ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

養老先生、16時間断食で血糖数値低下&デジタル用語から

2024-01-13 10:51:52 | 健康・病気

本日の朝は暖かい~?
あまり冷えを感じない朝。


先にアップした養老先生の死と老い。
養老先生、面白かったので、
彼について、いろいろ検索してみました。
その中で、実践していらっしゃる
「16時間断食」の話を。




「ハルメク」の前年八月号の話題です。

現在85歳の先生、
何年か前に
心筋梗塞にかかり、
以来、糖尿病の数値が何をやっても
下がらなかったとか。
対談で医師の青木厚先生に話したら、
「空腹こそ最強の薬」ということで、
16時間断食を勧められたとか。

夕食を6時ごろ摂り、
次の日の12時頃に食べる。
「すると数値がみるみるまに
下がった」とか。
お腹が空いてから食べるのは
「からだの声を聞く」ということ。

現在は、お腹が空く前にどんどん
食べていますものね。
生活習慣病の人、
予備軍の人が周りにも多い。

私もお腹が空く前に
どんどん食べるほう。
食べ始めるとやめられない、ほう。
ところが食べないと
食べないで平気。
バランス問題ですよね。

私も16時間は無理だけど、
週に一度くらい12時間断食くらい
やってみようかな。

さて、



ユーチューブでぼちぼち
パソコンのお勉強をしようと
していますが、
いわゆる「デジタル用語」ちゅうもんが
さっぱりわかりません。

チュートリアル、とは
お勉強系ユーチューブのことだとか。
デバイスとかなんたらかんとか。
デバイスくらい知っとけよ、って感じ。

まずは言葉から学ばないとね。
思い出せば、
何かを始めるときには
いつもその分野の言葉にツマヅいた。

着物を着始めたときも、
大島とか二部式帯とか
まったくフメイでヒメイ。

ブログを「生活系」にチェンジしたときも、
「フロス」とか
「ストウブの鍋」とか
何?って全然わからんかった。
ストウブって、
暖かくするストーブのこと?とか。

そんな度惑いをアップしていした。
→2020年7月のブログです。
あれから3年近く経ったのね。

違う国の人と話すためには
その言葉を習う。

そんな風にこれまでと違う文化の
世界に入るときには、
まず言葉ですね。
いまでも「節約用語」、
よくわからないことあるのです。
「生活系」業界の掟?もまた
あるみたいで、
これも「へえ~」って思うこといっぱい。

まあ、完璧に覚えようとすると、
いつまでも足踏みのままだから、
その辺りは適当に。
知らなくても、
やっているうちにわかるようになる。

そんなこんなで、
あるモノご飯。


ピーマンとウインナーとお味噌汁と~~。
手羽元、まだあるんです。
回転できない~~(汗)

それにしても世界は
知らない世界ばっかりなんですね。
私、よくやってこれたなと、
イマサラですが。

どんなことも面白がれるかが
持続の鍵、
持続できなくても
それはそれということで。

最後までお付き合い、
ありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初取材、取材は仕事か義務か&成長ツールとしてのブログ&近眼が進んできた

2024-01-12 10:56:39 | ブログ考

本日は暖かくなるとのことですが、
朝のうちはまだ寒い~~。

近視が進んできて、
パソコンなどの文字がよく
見えなくなってきました。
眼鏡なくても見えていましたが、


5年くらい前の眼鏡を出しました。
映画専用でしたが、
この頃めっきり映画館には行かなくなり、
本は読めるので引き出しに
しまい込んだままでした。

今度眼科に行ったとき、
この眼鏡でいいのかどうか
聞いてこよう。

不思議に遠視、つまり老眼は
進まない。
これは近視のせい~~?
これも聞いてこよう。

さて、
今年初めての取材がありました。


おうちでいつものように、
いつものようなお話~~。


ちょっとヘアを変えました。
編み込みにしていると、
ヘアバンドをしたとき、
後ろの持ち上げられるが嫌で。

こんな風に後ろの髪が膨らんで乱れる~~。
前の取材ヘア。

加えて、
あとで着物ヘアにするのも面倒で、
この着物ヘア、すぐできます。

外での撮影は着物です。

撮影とは関係ないのですが、
久しぶりにイワシをゲット。
正月で高い魚しか置いてなかったけど、
ようやく店頭に並びました。

6尾で199円。
1尾およそ35円!

イワシとポテト&ほうれん草
オリーブオイルで焼いて
塩胡椒プラスバルサミコソース。

先の手羽元大根を少し。
お味噌汁と。
百円ちょっと。

かしずかれているわけではなく、
撮影指導。

年末、年始と続き、
これは仕事なんだろうかと
考えています、
仕事なら、割は悪くはないけど。

ブログも、
「着物」や「節約」始めたときには、
仕事でもなく、
ひたすら楽しかった。
仕事や義務感が入ると、
やる気が少々減少するタイプです。

ではどうするか~?
着物もささっと着れるようになり、
「節約」も習慣化して、
特に構えたり我慢もなくなった。
イワシも普通に美味しいし。

取材が終わると、あちこち着物やら
洋服やらが。
この散らかったモノを
一気に片付けるのが好き。
一仕事したという充実感は取材以上(笑)
取材は遊びみたいに
面白いのですけどね。

逆光がいいね。

というわけで、

このところ停滞気味~~?
ブログは「私の成長ツール」と
考えているので、
次に「成長」できることは何かなと模索中。

最後までお付き合い
ありがとうございます。

応援ポチ
励みになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

養老孟司VS落合陽一、若さと老いと死そしてデジタルとリアル、着物

2024-01-11 11:05:06 | 死について

本日はとにかく寒い。
ばたばたしてブログ滞っていますが、
アップすることいっぱいあって、
でも何から、どんな風に書いたら
いいのかわからない。
毎日更新では、とにかく
思いつくままにアップしていましたが、
最近は何をどんな風にアップしようかと、
そして考え始めるとますます混乱^^。

死や老いもそんなものかもしれません。
考えても混乱するだけ。
それでも興味は尽きません。

「落合陽一34歳、
老いと向き合う」(2021年刊)
サブに
「超高齢化社会がもたらす新しい成長」
「テクノロジー×高齢者×介護がもたらす
クリエイティブな社会とは?」
とあります。

この方、
NHKの「プロフェッショナル」で見て、
興味を持ち始めました。
父親はあの落合信彦。
あの、というのは、
若い頃、取材したことがあり、
あまりの大言壮語ぶりに驚いた。
国際ジャーナリストとの肩書、ですが。
その人の子どもがこんなに立派に(笑)

番組では、
彼の子どもが障害をもって生まれ、
そのために障碍者のために、
テクノロジーを開発、
起業までしたとか。

その彼が、34歳で老いを感じて、
養老先生と対談。
面白いです。
ユーチューブでもアップしています


https://youtu.be/TZDlh-tRp8Y?si=Tj-cA_dgzDfstW44

養老先生、
死には「一人称」「二人称」
「三人称」の死があり、
「一人称」つまり自分の死は意識できない
ゆえに考えても仕方がない、

「三人称」の死とは、
何秒ごとに何人死ぬとか、他人事の死。

一番問題になるのは
「二人称」の死、
つまり親しい人の死だといいます。
親しい人が死んだとき、
もっとも感情が動かされる。

このところ、
著名な方々が次々と亡くなっていきます。
今までも当然次々だったのですが、
あまり意識しなかったのでしょう。
こういう人々は「2・5人称の死」とでも
言うのでしょうか。

「誰でも年を取るのだから、
老いについても考えても仕方がない」
そして
「自分だけの世界で生きているときには、
自分は子どもの頃とかわらない」
彼の場合、
虫との世界は年齢に関係ないということ。
老いは人とのネットワークの中で生まれる、と。
確かに、
あまり人と付き合わない人は
いつまでも自分を老いたと思わない~~。

落合さんは、
テクノロジーが進むにつえて、
介護もだんだん「楽に」なっていくと。
テクノロジーの進化が社会をよくすると。

いきなりですが、



手羽元大根を作りました。
豆腐を入れました。
年末に作ってあまりに美味しかったけど、
ほかの人が食べたので、
思い切り食べたいと~(笑)
ここに厚揚げやこんにゃくを入れていくと、
何日か楽しめますね。
鷹の爪、出汁、醤油、味醂、生姜を入れて。

さて、
養老先生、
「老い」への不安をなくすためには、
「対人」、人との付き合いと
「対物」、モノに向かいあう自分の世界、
この二つを持っているといいとアドバイス。
若い頃から、
「これをやっていれば楽しい」とのものを 
持っていると「老い」への不安は減る、と。 

確かに、
私も好きなモノに囲まれて、
好きなことをしているときは、
少女の頃と変わらないものね(笑)

着物とデジタルというのは、ですね。

久米島絣で。

雑誌に載るときと、
実際の自分の違いを感じるということ。
今やデジタルで
いかようにもできる。
SNSなどでも、
どんどん顔細工できるから、
少なくとも
SNSの世界での人は
年は取らないかも~~>
まだまだ書き足りないけど、
本日はこれにて。
最後までお付き合いありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新・いい家がほしい」&ゼロ円キッチン台&

2024-01-08 11:12:14 | 小さなDIY

本日は冬らしい寒さですね。

少し前から少しづつ作っていた
あるモノ使いのキッチン台が
ほぼできました。


ほぼというのは、
このすのこにどんな色を塗ろうかと思案中。
ブルー?イエロー、無難に茶色かな~~。

すのこは押入れの湿気よけに
使っていたもの、
台は先の通り、
二階の帯箪笥です。
高さを変えました、

ねじ回しで釘を入れていくだけ。

簡単にできます。

さて、
かなり前から新聞広告でよく
見かけたこの一冊。



「いい家が欲しい」(三省堂・2022年)
建ててしまった人は読まないでください。
ショックを受けますから」
もう何度も改訂版が。

前からうまいコピーだなと思っていました。
でも特に家に興味はなく、
また買えるとも思っていなかったので、
そのままスルー。
ここにきて、
図書館で「返却棚」に置いてあったので、
お持ち帰り。

というのは、
子どもたちが
万が一家を建てるようなことがあったら、
あまり
いい加減な家は建ててほしくない。
最近の家は、
2.30年経つと、もうゴミ扱いになるとか
ならないとか~~?
新建材も怖いとか怖くないとか~~?

新建材で建てて、結露に悩まされ、
カビやさびで~~。
わずか9年で、このありさまとか。
断熱効果を重んじるあまり、
こうなることもあるとか。

高い買い物です。
せめて少しは勉強してからに
してほしいと

エアコン嫌いの人には、
風を感じない空調とか、
暖房は冷房のおよそ7倍の
エネルギーを使うとか、
家を建てなくても
結構役に立つ情報が入っています。

ここまでの家を建てられるか
どうかは不明なれど、
~少し?高いからね、
それでも知っておいたほうがいい
情報がいっぱいが満載。

「買った人は、
ショックを受ける」かもしれませんが。

だんだん食材がなくなってきた。

人参しりしり。
ごま油とじゃこと生姜、醤油、
味醂、最後に鰹節。
これが結構イケる。

卵焼きにお味噌汁と。

キッチン台の中。


シンク下に置いていた鍋などを入れました。
これでワンアクションで手が届きます。
飽きたら、
バラして別のものに。
あるモノ使い、
ゼロ円キッチン台でした。

最後までお付き合い
ありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘、息子たちとの新年会&ユーチューブでお勉強

2024-01-07 10:55:40 | 家族
 
本日は寒いとの予想でしたが、
昨日の暖かさが残っているのか、
まだそれほど寒くはない朝。
日差しは強いけど、風が冷たい。

娘、息子の家族と新年会をしました。


都心の高層ビル、
中華です。

先にはお嫁さんの家族、
今回はカジュアルな集まり。
息子は、妹の子とずっと
クイズをやっていて、
孫は懐くこと、なつくこと。

私は一緒に遊んでいても、
能力が追い付かず、
集中力が切れるけど、
息子はいつまでも飽きることなく、
一緒になって遊んでいる。
子どもは本気で遊んでくれる人には
懐くようです。

食事のあとは、
本屋に行きたいとは孫の希望。

ご飯より遊びが好き。


「19×19が暗算できる」
(ダイアモンド社)
ベストセラーになっているとかで、
「これ買おう」と息子。
「まだ早いでしょ」と皆。
それでもゲット。
孫より私の能力にちょうどいいかも。

このところ、
すきま時間に、
ユーチューブでパソコンのお勉強。



ワードは仕事柄打てるのですが、
何かあると慌てる、
そこでパソコンを基礎から習いたいと、
教室を探し、体験まで経験しましたが、
知っているところと知らないところが
混在していて、無駄が多い。
その上授業料がかかる。
ワンコース五万円とか、
月額だと5千円とか。

その授業もオンラインがメイン。
今や人材が一番高い。
それならと
ユーチューブを探して、
そのユーチューブでの学び方まで
ユーチューブで
教えてもらった。

ほかにも
ラインを開くと
「ヤフーへの情報提供に同意してください」
といった謎?のお知らせが入っていて、
これもどうしたらいいんだと不明だった。

特にヤフーと同意しなくてもいいようで。
こんな些細なことまでよくわかって、
すっきり。

今やいろんなことがパソコンで
学べる時代、
ユーチューブもほとんど開かない
アナログ派の私も少しは、
時代に遅れないようにと、
ぼちぼち、やっていきます。
しらすと海苔のトースト。
オリーブオイル、醤油、故障、
あれば粉チーズを重ねて。

そんなわけで、
少しパソコンのお勉強をしてみます。
皆との食事は写真撮る間もなく
料理見る見る間になくなっていました。
今年は家族イベントが続いています。

最後までお付き合いありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お節も紅白もない正月~いっぱいのスープ&ないはないで

2024-01-06 10:52:08 | 暮らし
今年の東京の正月は暖かいです。
本日も春の日差し。

今年はお節も紅白もない正月でした。
年末に取材があり、
そのために買った食材、


1521円~~。
それでお正月を過ごしました。
手羽大根
ひじき、
鶏むねサラダなどなど。



洗い物もなく、
楽な毎日。

スコーンや
アップルスクランブルなど粉ものを
よく作りました。

粉40gに砂糖10g、
バターの代わりにオリーブオイル。
塩少々、
とにかく混ぜるだけ。

リンゴを煮詰めて。

石川県の地震では、
多くの人がお風呂に入りたい、
暖かい布団で寝たい、
温かいモノが食べたいと言い、
配給の豚汁とおむすびだけの食事に
「ものすごく美味しい、嬉しい」
胸が詰まりました。


豚汁も作りました。
本当に美味しい。
これさえあれば、との気持ちが
よくわかります。

NHKプラスで少しだけ
紅白をのぞき見。
クイーン!!


yoasobiの「アイドル」が面白かった。
皆のダンスが圧巻、

椎名林檎。
生まれ変われるなら、
この人になりたい、と思うくらい好き。
→2014年のブログ

ジャニーズのいない紅白、
ファンは残念だろうけど。
韓国系の人たちのダンスがすごいね。

お節のないお正月、
なくてはならないと
思っていても、
いざないとなると
それはそれですっきり。

なくていいものをより
はっきりさせてくれたお正月でした。

震災に遭われた方に
心よりお見舞い申し上げます。
被災地の近くに住む知人の憂鬱さにも
思いがいきます。

最後までお付き合い
ありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋に家族で新年の食事会&お召しに水玉帯&不穏な幕開け

2024-01-03 10:47:45 | 家族

本日の東京は曇り空です。
一人元旦を過ごしていたら、
いきなりの警報、地震が起きました。
能登周辺でした。
輪島周辺は大変だとのこと、
心よりお見舞い申し上げます。
正月、寒さのなか、
ご無事をお祈りするばかりです。

富山の友人はどうにか無事でしたが、
停電、余震も続いています。
東京もいつ何時
起きるかわからないのです。

そのあとは、
日航機の発火~~。
2024年不穏な幕開けです。
どうか、どうかと
祈る気持ちの正月でした。

そんな中、
お嫁さんの家族と食事をしました。

日本橋です。

和風牛肉~~。
一年分の和牛の食べた気分です。

お義父さまは、
奥様のいない初めての正月。
50年以上、
一緒にいた方がいない日々は
さぞかし寂しい、お辛いことでしょう。

日本橋のニンベンのだし場。
いい出汁の匂いが漂っていました。
料理は出汁ですよね。


着物はお召しに水玉帯です。

お店で撮った写真は
ほかの家族の顔隠しに手間がかかるので、
わが家で先撮りです。


食事のあと、
二人の家にお邪魔しました。

お嫁さんに、
ジルスチュアートのネイルをいただきました。
このネイルは乾きが早いので、
洋服に着く心配がない優れもの、
とは娘情報です。

息子の本棚にあった一冊。
あげるというので
持って帰りました。

「テスカトリポカ」(佐藤究著)
22年の直木賞。
麻薬組織に巻き込まれていく少年。
スケールの大きい作品、らしい。
読み始めたらやめられなくなりそうです。
今しばらく我慢、

写真の色合いが全然違いますね。
少し写真を勉強したい。



そんなこんなで、
今年もよろしくお願いします。
最後までおつきあいありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする