ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

この壁はNGでしょ?

2007年04月30日 08時09分10秒 | せしお食堂ラーメン館
「多分、美味しくないだろうな。」と思いつつも気に成っていた店です。


看板のところだけ水色なら良いけど、壁全体が水色なのは、どうも食欲を無くす。



イメージ 1





入って見て、元気なおばちゃんが3人でやってるお店でした。


愛想も良いし厨房の中でもテキパキと仕事しているから、「これは?」っと期待した。




中華を注文したのに中々出てこない。


仕舞いには後から来たお客のラーメンが先に出てきた。


「お客さん注文しましたっけ?」って「さっき頼んだでしょう?」


「ああ、そうですか。」って厨房へ・・・




「すみません、もう一度注文お願いします。」


もう、切れてましたね・・・


これで美味ければ許すけど、出てきたラーメンは出汁が薄い。
イメージ 2





山形ラーメンレポーターの情報によると、開店当初に比べると大きく味が落ちてるらしい。



会計も待たされた。暖簾越しで見えなかったけど、何かおばちゃんたち話してて、私が会計の前にたったの気がつかなかったみたいだ。



でも、私の場合良く有るんだよな。



店員の目に入ってない事


オーラが全く無いのか?或いは負のオーラが出てるのか?




かなり高い確率で見逃されます。




何でだろう?




会計終わって、10枚でラーメン一杯サービス券貰ったけど、表に出るなり破り捨てちゃった。




何か気分が悪い記事に成っちゃったな?


口直しに菜の花の写真をどうぞ。



イメージ 3


イメージ 4




コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でかっ!

2007年04月29日 10時24分00秒 | せしお食堂
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
実家でせしお一族勢揃いでお祝いでした。

あ、かみさんは明日誕生日です。

コンビニででかいカール見つけて買っちゃいました。

でかいだけじゃなく、お味もグーよ。


おまけに付いてたカールおじさんのランチョンマットを被る母です。

ブログ初登場ですね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日に思う事。

2007年04月28日 02時28分40秒 | ヤットくんの話
昨日はヤット君の9回目の誕生日。(日付変わったから一昨日ですね)


今年小学校3年生。


この前生まれたばっかりだと思ってた。


2歳の時に「脳性麻痺」と診断されてショックを受けた。


4歳に成ってやっと歩き出した。


この前幼稚園に入ったばかりだと思ってた。


この前小学校に入ったばかりだと思ってた。


生まれたときは小さかったけど、ずっと同じ年の子より大きかったヤット君。



いつの間にか、いつもおんぶしてたばあちゃんと同じくらい?


もしかしたらばあちゃんより大きく成ってた。




一年のときは、まー酷い担任で苦労した。(良かったらこの書庫の過去記事読んでください)


二年に進級する時は、まー色々と裏からも手を回して担任換えてくれるようにした。
ダメなら転校も考えた。


幸いなことに二年でその担任は転任。


ヤット君の担任は、自ら希望してくれたとってもいい先生が担任に成った。


二年に成って、やっぱり表情が明るくなっていった。




色々考えて、学校の勧めも有って、3年からは特別学級を希望した。


どういう経緯が有ったか?私は把握してないけど、学校側の最終的判断で普通学級に通うことになった。


二年の時の担任はそのまま三年の担任に持ち上がったのに、ヤット君の担任は転任してきたばかりの新しい担任に代わった。


「○○先生が3年に持ち上がるなら、何でヤット君も同じクラスにして欲しいかったのに!」


そう思った。



ところが、この新しい担任・・・




とっても良い先生!!!


2年の時の先生も良かったけど新しい担任もっともっと良い先生だった。


前の学校でも障害児を見ていた先生で、ヤット君を凄く理解してくれている。


学校の空き教室を借りてヤット君はボランティアの力を借りてリハビリしてます。


このリハビリもちょくちょく見学に来てくれるらしい。


何かヤット君が失敗しても前向きな言葉で励ましてくれる。


3年に成ってますます学校に行く事が楽しく成ったようだ。



先生の影響ってやっぱり大きいんだろうな。


また一年、ヤット君はどんな成長していくのかな?


何事も無いのが一番では有るが・・・





夏休みには足を手術する・・・


夏休み含めて約3ヶ月、学校は一時転校する事になる。


「せっかく良い担任なのに、3ヶ月離れるの勿体ない。」気もするがそれはしょうがないな。




今年のヤット君の誕生日プレゼントはこれです。
イメージ 1




魚が好きなヤット君です。あ、でも好きって言っても食べる方かな?



東京土産はやっぱりこれです。
イメージ 2




駅の売店しか買うとこなかったし、考えるの面倒だったしね。


コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どアップ

2007年04月27日 09時41分02秒 | 日記
イメージ 1
座って話しを聞いてるだけの会議でしたが、

やっぱり疲れました。

ネタ記事を書く気力が沸きません。

こんな時はやっぱりキャロに頑張って貰います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は…

2007年04月26日 06時59分20秒 | 日記
イメージ 1
はじめてだな…

ヤット君の誕生日の朝なのに、私が家に居ないのは…


ヤット君9歳


毎年やっぱり生まれた日の事思い出します。




プレゼント買って早く帰らなきゃな…
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする