「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

それぞれの海 「 鹿児島港 」

2014-01-10 05:50:41 | 海 ・ 港 ・ 空 ・ 木々







目の前に広がる錦江湾
それをど~んと受け止める
桜 島

そんな桜島を平野國臣が詠う


 我が胸の 燃ゆる思ひにくらぶれば
    煙はうすし 桜島山




「 沖縄便ぞくぞく 」

2014-01-10 05:49:41 | グルメ





































きのう現場から帰ると、一昨日に沖縄から送った荷物が続々届いていた。
「 泡盛18本 」 と 「 あぐー豚 」 、それに 「 海ぶどう 」 。
さっそく 「 あぐー豚 」 と 「 海ぶどう 」 を頂いたが、
クセのない 「 あぐー豚 」 は、とくに旨かった。



熊本県山都町 「 鹿生野橋 」

2014-01-10 05:48:41 | 熊本の石橋





































所在地 / 熊本県山都町田小野 ・ 金内
架橋 / 嘉永5年 ( 1852年 )
石工 / 不明
長さ / 16.0m
幅  /  6.0m  高さ / 5.3m


鹿生野橋は、上鶴川に架けられた橋で、嘉永5年ごろに完成したが、
交通量が増加したため、昭和初期にコンクリートで強化されたものである。


鹿生野橋へのアクセス
鹿生野橋へは、御船インターより国道445号線を山都町方面に進み、
矢部ゴルフ場を過ぎてから金内橋から県道152号線を左に入って1キロほどの場所にある。
駐車は橋の先の左側が広くなっている場所に駐車出来る。