ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




年末、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 
こちら代官山は、間も無くカウントダウンライブスタートとなります。ライブ中はですが、ものすごーく暑いです。夏みたいですよ(笑)。
 
さてさて、年内のブログもこちらで最後となりますが、本年も本当にお世話になりました。沢山の素晴らしい思い出と、楽しい時間をありがとうございました。
 
来年もどうぞよろしくお願い致します。
 
どうか、良いお年をお迎えくださいませー!
 
ではー。


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




今年も終わりに近づきました

テレビやネットで見聞きするものの中には、良いニュースもございましたが(たぶん)、なんだか、悲しいニュースも沢山ありましたね。

悲喜こもごも、といったところでしょうか。

大晦日を明日に控え、こんなニュースが。

泳げなくなった金魚が餌を食べられるように介護する金魚が話題に

上手く泳げなくなってしまった金魚が、餌を食べられるように、下から押し上げる金魚。

どうみても、そのような意思を持って、やっているように見えます。

リンク先に、動画がございます。

 

年の瀬に、心温まるニュースでございました。

 

さて、へきるちゃんが、昨日、そして今日と、ファンクラブイベントで東北にお出かけになっている都合上、

リハーサルが27日で終わりましたので、今年はどうにか、大掃除モドキ(個人願望的達成率では60%といったところですが、これでも例年からしたら凄いことです。)も行いまして、

また、ギリギリになってしまいましたが、みどり通信もお送りさせて頂き、

なんとなく、少し落ち着いて、明日の大晦日を迎えられそうです。

 

・・・って、明日は、23:00から、へきるちゃんのカウントダウンライブです。

落ち着いている場合ではないですね(笑)。

その前に、19:30からも、一本ライブがございますので、明日は二本立てです。

 

会場入りが夕方で、それからリハーサルを行い、この二本の本番を終えるのは、

いつものブログの更新よりも遅くの、元日が明けての0時30分ころでしょうか。

 

皆さまが、紅白などの年末番組を観終えられて、静かに、ゆく年くる年をご覧になっているころ、

僕たちは、たぶん、・・・まだライブをやっております。

おそらく、・・・とんでもなく、汗だくで(笑)。

 

皆さま、どうか、良き大晦日を、そして、良き年明けお迎えくださいませ。

僕は、明日、もうひと頑張り、やってまいります

お会いできます皆様、どうぞよろしくお願い致します!(帰り、風邪ひかないでくださいねー

 

ではー。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




少し前の話になって恐縮なのですが、
 
本年、2016年9月7日にglobeさんの20周年記念ライブBlu-rayボックス
 「globe 2 decade - live blu-ray box-

が発売となりました。

なんと、この中に僕が参加した、2000年のKEIKOちゃんのソロツアー「Bloomig Tour」のライブ音源12曲が収められたCDが、収録されているのです。
 
僕にとっても、実に16年ぶりに聴く、KEIKOちゃんのソロツアーのライブ音源です。
後にファンクラブで販売された同ツアーのライブ音源がございましたが、こちらはKEIKOちゃん、および、メンバーのオリジナル楽曲のみの収録となっておりましたので、今回が、初のglobeさんの楽曲での僕のプレイが世に出たことになります。
 
globeさんの映像&音源集ですが、このCDに関してのみは、キーボードは全て僕の演奏ということになります。なんと光栄なことでしょうか
 
この音源を、今日、初めて聴きました。
 
ノーシーケンス(コンピューター類、クリックもは一切使用していません)で、全員、全部、手弾きにての演奏です
 
オルガンソロ、シンセソロもあります。ミニモーグも使っています。
ピアノは、当時はKORGのSG-1DNewを使用しておりました。(懐かしい音がいたします。)
 
 
これが当時のセットの写真です。今でも使っております、このネーム入りのオリジナルキーボードスタンドも、このツアーの為に作ったものでした。

 

このツアーで、今でも、あちこちでご一緒しているギターの木村建さん、のちに一緒にバンド活動も行った松尾和博さんという小室さんの片腕ともいえるお二人のギタリストとの出会いがありました。
ドラムは、こちらも、この後ずっとご一緒させて頂いております、阿部薫さん。この三名の方々、そのまま、globeのサポートメンバーでもありました。
そしてベースが、monoというバンドで今や世界的にも有名になったタマちゃんこと、国司環さん。
そして、当時、globeで大ブレイクを果たし、日本にこの声を知らない人はいないというとてつもない存在だったKEIKOちゃん。
 
・・・で、そこに突然、僕ですからね(笑)。
 
最初の打ち合わせが、KEIKOちゃんの事務所でした。
扉を開けると、木村建さん以外のメンバーがおり・・・思い出しても、緊張しますよ(笑)。
 
でも、本当に本当に、楽しく、信じられないほど、充実した、色々と思い出深いツアーでした。
 
最終日の後に、KEIKOちゃんが書いてくれた、
 
「ケン坊!来年は100本やろうね!」
 
と、書かれた色紙を、今でも持っています。
 
さっき、
 
3曲目のAnytime smokin' cigarette
 
を聴きながら、泣きそうになりました。KEIKOちゃんの歌、凄いです。半端ないです。
 
5曲目の、wanna Be A Dreammaker
 
の熱さも、ものすごいです。この曲の後に「ワン!ツー!スリー!フォー!」とカウントを叫んでるのは、・・・当時31歳の僕です(笑)。
 
 
「ねえ『Joy to the love』はピアノだけで始まるだから、もしかして、カウントいらないんじゃない(笑)」松尾さん
「あっ!そうですね!」
「でも、面白いから、やれば(笑)」とタマちゃん。
「変だけど、いいね(笑)」と、阿部さん。
 
そんな会話が、ありました。
思い出されました。
 
この曲では、各メンバーのソロがあって、僕はミニモーグソロでやったんですねえ・・・。オルガンソロもやってます。
 
 
なんだか、懐かしいとか、そういうレベルではなくて、
 
「こみあげてくるものがある」
 
とは、明後日もご一緒します、木村建さんの言葉ですが、
 
まさに、鳥肌が止まらないです。
 
凄いメンバーです。凄い、音源です。
 
自分が参加しておいていうのもおこがましいですが、ロックしまくってます。
 
 
よろしかったら是非です。
 
一曲だけ、Youtubeで、聴けます。
globe / FACE(KEIKO sings globe @ KEIKO solo tour 2000 Ver.)(globe 2 decade - live blu-ray box -収録)
 
 
しかし、曲が・・・素晴らしい。歌が素晴らしい。
小室さんとKEIKOちゃんの音楽の化学反応は、やはり、やはり、本物です。
 
このようなツアーに参加させて頂けたこと、そしてこうして音源として残して頂けたこと、一生誇りに思います。
 
ではー。


コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




逆に、ソフトリカーという言葉があまり聞きませんが、

ハードリカーとは言います。

 

さて。

ラムはどっち。

ラムの代名詞ともいえる、マイヤーズ・ラムは、ジャマイカのお酒です。


「ダークな香り、ダークな味。マイヤーズラムは、ジャマイカ産の本格的なダークラムです。

1879年当時、ジャマイカの砂糖農園主だったフレット・ルイス・マイヤーズが情熱のすべてをこめたのがラムづくり。200種類以上の原酒から20種類だけを厳選してホワイト・オークの大樽につめ、一般には2年といわれる熟成に4年の歳月をかけた後、今もって秘蔵とされる伝統あるブレンド技術をもってマイヤーズラムは誕生しました。マイヤーズならではの豊かな味と香りは広く世界の人々に愛され、また洋菓子の材料として世界の一流洋菓子店でも愛用されています。」

 

こちらは、先日、家に遊びにきてくれたジャマイカ人の友人がケンのバースデイプレゼントに、とくれたものなのですが、なかなか、開ける機会が(笑)。

アルコール度数は40%ですから、ハードリカーに分類できるでしょう。

でも、これをそのジャマイカ人の友人は、「日によるけど、飲むぞって日は、一人で一本空けるよ。ロック聴きながらだと、あっという間だよ(笑)」とのことでした。

実は、ハードリカーとは、「蒸留酒」のこと。

 

 

おいしいウイスキー。

おいしいテキーラ。

おいしいラム。

おいしい焼酎。

 

 おいしいお酒を、おいしく飲む。

そして、ぐっすり眠る。

 

洋画を見てますと、ウイスキーをとても上手に飲んでいますね。

 

体質の違いはあると思いますのでアレですが、

お酒を、上手に飲める方は、素敵ですね。

 

ではー。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




我思う、ゆえに我あり。

 

今から400年ほども前に、フランスの哲学者デカルトが提唱した、哲学の第一原理ともいえる言葉です。

 

われせんべい。

 

せんべいも、思うのです。

 

 

さて、今日のへきるちゃんリハにて、年内のリハは全て終了となりました。

あとは、31日の本番となります。

 

今日のリハ、エアコンの効いたスタジオで、

演奏者だけ、全員、汗だくになっていたというのは・・・。

 

本番を、どうぞお楽しみにです(笑)。

どうなることやら(笑)。

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




昨日のライブの興奮も冷めやらぬまま、

今日は、椎名へきるちゃんのカウントダウンライブのリハーサルその1でございました。

大学などではよく弾いておりますが、ライブでは久しぶりにオルガンの登場です。

 

ロックとオルガンはよく合います。

ご飯と明太子、

のようなものといえば、お分かりいただけますでしょうか。

 

ロックとピアノはですね、こちらは、

パスタと明太子、

のようなものでしょうかね。

 

・・・こちらも合いますね(笑)。

 

ロックとシンセはとなりますと、えー。

パンと明太子、

でしょうかね。

 

こちらも、バッチリですね(笑)。

 

ということで、今回もへきるちゃんのライブでは、

ピアノ、オルガン、シンセ、

全てを使ってのライブとなります

 

明日がリハーサルその2となります。

もう、季節感もなく、熱々なライブになること100%確定なのですが(笑)、がんばりますよー

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




お陰様をもちまして、本日、JILLEちゃんの追加公演となりましたクリスマスライブ、無事に終了いたしました。

無事にとはいえ、何もなかったというわけではなく、

やはり、色々なドラマがあり、それゆえに、

・・・だから、ライブは楽しいのですね

 

JILLEちゃん、本当に素晴らしいシンガーで、

一緒に演奏していて、盛り上がること、盛り上がること(笑)。

 

今回のライブでは、ピアノだけでなく、

タンバリン、シェイカー、そして、今日、こちらはぶっつけ本番でございましたが(一昨日のリハ最終日に「やりたい!」と懇願(笑))、

ウインドチャイムも演奏させて頂きました。

 

パーカッション、楽しい!

 

ピアノは、もっと楽しいですけどね(笑)。

 

会場でお会いできました皆様、本当にありがとうございました。

 

JILLEちゃんと、また来年、一緒にステージができますことを心より祈って、

 

・・・明日の、へきるちゃんのリハに備えます

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




間もなく、メリークリスマスでございます

しかし、どうやら、アメリカなどでは最近は「ハッピーホリデイ(Happy Holiday)」というのが主流だそう。

クリスマスは、キリストの生誕を祝う記念日。

 

ということで、宗教的な意味合いを考慮して、

「メリークリスマス(Merry Chrisitmas!)」

と言わない、という風潮があるのだそうです。

どうたら、キリスト教至上主義では通らなくなった、というのが実情だそう。

 

もともと日本は、その大半が、そのあたり、ごった煮が可能という特殊な文化をもっているようです。

つまりは、無宗教・・・なのではなくて、いうなれば多宗教。

仏教も、神道も、キリスト教も、時には他のものも受け入れて、なんとなくちゃんと消化できてしまう懐をもっている人が多くいるという、けっこう珍しい国なのです。

これは、やはり成り立ちが島国であったこと、また極東(Far East)という土地柄も影響していると思います。

だれかが計算してそうなったのではなくて、全ては・・・

 

それこそが、

 

おぼしめし。

 

・・・神様の、仏様の。

 

なんてね。

 

世界のあちこちで、まだ、ずっと宗教で戦争をしてます。

 

僕たちの多くは・・・日本という国に生まれ育って、

そのあたりの”感覚”の蚊帳の外にいるように思います。

 

それが、幸せなことか、あるいは、そうではないのかも、

これまた、イデオロギー的なものであり、哲学的な部分もあると思うので、はっきりは分からないのですが、

 

せめて、

こうして、明日を迎えることに恒常的な不安がなく、

また、希望が持てる国に生まれたことを、ありがたく、幸せに思います。

 

明日は、いよいよJILLEちゃんのクリスマスライブ

音楽がきで、それを皆さんと楽しめる世の中であることに、心から感謝です。

明日、会場でお会いできます皆様、どうぞよろしくお願い致します。一緒に、とびきり楽しい時間にしましょうね。

 

メリークリスマス!

そして、ハッピーホリデイ!

 

よき夜をお過ごしくださいませ

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




リハの前にスタジオのベランダから

日が沈む一瞬前の、重くしだれた雲の下に見えた太陽の光が力強くて、とても綺麗でした。

太陽は、いいですね。

 

JILLEちゃんの最終リハも無事に終わりまして、あとは明後日、25日の本番となります。

 

無我夢中だった前回12月11日のライブも楽しいものでした。

いわゆるツアーではありませんが、日が近いですので、なんといいますか

・・・先日がいわゆる初日で、明後日の25日が最終日、といったようにも思えます。

 

初日には初日にかける思い、というものがございます。

そして、最終日は最終日で、やはり次につながるように、しっかりと残しておきたい思いというものがございます。

 

はや年の瀬、皆様、お忙しい日々をお過ごしのことと思いますが、

クリスマスのひと時、是非、この最終日にかける熱い思いを、一緒に共有して頂けたら幸いです

また、3人でこの日の為に新たにリアレンジを致しましたクリスマスソングを、どうぞお楽しみ頂けたらと思います

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




今日はS足学園音大が、年内ラストでございました

その後は、JILLEちゃんのライブリハその2。

今回も、パワフルで素晴らしいボーカルが聴けることでしょう。

僕とJAKEさんもしっかりとサポートさせて頂きますよー。

 

こちらのライブでは、僕は、パーカーションも少しやることになっておりまして、

といっても、タンバリンとシェイカーくらいなのですが、

でも、これを、

・・・ピアノと同時にやるのです(笑)!

 

同時というのがね、けっこう、曲芸っぽいというか。

でも、パーカッション、リズム楽器って本当に楽しいですね。

やってて、”ループ感”に、熱くなります。

 

パーカッショニストや、ドラマーって、気持ちいいんだろうなあ、って思ったりします

 

2015年のアジアで一番のタンバリンマスターの動画です・・・

Gonzo: Asia’s First Tambourine Master | Asia’s Got Talent 2015

 

楽しそうですよね(笑)。

 

明日はT京音大の冬季講習会というものがありまして、

その後、JILLEちゃんの最終リハに向かいます。

 

今夜はなかなかヘビーな雨になりましたが、明日は晴れるそうですので、

クリスマスに向けて、元気一杯で行ってまいります

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




昨日のN本工学院に続き、T京音大の年内の最後の授業でございました。

 

実感として、

30分ほど、集中して”ちゃんと”勉強するだけで、

もしかしますと、あまり何もできないまま過ごしてしまった日々の、

10倍くらい、充実した感じになると思います。

 

わずか30分。

30分でよいので、自分にとって新しいことを覚え、

あるいは、きちんと復習するだけ。

 

30分は、ものすごく有効な、長い時間です。

何もしてないと、一瞬で過ぎてしまいますけども。

 

30分というのは、

車で、一般的な高速道路の制限速度の時速80キロのスピードで移動したとしましたら、

40キロもの距離を移動できる時間です。

 

または、カップラーメンが10個作れます(えー、なにそれー。)

 

40キロといったら、ほぼ、フルマラソンの距離ですね。

 

・・・フルマラソンは、どうにもできる気がしませんが、

 

30分、勉強するだけなら、

 

頑張れそうではないでしょうか。

 

頑張りましょうー

 

そして、その分、ちゃんといいことがありますからねー。

 

さて、明日は、S足学園音大の年内ラストの授業&レッスンです。

そして、夕方からは、今週末25日になりました、JILLEちゃんのクリスマススペシャルライブのリハとなっております。

楽しみです。

ほんと、JILLEちゃんライブは、ご覧になって頂けたら、お聴きになって頂けたら、きっとよいことあると思いますよ。

よろしかったらー。僕も頑張りますのでー

 

そうそう、今日は冬至ですね。

先ほど、深夜近くなってしまいましたが、今夜はゆず湯につかりました

皆様も、どうか暖かくしてお過ごしくださいね

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ここしばらく、スペース緑を、クリスマス風味にしてくれている、

会員様からの頂きものの、だるまサンタさん

 

今年も残すところ、あと10日あまり。

皆さまにとって、よきクリスマス、そして、良き年末年始でございますように、心からお祈り申し上げます

 

この一年も、例えば今年の1月1日には、まったく想像もつかなかったようなことが、沢山たくさん、おきました。

我が身にも、身の回りにも、世間的にも、世界的にも。

あっという間に思える日々ですが、

やはり、一年は、一年。

色々なことが、確実に変化をするだけの時間だと思います。

 

当然、自分だって、十分に変化ができる時間です。

・・・太るとかじゃなくて(笑)。

 

そう、練習をすれば、それだけ、実りはあるのですよ。

必ずね。

 

何事も、積み上げには時間がかかりますね。

ひとつひとつ、検証しながら、取捨選択をしながら、トライ&エラーを繰り返しながら、

じっくりと、少しずつ自分のものにしていく時間は、途方もなく長いものですが、

全ては、今、目の前の1分1秒の積み重ねでしかないのです。

 

努力をすることは、かっこ悪いことじゃないです。

効率よくやることが、かっこいいことじゃないです。

 

むしろ、ネットでちょちょっと調べたことみたいに、

簡単に手に入る分、ありがたみも薄く、結果、ほとんど定着もしないということの、なんと多い事でしょうか。

 

人にとって、時間は有限です。

だからこそ、積み上げる努力は美しいよねえ、やりたいよねえ、と、

今年の年末は、強く感じます。

 

 

もしかして目的地まで着かないなら、出発すらしない

それじゃあ、つまらないですからね

 

さてさて、明日も、何がおこるでしょうかー(ワクワク)。

 

ではー。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日はJILLEちゃんの週末25日のクリスマスライブに向けたリハーサルその1でございました。

11日のライブでは、本当に素晴らしい歌声を聴かせてくれました。

25日は、また前回とは違った一面も見れそうです。よろしかったら、是非です

僕も、JALEさんと共に、一生懸命サポートさせて頂きますのでー

 

明日は、N本工学院の年内最後の授業です。

ゴスペルライブなどもありまして、慌ただしくも、色々と楽しそうです。

今週は、軒並み、学校関係がラストなのですよね。

そして、クリスマスのライブを終えると、年内も残り一週間。

そして、その26日からは、へきるちゃんのカウントダウンライブに向けたリハーサルが始まります。

 

本当にありがたいことです。

 

が、・・・今年も、大掃除だのなんだのと、

年末らしいことに関しては、あまりできなそうでありますねえ

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




大分話題になりましたので、ご存じの方も多いかと思います。

カンガルーを殴る男、動画が話題に

(動画はこちらからもご覧いただけます。)

上記、記事内に詳しいのですが、

なんと、愛犬を救おうと、カンガルーにパンチを食らわせた男性がおりまして、

実際、無事に犬を救った動画が公開されたのですね。

 

カンガルーって、・・・あれですからね。

 

今回のことだって、カンガルーが犬をヘッドロックしていたことは事実。

 

 

もしかしたら、このカンガルーは

 

これをやってみたかったのかもしれないのです

こわいですねー。

 

しかし、この男性は、凄いですね。

・・・ですがですが、

自然は、容赦ないですからね。

気をつけましょう。

 

・・・猫にだって、やられてしまうことだってあるのですから

 

 

・・・って、ちなみに、それ僕です。

ネコの毛アレルギーなので・・・。大好きなのですけれども

 

ではー。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




中華丼。

うずらがないのが、ちょっとアレですが、でも、お味は最高。

なんなら、ご飯が倍でもOKでございます。

 

丼もの、大好きです。

カツ丼、

牛丼、

玉子丼、

親子丼に、

他人丼。

 

天丼、

うな丼、

鉄火丼。

 

いくら丼、

ウニ丼、

勝手丼。

 

カレー丼に、

木の葉丼

温たまらん丼

・・・キクラゲ丼

 

そう言えば、キクラゲを買ってあったのを思い出しました。

やってみようかな。

 

でも、キクラゲって、ちょっと間違うと、というか、欲張ると、

・・・戻し過ぎるんですよね(笑)。

ボール一杯のキクラゲ祭りになってしまうので、要注意でございます。

 

キクラゲ、美味しいので、大好きなのですけど、

英語名は変わっていますね。

 

Jew's ear(ユダヤ人の耳)。

 

なんでかなーと思って調べたら、

こんな記事が。

 

Why This Weird Looking Mushroom is Called “Jew’s Ear”

 

うーむ。

まあ、こうなりますと、何人かはともかく、耳にしか見えなくなりますね。

世界は面白いですね

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ