自然、世の中、の不思議

この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。

塩糀味で

2016年03月31日 | Weblog

最後のかた焼きそばに

塩糀味のあんかけを作った。



日本そばを油で揚げる時は

高温で 一人前を さっと揚げるのが良い。

温度が低めで揚げたり

一度に多くの麺を入れると

仕上がりが固くなるし

油がまとわりついた感じになる。


今回使った 塩糀は




少し入れるだけで

良い味が出ます。



糀は 米糀?

麹は 麦? 米?







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前歯がようやく

2016年03月30日 | Weblog

台湾に行く前に傷んだ前歯

ようやく昨日 仕上がりました。


硬い物が食べられないつらさ

餅が食べられない

ほぼまる飲み


これからは

良く噛み

良く味わって食べる


おいしいものを 少しだけね!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家猫 ねね が

2016年03月29日 | Weblog

家の猫 マンチカン の ねね が

4匹の子を産みました。



血統は 守ることを考えず

あえて雑種を選びました。


一匹だけ家に残し

あとの3匹は

待っててくれている人がいるので

離れてしまいます。




家での出産


はらはら

どきどき

おろおろ


とても たいへん








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤そばで

2016年03月28日 | Weblog

そば会で食べなかった赤そばを家に持ち帰り

孫たちに食べてみてもらったら

結構おいしいと言った。


油で揚げて かた焼きそばにもした。

昨夜食べて 今朝も食べた。



そば湯にそばとだし汁を入れて煮込み

しその葉を刻んで入れた。



これを飲めば 風をひかないし 花粉症にもならない。





各種漬物にしそを刻んで入れて一緒に漬けこみ

(漬物の漬け汁を大切にします)

酒のつまみにした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤そばを

2016年03月27日 | 拘りのそば会

昨夜のそば会で

赤そばを打ってみた。


赤そばを食べたことがある人の情報で

あまりおいしくないと聞いていたので

あえて食べに行くことはなかったが

中川村の赤そば粉を買ったので

そば会で食べてみることにした。



粉が細かいので

我々のそばより 水の量が少なめだった。


少々 軟煉りで

良い雰囲気のそばになった。


茹でると 少し赤みのあるそば。


皆さんの感想は

うーん もういらない!

口直しのそばをくれ!




残ったそばは

誰もいらないと言う!


私が持って帰り 油で揚げて

あんかけかた焼きそばにしてみる!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道が

2016年03月26日 | Weblog

今日 北海道まで新幹線が開通。


テレビでは 北海道特集

食べ物番組を見ています。





おいしそうですね!





この湯切り 気に入っています。



膝のあたりまで振り下ろしているのを見ると

その店には行きません!


床から跳ねかえる滴もあるかもしれないじゃないですか!



それにしても

ラーメン屋の店主は

自慢げの顔をした人の多いことか!


そばだって難しいんだぞ!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙武さんを

2016年03月25日 | Weblog

強く生きている人ですが

一人ではできないことがあるんですよ

頭を洗うことが出来ない

ネクタイがしめられない

ボタンが掛けられない

ベルトをしめられない


身の回りの世話をする人が必要です

奥さんだけではありません

家族を残して 講演に行く時

旅行の時 ・・・


情が移る人もいるでしょう


人には言えないこともあるでしょう


そんなに攻めなくてもいいでしょう




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝です

2016年03月24日 | Weblog

今朝の気温 1℃


小雪が舞っています。


寒い朝です。








台湾に送るそばを挽きました。


粉砕したそばを二度挽き

2kgのそばの実が

1.2kgのそば粉になりました。



今回送る荷物は

信州そば2包み

だったんそば粉

私が挽いたそば粉

新作お菓子用の材料になるそば





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何のチップでしょう?

2016年03月23日 | Weblog



酒のつまみ用に作って見ました。

何のチップでしょう?


ソーセージです。


オリーブオイルで カリカリになるまで炒めました。

焦がさないように 絶えず動かして!


素揚げでもよかった!




今日は

台湾に送るそばを 挽きます。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってしまいました ガルウィング

2016年03月22日 | Weblog




買ってしまいました ガルウィング


最後 最後と言っていた 旅用のバッグ

インターネットで最安値を見つけてしまったのです!


これで本当に最後の最後です!


バッグの趣味はもう終わり!


何人かの友人は そんなことはねーぞと

ほくそ笑んでいることでしょうが

私の意志はもう固まっています!



パソコンを開けば

やかましいほど バッグの宣伝です。




このバッグが ほつれても

縫製の技術は 身についています

修理をしながら 旅の最後まで付き合います。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする