自然、世の中、の不思議

この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。

廊下の天井

2019年06月30日 | 作品 (仕事)

 

 

 

ねずみが 天井板に穴をあけたと言うので、

見に行ったが、

これは 節穴が抜けただけです。

 

間に立った人が、仕事をとってきたので、

本当のことが言えずに、

廊下の天井を張ることになった。

 

 

隣が コメの倉庫で、

そこが閉鎖になったとたんに、

ねずみが多くなったそうです。

 

ねずみが逃げて行ってくれる器械を紹介したら、

すぐに買ってくれと言うので、

インターネットで取り寄せた。

 

 

これで7台目です。

 

 

この器械の性能は素晴らしく、

取り付けたその日から、

効果が出ました!

 

一週間もしないうちに、

ねずみは居なくなります!

 

 

 

 

 

天井張り

 

天井が凸凹しているので、

5㎜のベニヤを 前張りじゃなく下張りします。

 

湿度が高いので、

暑くて汗が噴き出ます!

 

特に 三時のお茶をごちそうになった後は、

汗がしたたり落ちます。

 

タオルはビチョビチョ。

頭に付けた投光器で

感電をするんじゃないかと思うほど!

 

脚立の上り下りと

暑さで もうくたくたです!

 

なんとか一日で仕上げました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽トラック

2019年06月29日 | Weblog

 

 

 

友達から譲り受けて 約8年

買ったときは 走行距離 40,000㎞ が

現在 165,000㎞

 

 

また友達が 新車にします。

 

そこでまた私が 友達の乗った車を

譲り受けます。

 

 

今度も 8年乗って 30,000㎞ ちょっと。

 

 

あと2週間で車検が切れます。

10万円で買いました。

 

 

私が免許を取ってから 乗った車は

乗用 仕事 計18台

すべて 中古車です。

 

家で 新車に乗ったことがないのは

私だけ!

 

もう 死ぬまでか免許返納まで

新車に乗ることはありません!

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み友から

2019年06月28日 | Weblog

 

 

 

会議中に 着信があり、

会議後 電話してみると、

飲み友からのお誘い。

 

ちょうど友人に車に乗せてもらって行っていたので、

いつもの店まで送ってもらった。

 

 

雨のせいか 街は ひっそりとしています。

 

 

 

 

 

いつもの店です。

 

 

飲み友は

指にバイ菌が入り 一か月入院していて、

退院から一週間。

 

5月1日から50日 アルコールを飲めなかったので、

とても嬉しそう!

 

少しづつ 量を増やしているが、

無理はしない。

 

私も飲み友も

飲む量よりも 飲むことが好きなんです。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恥ずかしい話

2019年06月27日 | Weblog

 

 

家に帰り、

 

Tシャツを脱ごうとしたら

裏返しだった!

 

一日中 気がつかなかった!

 

 

ほとんど現場にいて、

ホームセンターに二軒行っただけ。

 

 

誰も気がつかなかっただろうか?

 

 

パンツならよく聞く話で、

シャツは 見えるからなー

 

 

じじいが着ているものなんか

誰も気にしないか!

 

 

 

 

今日の投稿の遅いのは、

寝坊をしたから!

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエストが

2019年06月26日 | Weblog

 

 

 

ウエストがないから、

作業ズボンが 腰パンになってしまう!

 

腹が出ているので 腰骨の所まで落ちてしまう!

 

釘袋に たくさんのビスを入れると、

重くてなおさら!

 

 

今更 腹を引っ込めることなんか 無理!

腹筋が腹肉になってしまっているから!

 

筋肉質の豚なんて 見たことないくらい

私の霜降り肉を筋肉にするのは 不可能!

 

 

 

今日 合板を30枚屋根の上に持ち上げなければならない。

力仕事をするとき 腰にゴムバンドをすれば

力が出ると言われているので、

釘袋のベルトで しっかり締め付ける。

 

作業時間と 休憩時間が半々。

 

しっかり水分補給をして、

木陰でひと休み。

 

 

木陰には ウチョウランが。

 

苔を見たり 植物を見ていると

心が休まるよ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの生りが悪い

2019年06月25日 | Weblog

 

 

 

雨の後

空気が綺麗になって

眩しいくらいの白さです!

 

 

 

 

 

トマトの花は いくつも咲いているが

実になっているのはわずか!

 

えんどう豆も

上のほうに実がついている。

 

友の言うには

栄養のバランスが悪いらしい!

 

茎ばかりが立派なんです!

 

栄養がないほうが

実がつくぞ と!

 

 

天候不順が原因かと思っていたが、

鶏糞や肥料を入れ過ぎていたのか?

 

きゅうりも ツルムラサキも

あんまり伸びていないんだがなー

 

 

猫の額の菜園に

どのくらいの金額をつぎ込んだんだよー

 

 

食べきれないほどの と思っていたのに・・

 

高額野菜になっている!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランドゴルフの練習

2019年06月24日 | Weblog

 

 

 

 

7月7日の日曜日

区の球技大会です。

 

 

ソフトボールが出来なくなって、

去年から グランドゴルフに出るようになりました。

 

 

老人クラブに入っていて、

いつも練習している女性たちは、

とても上手です。

 

 

 

 

この朝食では

力が出ないかな?

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジンギス

2019年06月23日 | Weblog

 

 

 

味付マトンとキャベツで

ローサイを作った。

 

 

 

 

肉が固くなっちゃうんですよ!

 

 

解凍の仕方に問題があるのかなー

 

 

 

伊那市の とよばらの ローメン

 

 

 

マトン肉が 軟らかくておいしい!

 

 

このローメン

 

汁一杯で出てきたのに

中濃ソースをかけて

酢をかけて

胡麻油をかけて

すりニンニクをたっぷりと乗せて

唐辛子をお好きに

 

 

伊那市の名物

マトン肉の ローメン

 

残った汁も 飲んじゃいます!

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急な雨で

2019年06月22日 | 作品 (仕事)

 

 

 

3時半頃かなー

空は晴れているのに 突然の雨が!

 

シートをかけて 道具を片付けた。

 

帰ろうかと考えているうちに

雨はやんでしまいました。

 

 

仕事継続です。

 

 

 

 

家に帰る途中 友からの電話。

 

辰野の焼鳥屋に付き合えと!

 

 

友が運転するので 飲んでいいぞ!

 

喜んで!

 

 

 

辰野町は ほたる祭りの最中。

 

 

 

 

 

30年ほど前に 私が作った看板がある店です。

 

 

 

焼き鳥をしっかり食べて

焼酎の水割りを飲んで

もつ煮を食べて

鶏雑炊を食べて

お金も払ってくれて

 

 

 

ホタルは見なんだが

こんな大きな 電気ホタルを見た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅漬け三種

2019年06月21日 | Weblog

 

 

 

暑かった一日、

いつもなら 一杯の時間だが、

金曜日の歯医者までは 飲みません!

 

 

 

 

 

右から

 

 

焼酎黒砂糖漬け

 

 

塩漬け

 

 

赤しそ塩漬け

 

 

 

塩漬けは 梅に対して18%の塩

 

 

 

 

 

見本に買ってきて 食べています。

 

 

こうなる筈!

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする