを出すのが得意だったら、ホテル名も違ってたわけですよね。「ハトヤ」じゃなくて

「ニワトリヤホテル

よし、絵文字もばっちりだ(笑)。 

で、「サンニワトリヤホテル」は「海ニワトリ」と呼ばれており・・・。もういいか。

 

はいはい、では、今日はしっかり早めに寝ますよ。

 

もちろん、ぷ、してからですけどね(←寝る気あるのか(笑))。

 

・・・あっ、ラーメンの話してない(笑)

トテーモ美味しかったアルヨー

 

ではー。



コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




はとや。

なんかこう、暴れる魚とか抱えて、

がしがし食べたいですなあ

 

来月、椎名へきるちゃんのファンクラブイベントがありましてね。

7月の14日、15日で、へきるちゃんのファンのかたがた数百名と、

行くんですよ、行けるんですよ、温泉。

 

 

 

 

 

 

のはずなんですがね、

 

なんか聞いたら、

 

「ケン坊たちは、そうだなー、翌日の朝はまあ大丈夫だけど」

 

「え、何が」

 

「温泉。」 

 

 

「当日は、時間ないかもよ。皆さんがお食事してる間とかは、リハだし。」

 

「翌朝、早く起きれば入れるよ。」

 

「二日酔いとか、気をつけてね。」

 

 

おいおいおいー

 

 

まじかっ、まじなのか

 

 

温泉行って、温泉入れないで帰ってくるなんて、

 

映画館に入って、ずっとアイマスクしてるようなもんじゃ

ラーメン屋さんに入って、皆さんが食べてるのをずっと立って待ってるだけで、出ていくようなもんじゃ

冷たいぷ、の入ったジョッキを飲もうと思ったら、飲み口にサランラップ貼られてて一向に飲めないようなもんじゃ

 

あるあるー

 

 

ないよっ、困っちゃうんだよ(笑)。

 

 

さて、僕は来月、温泉に入れるのでしょうか

 

 

いい演奏できるよう、がんがってきます。

そしたらきっとね、神様とか、はとがちゃんと見ててくれてね、

入れると思うんだ。

 

はとは関係ないかもね。

でも。

温泉って聞くと、

 

「はとやだね!」

って思ってしまうんですよ。僕の世代は。

・・・このTVのCMのおかげで(←そうでもないですかね(笑))。

http://www.youtube.com/watch?v=drRRxP8XrOQ

 

で、結局、「三段逆スライド方式」って何なんです?(長年の疑問)

 

というわけで、今日もレコーディング、がんがりまっする。 

 

ではー。



コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




ちょっとレコーディング中につき、またのちほどでありますー。

いやあ、楽しいですー

 

 

・・・といいつつ、すっかり外が明るくなってまいりました。

気持ちのいい朝ですから、今からひとっ走りして、ラジオ体操でもしようと

 

・・・0・1パーセントくらいは思うのですが、

 

まあ、現実的には、ぷ、して寝るですよ

何がなんでも飲むんですねえ(笑)。

 

なんか飲まないと、一日が終わらないのですよ

 

今は・・・4時40分。

 

世の中は静かな時間ですね。

 

こんな時間にこれを読まれてる方は、さすがにいないのだろうと思うと、

 

誰もいない広ーい海に向かって、一人言を言っているような気もします。

 

ようし、それなら。

 

 

お、

 

 

お、

 

 

お腹もすいたーーーー

 

 

はー、すっきり

 

 

よし、ねようねよう

 

 

レコーディングは、まだ明日も続きます

・・・がっこーの後にねっ

 

ではー。



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




ちょっとですね、信じられないことが起こっておりまして。

いえね、

なんと。

・・・またがっこーの先生を頼まれたのですよ

詳しくは近々ご紹介いたしますが、

今度は、都内にあります、某音楽学園の、

なんと、高等部。

ここを卒業すると、高校卒業の資格が取れるという、そういう”学校”なのだそうです。

ということはですよ。

今度は、18歳とか19歳とかの学生さんじゃなくて、15歳~18歳くらいの、・・・生徒さん。

そう、相手は、もしかしたらですが、ちょっと前まで中学生だった子たち、ということになります。

 

おお

これはまた

新しい扉ですな

 

まだね、レギュラーで通うとか、もしかしたら、東京音大みたいに、時々になるのかな、

とか、そういうことは分からないのですが、

ともあれ、

ずいぶんと幅が広がったものです。

 

でもね、緑ちゃん倶楽部に比べたら

実は緑ちゃん倶楽部には、現在、下は7歳から、

上はなんと、

80歳の方までが、会員になって下さっているのですよ。

まだ、直接はお会いできていないのですが、ライブにも足を運んで下さっているそうなのですよ(しかも、ライブハウス!)。

 

音楽って、素晴らしいですよね。

僕は、本当に、音楽に出会えて、そして、音楽が好きになれて、幸せです。

子どものころ、あんなにも大嫌いだったピアノなのに、

それを弾いてご飯を食べてたり、

本を書いてみたり、

人様にお教えするようになるなんてね。

 

沢山の繋がりが持てるようになりました。

レッスンでは、沢山の方と、個人的にも色々とお話をさせて頂きながら、楽しくレッスンさせて頂いております。

 

レッスンの中で、お腹を抱えて一緒に笑ったこともありますし、

レッスンの最中、涙を流して感動してくださった方もいらっしゃいました。

どちらも言葉でなく、…音楽で、ピアノの音だけで、ですよ。

 

そんな繋がりが、沢山の同世代の方たちはもとより、まだ人生始まって間も無い7歳から、大先輩の80歳の方にまで広がっているんですよ。

大変なことです。

ちょっと、これまた、昔の自分を思い出したら、1000%考えられないですよ。

君は1000パーッセーンッ」(←知ってたら、同世代(笑))。

 

そして、またレコーディングも頼んで頂きました。

今度は、先日のとは違うアーティストさんのものですが、こちらも、まったくもって、

僕にとって、とんでもない話なのです。大好きな、大好きなアーティストさんのお仕事なのですうひー。

 

なんだか、色々と特盛りであります。

さっきも、松屋の牛焼肉定食を特盛りで食べました。

(大好きなんです相思相愛・・・た、たぶんね(笑))

 

ではー。



コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )




昨日は、本当に素晴らしい一日でした。

おかげさまで、「緑ちゃん倶楽部 第一回 課外授業」は、本当に大成功でした。

何が大成功って。

 

・・・すっごくとっても超まじでほんとーに、

・・・楽しかった!!

という一言に尽きるでしょうか

 

勿論、僕だけが楽しかったんじゃ困るのですが、

参加された皆様が、「参加してよかったぜー」って思ってくださっておられたら、もうこれは大大大成功。

 

たとえ、あんなに苦労してプリントアウトした資料が、全部、裏に印刷していたとしても、です。

 

いえね、実は、今回の資料作りにあたって、「せっかくなので」と、いわゆる普通のプリンタ用紙(上質紙というのかな)ではなく、

「スーパーファイン」というグレードの用紙を使うことにしたんですね

 

で、もともと持っていたものが、この写真の・・・

 

右側の、紫の「グラフ入り文書用」という袋のもの、なんです。

時折、大切なものを印刷する時に使っていました。

今まで、普通に表紙、というか、売っているときに表になっている面を上にして、棚に置いてね、

そこから、使う時に、しゅーって紙を引っ張り出して、そのまま、その上面をプリンタにセットしてました。

 

でも、手持ちは100枚入りのものでしたし、もう何枚か使ってしまっておりましたので、足りなくなることは明白。

なんたって、一部あたり、7ページ。

それを、最終的に75部(関係者様用含む)、印刷することになっていたのでした。

単純計算で525枚(←・・・今、自分で書いてびっくり。そりゃあインクもなくなるさー(笑))。

 

でね。

今回、気合入ってますからね。

 

「やっぱりさ、使ってるプリンタと同じメーカーの紙でしょ。その方が、印刷が綺麗なんじゃないかいね

 

と、青い袋のエプソンのスーパーファイン紙を買ってきたのですよ。

これを、念入りに選んで、気負って買ってきたのですよ。

250枚入りのを2袋、計500枚。

重さもそこそこ、ありました。

部屋に持って入ると、そのまま、デン!デン!と、CPの上に置き(今回、CPの上は、資料作りテーブルと化しておりました。正直、今はまだ片付いておりませんです。ありがとう、CP。そして、ごめん。数日中には、綺麗に片してあげるからね。)

そのまま、作業に取り掛かったわけです。

しゅーっと出して、プリンターへ。

しゅーっと出して、プリンターへ。

インク交換。

しゅーっと出して、プリンターへ。

インク交換。

しゅーっと出して、インク交換。

インク交換したら、しゅーっと出して、インク交換。

しゅーっ・・・しゅーっ。交換、交換。しゅーっ、しゅーっ

 

前日に、まず45部作り終えて、

 

残りはまた翌日。

 

しゅーっと出して、インク交換。

インク交換したら、しゅーっと出して、インク交換。

しゅーっこ、しゅーっこ。

 

・・・

 

・・・お、おわった

ふはあ。

 

で、当日。

 

最後の最後に、会場内に貼る「第一部 〇〇」などと書いたものを数枚印刷して、

そして、空になったこの青い袋に戻したのですよ。「みんなが見るしね。汚れちゃいけないからね」と。

さっと、この青い袋に入れて、縦にして、トントン。

 

トン、

 

・・・ト

 

 

・・・えっ!?

 

 

ここで、初めて、僕は、この袋の裏面を見ることになるのです。

 

 

なんですか、この、

 

「注意、こちらが印刷面になります。」

って注意書きは

しかもこれ、売ってる状態では、封の下になっていて、見えないんですよ。

 

買ってきて、CPの上に置いてから、僕は一度もこの裏面は見ませんでした。

そして、それまで使っていた、”右側の紫の袋のものと同じ”ように、

 

「袋の表面が、紙の表面」

 

だと思って、オモッテ、表(おもて)、ました。

 

そうなんですよ、僕は、500枚、全部、

 

・・・裏面に印刷していたのです。

 

見ても、触っても、分かりませんでした。

気づきませんでした。

僕にとっては、どちらの面もスーパーファイン。

出てくる印刷された資料を見ても、

つるつるのすべすべ、「やっぱりいい紙は違うなあ」だったのです。

 

これが、当日の朝、家を出る15分前の出来事でした。

 

この話をしましたら、

六土さんが一言。

 

「でも、十分、きれいだよ」

 

 

と。

 

・・・やさしいなあ、六土さん。

 

その後、箏の美穂子さんが

 

「・・・うん。全然分からなかったですよ!きれいでした。」

 

美穂子さんもやさしいなあ。

 

と、そこで一言。

 

「・・・も、表面に印刷してたら、もっときれいだったってことかしら(笑)」

と、にやり。

 

もー(笑)。でも、ほんとですよねー

 

と、こんな話が笑ってできるのも、昨日の本番が、全て大成功だったからなのです。

 

たとえ、資料を裏面に印刷してしまっていたとしても、です(←しつこいな(笑))。

 

というわけで、緑ちゃん倶楽部、第一回 課外授業 無事に、大成功のうちに、終了です。

参加された皆様、本当にどうもありがとうございました

そして、今回は応援してくださっていた皆様も、どうもありがとうございました

 

是非是非、また、やりたいです。

また、是非、楽しく集まりましょう

その時は、またどうぞよろしくお願いいたします

 

ではー。



コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )




今日は、本当にどうもありがとうございました。

 

書きたいことは山ほどあれど、身体が、最高に

 

「寝ようか」

 

と欲しておりまして、

 

色々と、またいずれ・・・。

 

 

本当に今日の大成功は、

 

皆様のおかげです。

 

心より感謝いたします。

 

 

どうもありがとうございました。

 

本当に、どうもありがとうございました

 

ではー



コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )




プリンターのインクというものが、もちろん、機種にもよるのでしょうけれども、

・・・ものすごい速さで無くなることを始めて知りましたよ

 

この二日間で、ブラックは5本、他のシアン、マゼンダ、イエローもそれぞれ3本づつ無くなりました

 

しかも、これがまたね、

 

なーんのまとまりもなく、それぞれバラバラのタイミングで無くなるので

 

プリンターくんに「よろしくね」と稼動をお願いして、部屋を留守にしておりますと、

「インクの残量が限界値を下回りました。インクを交換してくれたまえ。腹へった。」

とかなんとかいうメッセージが出てて、

 

・・・要するに、ストップしてて、印刷が全然進んでいない(笑)。

 

あと、インクがバッチリでも、今度は、

 

「用紙、用紙。用紙をセットしてくれないと、無理でござる。腹へった。」

 

というメッセージが出てて、

 

・・・要するに、ストップしてて、印刷が全然進んでいない(笑)。

 

 

うおー、この腹減った状態ばかりの、お代わりばっかりするプリンターめー。

 

・・・僕か(笑)?

 

昨日、アマゾンで、「翌日配達お急ぎ便」というのを登録して、インクを買ったのに、

待てど暮らせど届かず、

 

そしてインク買いに行って、間違った型番の買ってきちゃいましたよ。

家に帰って来て、プリンターの前で気づいて、Uターンして、また買いにいきました。

型番が色々あるので、要注意ですー。

ってか、よく見ればよいのにね(僕がね(笑))。

 

 

でも、今度いつか、プリンターを買い換える機会があるときは、

インクが5本ずつ位入って、

紙が1000枚くらいいっぺんに入って、

いつでも安心して部屋を空けられて、

印刷モードを「きれい」にしても、

5分間で100枚くらいさっくさく印刷してくれて、

なんなら、

インクが切れても印刷してくれて、

紙がなくても、神だのみで、印刷してくれる・・・

 

 

そんなプリンターに、私はなりたい。

 

 

何を言っているかわからなくなってまいりました

(明日、皆様のお手元に行く資料は、・・・一枚一枚、ジーワジーワと出力されて、こうしてやっと出来上がりました。どうか、・・・椅子の下に忘れてお帰りにならないで下さいね・・・。見つけたら泣くなー、きっと(笑))

 

今日の最終リハーサルも順調に進みました。

六土さんが、あんなにもベースソロを"弾き倒す”シーンというのは、

ほんと、間違いなく、貴重極まりないと思います。

参加される皆さん、どうぞ、本当にお楽しみに。

六土開正さんの、安全地帯さんの時とはまた違った、ロックベーシストとしてのルーツ的な姿が、きっと垣間見れると思いますよ

 

尺八の三塚幸彦さんも、琴の小野美穂子さんも、この、本当"これぞまさにプログレ”な編成で、

巣晴らしいプレイを聴かせてくれることと思います

 

僕も、明日は、もうプリンターのことは忘れて(笑)、しっかりがんがります。

 

そんなわけで本日は、そろそろ明日に備えて、

 

プリンタ・・・イ、をちょっとだけ(←どうしても飲むんだな(笑))。

 

とにかく、いよいよ、明日です。

参加される皆様、どうかお気をつけていらして下さいね。

 

・・・あ、途中でプリンターのインクを買うときは、型番はお間違いなくですよ(買わんて)。

 

ではー。



コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




いよいよです。

いよいよ、明後日となりました。

第一回 緑ちゃん倶楽部 課外授業 「川村ケン プログレを語る その1 ピンク・フロイド 安全地帯・六土開正さんを迎えて リスニング&トーク&ミニライブ・セッション」 

http://midorichanclub.com/extracurricular.html

一ヶ月前の今日は、まだ緑ちゃん倶楽部はありませんでしたね。

そうそう、先月の今日は、会員証とか、特典五線譜ノートの作成&発送準備をしておりました。

あれから一ヶ月の間には、東京音大での講義がスタートしたり、ライブも別もので二つありましたし、他にも色々なことがあった怒涛の一ヶ月でしたが、もう、「課外授業」まで間もなく。

あっという間だったようにも思います、・・・が、

夜はまだまだあっという間というわけにはまいりません

 

今月の今日は、課外授業の資料作りで、これはまたきっと当分かかりそうです・・・

でも、・・・楽しい(笑)。

好きなことは、全然出来ちゃう(笑)。

 

 

でも、まだまだ終わらないので・・・プリンター、ものすごい勢いで稼動中。インク、ガシガシ無くなり中・・・(笑)、

で、これが終わる頃には

 

「・・・うぅぅ、・・・禁断症状ー

とか言ってるかもです。

 

さてさて、

「事前に予習してきて欲しいことはありますか?」

というご質問も頂きました。

 

今のご時世ですから、YouTubeなどには、沢山PINK FLOYD関連の動画などもございますので、

もちろん、ご覧になってきていただく分は、それはもう

 

でも、「なーんにもしらないんだけどー」という状態の方に、聴いていただいたり、お話させていただいて、その反応を見たい、というのも、

僕と六土さんの中に、少しあったりする気持ちでもあるのです(にやにや(笑))。

 

ですので、

 

「ピンクの風呂桶?なんじゃそりゃ?」

 

という方にも、いえ、そんな方にこそ、是非是非ご参加いただきたいのですよ

 

最終受付、明日の14時です。

「受講希望」のご連絡は、

緑ちゃん倶楽部

info@midorichanclub.com

までどうぞー。

 

どうか、お見逃しなくー。

僕の中でも、本当にこれは楽しみです。

 

・・・今の段階で、5時間づつ、三日間くらいかけてやるイベントとして、やりたいくらいです。

 

・・・いや、それは、・・・皆さん、困りますよね(笑)。

でも、僕と六土さんは、多分、それくらい喋りたいことがあります(笑)。

 

さあ、どうまとめましょうか、六土さん(←ここで呼びかけてみる(笑))。

 

明日、もう一度だけ、通しリハーサルがあります。

これまた、楽しみです。

これも、公開リハーサルにしたいくらいなんですよ

 

ではー。

 

---追記。---

会員様、そして、第二部のみのご参加になられる「ザ・ウォール・チケット」ご購入の皆様、

沢山のご参加のお申し込み、本当にありがとうございました

ただいま、6月22日(金)14時を持ちまして、「第一回 課外授業」へのご参加のお申し込みを、全て締め切らせて頂きました。

ご参加される皆様には個別にご連絡を差しあげておりますが、万が一、集合時間、会場への詳細なアクセス等の連絡を受け取っていない、という方がおられましたら、

緑ちゃん倶楽部 

info@midorichanclub.com

まで、ご一方頂きますよう、お願い申し上げます。

それでは、明日、会場でお待ちしております。

お気をつけていらして下さいませ

 

また、今回はご参加頂けなかった皆様、また今後、こういったイベントは企画していきたいと思っておりますので、

ご興味があられましたら、その時は、是非ご参加くださいませ。お待ちしておりますね

また、緑ちゃん倶楽部へのご入会は、これ以降も、もちろん受け付けております。

音楽との付き合い方、触れ合い方に、これを機会に、新しい一面を加えてみられてはいかがでしょうか

いつでも、大歓迎いたします。

 

川村ケン

緑ちゃん倶楽部

ではー。



コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )




ちょっとWikipediaのHOUND DOGから引用します。

-------------------------

伝説のライブと「誓いの日」

1985年(昭和60年)8月10日、「TYPHOON PARTY TOUR 1985」の一つとして西武球場でライブが開催された。メンバーチェンジを乗り越え、再出発を祈願するライブであったが、台風の接近により大雨が降る中での開催になってしまった。客入りは1万数千ほど、終始楽器やPAは不具合を起こしたが、それでも彼らは果敢に演奏を続けた。トラブルに見舞われながらもなんとか無事にライブが終わろうとしていた終盤、「ラスト・ヒーロー」を演奏中に演出用の特効花火が突如暴発し、その炎を浴びた大友がステージ上で倒れた。

スタッフにより大友が舞台袖に抱えて運ばれると客席は騒然となり、ステージ上のメンバーも動揺した。しかし演奏は止まらず、鮫島が客席に背を向け、メンバーと顔を合わせて最後まで演奏し、パニックに陥るのを防いだ。 大友は舞台裏で応急手当を受け、すぐにステージに復帰し、ライブを終わらせた。大雨にも、音のトラブルにも、ステージ上でのアクシデントにも、ヒット曲もない(彼らの代表曲の「フォルティシモ」のシングル発売はこの日の2週間後)状態にも負けず、ライブは大成功に終わった。

そのアンコールの際、感極まった大友が「来年もここでやるぞ!」と発言したことから、1986年(昭和61年)8月10日「誓いの日」として同じく西武球場でライブを行った。このときは快晴で、前年と違い満員の観客が球場を埋め尽くした。

 -------------------------

この、1985年(昭和60年)8月10日西武球場ライブが、先日お話した、あのライブなのです。

 

そして、先日は代表曲「ff」の動画をご紹介しました(上にもあるように、まだffは発売前。

僕はこの前にも何度も行っていたライブで、聴いておりました。イントロの音が、まだレコーディングでシンセを色々と重ねる前で、プロフェット5一台で出してたんですよね。

あの、薄いffのイントロ、好きだったなあ。アナログシンセ好きとしては、たまらないのですよ(笑))。

 

そして、

あったです。最後の曲が、ネットに。

僕自身、実はもうデッキを持っていないBeta(ベータ)のビデオテープでしか持っていませんので、

20年以上、見たことはありませんでした。

 

「ハウンドドッグ ラスト・シーン」

http://www.youtube.com/watch?v=CBiFOvcVjHk&feature=related

 

5分50秒ちょうどに、画面の上の方に、わずかですが映るのが、僕です。

手を口もとにあてて、何か叫んでるのが、

高校三年生の、僕です。

誕生日前ですから、まだ17歳です。・・・「セブンティーンズ・マーップ!」の時代なんですよ

尾崎豊さんも、大好きでした。

 

しかし、この動画を見た瞬間に、この日、着ていっていたTシャツの着心地とかまで、もう鮮明に思い出しました。

うわー。 

 

そして、その直後、別なカメラからの映像で、タンクトップで拳を振り上げて歌っている男(・・・男、というか、少年なんですけどね、まだ(笑))が、

当時、一緒にバンドを組んでいたボーカルのM.K.です。

コンサートが終わって、まだまだ帰りたくないお客さんたちと、歌って盛り上がっていたのですね。

若い。

もう、やっぱり、色々と絶対的に、若い。

でも、なんか、熱いものがありますねえ。

 

この日は、彼と一緒に観に行っておりました。

初めて、西部池袋線に乗って。

そうそう、電車の中で西部ライオンズ(野球チーム)の応援(・・・だったか、試合結果だか)のアナウンスが流れているのに、すんごくびっくりしました。

公共機関で、なぜ特定の球団を応援。しかも、なんで巨人じゃないのか!?みたいな(笑)。

考えたら、なんでもないことなんですけどね

そんでそんで、M.K.と一緒にやっていたバンドの名前が「BRASH BOYS」

そう、HOUND DOGの中期の代表作「BRASH BOY」から取ったのでした。

高校生当時、僕はバンドを掛け持ちして、結局7つほどやっていたのですが、一番ライブをやっていた=一生懸命活動していた、のが、このバンドでした。

若者らしい、爽やかなバンドでしたよ・・・(←遠い目(笑))。

・・・このあと、大学に入ると、どーゆーわけか、プログレをはじめるわけですが(笑)。

 

しかしなんかもう、凄いものを、見てしまいました。

これぞ、タイムカプセル。

ある意味、タイムマシンそのもの。

 

ってか、皆さんにも、凄いものを・・・お見せしてしまいましたね(笑)。

 

ラストシーンのラストシーンで、

 

・・・シーンとなっちゃったよ、みたいな(笑)。

 

もう、逃げるように、

冷蔵庫に走ります

 

でも・・・この25年後に、この西武球場のステージでギターを弾いていた方と、

「どうもどうも」なんていって、一緒にリハをして、一緒にステージで演奏してるなんて、この映像の中の僕に知らせたら・・・、

なんて言うんだろう。どんな顔するんだろう(笑)。

 

本当に、ほんとーに、・・・人生、先がどうなるかなんて、わからないものです

 

ではー。



コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )




滑り込みで帰ってまいりましたー。

ちょっとまって下さいよー

 

レコーディングを終えて、夕方、六土さんと待ち合わせをして、スペース緑へ。

そうなんです、今日のリハーサルは、緑ちゃん倶楽部のリハーサルでメインスタジオとして利用させて頂いている、こちらで行われたのです

外は、すっかり嵐の様相

しかし、完全防音されたスタジオ・スペース緑は、エアコンの音がかすかに聴こえる程度の、静寂の中、

いよいよ、6月23日(土)の課外授業第二部に向けた、リハーサルとなりました。

 

なんと言っても、今日の一番の驚きは・・・、

 

「六土さん、譜面台はどこに置きますか?」

 

「・・・あ、譜面台、いらないよ。全部、覚えちゃったから。」

 

「・・・ぬあんですって

 

土曜日にご覧になって頂くとわかると思うのですが、

今回のメニューには、大変な難曲もあります。

あれを、"覚えちゃった”・・・ですって!?

 

六土さん、凄すぎです。

一番の難曲の、実の作曲者であります、尺八の三塚(みつか)さんが、一言。

「この曲、僕も覚えられないのに・・・」

と(笑)。

 

以前、三人でリハーサルをしたり、六土さんと僕の家で打ち合わせをさせて頂いたりしてはおりましたが、

やはり、実際に全員で音を出してみると、色々と新しいアイデアがわくものです。

「ここ、ああしましょう」「こうしましょう」と、今日になって色々とお願いしてしまったのですが、

それでも、三塚さん、(小野)美穂子さんはもちろん、六土さんも「あ、了解ー」と、皆さん、素晴らしい対応なのですよ。

特に六土さんは、頭の中に入っているものに、

僕が口頭で「このパートを倍にしたいです」と言っても、「ん、オッケー」

僕が「六土さん、ここ、ソロ弾いてください」と言っても、「ん、オッケー」

と。

そして、「とりあえずやってみますか?」と演奏を始めるも、

もう、最初からバッチリの完璧なソロを弾いてくれるんですよ。

 

「・・・安全地帯さんでも、そうやってやってるんですか?」、と美穂子さん。

 

「いや、安全地帯ではベースソロとかほとんどやらないです」、と六土さん。

 

でも、でも。

 

すっごくかっこいいベースソロ、今日はたっぷり聴かせてくれました。

結局、・・・演奏するうち、ほとんどの曲で、ベースソロをお願いしてしまいました。

これね、本当に、本当に、貴重だと思いますよー。

 

ちょっとネタばれになりますが、・・・「ワインレッドの心」で、ベースソロ、です。(もちろん、他の曲でもたっぷり弾いて頂きますよー。)

そしてもちろん、尺八、お箏(こと)、ピアノソロもたっぷりあります。

 

本当に、どうぞお楽しみにー。

僕自身、ものすごーく、超ウルトラ楽しみです

 

6月23日(土曜日)、13時45分、第一部開演です。

ライブのある第二部は、15時開演です(こちらは、ピンクフロイドの名盤の名前からとった「ザ・ウォール」チケットでもご覧になれます)

 

まだ、受付は間に合います。

本当に、どうかお見逃しなく、です。

緑ちゃん倶楽部

info@midorichanclub.com

 

 

昼間のレコーディングの件は、また改めまして。

 

あ・・・でも、ちょっとだけ。

 

今日、僕がピアノをレコーディングさせて頂いたアーティストさんは、

・・・あの、"誰もが知っている国民的ロックバンド”さん、だったです。

詳細は、またいずれ、告知できる時がきましたら、お伝えさせて頂きますね。

最高のメンバーさん達、そして、最高のスタッフさん達との、最高のレコーディングでしたよ。

ほんと、こんな僕を呼んでいただいて、光栄でした

 

今日は、本当に、素晴らしいことばかり。

ぐるぐる、ぐるぐる、音楽のたいふーんにクルクルと、・・・でも、気持ちよく、巻き込んでもらった感があります

でも台風には、皆様どうぞ、お気をつけてお過ごし下さいね。

 

ではー。



コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




ようやく新しいパソコンが届いたものの、

幾つかのハードディスクがIDEなので、これをSATAに変換しようと思ったのですが、

認識問題で、結局USBに変換したほうがよさそうになり・・・、

 

あ、皆さん、寝てるっ

 

えー、ともかく、まだ全然そちらのパソコンでは何も出来ず。

相変わらず予備PCでお送りしております(←多分、読んで頂く分には、何も区別も違いもはないかもでは、とは思いますけれども・・・)。

 

今日はがっこーがありまして。

昨日の録音を聴きながら、行ったわけです。

夜のライブハウスの熱いセッションを、晴れ渡った青空の下で聴くというのも、なかなかオツなものでありますね(笑)。

昨日のセットメニュー、ご紹介しちゃいます。

ほんと楽しかったなー

幾つかは、オリジナルの動画をご紹介しますので、

「あー、元はこんなんだったのかー」とか「この曲やったのかー」などなど、

ご覧になられた方も、そうでない方も、ごゆるりとお楽しみいただければと思います

 

1.Cissy strut (The Meters)・・・3分近くもmoogソロしましたー。一曲目だというのに(笑)。

2.Shout at the horizon(西山毅さんソロ曲)・・・勢いのあるかっこいい曲でした。moogでギターとハモるの、気持ちよかったなー。

3.春航(西山毅さんソロ曲)・・・とっても美しい曲。ソロはピアノで。

4.Scatterbrain(Jeff Beck)・・・リフは8分の9拍子。難曲です。これもソロはmoogでやってみました。

5.哀しみの恋人達(Jeff Beck)・・・ギターインスト史上最も美しいバラードの一つです。

6.Lazy(DeepPurple)・・・いえーい!オルガンソロからだぜー。変型ブルースだぜー。パープルで珍しいFキーの曲。

7.宇治茶屋第五幕(PinkCloud)・・・ジョニー吉長さんを偲んで。4分の5拍子です。

8.Spining toe hold(CREATION)・・・昔の有名なプロレスラーのテーマ曲でした。西山さんと、オルガンでかけあいー。

9.Singnal fire(BOWWOW)・・・山本恭司さん、恐るべし!超速くて難しい曲ですが、これを涼しい顔で弾くのが通(笑)。

10.Lady Violetta(四人囃子)・・・こんなに美しい曲が、日本にもあったんですねえ・・・。エレピでソロを弾きました。

11.When A man loves a woman(Percy Sledge)・・・世界中で愛される名曲。弾いてても最高に気持ちよいコード進行なのです。大村憲司さんのギターが素晴らしいバージョンが今回の元でした。

12.Into the Arena(Michael Schenker Group)・・・80年代ロックの名曲です。神と言われたマイケシェンカーのギターが凄まじいですが、西山さんも凄まじかった。

13.Scene from 48th street(西山毅さんソロ曲)・・・キメの凄い、かっこいい曲でしたねー。ソロはmoogで。

14.The Stranger(西山毅さんソロ曲)・・・オリエンタルなコード進行の、不思議な曲。でも癖になるんです。

-----

En1.Rock'nRoll(Led Zeppelin)・・・ロックのセッションといえば、これだぜー。ピアノでロケンローだぜー。

En2.Smoke on the water(Deep Purple)・・・ロックで一番有名なギターリフは、間違いなくこれでしょう。なんと、僕もギターで弾けます(リフだけ)。

En3.ff(HOUND DOG)・・・これが、僕が高校生の時に見た、伝説の雨の西武球場ライブの映像です。僕の人生を変えた一日でもありました。昨日、西山さんは、まさに"このギター”でプレイしてくれたんですよ。泣けるー。このビデオのラストの曲では、観客席で拳を振り上げる、高校三年生の僕が映っています。

 

西山毅さんのブログはこちら

・・・西山さんのブログに、僕の名前があるとか、信じられますか。

上のビデオの中の、高校生の僕のところにいって、後ろから肩叩いて、「ねえねえ、いいこと教えてやろうか、あと25年後の話だけどね」って、教えに行ってやりたいです。

まあ、知らなくても、実現したんだから、いいんですけれども・・・なんか、あの日の事とか思い出すと・・・泣けてきます

 

あー。 

・・・いい夜でしたー。

 

 

 

そして、いよいよ今週末は、緑ちゃん倶楽部 第一回 課外授業

「川村ケン プログレを語る その1 ピンク・フロイド安全地帯・六土開正さんを迎えて リスニング&トーク&ミニライブ・セッション」 

http://midorichanclub.com/extracurricular.html

・・・いよいよです

明日は、夕方から、六土さんをお迎えしての、四人でのリハーサルがあります。

楽しみですー

(受付は、まだ間に合いますよー!緑ちゃん倶楽部まで「受講希望」とメールをお送り下さいませー。ご入会もまだ大丈夫です。第二部のライブのみご覧になれるザ・ウォールチケットも、ご用意してごさいます。全て、緑ちゃん倶楽部 info@midorichanclub.com までどうぞー。)

 

明日はね、その前にお昼から、レコーディングにも行ってまいります。

グランドピアノ、弾いてきますー。

こちらも、超楽しみですー

 

今から、あれやって、これやって、そんでもって、それからアレして(←最後アレ・・・はすぐわかる(笑))、寝るですねー。

 

ではー。

 



コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




はふーっ。

いやあ、最高に楽しかったです。

構想(話を頂いてから)2ヶ月半、曲を頂いたのが一週間前(笑)、リハ、昨日一度きり・・・しかも3時間ちょっと(笑)、

そして、今日の本番。

 

でも、ライブの前にはリハーサルがありますからね・・・

 

と思っていたら、三曲くらい確認をしたところで、

ハモンドXK-3cからノイズが・・・。

まさかの、本当にまさかの故障

 

急遽、ライブハウスの方に「鍵盤、何かないですか?」と伺いますと、

「88鍵盤のピアノなら」と。

 

いや、それは無理だ。

88鍵盤のピアノの上に88鍵盤のピアノは、無理だ(笑)

 

すると、

「あ、確か事務所に一台、61鍵盤のシンセがありましたが、それでもいいですか?」

「シンセ!?それなら、大丈夫!なんでもいいです!」

ということで、急遽、コルグのTRITON(トライトン)というシンセをお借りして、

それにレスリーを繋いで、リハーサル再開、そして、今日の本番となったのです。

そんな機材の入れ替えがあったものですから、リハーサルが終わったのが、もうすでに開場時間。

お客様をお待たせしてしまいました・・・。どうもすみませんです。

 

ローディーくんに、「おにぎり3つ、買ってきてください(←あわせて3つね)」とお願いして、

ひとつを3口で、トータル3分で食べ終えて、

いざ本番。

 

ハモンドが故障してしまったのはちょっと残念でしたが、

でも、シンセをレスリーに繋いでオルガンとして使う、というのは、師匠の厚見さんが、VOWWOW時代にむしろ好んでやっていたセッティング(他の人の音と同じにしたくなかったらやってみてた、のだそうです)。

ならば僕も、それでやれなければいかんだろう、ということで、今日は頑張ってみました

 

これは、在りし日の・・・じゃなくて、リハ開始頃の一枚。

まだ、ハモンドがあります(笑)。

あ、トライトンになっての写真は撮ってないのすよ。

本番前はばたばたでしたし

ライブ自体は盛り上がってしまって、全然予定していなかったダブルアンコールで、あの曲に次いで、まさかのあんな曲などもやってしまって(笑)、

予定をはるかに超える、2時間15分というものでしたので、片付けも急いで行ってしまったのです。

 

それにしても、今日は貴重なライブでした。

 

ハウンドドッグのメンバーの西山さんと、「ff(フォルテッシモ)」を演奏してしまいましたよ。

イントロ以外は全コードがD一発、という、前代未聞の「ff」を。

うーむ、とっても面白かったです(笑)。

(西山さんも、曲が終わった瞬間に「面白いっ!」って言って下さってましたね(笑))

 

こんなに貴重な時間になったライブに誘ってくれた庄太郎くんに、心から感謝です。

プレイも最高!そして、お誕生日おめでとうでした

英二くんも、「またいつペダルを踏み割るか」という凄まじいパワードラムを聴かせてくれましたねー。

盛り上がったなー。

西山さんのプレイ、本当に美しかったです。

僕が、高校生の頃に「すっげー!」って憧れていた方は、やはり素晴らしかったです。

一緒にステージに立てる日が来るなんてね。

 

そして、皆さんから「このメンバーで、絶対またやろうよ」と言ってもらえて、

本当に嬉しい夜になりました

 

右、西山さん、中央、庄太郎君、その後ろに英二くん(ローラ?(笑))、そして、おにぎり君。

おにぎり君の背後の棚の上に、今日はご機嫌斜め・・・縦だった、ハモンドXK-3c君。

大丈夫。ちゃあんと、直してあげるからね

 

今日はね、お客さんに、とっても気持ちよく乗せてもらったんですよ。

どうもありがとうございました

おかげさまで、とっても素敵な、ずっと思い出に残る最高の一夜となりました。

 

ではー。



コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




おわー、あっという間にリハーサルが終わりましたよ。

 

なんと、ほとんどの曲、

 

・・・一度演奏しただけ

「おお、これもバッチリだねー!」

なんて感じで、さくさくと進んで行き、そのまま、

「じゃあ明日、よろしくね!」と、なりました。

 

こちら、明日の告知フライヤーです。

ゲストだなんて書いていただいておりますが、はい、普通に全曲、演奏させて頂きますー。

ソロ回しとかもあるので、ミニモグも、持って行くですよ。

 

それにしても、リハーサルがスムーズに進むということはいつだって素晴らしいことですし、

初参加の僕にとっては、さらに今日のように、一度で「いいね!」となっていくことは嬉しいことですが、

・・・でも、その分、すんごい集中力を使いましたよ(笑)。

なんたって、憧れの西山さんと初めてご一緒させて頂くわけですからねー。

もう、とっても素晴らしい方で、めちゃめちゃ嬉しかったです。

「高校一年の時からライブ拝見してました!」って、ご本人お伝えできましたですよ

 

そして、横を見れば、庄太郎くん、英二くんという、すんごい猛獣兄弟が火でも噴かんばかりの演奏をしてるわけですからね・・・。

 

いやあ、楽しかったです。

すでに、すごい爽快感(笑)。

 

で、今、反動で、ものすごーく、眠くなっております

まだ、ぷ、してないというのに(笑)。

 

さあて、明日も、ハジけますよー。

曲は結構テクニカルなのが多いですので、気を使う場面も多いのですが、

そんな風に、緊張しながらでも、どうにかハジけていこうと思っております。

お会いできる皆様、どうぞよろしくお願いします

 

トップの写真は、イメージです。

 

・・・明日の朝ごはんの(って、どーゆー話だ(笑))。

 

ではー。



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ