自然、世の中、の不思議

この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。

健康食品

2013年05月31日 | Weblog

アメ横で買ってきた、

おしゃぶり昆布。

 

近くで探しても見つかりません。

 

昨夜、

インターネット販売で

良さそうなのを見つけて

3袋注文しました。

 

塩気が多いと、

血圧に響くので、

味見も含めて3袋です。

 

良かったらもっと注文する予定。

 

 

この すこんぶ は、

道の駅で売っているものです。

 

この すこんぶ 好きです。

 

 

この おしゃぶり昆布とすこんぶで

血糖値が下がったんじゃあないですか?

 

 

 

おまけの一品。

これも好きな乾燥帆立貝。

北海道産と書いてあるだけで、

何も書いてない。

 

これは、

シンガポールの中国人街で大量に売っている物と同じで、

中国か北朝鮮産でしょう。

 

でも好きなんですよね!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜中心で

2013年05月30日 | Weblog

野菜中心の食生活で、

大便の調子がとても良い。

量も少なめ。

 

朝からすみませんね。

 

血糖値も正常の範囲内です。

 

体力も特別落ちたようなことはない。

 

今朝の朝食。

 

マカロニサラダと、

30秒 レンジでチンした さやえんどうと、

ワインに漬けた たまねぎに、

黒酢をかけて。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒアルロン酸を

2013年05月29日 | Weblog

昨夜は壮年ソフトボール。

 

毎週水曜日は、

六週に渡って、

膝にヒアルロン酸を注入する日。

 

今夜は お風呂は控えて下さい 

言われているのに、

ソフトボールで投げるなんて言えない。

 

効果が消えてしまうかもしれない。

 

 

試合は、

逆転負けです。

 

良い試合でした。

 

 

試合後は、、、

 

二日続きで焼き肉。

 

手前 牛肉

細長い 馬肉カルビ

 

野菜たっぷりの、

モツ焼きと、

ジンギスカンの焼きうどん。

焼きそば。

 

私は野菜中心で

他は ほんの少しでしたが、

皆さん 完食しました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

審判に

2013年05月28日 | Weblog

昨夜のナイターソフトは、

知ったかぶりの審判に振り回された。

 

楽しみにしている試合が、

意欲をそがれてしまい、

楽しさが半減? どころか、

無くなってしまった。

 

 

もう、

楽しみは 慰労会。

 

仲間が、

黒毛和牛と

馬肉とモツを用意してくれて、

とても楽しい時間を過ごせた。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庚申様のお祭り

2013年05月27日 | Weblog

急なお客さんがあったので、

開始に遅れてしまいました。

 

右 自治会長と 

副自治会長。

 

 

あとは、

飲んで食べるだけです。

 

昼間のお酒はおいしい!

 

皆さん陽気です。

 

途中、

マッサージ器で、

気分が良くなり、

ひと眠り。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミ0運動

2013年05月26日 | Weblog

今日は、ゴミ 0 の日。

 

私の地域は、

土手の草刈り。

 

私は軽トラックで、

刈った草を集めて、

市の処分施設まで運びます。

 

 

その後、

11時より、

庚申様。

 

集会所横の庚申様を拝み

ちょっと ? 一杯。

 

お祭りですから、

昼間から ちょっと一杯やりますか?

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

減量して

2013年05月25日 | Weblog

10キロ減量して、

今のところ 体調は良いが、

皮膚の弛みが気になっている。

 

肉が落ちた分、

皮膚はすぐには締まらない。

 

友人は、

血管が浮き出て、

力強く見えると言ってくれたんだが。

 

 

 

ただ 単に

歳のために

弛んできたんじゃないの?

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたし豆を

2013年05月24日 | Weblog

かんてんパパで、

美味しい豆をいただいた。

 

同じ豆が道の駅で売っていたので買ってきた。

 

早速 煮ようとしたら、

妻が

ひたし豆にしたらいいと言った。

 

検索してみると、

案外簡単。

 

出汁醤油と

黒酢を入れてみた。

 

おいしい。

 

食べ過ぎてしまいそう。

 

 

酒のつまみに

最高では?

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心底疲れ果て

2013年05月23日 | Weblog

食事に、

肉の量が減っているためか、

昨夜の試合には、

心底疲れ果てた。

 

野菜中心の食事で、

血糖値は下がって、

腹はへこみ、

体の動きが良くなったが、

体力が心配だった。

 

 

3点のリードで引き継いだのだが、

同点にされてしまった。

 

先発には申し訳なかったが、

負けではないので、

許してね。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒアルロン酸を

2013年05月22日 | Weblog

2年ほど前から、

膝が痛くて、、、

 

思い切って、、、

 

整形外科に行ってきました。

 

レントゲン写真を見て、

よく我慢をしていたね と

苦笑された。

 

痛み止めの治療にするか?

ヒアルロン酸にするか?

 

ヒアルロン酸に

覚悟を決めてきました。

 

 

そこのベッドに寝て。

 

意外に簡単です。

 

一週間に一回で、

六回の注射。

 

 

これで

痛みが無くなれば

 

 

 

台湾に

 

 

 

飛んで行っちゃうかも。。。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする