ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

お宝を無くした(´;ω;`)ウッ…

2024年05月09日 19時05分12秒 | 仕事の話

あんまり仕事が来なくて、工具箱を開くことも少なかったのですが・・・

「あれ?そういえば!」と、思い出したことが有りました。

過去記事を見ると10年以上前に手に入れて大事にしていたのですが、気が付いて工具箱を確認しましたが入っていません!

 

木の柄の小さいけど握りやすくて先の硬いドライバー

そこらじゃ売っていないので大事にしていたつもりでしたが、どこかお客様の所で使って忘れて来ちゃったんだろうな~(。´-д-)

 

無くしたら困るからと、amazonで見つけて買っていた代用品のドライバー

 

これも無い( ノД`)シクシク…

これは最近店で使った覚えが有るので、どこかに置き忘れているだけだろうと思うのですが、出てこないと困るので先ほどポチっと、予備も含めて2本注文しました(;^_^A

 

代用品と言ってもこれでも釜の分解は出来ていましたから、仕方が無いです。

 

んでも・・・

 

木の柄のやつ、出て来てくれないかな~?

ちなみに、amazonで買ったのはこれです。

 

Amazon.co.jp: ホーザン(HOZAN) マイナスドライバー 強度と軽さを兼ね備えたグリップ ひと回り細い軸で奥まった場所に最適 D-630-75 : DIY・工具・ガーデン

 

 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 色々と手続きをしていました。 | トップ | BONDHUS マイナスドライバー(... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アメリカン・ブルー)
2024-05-09 19:28:07
気に入っている工具は失くすと落ち込みますね。
同じものが売っているのならまだ良いですが、廃盤品等だと悔やまれます。
ある日、ひょっこりここに居ました~✌️って出てくるかも知れませんよ~(^.^)
Unknown (nakayamamisin)
2024-05-09 19:28:49
ドライバーは無いけど、私もどこかに置いて来たらしく、ピンセットを失くした事がありました。
あと、使用説明するのに自分の新品の糸をそのまま付けて帰った事も何度もあったっけ^^;
けどどこからか出てくると良いですね~💦
Unknown (みゆきん読んで私も心臓がバクバクしたわ)
2024-05-09 21:19:36
可愛そうに
私の場合は大事にし過ぎて置いた場所を忘れちゃう(ーー;)
Unknown (taehonta2)
2024-05-09 21:33:26
技術者には工具は大切なものなんだけど、仕事をする上で行方不明になるのは困りますね。とは言え人間だもの。私は日常茶飯事です。
Unknown (marina-mama)
2024-05-09 21:34:15
あらら、気に入ってたのが無くなっちゃうとショックですね💦
次のが使い心地がいいといいですね。
確かに、それは…… (yamaguti2520 )
2024-05-10 17:33:59
確かに、どこに置いたか忘れることがこの頃多くなりました。忘れたころに出てくるものですが、仕事に使う物はないと困りますね~
アメリカン・ブルーさん (せしお)
2024-05-19 10:59:27
うちに有ればひょっこり出るかもですが、お客様の所に置いて来ちゃったのはダメだろうな~(。´-д-)
中山ミシンさん (せしお)
2024-05-19 11:00:36
ピンセットも何度か置いて来ちゃった(;^_^A
逆にお客様のを持って来ちゃったことも有ったな~(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
みゆきんさん (せしお)
2024-05-19 11:01:30
うちのかみさんもそれやった事有る(;^_^A
もういらなくなってから出てきました(笑)
糸たえさん (せしお)
2024-05-19 11:02:35
まぁ、ある意味消耗品だから仕方ないんだけどね~

コメントを投稿