ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

北の味~♪

2010年08月31日 08時42分41秒 | お友達
ちょっと前だったのですが、お友達のしょうまるさんから頂き物しました。
 

イメージ 1


こんなに沢山!
 
北海道のカップ麺といえば、マルちゃんの『やききそば弁当』が有名ですが、日清にも北海道限定焼きそばが有ったのですね。
 
 
 
早速食べてみた焼きとうきび風しょうゆ味。
 
イメージ 2

ほんのり甘くトウモロコシの風味がいたします。
 
ファイタースのシール付き。
 
カレーとカニのラーメンも食べるの楽しみじゃ。
 

イメージ 3


 
 
それと鹿肉のジャーキーが、ちょっと癖になるお味ですな。
 
 
イメージ 4

 
 
ご近所で鹿肉の刺身が食べられるお店があるのですが、癖が無くて美味しいのですが、ジャーキーにするとちょっと癖が出るのが以外です。
 
 
でも、ビールのつまみに最高でした。
 
しょうまるさん
 
ありがとう~♪
 
 
 
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャロのきゃんぷ

2010年08月30日 08時21分55秒 | キャロの部屋
キャンプに行くので車から降ろしていったマイカゴ。
 
家に置いといたらキャロが気に入ってしまいました。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
・・・あ、そぅ・・・
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
おやすみ~~~!
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま~♪

2010年08月29日 12時36分28秒 | 日記

イメージ 1


ただいま~♪
 
学年行事のキャンプから帰って来ました。
 
さすがに・・・
 
ヘトヘトに疲れております。
 
 
写真は昨夜の夕食のカレーライス。
 
薪を焼べて、一斗缶のかまどで作ったカレーライスは、甘口のお子様カレーライスでしたが米の水加減もバッチリで、外でみんなで作ったってシチュエーションのスパイスが効いておりまして、とっても美味しゅうございました。
 
 
まずは無事に帰ったご報告まで~♪
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学年行事?

2010年08月28日 09時53分10秒 | 日記

イメージ 1


 
これからヤット君の学年行事?に付き添ってキャンプです。
 
いやー・・・
 
正直言って気が重い・・・
 
暑いし・・・
 
夜はテントで寝るのですが、家族でテントで寝るのならまだ良いのですが、一緒に行く知らないお父ちゃん方数名とテント泊。
 
 
旅館のたこ部屋でも回りに他人がいると眠れない私です。
 
たこテントで眠れる訳が無い・・・  (´Д`;)/ヽァ・・・
 
早く明日に成って帰って来たい。
 
 
行く前からもうすでに早く帰りたくなってますが・・・
 
行って来ます。
 
 
 
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏は冷やして美味い物。

2010年08月27日 21時58分16秒 | せしお食堂ラーメン館

イメージ 1


 
何度かブログで紹介してきましたが、山形の水ごはんが昨日の『秘密のケンミンSHOW』でとうとう紹介されましたね。
 
過去記事→夏の疲れかな?
      →水ごはん
 
 
まだまだ残暑厳しい日本列島。
明日の昼ごはんにでもお試し下さいね。
 
 
んで、山形で冷やして美味いって言えば『冷たい肉蕎麦』
 
     →これとか・・・
    →これとか・・・
 
そして、冷やし中華じゃなくって、冷たい中華、冷たいラーメンですなー
 
今日は御食事処眞木で冷たい塩ラーメンを頂きました。
 

イメージ 2


 
眞木は元々が味噌屋さんで野菜味噌ラーメンが美味い。
 
ねぎ味噌ラーメンも美味い。
 
 
だから、本当は冷たい味噌ラーメンに期待したんだけどね。
 
メニューには無いんだなー
 
 
注文するときに「冷たい味噌ラーメンは無いの?」って聞いてみたけど、「いや・・・それはちょっと・・・」って言葉を濁らされてしまいました。
 
 
昼時でお客さんが多いのでカウンター席に座ったのですが、隣に座ったじっちゃんがタバコ吸い始めちゃった。
 
 
混んでましたけど、奥の禁煙室の方が空いてたので、そっちに席を変えてもらいました。
 
何ぼ席に灰皿が置いて有っても、一言隣の人に「タバコ良いですか?」って訊ねるくらいの配慮は、とっしょりでも今時無いのかい?
 
 
まー、ラーメンが出てくる前で良かった。
 
食べ初めてから隣でタバコ吸われたらかないません。
 
 
で、塩ラーメンって言うのはラーメンの中でも味の真価を問われる難しいメニューだと思うのですが、それを冷たくしてお客に食べさせるって言うのは本当に難しいと思うのだな。
 
あっさりとした中に、素材の味を生かしきらなくちゃ成るまい。
 
熱々の塩ラーメンより味の誤魔化しが利かないと思うのですが・・・
 
 
これは中々に美味かった。
 
水でごはんを食べると、米の味が引き立つように、冷たい塩スープで食べる麺は小麦の味というか麺の持つ旨みそのものを感じさせてくれますな。
 
イメージ 3

 
トッピングのチャーシューも脂身の少ないロースの所を使ってるのが偉いですな。
バラ肉のチャーシューを冷ましたら脂身がネッチョリして気持ち悪くなるからね。
 
サッと炒めたニンニクの芽も野菜の甘味が良いアクセントに成っています。
 
イメージ 4

 
 
素材の味を生かしつつ、最後まで美味かったのですが何かこう・・・
 
暑さを吹っ飛ばすパンチには掛けていますな。
 
是非とも冷やし味噌ラーメンを作って欲しいのですが・・・
 
 
会計の時に、「こちらの店の味噌ラーメンが大好きなので、是非冷たい味噌ラーメンも出して下さいよ。」って言ったら・・・
 
賄いで作ってみてはいるのだそうです。
 
ただ、ここの店ラーメンだけじゃなく定食メニューなんかも色々出しているので、新メニューは作る手間なんかも考えなくちゃ成らないんだそうだ。
 
手間が掛かりすぎて、お客さん待たせても悪いからって。
 
 
でも、そう聞いたら賄いの冷たい味噌ラーメン食ってみたいですなー
 
何度も通って店員さんと仲良くなって、他には内緒で賄いメニュー・・・
 
あこがれますが・・・
 
 
そこまでは通えませんなー。
 
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする