夜な夜なシネマ

映画と本と音楽と、猫が好き。駄作にも愛を。

変態がいっぱい。

2004年08月13日 | 映画(番外編:小ネタいろいろ)
暑さのせいか、変な人がいっぱい。
「露出狂が出ました」の回覧がまわってきたり、
仕事帰りに「胸モロ出しおばちゃん」に遭遇したり。

高校生のとき、車両間のドア脇の席に座っていたら、
私の前にやって来たお兄さんが股間をモゾモゾ。
寝たふりをしてるうちに駅に到着。
顔を上げたらビックリ。
画板のようなもので隣の人からは見えないようにして、
私にだけ見えるように露出してはりました。
まだイタイケな女子高生だったので、声をあげることもできず、走って逃げました。
今だったら、直視して「ご苦労様で~す」って言えるかも。

露出狂を題材にした映画は知らないんですけど、
変態というのか、異常嗜好者が登場する作品は数知れず。

『キスト』(1996) はカナダの女性監督の作品。
ネクロフィリア(死体嗜好)の女性が主人公です。
死体しか愛せないサンドラは葬儀屋に就職。
安置室で死体を見つめているうちに欲求を抑えられなくなる。
ある医学生が彼女を愛するようになる。
サンドラの嗜好に気づいた彼は、なんとか力になりたいと思うのだが……。

以前、「気候が映画をつくる」と書きましたが、
「ほんとはドンヨリしてるカナダ」を私に悟らせたのがこの作品。
公開時、大阪城公園駅のホームでこのポスターを見ました。
大判のポスターで、冷たく青い、不思議な印象が強烈で、
しばし立ち止まって見入ってしまいました。

『セクレタリー』(2002)は自傷癖のある女性が主人公。
リーは自分を傷つけることで興奮し、
先の尖ったものを見ると傷つけずにはいられない。
退院した今、親を安心させるためにも就職したい彼女は、弁護士事務所の秘書となる。
ある日、タイプミスのせいでボスにお尻を叩かれた彼女は、耐えがたい快感を覚える。
こうして、ボスとリーの不思議な関係が築かれていく。

あらすじを書くと2作品ともエログロ風ですが、
決してそんなことはありません。(^o^)
『セクレタリー』はロバート・レッドフォードが創設した
サンダンス映画祭でも審査員特別賞を受賞してます。
主演のマギー・ギレンホールは
『デイ・アフター・トゥモロー』(2004)のサム役、ジェイク・ギレンホールの姉。
現在公開中のジュリア・ロバーツ主演の作品、『モナリザ・スマイル』にも生徒役で出演中です。
なお、この『モナリザ・スマイル』のマイク・ニューウェル監督は
ハリポタ4作目の監督に決定したそうですから要注目。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする