自然、世の中、の不思議

この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。

初夢ではなく終夢、〆夢

2017年12月31日 | Weblog


北信のドライブインで 食事をしていたところ、

軽トラックを盗まれた!


警察に電話をしたが あてにならない。


どうしようかとうろうろしているところで 目が覚めた!


最近では珍しい はっきりと覚えている夢でした!




今 軽トラックがあるか 確認しに行って来たら

ちゃんといつもの所にありました。


昨夜 友人と ちょっと飲み過ぎてしまった!






今日は そばを二回打って

友人知人に 届けます。






今年一年 私自身楽しく過ごすことができた

とても良い年でした。





今年も 私のブログにお付き合いいただき

ありがとうございました。


皆さま 良いお年をお迎えください。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねぎ味噌

2017年12月30日 | Weblog


ねぎ味噌3回目


ねぎ味噌を二回作りました。

一回目は ねぎを油で炒めてから 調合した味噌を入れた。

二回目は 調合した味噌を火にかけてから 最後にねぎを入れて火を止めた。


ねぎは しんなりするくらいまで炒めたほうが ねぎの旨味が出る。

ねぎの食感を望むなら 最後にまたねぎを投入すればよい。





今回は ねぎ五本を刻んだ。





ねぎがしんなりするくらい炒めたら

味噌とみりんと酒と三温糖を入れたらよく混ぜたものを入れる。

そしてこの量の鰹節。





よく混ぜたら出来上がり。










このねぎ味噌は 母のご飯に混ぜて出します。

おかずにも一皿付けて。




私用は







大辛の唐辛子をたっぷり振りかけて よく混ぜて

おかずにつまみに



炊きたてご飯は 食べすぎ注意!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の納品

2017年12月29日 | 作品 (仕事)






暮れのギリギリで ようやく納品になりました。



近くにあるお寺の 談話室に

以前 火鉢付きの座卓として作ったものを

お年寄りのために椅子を使うように

足を付け替えて テーブルに作り替えた。



しっかりと使い込んであり

皆さんが褒めてくれるようでありがたいことです。




このお寺の和尚さん

私の台湾の話を

とても興味を持って 聞いてくれます。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八日会の引継ぎ

2017年12月28日 | Weblog


昨夜 八日会役員の引継ぎが行われて

決算書も無事承認されました。


なんて大げさに書きましたが、

我々はすぐに飲み始めて

役員だけが引継ぎをしていました。


繰越額が 46万円にもなったので、

そろそろ外国(ハワイ)にでもと言う

声もかかっていますが、

自分が役員のときにはやりたくないので、

他の役員にけしかけます。




まあ ハワイ旅行は実現しそうもないです。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投稿した写真の

2017年12月27日 | Weblog


最近 投稿した写真の解像度が落ちている。


原因がわかりません。









小さな波になっています。




たぶん スマホのモバイルデータの更新をしてから!



1月3日に データの更新があるので

その後 元に戻るかもしれない。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の雨漏りの原因は

2017年12月26日 | Weblog


昨日の雨漏りの原因がわかりました。


ポリカの波板屋根と折半屋根の境目をふさいでいた

ポリカの波板が風で飛んで行ってしまっていたんです。


プラスチックの傘釘がほぼなくなっている。

その頃は プラスチックの傘釘が主流、

その後 ステンレス傘釘が出てきた、

今は ポリカの傘ネジです。





これなら 10年以上は平気だと思います。





これからの ポリカの屋根や波板工事は

この傘ネジ使用です。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一晩中の雨

2017年12月25日 | Weblog


クリスマスの夜に 一晩中の雨


スキー場は 嘆いていることでしょう。




私の仕事場は 雨漏り!

今まで何ともなかったところが 漏っている!


夜中に応急処置。







昨日は一日中

今年最後の 大きな仕事。


お寺の大きな火鉢付きの座卓を

足を長く付け足して 椅子で使えるように作り変える。


足をつけ終えて これでガッカリじゃなくてガッチリ

一人でにやけてしまった!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入国カードを

2017年12月24日 | Weblog





我々は 台湾しか行かないことにしたので

旅仲間のアイデアで

飛行機の中でもらう 入国カードを

空港の記入机から 10枚ほど持ち帰った。


台湾に行く知人に渡したら 旅行社かと言われた。


家でゆっくり書けるので いいじゃん!










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが限界

2017年12月23日 | 作品 (仕事)





丸棒作りは この長さが限界、

旋盤のベッドを 最大限に伸ばして

半分づつ削って 155㎝。



注意深く削らないと 中心部がビビります。





30年前に 中古で30万円で買ったこの旋盤、





フランス語でしょうか?

ドイツ語でしょうか?

ブロンド娘と言う名前だったりして!










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お年寄りの皆さんが

2017年12月22日 | Weblog





長寿荘の玄関内にシートを張り

お年寄りの皆さんが しめ縄を作っていました。


見事なしめ縄が飾られました。



今年も 今日を含めてあと10日

さー 追い込みだ!











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする