じいじのひとりごと

高齢者の悲哀と愚痴を綴っています
唯一の相棒、mシュナウザーのベルが残り人生を伴走してくれます

花見-1

2023年03月31日 | 日々のこと

定例のPPK体操の後、

メンバー8人ほどでお花見をしました。

いつもの茶話会を屋外にして、、

お惣菜屋さんで注文して作ってもらったお弁当

ほぼ70歳以上、、、おとなし目のお花見です。

それにしても話は尽きぬものですね。

暑かったですし、、、

昼間のビールは老体に堪えます、、飲んだ後の散歩はしんどかった、、、

 

桜はまだ蕾を残していますが、これが満開なのでしょう。

まだ散り始めてはいません

 

明日もお花見が予定されています。

みんなコロナ明けで、お花見にも飢えているのですね、、、

 

ソメイヨシノが終わったころに咲き始める、八重桜 ↓

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜切る○○

2023年03月30日 | 日々のこと

今年の桜の開花は早かったが、咲いている期間も長いようです。

今日から月末辺りが満開でしょうか、、、

天気予報を気にしていましたが、一度出ていた傘マークも消えて

週末もいい天気になるらしい。

 

川沿いの桜は、およそ20年ほど前に植えられたが、

もう立派な大木になって見事な並木になって来た。

手前の一本、、つい一ヶ月ほど前に思い切り伐採された。

成長するにつれて、車の見通しが悪いので切られたらしいが、、、、

せめてこの春の花が終わってからにしても良かった気がする。

痛々しい、多分腐っていくのだろうね、、、、

 

娘から届いたベルの誕生祝 ピカチュー服

頭からかぶせると目が見えなくなるし、頭を出すとほぼ黄色一色だね

着なれない服を着せると固まるベル

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベル 2歳

2023年03月29日 | 日々のこと

資料が準備できたので、予約していた法務局に出かけた。

名変登記手続き、、入念にチェックされた後、

1ページ毎に割り印を押して、ホッチキス止めして完了

「良く出来ましたね、大丈夫です」受け付けしました、となった。

少しだけ面倒だったが、この歳で久しぶりに頭の体操が出来た。

司法書士に依頼するよりも、1/4ほどの費用で済んだ、あっぱれ!

 

午後、N君(娘婿)が休暇が取れたと、ロードバイクでやってきた。

もう自転車にも乗れるようになった、よくここまで回復したものです。

春うらら、桜満開の山根公園を歩いた。

彼のカメラ撮影は相当上手い、、ベルが浮き上がったように撮れているね。

 

忘れるところだったが、

今日 3/29 は、ベル 2歳の誕生日。

定例以外は 一度も医者にかからないで健康そのもの、それが一番

何もしてやれないけど、これからも元気でやって行こうね

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽吹き

2023年03月28日 | 日々のこと

何という良い天気でした。

 

この季節、

桜の開花は言うまでもないが、他の草木の芽吹きにも目を見張るものがある。

この桜は何という種類か知らないが、、たおやかな優しい花ですね。

 

いつの間にか山吹が咲き、ドウダンツツジも咲き始めています。

  

ドウダンツツジ

 

さて何羽いるでしょう、、スズメ   なかなかの保護色ですね

 

何匹いるでしょう、、柴犬軍団にベルも たじたじ

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱気

2023年03月27日 | 日々のこと

月例検診日、

足腰はガタガタ、肩凝りは酷いし、夜は眠れず、、、と愚痴をこぼす、

Dr.「弱気になってはダメ、頑張って歩いてください」となだめられた。

血圧は125/80 と自宅で測るよりも低めでしたが、

LDL値は いつものように高め、、

これは薬(リバロ錠)を飲み忘れている、と言うよりも飲んいない日の方が多いから、、、

1ケ月分以上のストックがあるので、今月分は出さないでもらった。

薬だけは纏めて飲むわけにもいかないしね、、、無駄にしてもいけない

 

花見と言えばわざわざ出かけることなく、窓の外は桜に覆われている。

これでまだ5分咲きかな、、

年に一度だけの短い期間だけど、妻の好きだった桜の花に包まれる。

毎年一人で見上げるたびに、思い起こす

 

今日のベル

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のバス旅行

2023年03月26日 | 旅行記

土砂降りではなかったものの、終日雨でした。

今回はついてなかったですね。

1番札所霊山寺から2番の極楽寺まで歩き の予定でしたが、

さすがに雨の中 これは中止してドイツ館に寄り、

うだつの町並み(脇町)散策、これも傘さして、、、

その上 寒かった

狭いマイクロバスの一人席は狭くて、長時間乗車で疲れた。

歳のせいだなあ、、、

 

 

帰着した頃に雨が上がり、、待ちかねていたベルの散歩

やはり近くの公園の桜がどこよりもきれいだなあ、、、ほぼ満開になりました。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早寝します

2023年03月25日 | 日々のこと

明日早起きするので、今夜は少し早く寝ます

マイントピアの桜

 

今日のベル

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民性

2023年03月24日 | 日々のこと

年金を65歳に引き上げる、という問題でフランスは大変なデモが起こっている。

かつての市民革命を起こす革新的な国民性だろう

子どもは国で育てる、シングルマザーも心配なく出生率は上昇している。

 

我が国はどうだったかと言うと、、、、

いつの間にか徐々に引き上げられて65歳、やがては70歳からという

声まで出ているが、国民はいたって従順である。

小手先のことばかり、今気が付いたように異次元の少子化対策だと、、

 

一日毎に桜の開花が進んでいる

 

今日は孫1号(riku)の卒業式だったようです。

アカデミックガウンの写真くらいは送って欲しいのですが、、、

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨曇り

2023年03月23日 | 日々のこと

雨曇り続きながら、暖かくて 桜の開花も進んでいます。

月末までは持つかな   写真だけです

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC優勝

2023年03月22日 | 日々のこと

WBC 予選リーグは大差で全勝でしたが、

準決と今日の決勝は大接戦、勝利の女神がつき、村神様にも火が付いた、

最後が大谷とトラウトの対戦、、出来すぎ、最高のショータイムでしたね。

まるでドラマのような勝利での優勝でした。

 

普段は野球をあまり見ない私も、侍ジャパンの活躍、ついつい見続けていました。

 やはり、大谷、ダルビッシュの存在、それにヌートバー選手のパフォーマンスが盛り上げてくれた。

素人には、こんなに多くの投手が要るの? と思うほど層の厚い投手陣、

今日の試合で、やっぱり必要なんだな、と思いましたね。

MVPは文句なく大谷選手、、世界の大谷翔平

 

今日の写真 雑草も花盛り ホトケノザ

 

ベルは肉球が腫れて、舐めるので包帯している。

明日にでも受診しようか、、、

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする