ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

牛丼ネギだく!

2023年07月31日 21時06分40秒 | せしお食堂

今日も暑い一日でしたが、昨日よりはマシ?

最高気温が35℃以下だと涼しく感じてしまいます(笑)

 

午前中はお客様のご希望により湯名人の取り外しに行ってきました。

直営の、それこそジャノメに入社当初からのお付き合いのお客様でしたが、お家を畳むことに成り、湯名人は不要と成ったと・・・

まだ四年しか使っていないし、トラブルも無かった機体ですので、整備して中古で販売するか?

何なら自宅用で使わせて頂こうかと思います。

 

 

 

今日はかみさんの帰りが遅くなるという事でしたので、晩飯作りました。

色々おかずを作るより丼にしちゃえば作るのも食器を洗うのも簡単だべ?と牛丼を作りました。

味付けはめんつゆと砂糖と味醂と何かすれば出来るべ?って思いましたが、肉売り場にタレを売っていたので買って来ました。

 

息子と二人分ならタマネギ半玉で良かったのですが私はタマネギ好き。

牛丼店で「ネギだく」で注文したら肉が減りそうで注文できませんが(笑)

自宅で作れば安心してネギだくで食べられます。

 

肉も沢山!ヽ(^o^)丿

 

このタレだけで旨くなるか?って思いましたけど、やっぱりなんかドン気なくて、砂糖と味醂をちょいたししたら美味く成りましたっけ。

紅しょうがを買い忘れたのが残念でした。

 

おまけ

お客様から頂いた丸茄子の漬物

美味いです!

酒が月曜から進むな~(笑)

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワークマンのアスレシューズ ハイバウンズ

2023年07月30日 18時08分51秒 | 日記

先日、ワークマンでお買い物した物の一つが、数年前から気に成っていたワークマンのアスレシューズ ハイバウンズです。

靴紐の意味が有るのか?(笑)ってデザインですが有るようですね(笑)

 

履き口が狭いから、脱ぎ履きし難いのでは?と敬遠していて、店頭で試着しても「ほらやっぱり履きにくいじゃん!って、思っていたのですが、靴紐を緩めたら意外と履きやすい!

靴紐の意味あるのですね(笑)

 

私の靴選びの基準として一番大事にしているのが立ったままで履けることです。

お客様宅を出る時とかもたもたしたくないですから・・・

2年前に買ったこのワークマンの靴は立ったまま履けます。

またこれを買おうか?って、思ったのですが、どうやらこのシリーズは廃版?

 

んで、履き難そう!って、思っていたこの靴は、思ったより立ったまま履ける(笑)

踵の所の柔らかい所がちょっとだけ内側に入ってしまうけど、履いてから指先でサッと直せる。

短い靴下みたいに足首回りにフィットしているから、歩いている時に小石が入り込むことも少ないかも?

フィット感、履き心地も歩き心地も良いですね。

この履き心地で1900円!

安いですね。

もっと早く買えば良かった。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャノメ セシオ11500

2023年07月29日 21時43分07秒 | 美心屋日記

ジャノメの刺しゅう機一体型ミシンとしては最後の機種のセシオ11500です。

JUKIやブラザーでも刺繍のできるミシンは作っていましたが、刺しゅう機一体型って言うのはジャノメだけでした。

当時はどれだけ大きい刺繍が出来るか?ってのがメーカー間の競争みたいに成っておりましたけど、大きい刺繍をする上では刺しゅう機だけを大きくすれば良いので、別体型の方が有利でしたわな~(;^_^A

ジャノメは一体型に拘っていましたので、11500はかなりデカいミシンに成りました。

デカい上に重くて、本体重量が14キロ有りました(;^_^A

付属品を収納したハードカバーも入れたら15キロ以上有ったと思います。

このモデルが廃版に成ってから10年ぐらいに成るのかな?

オーナー店に成る時に貰って来た展示用ミシンですが、これがこの度売れましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

オーナー店に成ってからもしばらく現役ミシンでしたが、街展とか農協の催事には自前のスペシャルエディションを使っていたので、これ自体の使用頻度は低いのです。

 

 

セシオ11500 スペシャルエディション(もどき) - ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

暇でしたので、マイミシンのセシオ11500スペシャルエディション(もどき)の整備をしました。廃盤機種なので今は展示会に持って行くことも無く、たまに私が使うだけなので埃...

goo blog

 

 

 

「刺繍が出来るミシンで、パソコンに繋いで使えるのは無いか?」

と、先週御来店頂きまして、取り敢えず取説をお貸ししして良く読んでいただいて、納得して頂いてから買うか買わないか?決めてくださいってお話していたのですが、今日午前中に御来店頂いて買って行っていただけました。

刺しゅうミシンの中古を売り払いたいと思っていた矢先のこと・・・

 

メルカリとかの相場より大分安い値段提示しちゃったからかな~?

あとでメルカリ見たら、あと2~3万高くしても売れたな~と(;^_^A

思いましたけど・・・

 

多分まだ二十代のお客様です。

お年を召したお客様も大事ですが、若いお客様は大事にしなくっちゃ。

正直言ってミシンのお客様で若いお客様は少ないですし、車検みたいな定期点検も無いですから、次が何時だか解らない・・・

次は10年後かもしれませんから、その時もうちに来ていただけるようにしなくちゃね。

 

午後から修理ミシンを取りに来ていただいたお客様も若いお客様です。

たぶんやっぱり二十代?

 

お出掛けしてきたから~♬

と、私にお土産買って来て下さいました。ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

お返しにでも無いですが、半坪農園の食べごろトマトが二個採れたので差し上げました。

「今夜早速サラダでいただきます~♪」って、嬉しゅうございました。(#^^#)

 

これからもお客様を大切に♬・・・ですが、

特に若いお客様は大事にしていかなくっちゃね。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラっと来ました(;^_^A

2023年07月28日 20時28分55秒 | 日記

今日も暑くて、正確な最高気温は解りませんが36℃近かった?

明日も明後日も暑い予報です(。´-д-)

 

ちゃんとご飯食べていますし、お昼食べる時には麦茶も飲んだのですが、3時ごろにスーッと血の気が引いて貧血起こした?

手足に力が入らない感じがして「やばいかな?」と思ってコンビニに寄ってこれ買った。

 

ソルティって書いてあるから塩分も摂れるんだべ?

飲んだらスーッと身体の違和感が抜けて生き返りました。

熱中症に成りかかっていたのかな?

 

咽喉乾かなくても水分補給を定期的に!

って大事かもしれませんな。

コンビニで買ったので138円もした!

 

帰りに寄ったスーパーでは100円しないのに!

明日から水筒持って出かけます。

 

おまけ

途中で見かけた眼科の看板ですが、目に何か刺さって痛そうです(;^_^A

あんまりこのマークは良くないのでは?(笑)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハチに刺されました(´;ω;`)ウッ…

2023年07月27日 17時56分23秒 | 日記

11時ごろに実家に行って止水栓を開けて、電気のブレーカーを上げて、ガスの元栓を開けてライフラインを復旧しました(笑)

来てから姉がするって言っていましたけど、一応簡単に蜘蛛の巣とか掃って、風呂場を掃除して風呂沸かして湯名人を動かして、母はそのまま実家に残り、私は仕事が有るので一旦帰って来ました。

午後から・・・

2時半ごろだったかな?

もう一回行ったら姉夫婦、もう来ていました。

ちょこっと挨拶して私は外で草刈りを・・・

 

庭のびっくりグミの周りの草を刈っていたら手首に激痛!

「何?棘でも刺さった?」って思いましたがアシナガバチに刺されたようです。

 

って、腫れても居ないしどこを刺されたか分かりませんな(笑)

多分矢印の辺りを、手袋越しに刺されたから大したこと無かったかな?

 

※画像はネット上からお借りしました。

 

アシナガバチだし、手袋越しだからやっぱり大したことない。

子供の時に刺されたときはパンパンに腫れ上がりましたが、そういう気配が無いので、殺虫剤で駆除して草刈りを続行しました。

 

今日の所は姉夫婦だけですが、来週から甥っ子の小さい子供らも来ますので、今の内にハチの巣を駆除出来て良かったです。

 

 

それにしてもハチに刺されたのは三十数年ぶりかな?

あの時は山で木を切っていて、キイロスズメバチに顔とか頭を十数ヶ所刺されました。

確か唇も刺された(´;ω;`)ウッ…

一応医者に行って注射打って貰ったっけかな?

その日だったか、翌日だったか?に群馬の青年団の友達が遊びに来ることに成っていたので「腫れたくない!」って念じました(笑)

手足ならともかく、腫れた顔では会いたくなかったので(;^_^A・・・

痛みはかなり酷かったけど、念が通じて(笑)全く腫れなかったっけな~

 

今回は、名誉の負傷で自慢できるから腫れても良いのですが(笑)

腫れそうも無いです(笑)

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする