ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

ピンク系紬絞り・ひと足早い忘年会

2015-12-17 16:50:09 | ビジネス・半分ビジネス

 

この時期になると、「忘年会」と称しての会食が増えます。

いつもの打ち合わせやら飲み会と変わりはないのですが、

「忘年会」というと堂々と集まれるような~~?

 

 

ワタシ、お酒は苦手ですが、友人との話は大好き、

いえ、美味しいもの、食べるのが目的です。

 

 

仕事の話が最初にあるので、

写真は撮れないだろうと、先にお外で。

 

 

ピンク系の紬に紬絞りの帯です。

帯揚げは群青に。

帯締めは紺と博多のリバーシブル。

同じきものを昨年は自作更紗帯で。

小雨、天気の悪い日こそきもの」

 

殿方がメインで、写真撮る余裕もなく、

どんどん進み、ようやく~~。

 

 

 

ラストのデザートのみ。

 

 

座がユルんだところで、はい、パチリ。

 

 

写真はね、その場の雰囲気を柔らかくするのです。

お澄まししない自然な写真は、

仕事でトンガッテいるときとは

また別の表情が垣間見えて、

その人の「心」~~?みたいな

ものが見えるような気がするのよ。

いや、ほんと、お試しあれ。

 

そんなわけで、先取り写真もアップしておきましょうかね。

 

 

先の自然なスナップのほうが、

やはりワタシに近い~~。

 

 昨年のきょうは

きれい着付けの効果」→きものは、やはり着付け。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする