自然、世の中、の不思議

この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。

気分が優れません

2008年02月28日 | Weblog
今日は、後15分しかありません。

今気分が優れません、
毎月診療所でもらっている薬の精算で
いつもより1,200円も多くとられた、
慢性のとき、一ヶ月に二度来院した場合
指導料をとられるらしい、
違う病気でもそうなのか確認したが
よく理解できない、
病気が複数の人のほうが薬代が高くなってしまうのか。

もう一つ、ホームセンターで買い物をしたら
買ってもいない金額600円が付いていた
家に帰って確認したら違っていたので
急いでホームセンターに行ったが
その係りの子は居なくて
あきらめて帰った。

すんなり眠れるだろうか?

私は気が小さいのかも。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

床はり

2008年02月26日 | 作品 (仕事)

今までは板材を積んでいたので、
下積みの物は見るのも苦労をした、
今度の倉庫は板を立てて置けるようにした、
この床材は、友達のジェシーの山から切り出し
製材にかけて板にし、蔵の改造に使った残り、
その残りの板を提供してくれたもの、
床を張ってみれば結構な広さになる、
明日から、現在の倉庫から材料の引越しを始める、
その後、倉庫を解体した屋根材と床材(厚さ3センチ幅20センチ)
を使い、今写っている写真のその奥に
今回造った倉庫と同じくらいの広さの
材料置き場を造る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ完成

2008年02月25日 | 作品 (仕事)

今造っている事務所(兼、麻雀部屋)がほぼ完成した。

残りは入り口のドアー(自作の木製ドアー)を取り付けるだけ。

公約の出窓も上手に出来ました。

出窓の下には物入れもあります。

空調完備、夏暑く冬寒い、あれっ???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達ジェシーのコンサート

2008年02月24日 | Weblog
今日は、友達ジェシーのコンサート、
駒ヶ根インターを出て駒ヶ根高原方面に
200メートルの右側にある カントリーカフェ、
バイオリンでカントリー系、
友人の特別出演もあり盛り上がった。

5日ほど前から事務所作りの手伝いに来れないからと、
バイオリンの練習をしたいと言われ
自宅にある蔵を改造したスタジオに篭った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先生たちのそば会

2008年02月23日 | 拘りのそば会
お医者さん4人と看護婦さん、薬局さん、
薬のメーカーさん、その他総勢18名、
今日は猪鍋がメイン、
肉はとても良いところが用意できた、
直径60センチの大鍋でたっぷりと煮たのだが
汁まで全部たいらげてしまった。

ワインが15本

そばが4キロ、普通なら120メッシュの篩いだが
そば打ち職人でもとても難しい40メッシュ、
これで打ったそばは食感がとてもよく
のど越しが良いそば、
このそばも足りないくらい。

先生の娘さんが、今日おばあちゃんの誕生日だと言ったので、
内緒でケーキを買ってきた、ローソクはおまけしてくれた。

突然のハッピーバーズデーの歌にとても喜んだおばあちゃん、
ケーキは食べなかったが、娘さん2人と婦長さん私と
美味しくいただきました。

外はとても寒かったが、暖かい雰囲気の会でした。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちが

2008年02月22日 | Weblog
ここ一週間ほど歯の根元が痛く
今日、歯医者に行ってきたのだけど、
レントゲン写真を見て、どうして痛いのか分からない、
前回、詰め物をして隣の歯が押されていたらしいのだが
詰め物をはずし痛み止めを飲んでみて様子を見ることに。

歯が痛いと何事もやる気が失せ、
ブログを書こうとしても内容が浮かんでこない、
事務所の壁板を張っていてもすぐに嫌になる、
食べ物の味覚がなんだか鈍いような、
良いことが無いようだが、
これを書けていると言う事は
薬が効いているのか?







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至福のとき

2008年02月17日 | Weblog
夕飯の後、ゆいかと一緒にコタツに寝転び
うとうとするのが最高のひととき、
土曜日はパパが帰ってこないので、
ママとばあばの間にゆいか、
4人で気持ち良い時間をすごしていた、
するとばあばに揺り起こされた、

じいじ、いびきがうるさい!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和枯れすすき

2008年02月15日 | Weblog
この寒い時期にこの頭、平成の原野、
朝晩はこたえます、
逆境に立ち向かわねば生きていけません、
中国製品に負けない体を作るのだ、

何かズレていませんか?





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪下ろし

2008年02月14日 | Weblog
今造っている事務所兼倉庫は自宅の北側の日当たりの悪いところ、
それに加え、大屋根から落ちる雪が積み重なり大変な重量となる、
それを見越して柱の数を増やしたのだが、
大事にならないうちにと思い、雪下ろしを始めた。

1時間半で約半分、2時間ちょっとで腰が痛くなりギブアップ、
それでも7割ほど済んだ、東側の日当たりが良く
構造がしっかりしている所なので雪解けを待つことにした。

シャツを絞るほど汗を掻いた、
久しぶりに体に良い汗だ、
風邪でもひいたら困るので早速着替えた。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熟睡しているときは

2008年02月13日 | Weblog
熟睡しているときはいつも両手を万歳の形にしています。

じじばかの占いでは、
心豊かで、おおらかな性格になるでしょう、
また、友達の相談も真剣に考えるでしょう、
お祭りなどにも積極的に参加をするようになるでしょう。

これは、ママの性格そのものではないのか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする