大阪ずこずこたべあるき

大阪の街バルとちょい飲み手帳。 たまにクーポンとお取り寄せのブログです。

オーダーチーズドットコム社のクーポン使用でお取り寄せ(ダナブルー(ダナゾラ ブルー))3の3

2022年07月23日 |  お取り寄せ・産直品
オーダーチーズドットコム社のクーポン使用でお取り寄せをしました。
今回はとうとう最後。3つ目ダナブルー(ダナゾラ ブルー)です。
オーダーチーズドットコムでは、「ロックフォールを模して作られ、シャープな味わい。 チーズ生産の大国であるデンマーク産のチーズです。 」と紹介してます。

商品名:ダナブルー(ダナゾラ ブルー)
タイプ:青カビ
原産国:デンマーク
乳種 : 牛(殺菌乳 )
食べると癖がなく、スタンダードな青カビチーズという感じでした。
赤ワインにぴったりでした。

お取り寄せはこちら

かかった費用
 1180円(送料別)

評価
★★★3.4(5点満点)



オーダーチーズドットコム社のクーポン使用でお取り寄せ(コンテ AOP)3の2

2022年07月10日 |  お取り寄せ・産直品
オーダーチーズドットコム社のクーポン使用でお取り寄せをしました。
今回は2つ目。コンテ AOPです。
オーダーチーズドットコムでは、コンテをこのように紹介してます。
「チーズの種類が400とも600ともいわれている、チーズの本場フランスで「カマンベール」や「ロックフォール」以上の人気を誇っているのがこの『コンテ AOP』です。 」ということで購入。

商品名:コンテ AOP
タイプ:ハード/セミハード
原産国:フランス
乳種 : 牛
右側の色が変わっているのは、表皮にラベルの様なものがあり、取り除きました。
味は、思ったほどではありませんでした。ちょっとパサつきが感じられ、癖もありました。ちょっと残念。

お取り寄せはこちら

かかった費用
 1050 円(送料別)

評価
★★★3.0(5点満点)





野田・福島元気バル2022 5軒目(炭焼き酒場 すもぉーきー@JR福島)No1797

2022年07月08日 | 福島区(福島)
7月2日~3日まで開催されていた野田・福島元気バル2022に参加してきました。5軒目。
こちらの店のバルメニューは大阪ブランド豚犬鳴山ポークのしゃぶしゃぶ鍋+1ドリンクです。
先程の店の近くだからすぐに到着。しかし、待ち客10名。
待ち客が写るので、外観の写真は店の看板のみです。
25分程しての入店です。
行列の先頭に立ったらゆっくり写真を撮ろうと思ったら、前の待ち客と一緒に入店で撮れませんでした。
L字型カウンター6席。テーブル席が3つです。こちらの店も厨房も接客も男性でした。
ドリンクをビールにして待つことに・・
しゃぶしゃぶなのでコンロが出されて、ビールと料理の到着です。
カウンター上にしゃぶしゃぶのおいしい食べ方が書いていて、その通りにしました。
まずは、野菜を入れる。次に豚肉を入れる。豚肉の脂が野菜に染みて野菜が旨くなるそうです。最後にそばつゆに浸けて 食べる。
おなかが膨れていたのか、普通に美味しかったです。
野菜がこんなにあるとは思わず、腹パンで大量に残してしまいました。ごめんなさい。

かかった費用
660円/1人
 
評価
★★★3.2(5点満点)




店名:犬鳴豚居酒屋 すもぉ~き~ 
住所:大阪市福島区福島2-2-23
電話番号:06-6147-9031
営業時間:17:00-22:00 
定休日:不定休 
来店の際は、事前に確認お願いします。









野田・福島元気バル2022 4軒目(とまり木432”@JR福島)No1796

2022年07月07日 | 福島区(福島)
7月2日~3日まで開催されていた野田・福島元気バル2022に参加してきました。4軒目。
こちらの店のバルメニューはローストビーフ・ポークの盛り合わせ+1ドリンクです。
3件目の店に行く途中にこちらの店の行列を見ました。ざっと10人ぐらいは、いたと思います。
3軒目の店を終えての訪問。待ち客は1組2名でした。
待ち客が写るので上の看板だけです。
10分程度で入店。
右にカウンター6席。奥にテーブル席が4つです。接客も厨房も男性でした。
こちらの店のドリンクにビールがなかったので、ハイボールにしました。
料理とドリンクが到着です。
牛と豚だったら、価格的に豚から。牛は後のお楽しみ。
美味しい。肉の旨味があります。
備え付けの調味料の説明がないので食べたままを書くと岩塩と山葵の茎の醤油漬けかな?
牛肉はと言うと豚肉のほうが美味しかった。
山葵の茎の醤油漬けらしき物で食べると美味しかったので、もっと欲しかったです。
この頃から少し腹パン。付け合わせのサラダを少し残してしまいました。ごめんなさい。


かかった費用
660円/1人
 
評価
★★★3.2(5点満点)




店名:とまり木432”
住所:大阪市福島区福島2-6-8
電話番号:06-6467-8458
営業時間:11:30-15:00/17:00-23:00
定休日:不定休 
来店の際は、事前に確認お願いします。






野田・福島元気バル2022 3軒目(やきとりや こころ 新福島店@JR福島)No1795

2022年07月06日 | 福島区(福島)
7月2日~3日まで開催されていた野田・福島元気バル2022に参加してきました。3軒目。
こちらの店のバルメニューは”やきとり屋”の本気の唐揚げ+1ドリンクです。
「本気の唐揚げ」が気になって行くことにしました。
先ほどの店から西に移動。なにわ筋を横切って南へ。福島天満宮の裏になります。
 こちらは昔STORYという名前での店でした。COCOLOの系列なので業態変更ですかね。
入店。
正面にカウンター5席。奥にテーブル席が3つ。厨房は男性と女性1名ずつ。接客は女性2名です。
テーブル席に通されました。飲み物をビールにして待つことに・・
料理とビールが到着です。
唐揚げの付け合わせが紅しょうがは珍しいです。
まずは一口。
生姜が効いてます。普通においしい。悪くはないのですが、好みの問題ですね。

かかった費用
660円/1人
 
評価
★★★3.2(5点満点)




店名:やきとりや こころ 新福島店 
住所:大阪市福島区福島2-8-10 2F
電話番号:06-6450-8465
営業時間:17:00~22:30 
定休日:日
来店の際は、事前に確認お願いします。




野田・福島元気バル2022 2軒目(めし・酒 二階のはま田@JR福島)No1794

2022年07月05日 | 福島区(福島)
7月2日~3日まで開催されていた野田・福島元気バル2022に参加してきました。2軒目。
こちらの店のバルメニューは、はま田のコロッケ・ミニどて焼き+1ドリンクのセットです。
最初の店はこちらの店の前を通って行ったので、ほんの2・3分で迷わずに到着。
入店すると男性がお出迎え。2階のフロアーはカウンター席はなく、テーブル席が広がりました。
窓際の席に通され、飲み物をビールにして待つことに・・
料理とビールが到着です。
まずは、コロッケから。
あ!このデミ旨いなぁ。デミがあるのと、ないのとでは別物。余すことなくデミを堪能しました。
続いてどて焼き。どて焼きも旨い。何か一味違うプロならではの隠し味がありそうです。

かかった費用
660円/1人
 
評価
★★★3.4(5点満点)




店名:めし・酒 二階のはま田
住所:大阪市北区堂島3-3-27 2階
電話番号:06-6451-2889
営業時間:11:00~14:00/17:00~22:00 
定休日:土日祝 
来店の際は、事前に確認お願いします。







野田・福島元気バル2022 1軒目(串揚厨房 Kanta@JR福島)No1793

2022年07月04日 | 福島区(福島)
7月2日~3日まで開催されていた野田・福島元気バル2022に参加してきました。1軒目。
エリアはJR野田駅・福島駅界隈。参加店舗数は92店舗。
バルチケットは5枚綴り。前売り3300円当日3800円。バラ売り760円です。前売りを買ったので、1軒当たり660円です。
約2年半待っての開催だったので、気合を入れて参加してきました。
こちらの店のバルメニューは串揚げサーモンタルタルソース・豚ヘレ八丁味噌・淡路産玉ねぎとミニポテトサラダ+1ドリンクです。
今日は国道2号線の東から西に回っていきます。
店に到着。
待ち客なし。入店。
正面にカウンター8席。テーブル席は4つです。店主と思われる男性が厨房。奥さんと思われる女性が接客です。
飲み物をビールにして待ちました。
料理到着。
まずは、玉ねぎから。
ソースが美味しい。玉ねぎもふんわり、サクサク。
次はサーモン。サーモンふんわり。タルタルも旨い。タルタルに玉ねぎのみじん切りがもう少しあってもいいかな。
最後は豚バラ。これは普通においしい。これの代わりに串カツを玉ねぎと同じソースで出しても良かったかな?

かかった費用
660円/1人
 
評価
★★★3.4(5点満点)




店名:串揚厨房 Kanta
住所:大阪市北区堂島3-4-1
電話番号:06-6453-6606
営業時間:11:30-14:00/18:00-24:00 
定休日:日・祝
来店の際は、事前に確認お願いします。







オーダーチーズドットコム社のクーポン使用でお取り寄せ(ザネッティ マスカルポーネ)3の1

2022年07月02日 |  お取り寄せ・産直品
オーダーチーズドットコム社では、会員登録をすると誕生月にクーポンが送られてきます。今年は756円です。
チーズのお取り寄せに当たってネックは送料です。クール便で送られてくるので、送料は990円です。
送料は全額クーポンでは賄えませんが、約75%offになります。昨年に続き今年も3点買いました。
まずは、最初の1点。

商品名:ザネッティ マスカルポーネ
タイプ:フレッシュ
原産国:イタリア
乳種 : 牛

ティラミスで有名になったこのチーズ。ケーキの材料だけかと思ったら、オーダーチーズ社のHPに「赤ワインに合います。」と書いていたので購入しました。
バターナイフで取り出しただけで、クリーム状。
食べると甘さ控えめの生クリームです。甘さが足りないので、はちみつをかけて食べると美味しい。

お取り寄せはこちら

かかった費用
 800 円(送料別)

評価
★★★3.3(5点満点)


 



第17回あるくん奈良まちなかバル 5軒目(やきとら@近鉄奈良)No1792

2022年07月01日 | 奈良県(奈良市)
6月24日~25日まで開催されていた第17回あるくん奈良まちなかバルに参加してきました。5軒目。
いよいよ最後の店。最後だから〆たい。
こちらの店のバルメニューは広島お好み焼きハーフ+生ビールorハイボールorウーロン茶(チケット1枚)
広島お好み焼きレギュラー+かきフライ4個+ドリンク2杯(生ビールorハイボールorウーロン茶)(チケット2枚)です。チケットは1枚しか残ってないので選択肢はありません。
店は三条通り沿い。すぐに到着しました。
入店。
左が焼き場の厨房とカウンター4席が2つ。カウンター席に案内されました。
飲み物をビールにして待ちました。
料理到着。
味が薄く感じたので、備え付けのオタフクソースとマヨネーズをかけると美味さ倍増。

かかった費用
700円/1人
 
評価
★★★3.2(5点満点)




店名:やきとら
住所:奈良県奈良市角振町23
電話番号:0742-23-1565
営業時間:11:00〜23:00
定休日:無休 
来店の際は、事前に確認お願いします。