自然、世の中、の不思議

この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。

背脂抜きで

2019年02月28日 | Weblog






昨日の昼 友人とラーメンを食べた。


喜多方ラーメンを売りにしている店です。




この店は 何を食べてもおいしいので

いつも混んでいます。


カウンター席だけが空いていました。



私は いつもの 酸辣湯麵 背脂抜きで。



すりニンニクをたっぷり入れて、

酢を むせるほど入れます。




背脂 メタボには 良くないと思うんだが!

そして 背脂のおいしさと言うか コクと言うか

それが わからない!


濃厚スープのラーメンなんて

食べたいと思ったことはない!


太麺の もっちりもいらない!



あっさり味の ラーメンが好きなんです!

出来たら細麺で!










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛辛

2019年02月27日 | Weblog






一年中、青唐辛子味噌を作れるほど

冷凍ストックしてあります。


グリンファームに売っていた 青唐辛子

千本以上 買ったと思います。


すべてを チッパーにかけて

真空冷凍保存にしてあります。



解凍した青唐辛子を 胡麻油で炒めて・・

この時 換気扇を回しておかないと、

家中 辛くなると 妻に怒られます!

フライパンも辛くなると言われます!



隠し味が増えて、おいしさが

作るたび 微妙に違いますが、

味の探求です!


最近もらってくれる人が増えて、

二ヶ月に一回の割りで 作っています。



くせになる旨さと言われて

喜んでいるじじいです!







つまみは






ハラペーニョの 甘酢漬け


30年ほど前

シンガポールの安食堂で食べてから

好きになってしまった!






千葉の ペッパーフレンズさんから

写真を拝借。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち合わせ

2019年02月26日 | Weblog



台湾旅まで 一週間、


旅友と 中華料理の店で 打ち合わせ。


台湾にはない台湾ラーメンを食べます。




お世話になる方たちは、

露店のような店には入らないので、

ちょっと申し訳ない気持ちです。


我々としたら、

道端の店で 麺一杯で良いのです。


もう そんなに食べれないですからね!


台湾の人たちは たくさん食べることが幸せのような感じで、

ついていけません!



ブログは

世界データ定額 と言うので、

ルーターを持って行かなくても、

一日 980円で どこでも接続できます。

24時間ごとの更新。



スマホからの投稿で 老眼鏡が必要ですがね!


ハズキルーペでは 少々かさばります!







老眼鏡は 3本ほど 持って行きます。





今年も そば打ち教室がメインです。


日本のカレーも作ってみたい!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み友

2019年02月25日 | Weblog






飲み友が乗っていた 駆逐艦 いそなみ


私より7歳年上ですが、

昔の話を 楽しく話してくれます。



人の体を心配し 動物にも優しく、

酒も一緒に飲んでくれる

優しい人です。




夜出かけていくのが 楽しくて!




お互い 無理をしないように

9時頃には タクシーで帰ります。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近はもっぱら・・

2019年02月24日 | Weblog






我が家の居間は 私専用の部屋になっている!


母が隣の部屋にいるので 監視部屋のよう!



この部屋には炬燵がなくて、

石油ストーブ一個 あるだけ。



この石油ストーブには 

半分に 桑茶が置いてあり

半分に 焼き芋のスペース



晩酌の最後に焼き芋


禁酒日にも焼き芋


ご飯を食べない日が多い!


いつになったら 焼き芋に飽きるのだろうか?








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おんな酒場放浪記

2019年02月23日 | Weblog








夕食後

居間でウトウトしてしまった。


気がついて 風呂に入る。

風邪でもひいたら困るもの!



風呂から出ようとしたら ドアの向こうにトイレから出た母がいる、

風呂の存在を母が知ったら、入りたがるので、

ひかりが漏れないようにしてある。


風呂の中で ひっくり返られても困る。


風呂は デイサービスで入れてもらっているので、

家では 風呂があることを忘れるようにしている。



少し待つと ご飯を食べに 居間に入る。


ご飯を 好きなだけ食べるように用意してある。

黙って食べさせているが、

一日に 2合半は 食べている。



満足をさせてから 部屋まで連れて行き、

ようやく眠ってくれた。



私も眠ろうとしたが、

女酒場放浪記が始まったので、

酒は飲まなかったが、

最後まで見た。



飲む人が 一人代わっていました。

弓木と言う人。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症対策

2019年02月22日 | Weblog



私も花粉症がえらい時期があった。


でも 毎食 紫蘇(大葉)の葉を食べていたら

花粉症の症状はなくなった。



紫蘇は 体質改善には最適な食材です。



各種アレルギーで悩んでいた人たちに

紫蘇の葉を進めたら 改善したと喜ばれたが、

一人だけ その効果がわからない人がいた。


人によって 効果の出方が違うので、

だまされたと思って続けたほうが良いと思う。


スーパーで 10枚入りが 80円から100円の間で売っている。

毎食 2枚くらいを食べるだけで

効果があれば 安いもんだ!



一番喜ばれたのは、

太陽光に当たると 皮膚が赤くなり痒くなっていた人。




自然食品で 体質改善。


悩むより やってみること。


これ 大切よ!










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強机の注文

2019年02月21日 | 作品 (仕事)










材料を持ち込み


写真の机を作ってくれと言う 注文を受けました。




すべて けやきです。

かなり重くなります。



じいちゃんから 孫へのプレゼント。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サロンさくら

2019年02月20日 | Weblog








月一回の サロンさくら


お姉さん方は とても楽しみにしてくれています。




気温は上がってきましたが、

太陽が出ておらず

建物の温度が冷たくなっており

暖房に時間がかかりました。



板の間での グランドゴルフ

皆さん楽しんで 室内は ようやく暖かくなりました。




昨日は一日雨!


風も強かった!


春は もうちょっと先?


まだ2月だよ!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い占めたわけじゃあないけれど

2019年02月19日 | Weblog









ある物と交換しているうちに、

こんなに溜まってしまった!



焼酎が36本溜まって、






次は 鯖の水煮 鯖の味噌煮 鯨大和煮

の 缶詰が 55本




スーパーには 鯖の水煮が

ほとんどが売れてしまい、

入荷待ちだそう!



でも あの店には

こんなに在庫があった!





原価計算すると

かなり安くついている!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする