自然、世の中、の不思議

この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。

初々しい

2019年09月30日 | Weblog

 

 

 

熊本北高校の Sing Sing Sing

 

このドラマーに惚れて

毎日のように 再生している。

 

初々しさが 気に入ったんです!

 

 

 

 

 

私には 楽器類はほぼダメ!

見たり聞いたりするだけです!

 

カラオケは 飲んだ時に数曲!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾で買ってきたDVDを

2019年09月29日 | Weblog

 

ノートパソコンからデスクトップに替えて、

DVDを見ることがなかった。

 

地デジ対応の時の録画した西部劇など100枚近く

レコーダーが壊れてから、

見ることが出来ないでいた。

 

 

今は ユーチューブで何不自由なく見ることが出来るが、

せっかく台湾から買ってきたDVD、

デスクトップで 設定をしてみた。

 

 

なんだかわからんが、

写るようになりました。

地デジの時のは、

信号を確認できないと出てしまう!

 

 

7~8年越しに 見ることが出来たDVD

 

シンガポール出身の

オリビア オン

 

 

 

 

 

ブログに取り込むことは

まだ出来ません!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅酒

2019年09月28日 | Weblog

 

 

南高梅を漬けた 梅酒を出してみた。

 

 

 

 

グラスに

 

 

 

マグカップに

 

 

ワインのような色

 

この色は 黒砂糖の色

 

 

味は 紛れもない 梅酒

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らずに

2019年09月27日 | Weblog

 

 

そば会の会長さんが亡くなったのを知らずにいた!

 

 

奥さんや家族の方に

大変な失礼をしてしまった!

 

 

昨日葬儀でした。

 

改めて お線香を上げに

伺わせていただきます。

 

 

 

 

昨日は

木下の叔父(3男)が 具合が悪く、

先生に 家族を呼べと言われて、

下の叔父(4男)と 病院に駆け付けた。

 

ところが 大きな点滴で

持ちこたえていました。

一安心です。

 

そば会の会長さんの葬儀に参列できず、

叔父の病気に戸惑い、

疲れた一日でした。

 

 

 

 

 

 

 

夜 栄養補給

 

 

 

 

 

今はまっている 高菜

 

 

 

 

 

酸っぱいたれで、

 

元気百倍!

いや

元気3倍かな?

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでもっと早く 手袋を

2019年09月26日 | Weblog

 

 

白沢直売所で 大辛青唐辛子7袋

買い占めてきました。

 

 

 

 

以前は このくらいの量を刻むのに

2時間はかかっていたが、

チョッパーを使うようになったら、

約20分。

 

気が楽になり、手袋を使わなかった。

 

どこも触れない、

目くそも取れない、

 

 

 

そば打ちのときに使った手袋が行方不明になったので、

使いやすい手袋を買ってきた。

 

そば打ちのときに指にけがをしていて、

この手袋を使ったんです。

手に傷があるまま料理をすると、

食中毒の原因になりますからね!

料理のときに 鼻をこすってもいけないんですよ!

 

ブドウ球菌の温床ですからね!

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お姉さま方と

2019年09月25日 | Weblog

 

 

 

送迎をしている お姉さま方との 食事会。

 

 

先月からの約束で、

昨日食事会をすることになり、

三人で ベルシャインに買い物に行ってきました。

 

二人とも足が悪く、

屋上駐車場から エレベーターで。

 

でも 買い物のときの

ワゴンを押す足取りは

いつもより 軽やか!

 

 

一人住まいのお姉さまの家を借りての食事会。

サラダやデザートが用意されていて、

味噌汁がとてもおいしかった。

 

 

時間を忘れるほど

話をしていました。

 

 

次回は 駒ケ根高原の食堂で・・

あまり大きな声で 話が出来ないけど!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮五十鈴神社奉納煙火

2019年09月24日 | Weblog

 

 

 

いつもの店 松の鮨で 花火を見るための待ち合わせ。

 

右端の刺身は スズキ

 

腹が減っているというと

寿司飯の小さな球を・・

刺身をのっけて 小さな握り。

 

タイとスズキの お茶漬けも、

お祭りサービスを・・

ありがたくいただきます。

 

 

 

大三国だけを見に行きました。

 

雨が上がってよかったねー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかまさかの

2019年09月23日 | Weblog

 

 

テレビの前に

ネットニュースで知ってしまった

渋野の優勝!

 

え? フェイクニュースだと思った。

 

 

 

 

 

優勝決定戦の前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

優勝しちゃった!

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲みながら

2019年09月22日 | Weblog

 

 

 

 

相撲を見ながら 飲み始めた。

お湯割りです。

 

終わりの三番

なんだなんだというような感じで終わった。

 

 

すぐに野球に チャンネルを・・

 

 

 

三杯目

 

 

 

 

 

 

 

ビールかけを見ずに 寝た。

 

 

 

 

 

明日は

大宮五十鈴神社の例祭

 

雨が心配だが

たぶん台風が通り過ぎ

花火が出来るだろう。

 

私たちの年番は 来年。

 

楽しく見させてもらう。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が付かなかった

2019年09月21日 | Weblog

 

この軽トラックにして 約4ヶ月

 

給油のときに 気が付いた!

 

こんなところに 小さなミラーが!

 

 

すれ違う時

スピードを落とさずに

突っ込んでくる若者や女性が多い!

怖いので 道隅に幅寄せするが、

感覚で寄せてきた。

 

軽トラックを見ると、

大きな車のほうが優先だというような

横暴な考えが見られる時がある!

 

私も もう歳だ、

そんなに急いで生きてはいない、

どうぞお先に。

 

 

そうそう

自転車でもありました!

街に下るとき、

横道から 寸前に出られて、

ぶつかりそうになったのが二回!

 

 

 

小さなミラーの話が

どこかに行っちゃった!

 

 

 

 

ドライみかん

 

21時間 ドライ

 

 

イタリアレストランの イルプント

ここの

ドライオレンジは もっとパリパリで おいしい。

 

あと 5~6時間 ドライかな?

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする