大阪ずこずこたべあるき

大阪の街バルとちょい飲み手帳。 たまにクーポンとお取り寄せのブログです。

第2回森小路・千林バル 5軒目( 一吉@千林)

2014年06月29日 | 旭区(森小路・千林)

6月28日に開催された第2回森小路千林バルに参加してきました。 5軒目

 いよいよ最後の店。本来なら4軒目で行きたかった店。 こちらの店に決めたのは、料理。特選和牛ロース・アラ塩とオリーブオイルのショルダーハム・もやしナムル・コールスローときゅうりのサラダです。 こちらの店は先程の店の目と鼻の先。5分もかかりません。すぐ到着。

ビルの2階ですが、直接入店できます。こちらはテーブル席。6人掛けと4人掛けテーブルが2つずつです。カウンターもありますが、使っているかどうかわかりません。こちらのお店紹介には「店長がハネシタを自信をもって焼き上げます。」と書いてます。厨房には店長。接客は女性2名です。 注文が通ると店長がカウンターで焼き上げてくれます。暫くして料理登場。

ショルダーハムもまずまず。このハネシタ旨い。タレはあっさり目。たくさん食べても飽きない感じ。本日の1番でした。

一吉焼肉 / 森小路駅千林大宮駅千林駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪府大阪市旭区森小路2-18-2

06-6952-0441

無料カウンター
since 2014-01-30

食べログ グルメブログランキング



グルメブログランキングに参加してます。
記事を気に入って下さったら、上のボタン2つをクリックして頂けると嬉しいです。↑


 

第2回森小路・千林バル 4軒目(ます枝 @千林)☆移転

2014年06月29日 | 旭区(森小路・千林)

6月28日に開催された第2回森小路千林バルに参加してきました。 4軒目

こちらの店に決めたのは、料理。いか明太子・アオサイ出汁巻・山芋ステーキ・お蕎麦(小)やはり〆は、蕎麦でしょう。う~ん?まだ4軒目。あと1軒廻れます。 こちらのバル時間は21時まで。千林から歩いて入店は、20時50分。ギリギリでした。私の後バル客が2組入店しました。

入店するとテーブル席が9つ。厨房には男性と女性。接客は別の女性が担当しています。 最初はビールと肴。

いか明太子が切れたのでホタルイカに変更。自家製なのか?味はまずます。 次は食べログで蕎麦より評価の良い出汁巻。アオサイとは何なのか?店の方に聞けなかったので帰ってネットで調べますが、分からず。味は普通です。 最後は山芋ステーキ。上にかかっているソースがちょっと美味しい。肉味噌でしょうか?そんな感じでした。 最後は〆の蕎麦。

海苔・天かす・わさび・ねぎ。これらを全部混ぜて頂きました。つゆが少ないのか?味が薄い。物足りませんでした。

ます枝そば(蕎麦) / 森小路駅千林大宮駅千林駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0

大阪府大阪市旭区森小路2-18-7

06-6954-4912

無料カウンター
since 2014-01-30

食べログ グルメブログランキング



グルメブログランキングに参加してます。
記事を気に入って下さったら、上のボタン2つをクリックして頂けると嬉しいです。↑


 

第2回森小路・千林バル 3軒目(創作居酒屋 百人一酒 @千林)

2014年06月29日 | 旭区(森小路・千林)

6月28日に開催された第2回森小路千林バルに参加してきました。 3軒目 こちらの店に決めたのは料理。山盛カルパッチョ・前菜・オムレツでこちらも盛り沢山。 知らぬ土地。こちらも迷いました。余りに判らなかったので商店街の人に聞いてようやく辿り着けました。

バルHPのお店紹介には、「オープンして1か月張り切ってサービスします。」と書いてました。入店するとカウンター7席。4人掛けテーブル2つ。6人掛けテーブル1つとこじんまり。 厨房は男性1名。接客は女性2名で皆若い。20代でしょうね。茶髪ですもの。 接客もまだ慣れていないのでしょうか?「写真撮ってもいいですか?」と聞くと慣れた店は「あっ。いいですよ。」と言ってくれるのですが、こちらの店は「何のですか?」と聞かれました。勿論「料理です。」と答えました。 飲み物をビールにして、最初は前菜。タコ酢です。

タコにワカメにキュウリ。胡麻がかけられています。食べ慣れた味。普通です。でも少し量が多いかも? 次は山盛カルパッチョ

魚はサーモンと間八のような青魚です。山盛と言いますが、魚より野菜が山盛りという感じ。お得感はなかった。 最後にオムレツ。

トマトソースにチーズがかかっています。これも3切れ。味は普通ですが、量が多い。最後のは、大食い選手権に参加している感じがしました。残り2軒大丈夫かなぁ?

創作居酒屋 百人一酒居酒屋 / 千林駅千林大宮駅滝井駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0

大阪府大阪市旭区千林2-13-25

06-6951-8688

無料カウンター
since 2014-01-30

食べログ グルメブログランキング



グルメブログランキングに参加してます。
記事を気に入って下さったら、上のボタン2つをクリックして頂けると嬉しいです。↑


 

第2回森小路・千林バル 2軒目(有馬 @千林)☆閉店

2014年06月29日 | 旭区(森小路・千林)

6月28日に開催された第2回森小路千林バルに参加してきました。 2軒目 こちらの店に決めたのは料理。カニクリームコロッケ・かつおタタキ・出し巻き玉子と盛りだくさん。やはり、初めて歩く街。少し迷いました。何とか自力で辿り着くも、店先待ち客でいっぱい。十数人目でしょうか?待ち客でいっぱいなので外観の写真も近くなってしまいました。

 

なかなか客が出てこない。15分程度待ちました。カウンター11席。厨房には男性。接客は女性でご夫婦でしょうか?2階もありそうですが、食べている間2階に通された客はいませんでした。今回のバル用にカウンターのみ使っているのでしょうか?料理登場。

ボリュームあります。かつおタタキは玉ネギ・ミョウガ・ネギ・紅たでと私のイメージとは違っていたので、ちょっと残念。出し巻き玉子は、大根おろしに醤油がかけられ、美味しかった。カニクリームコロッケは、ボリュームもあり万人向けの味でした。店を出た際、待ち客がいました。

有馬割烹・小料理 / 千林駅千林大宮駅滝井駅
夜総合点★★★☆☆ 3.3

大阪府大阪市旭区千林2-12-25

06-4254-3700

無料カウンター
since 2014-01-30

食べログ グルメブログランキング



グルメブログランキングに参加してます。
記事を気に入って下さったら、上のボタン2つをクリックして頂けると嬉しいです。↑


 

第2回森小路・千林バル 1軒目(香琳園 @千林)

2014年06月29日 | 旭区(森小路・千林)

6月28日に開催された第2回森小路千林バルに参加してきました。 1軒目

同じ日にうめはんバルも開催されており、どちらにしようか悩んだのですが、3月にうめはんバルに参加しているので今回行ったことがない街の森小路・千林バルに参加しました。 参加店舗は39店舗。チケットは5枚綴り。前売り3000円・当日3500円でした。前売りを買ったので1枚当たり600円です。 駅降りてお目当ての店いきなり「バルメニュー完売」の札が張っていて、「このバル失敗したかな?」と不安でした。 気を取り直して、こちらもお目当ての店。食べログ評価本日3.44と今日廻る店の中で最も評価高いと思います。 バルメニューは、前菜3種盛(半熟煮玉子・ザーサイのあえ物・蒸し鶏)と蒸し物3種盛(小籠包・海老餃子・シューマイ)と盛りだくさん。 こちらも駅前なので即到着。駅近なので人通り多い。外観の写真を撮るのに苦労しました。

待ち客なし。入店するとカウンター8席。4人掛けテーブル3つ。2人掛けテーブル1つと意外と小箱。 厨房には男性2名。接客は女性1名です。飲み物をビールにして、待つことに。 最初はビールと前菜3種盛です。

どれも予想通りの味。美味しい。特にザーサイのあえ物は塩辛くなく、漬物っぽくなく、たくさん食べられました。 食べていますと、蒸し物3種盛の登場。

店員さんが、タレと辛子を出してくれましたが、私はそのままで食べました。小籠包は、お約束通りスープが飛び出しました。海老餃子は、食べ慣れた味。意外と期待していなかったシューマイが一番旨かった。

香琳園中華料理 / 千林駅滝井駅千林大宮駅
夜総合点★★★☆☆ 3.3

大阪府大阪市旭区千林2-16-21

06-6953-8688


 

無料カウンター
since 2014-01-30

食べログ グルメブログランキング



グルメブログランキングに参加してます。
記事を気に入って下さったら、上のボタン2つをクリックして頂けると嬉しいです。↑