自然、世の中、の不思議

この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。

この冬最低の

2011年01月31日 | Weblog

今朝の気温 -9.3℃

この冬最低の気温です。

 

寒さで目が覚めました。

散歩に行く勇気が出て来ません。

部屋の中でストレッチをして

散歩から逃げてしまいました。

意志の弱さが出てしまいました。

 

近所のおいさんが、

朝倒れたと言うのが、

頭から離れないことも、有るかもしれない。

 

無理をしないことが、一番、ですか?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーを見て

2011年01月30日 | Weblog

今朝の気温 -5.5℃

 

サッカーを見て

寝たのは3時過ぎ。

 

起きたのは、

8時少し前。

 

散歩をサボってしまいました。

 

 

以前の仕事場の隣組にいた、

73歳のおいさんが亡くなり、

自分の体を一層心配しなければと、

心配する 今日この頃です。

 

ソフトボールや野球、ゴルフ

飲み会にも一緒で、

前日には隣町まで飲みに行っていたそうで、

亡くなったとは、、、   誰もが驚きでした。

 

心筋梗塞、

前兆が有るそうです。

 

自分だけは大丈夫。  と

過信しないように、

体を心配し、労りましょう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温よりも

2011年01月29日 | Weblog

今朝の気温 -8.2℃

 

手袋を通り越して、

凍みがしみ込んできます。

 

三日月が氷りつき

パラリパラリと剥がれ落ちてきそうです。

 

雪や氷ではなく、

寒さを表現することは難しい。

 

わかってくれるかなー

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪作り

2011年01月28日 | Weblog

今朝の気温 -5.5℃

 

昨日と今日、ジェシーの家で使う薪作りです。

 

私の店を閉めた時に、

薪用に、この場所を借りて運んでおいた材木、

ジェシーのピックに2杯作りました。

桧、欅、桜、エンジュ、楢。

桧以外は火力が強い良い薪です。

 

 

夕方、寒くても散歩が好きです。

いちご園の犬、

タローとジローに挨拶に行きます。

 

ゆいかは、雪の所で遊んでいます。

ゆいかー 

早く行こうよー。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

? ?

2011年01月27日 | Weblog

今朝の気温 -7℃

今日も天気は良さそうです。

 

 

今朝、3時過ぎに小便に起きた。

 

時間が早すぎるので、二度寝です。

 

 

眠れない、

あっちを向いたり、

こっちを向いたり。

 

かえって目が覚めていくのではないのかな?

 

 

仕方ないので、

昨夜録画した、

荒野の1ドル銀貨 を見ようと、

テレビをつけた。

 

あれ!

 

めざましテレビだ!

時間は6時になるところ。

 

めざまし用の時計が止まっていました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪もよう

2011年01月26日 | Weblog

今朝の気温 -5℃

今朝は、東も

西も、雪もよう。

 

昨夜のサッカーですぐに寝る事が出来ず、

今朝は寝不足です。

 

9時ちょっと過ぎに、

一旦寝たんですが、

試合直前に目が覚めてしまいました。

 

興味は薄かったが、

見始めると、興奮するものですね。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲が綺麗

2011年01月25日 | Weblog

今朝の気温 -3.5℃

夜の内に、少しの雪が降った。

歩くと、ググッと音がします。

道はツルツルです。

雲が燃えているような色。

 

 

昨夜は、八日会(同年会)の新年会、

夫婦同伴です。

ガラスに写った仲間の向こうは、

伊那市の夜景。

 

この店は、右から二番目に写っている仲間の

弟が店長で、鰤、鯛など、サービス満点で

食べきれないほどです。

 

全員 もう 満足 満足。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬の

2011年01月24日 | Weblog

今朝の気温 -2.6℃

家を出るときは、凍みを感じなかったが、

風がとても冷たい。

 

 

昨日、市内のお年寄り夫婦と

1日お付き合いをした。

 

直売所めぐりの間に、

暮れにオープンしたばかりの、

動物斎場を見に行った。

 

20歳になる愛犬は、

目が見えない状況で、心配が多い。

 

嫁さんに内緒で見に行きました。

内緒ですよ!

 

斎場は、素晴らしい設備で、

牛くらいの大きさまで可能だそうですが

犬、猫、専用です。

 

納骨部屋には、九つ祀られており

1年が過ぎると、共同墓地に入るそうです。

 

共同墓地以外に

個犬猫用の墓地が有るそうです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月と茅葺

2011年01月23日 | Weblog

今朝の気温 -5.2℃

 

月と茅葺屋根

茅葺屋根の家が見られなくなっていますね。

この建物は、民宿の食堂から

現在は、そば屋さんになっています。

 

満月から3日で

こんなに欠けてしまうんですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長寿会

2011年01月22日 | Weblog

今朝の気温 -6.3℃

手袋なしで散歩しました。

雪国には申し訳ないような、良い天気です。

5日ほど前から置かれている堆肥から

湯気があがっています。

まだ醗酵しているんですね。

 

太陽が恋しい。

私の祖先は、ムー族か?

私の生みの親は?

紛れもない、疑いようのない、

痴呆気味の親が、ここにいます。

 

 

昨日は、区の長寿会の新年会に

招待されました。

 

50名ほど出席しましたが、

皆さん、お元気です。

 

今年は、お祭りの年番で、

話も盛り上がっています。

心の準備は、仕上がっています。

 

 

ひーくんと。

じいじ 横顔も撮ってよ

じっとしていないね

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする