ままちゃんのアメリカ

結婚42年目のAZ生まれと東京生まれの空の巣夫婦の思い出/アメリカ事情と家族や社会について。

読みたい少年

2019-01-30 | アメリカ事情

 iStock

 

 

 

昨年、ユタ州サンディに住む12歳のマシュー・フロレスは、郵便局配達員のロン・リンチに近づいて、余っている広告やランダムなニュースレターがあるかどうか尋ねた。 少年は、読むのが大好きだが、本を買うお金や図書館に行くためのバスの運賃さえもないので、郵便配達員が、配り終えてもまだあるかもしれない余り物でも、読みたいのだと説明した。 リンチは、参ってしまった。「この少年は電子機器を望んでいなかったし、一日中テレビの前でゲームをしたいとも思ってはいませんでした。 この子はただ読みたかったのです。」と、リンチ氏は、デゼレト・ニュース紙に語った。


リンチは彼のフェイスブック仲間に本などの書物寄付を呼びかけた。すぐに、フローレスは世界中から - 米国、イギリス、さらにはインドからさえ、本を入手できた。 フローレス少年は、自分がそれらの本すべての読み、それから本に飢えている他の子供たちとそれらを共有したい計画を立てている、と述べた。


デゼレト・ニュース新聞記事から。


ロン・リンチ氏とマシュー・フローレス少年

Scott Winterton/Deseret News


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする