自然、世の中、の不思議

この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。

入れ歯

2023年09月30日 | Weblog


昨日
新しい入れ歯に!
(上だけ)



私は 噛む力が強く、
歯が割れたり
入れ歯も すぐに割れてしまう!

何度か
アロンアルファで 修理をした。




だから今回
上の残り3本は
割れない銀歯を被せて

入れ歯も強くしてもらった!


笑うと銀歯がのぞきます・・




先生も
私の懐具合を知っていて
全て保険の効く入れ歯に・・


長野県インプラントの会長さんなんです!


外国に講義にも行くんですよ!



でも
私の骨は インプラントが出来ない!

歯が骨にめり込んでいるから・・

当然お金もないから・・・



今回
後期高齢者になり
支払いの少なさに 驚いた!

入れ歯を新しくすると
?万円は必要と思ったが、

数千円で済んでいる・・・




新しい歯で
ありがたく噛み締めて
食べます・・・








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅仲間の店

2023年09月29日 | Weblog




旅仲間の店です。

おろしそば



量が多いので
次からは 小盛りで・・




店主が台湾とフェースブックで繋がりがあり、
台湾でお世話になっている
陳さんが
10月10日に
日本に来る予定だったが、
飛行機の予約が取れず、
10月19日に来ることになった。

名古屋に二日ほどいる予定なので、
駒ヶ根に来るのは、
22日かな?

私は20日21日と
留守なので
22日からなら同行ができる。


25日まで、
私の予定は 空白に・・

陳さんの旅に
全てを・・・







ラグビー日本代表
サモアに勝利!

ラジオの深夜便を聞いていたが、
気がついた時は、
ラグビーに・・


ブログを書きながら
テレビで・・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵みの雨?

2023年09月28日 | Weblog



昨夜 寝る頃は寒くて
毛布をかぶって寝た。



今朝起きたら
冷たい雨が!


これで確実に 秋・・


今朝の雨も
これから野沢菜を播くための
恵みの雨になる。


一ヶ月
祭りのために
畑には行けなかった。

雑草は刈り取ってもらったが、
多分種子がふんだんに
落ちてしまっている!

また土作りを
手間をかけて・・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年09月27日 | Weblog




ようやく 秋

放置された田んぼです。





十五夜のお供えにどうですか?


いくら採っても
誰も文句は言いません?!






お祭りが終わって
家でのんびりと。

10時頃
長寿荘から電話が・・

今日サロンだけど・・・


しまった!


一応
迎えに行くべき3人のところへ・・

二人は
今日なの?
休みにしてちょうだい と・・

一人は留守・・


仕方ないので
私は 無断欠勤・・・



これが
お祭りロスか!!








最近カインズで
店頭に見られなくなった!


これが
松のジュースを搾るときに必要なんです・・


ネットで見たら
常置品から外れたんだって・・


サービスカウンターに行って聞いたら
取り寄せしてくれるらしい。


この商品 六個 発注した。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭りロス?

2023年09月26日 | Weblog




お祭りを見にきてくれた
東京からのお客さんにいただいたお茶。

大きいので、
真空パックん二袋に分けて・・

入っていたシートも貼りました。


お茶の成分がよく出そうです!



早速今朝から飲もうと思う。










今日まで有効の 証明書

持っていてもなんの効果もないので・・・






昨日は1日家で・・・

足が痛いし

働く気もないし

おまつりロス か な ?



今日は

軽トラックに乗っている
お祭り関連の道具類を
整理整頓して
所定?の場所へ・・








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満足感

2023年09月25日 | Weblog


祭りの片付けは
皆さんの協力で
素早く行われて
午前中に全て終了しました。

市内では
ハーフマラソンも行われていて、
交通整理にも助けられて、
片付けもスムースに進みました。




1時から
祭典委員会解散式です。



満足感
安堵感
開放感
達成感


気分最高!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮五十鈴神社 奉納煙火

2023年09月24日 | Weblog




午前中の大仕事!


が 終わり、





昼前から 大盛り上がり!



子供部も帰ってきて、




向こうに子供たちがいるので、
酔っぱらいたち
気をつけろよ・・



獅子部も帰ってきました。







東京からのお客さん
ブログ 男うちごはん さんにも会えて、

伊那からの 同級生2人とも会え、




いつもと違ったところから・・





大三国からは

境内裏の警護のため










無事 奉納煙火

終了することが出来ました。






大量に用意された飲み物は、

心配することなく

全員の胃の中に

奉納されました。








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前夜祭

2023年09月23日 | Weblog


お祭り前日の昼食は

皆さんの頑張りに





うなぎの弁当!


大奮発!







うなぎ弁当のおかげで
力が出ます。




雨も降らず、

順調に仕事が進み、



予定ではなかった
前夜祭を・・




部長の仕事場の庭先を借りて、

4爺には椅子席を・・

アルコール類は豊富にあります!

つまみの差し入れも・・




きっと
当日は晴れ



6時半に
お宮に集合





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日ですよ!

2023年09月22日 | Weblog


お祭り二日前の昨日
最後の休息日になった。

徳利の酒を飲んでもらうのに
今までは作った盃で だったが、
同じ盃では・・
ということで、

小さい紙コップを一つの袋に入れて
もう一つの袋をゴミ袋。

これで安心して飲んでもらえる・・



子供部の警護で
私は最後尾で
台車を引いて歩くが、

おんべなどの補給用と
ゴミ回収

台車のストッパーを作らないと・・・

徳利の補給用の酒も・・・


なんだか忙しいぞ・・・



昨日の夜の大雨!

雷も!

お祭りの時の分も降ってくれたかな?

今日明日は雨は要らないぞ!







昨日テレビで 冷奴には
辛子か 生姜か
をやっていたが、

駒ヶ根のソースカツ丼には からし!


普通のソースカツ丼は食べきれないので

ソースカツ丼ミニを食べます。






明日の朝は
ブログの投稿ができないかもしれない。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹の徳利と盃

2023年09月21日 | Weblog


午前中歯医者へ

お祭り前に
新しい入れ歯になると思っていたが、
29日になるんだと・・

9時半の予約だったのに
終わって見たら11時・・・


田切の道の駅で 昼食を




煮カツとうどんのセットを食べようとしたが、
隣の番号を押してしまった!

どっちでもいいがね!・・・




売店によったら、

昔ながらの飴があったので
10月に来る台湾の人たちのお土産用に
しっかり買い込んだ。





さあ午後は

会場部の皆さんの協力で

竹の徳利と盃作り。





さまざまな形
60セット 完成!


作りに参加してくれた人は
自分の気に入った形を選んで・・

22日の作業後
全員に受け渡す。


その場で酒を入れて・・・


ちょっと味見・・







夜は飲み友と
ちょっと一杯?
3杯も飲んだよ!




つまみに出してくれた山葡萄



意外と美味しくて、
これなら美味しいワインができるわけだ!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする