ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




伊予いも(いよいよ!)トンカツでございます。

アツアツで美味しかったです!

ということで、明日もアツアツのライブになりますね

あの美しい会場でお目にかかれます皆様、どうぞよろしくお願い致します

トンでもなく楽しい時間になりますようー

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




今日も一日、音楽漬けでざいました。

学生の曲のアレンジなどをすることも多いのですが、

感覚で感じたものを、理屈(理論、というものになりますが)でちゃんと説明してあげると、

やはり、しっかり納得してくれるのですね。

とはいえ、やっぱり大切なのは、感覚。

 

理論はあくまでも、ツールでしかありませんです。

部分的には、理論で持っていく、作っていくこともできるのですが、

でもその理論だって、元々は先人の感覚の積み上げで出来ているもので……。

 

しかしながら逆に言えば「感覚だけ」で音楽を作ったり、演奏したりするのは、

これはこれで大変な事なのですよね。

 

訴えるのは感覚。

しかし、その端々に、規則性や法則性、数学的な部分があって、それを見つけるのが、なかなかに面白いのです。

 

目に見えない音の法則や規則。

ある部分はとっても科学や、完全に数値化できる力学的なものだったりもして、

いやはや、実に、深遠な世界でございます

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いわずもがな。

こちら、お好み焼きでございますが、

いえしかしながら、

こちらは広島焼きならぬ、

府中焼き

というお好み焼きなのです。

東京にも府中という場所がございますし、府中街道などと、道路の名前にもなっていたりもしますので、最初は「ん?なんで府中?」と思ったのですが、

こちらは、広島県の府中市発祥のお好み焼きなのだそうです。

確かに、豚バラ肉のかわりに、ミンチを入れたもの、とお店の方にもご説明を頂きました。

オタフクソースのページにも説明がございました。

いやはや、写真が、おいしそうですね(笑)。

 

ちなみに、僕はもっちもちのうどんを入れたボリューム満点のお好み焼きも大好きなのですが、

こちらは今回はちょっとうっかり食べ損ねてしまいましたので、またいつか、きっと

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日も終日大学でございました。

授業も内容は色々なのですが、レッスンは個人レッスンですので、学生それぞれのニーズの数だけ、さらにバリエーションに富んだ内容になります。

ということで本当に毎日、「なるほど!それね!」と予想を超える質問や希望があり、これが面白いのですよ。

「おはよー!今日は?」から続く言葉、日々のちょっとスリリングな(笑)楽しみなのです。

的確に答えてあげられて「なるほどー!」とか「あー、やっとわかりました!」と言ってもらえた時などは、こちらも凄く嬉しいですしね

あと、見本を弾いてみせて「うわ!」とかって驚いてくれたり、「すげー」などと褒められた時とか、ちょっと大人気ないかもですが、・・・やっぱり嬉しいですしね(笑)。

その代わり、夜、最後のレッスンが終わると、それなりにきちんとヘトヘトでございます

飲み物忘れて帰っちゃったり、今日なんて、鍵を返し忘れて、また戻りましたしね。。

 

広島といえばお好み焼きと、牡蠣も有名ですよね。

ということで、カキフライを頂くことに致しました。

熱々の揚げたてのサックサクの衣、ふわっとした牡蠣の香りと旨み。

とっても美味しかったです

 

そうなんですよね、ちょっとくらい疲れたって、美味しいものを食べられればすぐに復活なのです

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




広島、最高に楽しく熱いライブでした。

そして美味しい夜を終え、まだまだ食べたりない気持ちもありつつ(笑)、後ろ髪を引かれる思いで新幹線に乗り、帰京致しました。

そのまま大学へ行き、授業、レッスンと終えて、帰宅。

月末ですので、緑ちゃん倶楽部のメルマガ用のみどり通信の動画撮影なども致しまして、簡単ではありますが編集をし、一息つきました。

ということで、今度は愛媛ですね。いやはや楽しみです。

 

その前に、平日は毎週の大学の課題の採点、そして7月は夏休み前ということで、前期末試験などもありますので、そちらの準備もしなくてはですね。

勿論、楽しく充実しておりますが、なんといっても、驚く程あっという間でございます。

明日も終日大学でございますので、しっかり寝て、食べて、頑張りましょう

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




広島グリアリ二日目!

お陰様で、今日も最高に熱々で楽しく終了いたしました!

本日もどうもありがとうございました。

湿気もあったので、ステージ上はちょっとしたサウナ状態でございましたが(これはこれで盛り上がるんです!)、皆さまは大丈夫でしたでしょうか。どうか冷やしてお風邪など召されませんように!

さて、広島ですからね。

今夜は美味しいアレを頂いて、また次回への活力とさせて頂ければと思っております。

ライブも最高でしたが、最高のアレも、楽しみです

ではー。

 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




広島グリーンアリーナ初日、

お陰様で、素晴らしい盛り上がりと共に終える事ができました。

一言で言いますなら、ライブハウス広島グリーンアリーナ!

でございました!
 
なんという熱気、エネルギー!
 
超楽しかったです。。
 
まずは明日、またライブハウス広島グリーンアリーナでお会いできます皆さま、どうぞよろしくお願い致します!
 
本当にどうもありがとうございました!
 
ではー。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




学校で授業を終え、新幹線に乗りました。

広島まで約4時間ほど。

大好きなシウマイ弁当をお供に、ゆっくりと……

いえ、もう月末が近いですので、けっこうカサカサと、

緑ちゃん倶楽部のメルマガ、みどり通信を書いておりました。

 

問題は、4時間も乗っているとですね、

またお腹が減るのですよ

 

いや、食べましょう。

しっかり、食べましょう、食べましょう(自己暗示)。

 

明日、会場でご一緒させて頂きます皆様、どうぞよろしくお願い致します!

声だしも出来ますしね、一緒に大いに盛り上がって、最高に楽しい時間にしましょうね

ではー。

 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




時間がとれればですが、近隣にあるフードコートまでいくと、

こんなランチも食べられたりします

まあ、まず行けることは無いので、本当に極稀に、ですね(笑)。

 

でも、やっぱりお肉はいいです。

赤身のお肉には疲れをとる効果があるとのことで、

疲れた時に牛肉は最適!疲労回復の理由と部位・おすすめレシピをご紹介!

ライブの時などにもとっても良いのですね。

 

んー、ライブの前にも食べちゃいますね(笑)。

なんか気合というか、エネルギーが充填される感じが。

勿論、ライブの後も美味しいです。

お腹減ってますからね(笑)。

 

ツアー先では、ですが、

なんなら朝食から食べる時もあります

 

お肉も魚も、野菜も、いつだって美味しいですものね。

(結局・・・!)

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




久しぶりに(ラーメン自体は全然久しぶりではないのですが)、こちらのラーメンをば。

美味しかったなー。一気に食べてしまいますものね

 

大学の授業に向けて、学生の課題の採点付けをし、

ようやくといいますか、これから自分の練習でございます。

 

でも、今日は(も!)かなりしっかり食べましたからね、

まだまだ頑張れちゃいますね。

 

あれ、・・・お昼も唐揚げ弁当を食べたような(笑)。

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




終日学校の一日でございましたが、また色々と面白かったです。

 

ティンパニを初めてレコーディングで使ってみたのですが、

「僕、高校の時は打楽器だったので」というベースの学生がいてくれまして、

「マレットで、実は真ん中ではなくこの端を叩くんですよ」「チューニングはここで、こうやって」などと色々と教えてくれまして。

大変に歴史ある楽器、僕はエンジニアリング担当なのでマイキングや録音の仕方なども考えつつ進められて、いやはや、貴重な体験ができました

 

牛スジカレーも美味しかったですしねー

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




数日間に渡って滞在させて頂きました佐賀

人生初の佐賀滞在でしたが、本当に楽しかったです。

そして迎えたツアー初日、二日目の興奮冷めやらずではありましたが、今朝は頑張ってちょっと早く起きまして(4:30!)、

綺麗な朝日が昇るのを眺めながら、無事、帰路に付きました。

じゃない(笑)、今日は午後いちから終日レコーディング実習がございまして、学校に行きました

でも、お陰様で眠気を感じる暇もない位の、充実の一日でした

 

さて。

ツアーですので、個人的にはまだまだ色々とああしたい、こうしたい、もっとこんな感じで弾きたい、

というのはありますが(結局、最後まで続くのですけれどもね)、でもでも、素晴らしいスタートを切れたのではないかと感じております。

改めまして、佐賀でご一緒させて頂きました皆様、本当にどうもありがとうございました。

そしてまた今週末の広島公演に向けて、万全で臨みたいと思います

さすがに今日は早く寝ましょう(たぶん)。

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




佐賀アリーナ二日目、

なんかもう最高に、

…最高でした(表現力不自由)。

 

今日もご一緒させて頂きました皆様、ありがとうございました。

 

それにしても、なんてカッコいいんだ、って、

松本さんを見て、稲葉さんを見て(ごめんなさい至近距離で!)。

そして、すごいバンドだなあ、って仲間たちを見ていて、感動でした。

皆さんも、良い夜を

byムツゴロウ(笑)

ではー。

 



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




お陰様で佐賀アリーナ初日、大変な熱気と共に初日公演を終えることができました。
 
初めて聞けたB'zさんファンの皆さんの声。
 
感動で胸が一杯でした。
 
本当にどうもありがとうございました。
 
「明日も最高に素敵な二日目になりますように!」
 
byムツゴロウ(笑)
 
ではー、


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日の佐賀もとっても過ごしやすくて素敵でございました。
 
美味しいご飯も沢山頂きました。
 
さて、いよいよ明日、B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-、待ちに待った初日ですね。
 
楽しみで楽しみで今夜は眠れるかな、…いや寝ないと(笑)。
 
明日お目にかかれます皆様、どうぞよろしくお願い致します。一緒に、思い出に残る最高のツアー初日にしましょうね!
 
そして、こんな素敵なニュースも。
 
 
むっちゃカッコいい!
‥そしてオルガン、いい音だー!嬉しいなあ(^^)。(意味深)
 
ではー。


コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ