自然、世の中、の不思議

この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。

もうそこまで

2019年11月30日 | Weblog

 

 

 

 

 

もうそこまで 雪が

 

いそいで スタッドレスタイヤを替えようとしたら

ネジの所のサイズが違って 入らない!

前の車と今の車とサイズが同じだと思い

前の車に今の車のタイヤを乗せて

友達の所に持って行ってしまった!

 

電話をしてから 交換に行ってきた。

 

友達も そろそろだなと思っていたようだ。

 

 

 

 

 

 

軽トラックに 常時仕事の荷物が乗っていて

その重量は 100㎏は優に超えていた!

 

すぐに使いそうもない荷物を下ろしたら

三分の一くらいになった。

 

スタッドレスにしたら

燃料をくうらしいからね!

 

じじいのお供は すべて軽トラック!

乗用車がないので 軽トラック!

 

非常時は 乗せてもらう!

 

 

飲みに行くときは 自転車があります。

 

 

 

昨夜は おとなしく 家で一杯。

 

青唐辛子味噌を使った

きゅうりの 味噌マヨネーズ和えが

意外においしかった!

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え? 酢じゃない?!

2019年11月29日 | Weblog

 

 

 

これは良い物があると使っていた。

黒酢飲料?

 

黒酢使用?

 

黒っぽくない黒酢?

 

 

清涼飲料水?

 

 

 

 

生ワカメを買ってきたとき、

すぐに イカと一緒に酢の物にする。

 

写真は ワカメをほとんど食べてしまった。

 

 

夏場は ワカメが傷みやすいので、

買ってきたらすぐに酢の物にしていた。

 

そしてこの酢も 全部飲んでしまう。

 

そのおかげか 黒ニンニクのおかげか

風邪をひかない。

インフルエンザも関係ない。

予防接種はしたことがない。

 

 

 

刻み黒ニンニクを入れた酢は作ったが、

今回は ポッカレモンをたっぷり入れて、

これぞ レモン黒酢と言うのを作ってやるぞ!

 

私の血を舐めると

酸っぱいかもしれない?

 

舐めてみる?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナゴの刺身

2019年11月28日 | Weblog

 

 

 

中央にあるのが アナゴの刺身

 

人生初です!

 

 

左は鰤

 

 

写真を撮ると、

これも撮ってと持ってきたのが、

 

 

 

捌いたアナゴ

 

 

凄い脂がのっていました。

 

 

 

 

9時には タクシーで帰る我々と、

これから店を開ける ママと、

 

楽しい ひと時

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車利用

2019年11月27日 | Weblog

 

 

飯田駅長がくれました。

 

 

 

 

飯田線は こんなにたくさんの駅があります。

 

 

先日も 40年ぶりに電車に乗った とか

飯島から先には 電車で行ったことがない とか

電車の旅は初めて とか

 

意外と 電車を利用していないんだね!

 

 

学生が下りると 途端にがら空きに!

 

 

 

船下りで 唐笠駅から天竜峡駅に戻る電車は

座るところがないほど混んでいた!

旅行社のツアーで

途中の駅から天竜峡駅までの

各駅停車を楽しんでいるようだった。

天竜峡駅に観光バスが待っていた。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天竜船下り

2019年11月26日 | Weblog

 

 

民生委員児童委員 ご苦労様の旅。

 

毛糸の帽子の方が 11月いっぱいで

民生委員を やめられます。

ご苦労様でした。

 

 

高校生が下りると、

車内は まとまって座れる状態に。

 

早速乾杯🍻

 

天竜峡に着くころには、

二本くらい飲みました。

 

 

駅でごみを片付けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飯田線と

完成したばかりの橋

天空の散歩道だったかな?

 

 

 

橋の下に歩道があり

手を振ってくれています。

 

 

 

 

唐笠港で船を降り、

電車で天竜峡まで戻ります。

 

さあ昼食

 

その前に一杯?二杯?

 

ここに 橋で手を振っていてくれた家族がいました!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なおさら嫌いに!

2019年11月25日 | Weblog

 

 

昨日の最後の取り組みを見て

 

あいつが なおさら 嫌いになった!

 

 

行司は 止めることが出来なかったのか?

 

 

横審と言う組織は機能しているのか?

 

 

他の力士は みんな 頑張っているのに!

 

 

横綱剥奪!

 

相撲界から追放!

 

 

やたら怒らない私が怒っている!

 

いや

 

あいつだけ見なければいいんだよ!

 

 

 

 

 

気持ちを切り替えて

 

今日 天竜船下りを 楽しんできます。

 

 

雨が少し降るらしい・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きぺぺ

2019年11月24日 | Weblog

 

 

 

ペペロンチーノを作るため

ニンニクと黒ニンニクを刻みます。

 

 

コンロが一つしか空いてなく

先にスパを茹でて、

何を考えていたか、

それを 笊にあけてしまった!

しまった!

茹で汁がないではないか!

 

多め多めの ニンニクと唐辛子をオリーブオイルで炒めて、

その中に スパを投入、

当然 水分が足りない!

焼きそばのよう!

 

岩塩をふりかけて、

 

焼きペペの出来上がり!

 

 

 

 

しっかり焼いて かた焼きそばが好きな私には、

これはこれで

なんか好きな感じだなー

 

負け惜しみではありません!

 

 

失敗料理?

 

創作料理です!

 

 

 

 

 

雲の感じが良い

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画面を縦にして

2019年11月23日 | Weblog

 

 

朝投稿が終わり、

パソコンをいじり疲れて、

閉じてしまった。

 

今朝 ミーヤンさんのコメントで

操作してみたら

無事戻りました!

 

赤ずきんさん

ミーヤンさん

ありがとうございました。

 

 

 

 

あらためて 手のひらを見ると

なんか 細かいしわが増えたような・・

歳のせいか?

 

 

 

今回のパソコンの画面の件で、

ブログのつながり、

訪問して 訪問していただいて、

皆さんに心配していただいて、

本当にありがたいと思いました。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画面が突然 横向きに

2019年11月22日 | Weblog

今朝パソコンを開いたら、

突然 画面が横向きになった!

 

 

 

これは どうしたことか⁇

 

仕方がないので Iパットから投稿している。

 

再起動をしてみたが、変わらない!

 

 

Iフォンなら 編集があるが、

パソコンはどうしたらいいか、

友人に聞いてみよう!

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防寒

2019年11月21日 | Weblog

 

 

今朝の気温0℃

 

 

いよいよ寒くなり、

自転車通飲も大変な時期になった!

 

 

ワークマンには 良い防寒着があると聞いていたので、

早速 行ってきた。

 

 

 

種類が多く 迷ってしまうが、

やわらか素材で大きめなブルゾン。

 

ズボンは 腹が大きいのか尻が大きいのか、

3Lになってしまった!

 

 

 

 

裏起毛で足元がすぼまっている。

 

すぼまっているって言うよね?

 

 

 

後は 自転車で 転ばないように注意するだけ。

 

 

 

 

母は 夕飯を食べると

すぐに寝ます。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする