大阪ずこずこたべあるき

大阪の街バルとちょい飲み手帳。 たまにクーポンとお取り寄せのブログです。

家族とおでかけ お茶2018(SECOND HOUSE(セカンドハウス )北山店@北大路)

2018年03月25日 | 京都府(京都市北区)
先程の店で食事を終え、そのお店でお茶もできるのですが、雨の日もあり、店内待ち客でいっぱい。落ち着きません。
家族に「店の中で待っているお客さんもいるし、他の店でお茶せーへん?」と言うと快くOK。支払いを済ませ、店を出ました。
家族も下調べしていなかったのか、あっちへウロウロ。こっちへウロウロ。
こちらの店は、2階。奥まった店なので、待ち客いません。家族曰く「穴場の店やな~。」
入店。入り口すぐには、ケーキのショーケース。
店内正面に14人ぐらい向かい合わせに座れるテーブル席。その周りに4人掛けのテーブル席。
「いらっしゃいませ。お好きな席にどうぞ。」と、適当に座りました。
接客は女性ですが、正確な人数はわかりません。
先程の店は入店する際、お腹がもたれていたので、「ご飯大盛り」は言わなかったのですが、実際食べ始めると食欲が増し、「ご飯大盛りでもよかったなぁ。」と思いました。
だから家族に「食事は無理だけど、ケーキぐらいは入るよ。」と言いました。
「じゃぁ。ケーキ見てきたら。」と言われ、入り口すぐのショーケースに向かいました。私の好きなケーキはいちごショート(530円)です。それとアイスカフェオレ(530円)にしました。
暫くしてケーキ到着。
ケーキは甘さ控えめ。生クリームが多くておいしかったです。カフェオレも普通に美味しい。
かかった費用:1060円/1人

☆☆☆3.2(5点満点)


 





家族とおでかけ ランチ2018(はせがわ@北大路)

2018年03月24日 | 京都府(京都市北区)
家族のお出かけに付き合うことになりました。
家族の用事は付き合うけど、ランチは私の行きたいところに行ってね。が、第一条件。
探しました。よさげな店を。たどり着いた店は、こちら・・
地下鉄烏丸線北大路駅近く。ハンバーグがウリの店です。
オープンは11時15分。私達が付いたのがオープン10分後。
入店。
「いらっしゃいませ。お好きな席にどうぞ。」店内接客は男性2名。女性1名です。
店内大きく分けて入り口正面の部屋と右の部屋があります。やはり、正面の部屋が目につきます。正面の部屋は空いているテーブル席が2つ。そちらに座りました。
正面の部屋はテーブル席右に2つと左に4つの部屋です。
私は注文する料理は事前に調べていて決まっていたのですが、家族は初めて。注文決まるまで待っていてくれました。
私は、ハンバーグとポークステーキのセット(1100円税別)にしました。
暫くして料理到着。
ハンバーグはケチャップベース。ポークステーキは、マッシュルームたっぷり。どちらも甘めで、万人向けする味です。
オープン20分後(11時35分)には、待ち客がいました。
かかった費用:1188円/1人

☆☆☆3.3 (5点満点)