大阪ずこずこたべあるき

大阪の街バルとちょい飲み手帳。 たまにクーポンとお取り寄せのブログです。

家族と忘年会2022(黒毛和牛焼肉 肉處 きっしゃん あべの店@大阪阿部野橋)No1800

2022年12月11日 | 阿倍野区
毎年家族と新年会を開いてますが、今年は忘年会にしました。
いつも行く店は私が決めているのですが、今回はなく、家族に決めてもらうこととなり焼肉店になりました。
忘年会は急に決まったので、予約が取れず、当日店先に集合となりました。
集合時間は18時。私がトップで17時半に到着し店先の順番待ちボードに名前を書きました。
家族がその後集まり、入店できたのは1時間後の18時半でした。

「入店まで、時間かかったなぁ。」と思って店内を見渡すと予約の団体客の空席が多数。この時期予約なしでは、仕方ありません。
注文は、≪雅≫~定番部位5点盛り合わせ~7,500円 2人前分)をして、足りない分は追加注文することにしました。飲み物は、ビール生中(700円)です。
まずはビールから。
これで700円は。ちょっとお高めです。
そしてセットのキムチ3種盛り合わせ(ダイコン・きゅうり・白菜) とセットの牛タンしゃぶ焼きです。

そして、つけダレと薬味も来ました。
つけダレは左から醤油ベース・ポン酢・ごまです。
上左は焼肉を焼く時に網に塗る牛脂・その上は、つけダレのごまに入れて風味を出す刻みニラです。
塩は、下から上に塩味の強い塩・マイルドな塩・ガーリック塩です。
その他にコチュジャン・岩塩3種・ワサビ・すりおろしにんにくは、店員さんに言えば持ってきてもらえます。
早速タンを焼いてレモンを振って食べました。普通に美味しい。
そして、セットの残りの肉と野菜が来ました。
左がハラミ。上がロース。下がカルビです。
ハラミとカルビは普通ですが、ロースが、めちゃ旨でした。
タレも試したのですが、醬油ベースが一番旨く、塩味の強い塩にすりおろしにんにくも旨かったです。
そして、セットの最後のシマ腸 です。
これも普通に美味しかったです。
これだけでは足りず追加注文することになりました。
ハラミの好きな家族は、今回ハラミは注文せず、ロース(1,550円 )とカルビ(1,550円 )を注文しました。

この肉は先ほどのセットと同じなので、ロースが旨かったです。
タンの好きな家族は、特上牛塩タン (2,200円)を注文しました。
これは、旨い。味見ということで一切れ貰いましたが、もっと食べてもよかったかも。
家族が「あっさりした焼肉食べたい。何がいい?」と聞かれたので、「内臓系ならミノがお勧め」と答えました。
上ミノ(1,100円 )です。
これは、私メインで食べました。まっ。こんな感じかな。
会計済ますと、私としてはちょっと背伸びした高級店だったなと感じました。

かかった費用
6950円/1人
 
評価
★★★3.2(5点満点)




店名:黒毛和牛焼肉 肉處 きっしゃん あべの店 
住所:大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス 近鉄本店 タワー館12F  
電話番号:050-5485-9494
営業時間:11:00~15:00 、17:00~23:00 
定休日:不定休日あり
来店の際は、事前に確認お願いします。