大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

トラクターで畝立て

2019年04月25日 | 畑化計画
2019/04/23


私が仕事に行っている間に主人がトラクターで畝立てをしてくれました。



畝幅1m・長さ25mの畝が4本です。

以前の畑は畝幅1m・長さ21mの畝が8本あったので、
約6割に縮小です。



夫婦二人、たまの息子と息子夫婦の自家消費分の野菜を作るには
それでも広すぎるくらいです。

約100㎡の三角畑も別にあるしね。

水はけへのことを考えて、かなりの高畝です。



雨が上がったら、
畝の形を整えてマルチを張る予定です。



ここからは手作業。
頑張ろう!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、土づくり

2019年04月24日 | 畑化計画
2019/04/23


2月末からいろいろな工事があってストップしていた転作畑の準備、
やっと土づくり再開です。

堆肥散布2/13 耕起・砕土(1回目)2/18 耕起・砕土(2回目)2/26

石灰、肥料を全面に施肥





背負い式の散布機を使うと
40㎏の肥料と石灰があっという間に播けました。

トラクターで耕耘



まだまだゴロゴロの土です。
3~4回繰り返し耕耘してもらいました。



だんだん土の塊が小さくなってきましたが、
ふかふかの土とはほど遠いです。
今年はこれが限界ですね。



とりあえず、200㎡(8m×25m)を畑にしました。
残りは果樹園の予定です。
畑はかなり縮小しました。

この後、畝立てです。

が、仕事の時間になってしまったので、
私はここで退散。
あとは主人にお願いしました。

畝立て後の様子はまた明日。

明日から2日間雨の予報。
雨後にマルチを張って準備完了です。
なんとか夏野菜の植え付け・タネまきに間に合ったかな?


今日は主人に全面的に手伝ってもらいました。
ありがとね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はやい!インゲンマメが発芽

2019年04月23日 | インゲンマメ
2019/04/22


4/18に9㎝ポットにタネを播いたインゲンマメ「モロッコ」「ケンタッキー」が発芽してきました。
タネまきの様子→こちら

*ケンタッキー


早いですね。

*モロッコ


大きく地割れしています。
あと少し。

発芽したら、庭でしっかりお日様に当てています。



あっという間に蔓が伸びてきます。
早く畝の準備を進めなくっちゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロヘイヤ・シソのタネまき

2019年04月22日 | モロヘイヤ・シソ
2019/04/21


今日もいいお天気、畑日和。
なのに、仕事です。トホホ…  

とりあえず、モロヘイヤとシソのタネまきをしました。



あらかじめ水を含ませたタネまき培養土をセルトレーに詰め、



*モロヘイヤ




*赤シソ




どちらもカリカリ君で3~4粒ずつ播きました。

覆土はバーミキュライトです。
なるべく薄く覆土しました。




トウモロコシ「おおもの」の2回目のタネまきもしておきました。




たっぷり水やりしておちつたら、



シソの発芽適温は25~30℃
モロヘイヤの発芽適温は25~35℃

蓋付き透明容器に入れてリビングの陽当たりのよい窓際に置きました。
ピタリ適温プラスを下に敷いて加温ありです。

いよいよゴールデンウィークまで1週間。
あせります。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光浴中の苗たち

2019年04月21日 | 菜園全般
2019/04/20


暖かく晴れている日は
育苗中の苗たちは庭でたっぷり日光浴です。



*トマト「桃太郎ファイト」


*ナス「筑陽」


*キュウリ「夏すずみ」「シャキット」・バナナマクワウリ


*トウモロコシ「おおもの」


*ズッキーニ「ダイナー」「オーラム」


*カボチャ「ロロン」「ほっこり姫」「バターナッツ」


*マリーゴールド



そして、あきらめかけていたバジル



発芽してきました。
ちょっと覆土が厚かったのかな?
とにかく、良かった。

みんな、夜には軒下に移動です。

苗の準備は順調。
さてさて…新しい畑(転換畑)の準備は?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする