ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

ジャノメミシン石巻店

2011年03月31日 10時15分44秒 | 仕事の話
イメージ 1
 
震災で津波が流れ込んだ石巻店の片付けの手伝いに行って来ました。
 
オーナー自身も津波に流され、必死に這い上がってビルの三階に避難し、濡れた体で一夜を明かし、翌日も一つの民家に被災者と肩寄せ合って夜を明かし、やっとの思いで自宅に帰りついたそうです。
 
私がオーナー店に成ったとき、直営店の方たちと直接は関係が無く成りましたので、「一人に成ったんだなー」と寂しく感じている時に、「頑張れよ。」って一番最初に電話をくれたのが石巻店のオーナーでした。
 
ここの場所でオーナーとなって13年だそうです。
 
70歳過ぎても、私と同じく一人で「ミシン屋」の看板を守り続けている先輩。
 
この震災を機に、廃業することも考えたそうですが、「お客さんがいっぱいいるから・・・」ってまた仕事を再開する為に頑張っておられる。
 
 
片付けの手伝いぐらい、しないでは居れませんでした。
 
天井近くまで津波が流れ込んだそうですから、店内の物は殆ど全部廃棄処分です。
 
本社からの通達の綴りも、契約書の写しも、お客さんの名簿も・・・
 
みんな捨てるしかない。
 
水につかっちゃった新品の在庫は本社に返品出来るそうですが、色々と持ってた中古ミシンも部品も殆ど全部廃棄・・・
 
イメージ 2
仙台の自宅に帰ると気力が萎えてしまうそうですが、店に来ると「頑張らなきゃ!」って思うのだそうだ・・・
 
やっぱり「美心屋」の先輩なのだ・・・
 
「海沿いの方に比べたら私はまだましだ・・・また、1からやり直しだな・・・」
 
そうですね。
 
気力が有ればいつだってやり直せるし、立ち上がれます。
 
 
 
 
 
イメージ 3
店の近くの線路は、まだ電車が走ってませんし、海水に洗われちゃったから、赤く錆びついていましたが、ここだってもうじき輝きを取り戻す・・・
 
 
イメージ 4
赤レンジャーも見守ってました。
 
009も004も仮面ライダーも見守ってました。
 
 
がんばろう!日本!
 
がんばろう!東北!
 
がんばろう!美心屋!
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災 石巻市

2011年03月31日 09時42分38秒 | 日記







昨日は被災地の石巻市に行ってきたのです。


言葉が見つかりません・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合羽着て

2011年03月30日 16時06分32秒 | 日記
イメージ 1お手伝い仕事終わりました。

七時まで帰れるかな?
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ・・・

2011年03月29日 15時21分27秒 | 日記
イメージ 1ガソリン、半分位残ってたのですが・・・
明日早起きして、ちょっと遠い所まで行くので、念の為満タンにしてきました。

ガソリン不足も、スーパーとかの物資不足も大分解消して来ているようで、カップラーメンも有るように成ったし、空の棚は大分物で埋まって来ています。

ガソリンも殆ど列ぶ事なく給油出来て、「え?列ばなくて良いの?」
って思ってしまったf^_^;
慣れとはおそろしいものじゃ
何か列ばないのが不自然な感じがしてしまいましたなぁ。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルでラーメン

2011年03月29日 10時35分43秒 | せしお食堂ラーメン館
イメージ 1

ホテルベネックス レストラン楓 米沢市門東町3丁目2-16

米沢市内のビジネスホテルなのですが、ここのレストランのラーメンが美味いと聞いて行ってきました。

ビジネスホテルなので、昼間はお客さんがいなくて暇だからとラーメンを提供し始めたのだそうです。
メニューは味毎に4種類、普通盛りと大盛、チャーシュー麺の普通と大盛。
それが醤油と味噌とトンコツの3種類で4×3=12パターン+餃子です。

昼間はラーメンのみの営業らしいです。
私が食べたのは味噌ラーメンの普通盛り700円です。

イメージ 2

かつお出汁がフワッと香るスープです。
ラーメンの表面は油で覆われているからでしょうか?
湯気が殆ど立ちませんが、熱々の美味しいラーメンじゃ。


イメージ 3

麺は米沢では殆ど見ないような極太の縮れ麺。
ツルツルして、コシの有る麺はとっても美味いのですが、竹の割り箸だとツルツル滑って持ちにくいです(笑)


イメージ 4

ふわトロでとろけるチャーシューも美味い。
厚さが5ミリは有る分厚いチャーシューが3枚強入ってますからチャーシュー麺じゃ無くても肉好きは満足出来ると思います。


イメージ 5

お値段も普通で、中々に美味しいホテルのシェフの味。
ラーメンだけど、ちょっとリッチな気分に成れますな。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする