じいじのひとりごと

高齢者の悲哀と愚痴を綴っています
唯一の相棒、mシュナウザーのベルが残り人生を伴走してくれます

夏日

2024年05月18日 | 日々のこと

雲は多いが、今日も空の青さが眩しい、気温はどんどん上がり、28℃超え

名古屋は30℃超えだったらしい。

 

ヤブジラミ 名前は悪いが、花を拡大すると可愛いですね

こちらはヒメコバンソウ、、枯れてくると 風にそよぎシャラシャラと鳴る

 

今日のベルは足だけ

 

夕方、日直だったという婿君が来てくれて、食事に行った。

初めての居酒屋は田んぼの畦道を近道しながら歩いて、、

「こんなところに本当にあるの?」と思われるお店、、クリーニング店の看板

ちょっと初めての人には見つかりそうにない入り組んだ隠れ家、、、

私も初めてでしたが、そこそこでした。 昼の海鮮ランチがいいらしいとの噂

暑くなり、とにかく生ビールが美味しかった

 

とっぷり暮れた帰り道、足元おぼつかなく 側溝に落ちないように・・・・

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 端境期 | トップ | よくできました »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (としBB)
2024-05-19 06:44:25
目を凝らしましたが・・ベルさんの 足が・・ わかりません・・ かくれた居酒屋なんて そして ランチなんて 良さそうです・・
Unknown (としBB)
2024-05-19 06:46:47
すみません ベルさんの足が わかりました。 お花畑?にはえてました・・
Unknown (Hじじ)
2024-05-19 07:05:35
昨日は暑かったです。早朝WK以外は家の中に閉じ籠もっていました。
コバンソウはよく見るけどヒメコバンソウは初めて。いろいろありますね。

知る人ぞ知る隠れ家の居酒屋、ワクワクします。
美味しく食べてビールでほろ酔いは最高。婿さんに感謝です。
無事に帰れてよかったです。
隠れた〜 (ryo)
2024-05-19 07:11:15
なんか良いですね〜
隠れた場所に居酒屋なんて、、
お婿さんは優しくてたまの訪問には
ベルもottchさんも大歓迎ですね。凸
Unknown (ジョナサン)
2024-05-19 11:23:52
隠れ家的な居酒屋 いいですね
最近は看板がなくてもおおっぴらな広告がなくてもSNSなど口コミで訪れる人が多いです
ottch さんを誘ってくれるお婿さんの優しさにも感謝ですね
畦道を通って行くのも面白い(笑

全国的に暑かったようです 外はまだ暑さに慣れてないのでジリジリ 家は窓を開けるとカラッとして過ごしやすい
真夏ともなるとこうはいかないけど
今日も将棋の名人戦を見ています さて勝敗は…
Unknown (はる)
2024-05-19 20:33:29
いやいやほんと、生ビールの美味しい季節になりました。
いいですね、畦道を抜けての居酒屋!
徒歩圏内の居酒屋は羨ましいなぁ。
Unknown (ottch)
2024-05-19 21:12:12
としBBさん、
ニワゼキショウを撮って、たまたまベルの足が写っていた、、分かりにくいね。
Unknown (ottch)
2024-05-19 21:15:41
Hじじさん、
カラリとしていたので気温よりは涼しい感じでしたね。
家の中は特に涼しい、、
やっぱり生ビールはおいしいですね。
田んぼ道、街灯も少なく防犯カメラも勿論ない、、
側溝は田植え前で水量多くて、暗がりで危なかった、、一人では危険
どんだけ田舎、、
Unknown (ottch)
2024-05-19 21:17:33
ryoさん、
歩いて行くギリギリの距離、
10分ほど、都会に比べれば大したことはないですね
婿君が来てくれて、ベルが一番喜んでいます。
私は最新情報が聞ける
Unknown (ottch)
2024-05-19 21:18:29
ジョナサンさん、
知る人ぞ知る、というか
SNSで地図を見ても行きつけないかもしれませんね(笑
畦道を通り、軒下をくぐり近道しました。
梅雨入り前の爽やかな天気ですね、、暑いと言っては贅沢な良い季節です。
藤井さんは1敗したそうですね。

コメントを投稿