じいじのひとりごと

高齢者の悲哀と愚痴を綴っています
唯一の相棒、mシュナウザーのベルが残り人生を伴走してくれます

マルエフ

2021年09月30日 | 日々のこと

缶生ビールのアンティーク商品、復刻版として売り出したが、

売れすぎて製造が追いつかず、出荷停止になっているとか、、、

私の行っているディスカウントショップにはなぜか大量にあったので、

試しに6本セットを買ってみた。

味の違いはよく分からないが、

私は何を飲んでも、やはりスーパードライに落ち着く、一番いい。

 

アサヒは少し前にも、上蓋全プルトップの「生ジョッキ缶」を売り出して、

これも売れすぎて出荷停止になったままである・・・・

どちらも話題作りの 一時的出荷商品だったのかな ?

 

ベルは室内ではおとなしく、

時々遊んで、起きているときは常に私に付きまとっている。

可愛い奴だが、

相変わらず散歩時に犬に出会うと興奮してしまう。

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスト作成

2021年09月29日 | 

ごめんなさい、、、

まだ画像の取り込みが本調子じゃないので、、手間取っています。

便利のはずがとんだことで・・・まだ頭が混乱している

クラウドと言うのが どうなっているのかが、、イマイチ分かっていない、、、

amazonフォトとか、Googleフォトとか、アルバムとか ピクチャーとか、、、

いろんなところに写真は保管されていても、なんじゃそれ??

そのまま使えないのよね、フーッ、、、、

コメントお返しもしないまま失礼しました。

 

今日はベルの 1/2年誕生日でした。

ますますやんちゃで苦労しています、、

大変だこりゃ、、お前は女の子かい   (ー_ー)!!

立派な男児って感じでしょう、性格も!!

娘から誕生日プレゼントが送られてきました

ノーズワーク ってものらしい、、、

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暫くお休みします

2021年09月27日 | 日々のこと

PC操作方法、、

なるほど、なるほど、、と聞いていたのですが

分かったつもりがさっぱりです、、、、

頭がフリーズしてしまいました。

コメントRes.もすみません・・・・

頭を少し冷却するため、暫くお休みします。

(なお、昨日のYoutubeの動画は見えるようになりました、、)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイバイ

2021年09月26日 | 日々のこと

昨日懇切丁寧に教えてもらったはずの手法、分かったつもりが、

出来ない、、、、愕然とするのでした。

 

それまで使いにくいと思いながらも、PCではマイクロソフトEdgeを使っていた。

Google Chrome使うことでスマホと完全に同期させることが出来た筈、、

スマホで撮った写真もLINEの写真も、即座にホストPCに集約出来た筈、、

 

ところが今日使おうとしたら、、、分からない事ばかり

内部共有ストレージ、Xperia5、DCIMホルダー 100ANDRO、、、と

使えない、分からない、こんなはずでは、、、うなだれてしまった。

脳みそが錆びついて回転しない・・・・・

 

Youtubeも出来ない(涙

息子は帰って行った・・・

バイバイ

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痒いところに手

2021年09月25日 | 日々のこと

目が覚めたら息子は既に出かけていなかった。

帰っていったわけではなくて、

行先も告げずに走りに出かけたのでした。

 

午後遅くからは、スマホとPCの使い方レクチャー

痒い所に手が届く、、なんと便利なことでしょう。

困ったときにこんな人が近くにいればどんなに助かることか、、

スマホも一段と使い勝手がよくなりました。

 

最近はスマホ写真が多くなりましたが、

スマホからPCへの写真移動、随分と楽になりました。

知らぬが仏、、こんなやり方があったんだ、と目からうろこ

写真の整理も、月別にファイルをまとめて、探しやすくしてくれた。

LINEもPC大画面で使え、早速今夜は横浜と繋いだ。

 

 

もう一つ、いつのころからか使えなくなっていたYoutube、、、

これも簡単にブログにup出来るようにしてくれたので、

たまに動画も貼り付けます

 

MOV 2584

test

youtube#video

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の帰省

2021年09月24日 | 日々のこと

息子が、久しぶりに帰ってきた。

前回、家族で来てから2,3年も経っていようか、、

珍しく長期休暇が取れたということでした。

結構なおっさん になっているが、

ツーリングを兼ねてバイクで1人だけの帰省です。

 

たちまちベルとも仲良くなって、戯れ回っていた。

犬は家族というものを嗅ぎ取り感じ取っているようですね。

 

一緒にマイントピアのお風呂に行き、芋炊きを食べ、

夕方は、、久しぶりにスシローへ一緒に行って、ご満悦

積もり積もった出来事や孫たちの近況話を語り合えた。 

また、スマホの使用方法の困ったちゃんの数々のレクチャーを受けた。

少々疲れた・・・

今宵はこれにて、、、

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋分の日

2021年09月23日 | 日々のこと

昼夜が同じ12時間ずつ、、?

実は気象上では、昼間がちょっと長く12時間と8分 だそうだ。

日の出は太陽が水平線からわずかに顔を出す時刻、

日没は太陽が完全に沈み見えなくなる瞬間の時刻、

つまり、太陽の直径分の沈む時間が8分かかるということだそうです。

太陽が半分出た時刻、半分沈んだ時刻とすればきっちり12時間

これ気象予報士が言っていた雑学ですが、、、なーるほど

 

昼間は31℃をこえ真夏日

日没とともに暗くなるのも一段と早くなりました。

新型コロナ、下火になってきたものの県下ではまだ一番厳しい

「感染対策期」が継続されています。

 

今日のベル写真はありません、、、これ前足の肉球

 

休日で宅食もお休み

例によって、手抜き総菜で済ませた

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝島

2021年09月22日 | 日々のこと

この出版社は時々、痛烈な広告をぶち上げる。

きょうの新聞にも、見開き二面ぶち抜きでこんな批判広告が載っていた

「今もひとりで亡くなっているひとがいる。涙が出る。

怒りと悲しみでいっぱいになる。

この国はいつから、こんなことになってしまったのか。

命は自分で守るしかないのか。」

今年5月にはこんなのも

 

新型コロナは専門家も不思議がるほど、感染数が減少していますね。

いろいろな説があるが、やはりワクチン効果でしょうかね。

スガさんも後少し踏ん張っておれば、自分の成果になるところだったかも、、

勿論、油断はできませんが

総裁選、あんまり興味がありません。

4人とも好きではない、、関係ないけど

 

曼殊沙華

    

 

今日のベルちゃん

 

散歩はハーネス、すっぽ抜けないように首輪にも繋いでいます。

  

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親ばか

2021年09月21日 | 日々のこと

最近はめっきり使うことも無くなったが、一デジ

きょうベルをモデルに撮った写真は違うね、やっぱり

一段と賢く見える、美人犬だよ

こんどは外で撮ってあげるからね。

 

今夜、LINEで話し中に孫息子の足が写った。

靴下を履いたような、いやタイツを履いていると見紛うような

黒く焼けた逞しい足

野球では六大学で94連敗を記録した大学だが、

ラクロスは常にトップリーグで優勝歴もあるらしい。

雷以外はどんな雨風でも早朝6時前の電車でほぼ毎日朝練に出掛けているらしい。

しょっちゅう怪我もしているようだ、、、

留年しないで済むのかな・・・

 

今夜は中秋の名月、雲がとれて見事な満月

これはスマホカメラです。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーウィーク

2021年09月20日 | 日々のこと

土日を避けて温泉風呂に出かけたら、、

県外ナンバーの車で溢れて、月曜なのに この人出はなんだ、、、

そういえば今日は敬老の日、、有給休暇をとれば一週間の連休ですね。

天気にも恵まれるようで結構なことです。

 

高齢者のお祝いと言えば今では100歳以上らしい、、

50年ほど前は全国で152人と貴重な存在だったのが、

今年は何と86,510人ですと、、このうち女性が88%

年々うなぎ上りで増加しているそうだ、、ちなみに最高齢は118歳

健康長寿は結構なことだが、これほどに高齢化社会が進むことは、

国にとって頭の痛いところかも・・・

そういう我も、年金の金食い虫ですね

 

さて中秋の名月は明日9/21ですが、

どうも見られないかもしれないので今夜の月をば

スマホ写真です、お粗末

 

昼間は爽やかでした。

散歩は余り犬に出会わない河川敷の遊歩道にしています。

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする