大阪ずこずこたべあるき

大阪の街バルとちょい飲み手帳。 たまにクーポンとお取り寄せのブログです。

食べバルを終えて・・2015(天王寺うどん 阪和店@天王寺)☆閉店

2015年05月30日 | 天王寺区

食べバルが終わったのですが、小腹が空いています。まだ少し入ります。

ラーメンもいいのですが、高い。やはり駅うどんがいいなと思い、天王寺に到着。

時刻は21時過ぎ。天王寺うどん、まだ開いているかな?と思い東口店へ。

残念ながらお目当ての海老天うどんは、販売機で売り切れのサイン。 最後の望みをかけて阪和店へ。

海老天うどん(400円)ありました。販売機で買って受け渡し口へ。

「うどん」と言って暫く待ちました。

これこれ。まず1口。

出汁がぬるい。閉店間際に来たのが悪かったのか?残念。

最後に食べ終わった食器を返却口に持っていく際、店員さんに「ごちそうさん」と言って渡そうとしましたが、スルーされました。 これも閉店間際だからでしょうか?

近鉄阿部野橋の阿倍野庵は、20時50分で閉店でした。

天王寺うどん 阪和店うどん / 天王寺駅天王寺駅前駅大阪阿部野橋駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0

無料カウンター
since 2014-01-30

食べログ グルメブログランキング



グルメブログランキングに参加してます。
記事を気に入って下さったら、上の2つのボタンをクリックして頂けると嬉しいです。


 

アナタのおすすめメニューを投稿しよう!口コミ・ メニューランキング 希望するお店をネットから予約 グルメ食品・ギフトを通販でお取り寄せ!ぐるなび食市場 レストランが作るこだわりの逸品から会議弁当やピザチェーンまで、出前・宅配の総合グルメサイト『ぐるなびデリバリー』


第16回食べバル4軒目(いずみカリー@梅田)

2015年05月30日 | キタ(梅田・茶屋町・北新地・お初天神・曾根崎・角田町・中崎町・堂山町)

5月27日~29日まで開催された第16回食べバルに参加してきました。4軒目。

いよいよ最後の店。 こちらの店の料理は、牛タンカツ&ミニカリー。

たまにはカレーもいいかなと思い決めました。

入店すると右奥がカウンター席。通路側が2人掛けテーブルが主で並んでいます。 私はテーブル席に案内されました。

暫くして料理登場。

ジャガバター・ミニトマトのソテーそして、牛タンカツ。 牛タンカツは普通でした。

最後にミニカリー。これは、何も具のないカレーですが、このルーが旨い。最後まで飽きずに食べられました。

いずみカリーカレーライス / 梅田駅(大阪市営)梅田駅(阪神)東梅田駅
夜総合点★★★☆☆ 3.4

無料カウンター
since 2014-01-30

食べログ グルメブログランキング



グルメブログランキングに参加してます。
記事を気に入って下さったら、上の2つのボタンをクリックして頂けると嬉しいです。


 

アナタのおすすめメニューを投稿しよう!口コミ・ メニューランキング 希望するお店をネットから予約 グルメ食品・ギフトを通販でお取り寄せ!ぐるなび食市場 レストランが作るこだわりの逸品から会議弁当やピザチェーンまで、出前・宅配の総合グルメサイト『ぐるなびデリバリー』


第16回食べバル3軒目(神田 阪急うめだ本店@梅田)★閉店

2015年05月30日 | キタ(梅田・茶屋町・北新地・お初天神・曾根崎・角田町・中崎町・堂山町)

5月27日~29日まで開催された第16回食べバルに参加してきました。3軒目。

こちらの店に決めたのは、料理。初夏の味覚天麩羅盛り合わせ。

入店すると「テイクアウトもできますが、店内でお召し上がりでしょうか?」と聞かれました。 勿論店内で食べさせてもらいました。

こちらのカウンターはVの字。10人掛けです。しかし窓際のテーブル席に案内されました。

こちらの窓は百貨店内の吹き抜けに面しています。窓からの風景。

天麩羅は通し揚げで、揚げている音が聞こえてきます。

塩でいただきます。左がイギリスの岩塩。右が沖縄の雪塩。 茗荷・舞茸・おくら・ズッキーニ・エビです。 構成が野菜ばかりで少し物足りませんでした。

神田 阪急うめだ本店そば(蕎麦) / 梅田駅(大阪市営)梅田駅(阪神)東梅田駅
夜総合点★★★☆☆ 3.2

無料カウンター
since 2014-01-30

食べログ グルメブログランキング



グルメブログランキングに参加してます。
記事を気に入って下さったら、上の2つのボタンをクリックして頂けると嬉しいです。



 

アナタのおすすめメニューを投稿しよう!口コミ・ メニューランキング 希望するお店をネットから予約 グルメ食品・ギフトを通販でお取り寄せ!ぐるなび食市場 レストランが作るこだわりの逸品から会議弁当やピザチェーンまで、出前・宅配の総合グルメサイト『ぐるなびデリバリー』


第16回食べバル2軒目(銀座アスター 阪急うめだ本店@梅田)

2015年05月29日 | キタ(梅田・茶屋町・北新地・お初天神・曾根崎・角田町・中崎町・堂山町)

5月27日~29日まで開催された第16回食べバルに参加してきました。2軒目。

こちらの店に決めたのは、憧れ。

高級店だとは知っていましたので、いつかは行きたいと思っていました。

今回の料理は前菜4種盛り合わせ。これならいいだろうと思い決めました。

入店して奥右が5席のカウンター席。窓側です。窓から大阪駅の景色が見え雰囲気いいです。

暫くして料理登場。

残念なことに料理の説明ありません。食べたままを書きます。

最初は右上の料理を食べました。「チャーシューとカシューナッツ」かな? これが味がしっかりしていて一番美味しかった。

左上。「エビマヨとパイナップル」これは、普通でした。

左下。バンバンジー風と小松菜かな?これも普通。

最後は右下。この料理はわかりません。枝豆と魚?味は普通でした。

料理が余ったのでアサヒ熟撰(658円)を注文しました。

 

銀座アスター 阪急うめだ本店中華料理 / 梅田駅(大阪市営)梅田駅(阪神)東梅田駅
夜総合点★★★☆☆ 3.2

無料カウンター
since 2014-01-30

食べログ グルメブログランキング



グルメブログランキングに参加してます。
記事を気に入って下さったら、上の2つのボタンをクリックして頂けると嬉しいです。


 

アナタのおすすめメニューを投稿しよう!口コミ・ メニューランキング 希望するお店をネットから予約 グルメ食品・ギフトを通販でお取り寄せ!ぐるなび食市場 レストランが作るこだわりの逸品から会議弁当やピザチェーンまで、出前・宅配の総合グルメサイト『ぐるなびデリバリー』


第16回食べバル1軒目(おやさいガーデンティエラ 阪急うめだ本店@梅田)

2015年05月29日 | キタ(梅田・茶屋町・北新地・お初天神・曾根崎・角田町・中崎町・堂山町)

5月27日~29日まで開催された第16回食べバルに参加してきました。1軒目。

こちは、以前「うめはんバル」と称されたバルの続きです。

阪急梅田本店のレストラン街が対象で、参加店舗穂28店舗。 チケットは4枚綴り(ドリンクor料理)で、前売り1400円。当日1600円です。前売りを買ったので1軒当たり(料理とドリンクで)700円です。

今回のお酒はスパークリングワイン。

各階にステーションがありチケット1枚で交換です。 スパークリングワインは6種類あり、ポルトガル・スペイン・イタリア・フランス・日本・チリとノンアルコールのぶどうジュース1種類です。

こちらの店に決めたのは、料理。

アボカドとフレッシュトマトの岩海苔和or淡路たまねぎのホイル蒸し焼きorアボカドとトロ~リチーズの揚げぎょうざピザです。

入店すると接客は女性。「テーブル席にしますか?ソファー席にしますか?」と聞かれました。

カウンター席はありません。

バルなので、すぐ店を出るからあまりこだわりませんでした。入り口から近いテーブル席にしました。

店内客ちらほら。よく見ると、店外にも席があり、お客さん賑わっています。カップルで来られた客には、その「テラス席」の案内も追加されていました。

料理出てくるまで少し時間が掛かりました。

暇だったので、店内風景。

しかし、料理熱々で提供。

付け合わせのサラダは、チシャ・紫玉ネギ・ミニトマト・パプリカ。

ピザは名前の通り具はチーズとアボカドです。 しかし、このチーズが旨い。

量も多かったのでビール注文。

ハートランド生600円でした。

おやさいガーデンティエラ 阪急うめだ本店洋食・欧風料理(その他) / 梅田駅(大阪市営)大阪駅梅田駅(阪神)
夜総合点★★★☆☆ 3.2

無料カウンター
since 2014-01-30

食べログ グルメブログランキング



グルメブログランキングに参加してます。
記事を気に入って下さったら、上の2つのボタンをクリックして頂けると嬉しいです。


 

アナタのおすすめメニューを投稿しよう!口コミ・ メニューランキング 希望するお店をネットから予約 グルメ食品・ギフトを通販でお取り寄せ!ぐるなび食市場 レストランが作るこだわりの逸品から会議弁当やピザチェーンまで、出前・宅配の総合グルメサイト『ぐるなびデリバリー』


夕食は、お弁当(花まる亭藤井寺店@藤井寺)

2015年05月23日 | 南河内(藤井寺市)

本日の夕食家族別々となり、用事で藤井寺駅近くに行きました。

私は自宅での夕食となったので、手軽に食べられる弁当にしました。

花まる亭藤井寺店。初めての利用です。

いつも店先を通っているのに、弁当屋としか思っていませんでした。 しかしブログへの投稿することもあって、こちらのお店調べたらチェーン店ではありませんか。 それも他の店(船場店・淀屋橋店・淡路町店)は、お好み焼きやら居酒屋をやっています。 こちらの店はどうなんでしょう?

二階はありそうですが、弁当購入時気にしていなかったので確認できていません。

店内に入ると閑散時(夕方4時台)ともあって、店内に置いている弁当の数が少なかったです。 ショーケースにも弁当が展示されているのですが、これは注文が通ってから作るので10分程度待ち時間が掛かるそうです。

価格は作り置きの弁当で600円台。ショーケースの弁当で700円台が中心。 一般の弁当店より少し高い設定です。しかし、そのぶん豪華です。

私は作り置きしていた「チキンステーキ・フライ弁当680円」にしました。

食べる前に電子レンジでチンしました。

チキンステーキの付け合わせは、スパゲッティ。その横にエビフライとおくらのコロッケ(ハーフ)普通のコロッケ(ハーフ)卵焼き。ソーセージ。

左にきんぴらごぼうと野菜の酢の物でしょうか?酸っぱかったです。

右下は野菜の煮物(レンコン・こんにゃく・ちくわ・いんげん・人参)です。

漬物は柴漬けです。

料理それぞれに味は、しっかりついています。

弁当と言えば醤油やソースの小袋が付いているのですが、こちらは、付いていません。エビフライにもタルタルが直接かかっています。そのタルタルで下に敷いているキャベツも食べられます。卵焼き自体にも味が付いていておいしかったです。

はなまる亭 藤井寺店デリカテッセン / 藤井寺駅
夜総合点★★★☆☆ 3.3

無料カウンター
since 2014-01-30

食べログ グルメブログランキング



グルメブログランキングに参加してます。
記事を気に入って下さったら、上の2つのボタンをクリックして頂けると嬉しいです。


 

アナタのおすすめメニューを投稿しよう!口コミ・ メニューランキング 希望するお店をネットから予約 グルメ食品・ギフトを通販でお取り寄せ!ぐるなび食市場 レストランが作るこだわりの逸品から会議弁当やピザチェーンまで、出前・宅配の総合グルメサイト『ぐるなびデリバリー』


テレビで見かけて・・(ル・ルスティック カマンベール)

2015年05月23日 |  お取り寄せ・産直品
日曜日の朝TBS系の番組「がっちりマンデー!!」に成城石井の社長がでていまして、インタビュー受けているところを見ました。
社長がおっしゃるには昔チーズの仕入れをされていて、チーズの話をすると2時間、3時間でも喋れるそうです。
そのチーズ好きの社長のお勧めがこちら、「ル・ルスティック カマンベール」

ラベルの下部に牧草のイラストがあります。
社長がおっしゃるには、「新鮮な牧草しか食べていない牛から作られたカマンベールチーズ」と言う事で興味が出て、早速成城石井で購入。
確かに、チーズに力を入れているようで棚一面がチーズ。
その一番良い場所にこれは陳列されています。そして、2フェイス取っています。
番組効果もあってか「良く売れているのだなぁ。」と思い購入。
早速封を切り食べてみました。
あっさり。皆好みがあります。悪くはないのですが、こってり好きの私には物足りませんでした。
☆☆☆3.0

お取り寄せ先
成城石井に行かれるか、楽天市場では
京橋ワイン

第8回福島バル 5軒目(北海道金丸農園 福島店@福島)☆閉店

2015年05月17日 | 福島区(福島)

5月16日に開催された第8回福島バルに参加しました。5軒目。

店に着くと待ち客20人程度。入店までに2時間かかりました。 今までの最長記録です。

先程のはれ天で10人待ちで10分程度だったので、単純計算で20分。しかし、店の規模などもあるから、30分ぐらいで入店できるだろうと高を括ってました。

30分程度待って「どうしようか?」と思ったのですが、後ろを見ると20人程度待っているので、意地となりました。

料理はタラバの天麩羅とジャガバターです。普通でした。

北海道金丸農園 福島店居酒屋 / 福島駅新福島駅西梅田駅
夜総合点★★☆☆☆ 2.6

無料カウンター
since 2014-01-30

食べログ グルメブログランキング



グルメブログランキングに参加してます。
記事を気に入って下さったら、上の2つのボタンをクリックして頂けると嬉しいです。


 

アナタのおすすめメニューを投稿しよう!口コミ・ メニューランキング 希望するお店をネットから予約 グルメ食品・ギフトを通販でお取り寄せ!ぐるなび食市場 レストランが作るこだわりの逸品から会議弁当やピザチェーンまで、出前・宅配の総合グルメサイト『ぐるなびデリバリー』


第8回福島バル 4軒目(THE BLACKSTOCK(ザ ブラックストック)@福島)

2015年05月16日 | 福島区(福島)

5月16日に開催された第8回福島バルに参加しました。4軒目。

こちらの店に決めたのは、料理。フィッシュアンドチップスとビーフパイとドリンク。 フィッシュアンドチップスに目のない私。即、訪問決定。

こちらの店も先ほどの店より近いです。5分程度で到着。

店の周りに待ち客います。5人程度のそこそこの団体さん。 店自体あまり大きくないです。カウンター11席。4~5人程度のテーブル席3つ。

イギリスパブを真似ているのか、ドアも壁もありません。だから、お客さん写るので天井近くの看板だけにしました。

スタッフは調理専門は男性1名。盛り付けやドリンクを作ったり、接客するのは女性2名です。

一生懸命料理を作っているのは、分かるのですが、なかなか客が減りません。

10分程度待っていると私の後ろに1組のカップル。その10分後ぐらいにもう1組のカップルが並び始めました。

店からは料理を作るのが忙しいのか声がかかりません。これじゃあ、店側は客の順番分かっているの?と一抹の不安がありました。

その時最後に来たカップルの男性から、「2人入れます?」と店員に聞きました。 店員の態度は、どうするのか?一瞬凍りつきました。

その際、私の後ろカップルの女性が、待ち客の順番を店員さんに説明してくれたので、助かりました。

結局5人組の団体さんは待つのを止めたので、私が最初に入店できました。 カウンター席だったので、隣に先ほどの女性が座りました。すぐに先程のお礼を言いました。

飲み物をビールにして待つことに・・

次に料理登場ですが、この間が長かった。計ってませんが、20分程度あったと思います。

フィッシュアンドチップス揚げすぎ。特にフィッシュの衣が硬かったです。 しかし、ビーフパイは、そこそこ美味しかったです。

THE BLACKSTOCKパブ / 福島駅新福島駅中之島駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0

無料カウンター
since 2014-01-30

食べログ グルメブログランキング


グルメブログランキングに参加してます。
記事を気に入って下さったら、上の2つのボタンをクリックして頂けると嬉しいです。


 

アナタのおすすめメニューを投稿しよう!口コミ・ メニューランキング 希望するお店をネットから予約 グルメ食品・ギフトを通販でお取り寄せ!ぐるなび食市場 レストランが作るこだわりの逸品から会議弁当やピザチェーンまで、出前・宅配の総合グルメサイト『ぐるなびデリバリー』


第8回福島バル 3軒目(ホットポット@福島)

2015年05月16日 | 福島区(福島)

5月16日に開催された第8回福島バルに参加しました。3軒目。

こちらの店に決めたのは、料理。チキンカツ・デミグラスソース又はカレーソース又はとんかつソースとドリンク。

店に到着。待ち客なし。そろそろ18時も近いのにと、少し不安を覚える。

入店すると接客の女性が対応してくれました。

左がカウンター6席。その奥が厨房。中には男性1名。2人とも年配です。

右が2人掛けテーブル2つ。 入り口ドアの左側には半個室で8人掛けテーブルが置いてます。 カウンターに通されました。傍には32型程度のテレビがあり、サスペンスがかかってます。

店主にテレビのリモコン渡されて「お好きなのどうぞ。」と言われましたが、食べたらすぐ出るつもりなので、触りませんでした。 ドリンクをビールにして待つことに・・

エビスです。 次に主役登場。ソースはデミグラスソースでお願いしました。

付け合わせは、千切りキャベツ・ミニトマト・フライドポテトです。 デミグラスソースは美味しいのですが、揚げたてのカツのサクサク感がないのが、残念でした。

ホットポット居酒屋 / 新福島駅福島駅中之島駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0

無料カウンター
since 2014-01-30

食べログ グルメブログランキング



グルメブログランキングに参加してます。
記事を気に入って下さったら、上の2つのボタンをクリックして頂けると嬉しいです。



 

アナタのおすすめメニューを投稿しよう!口コミ・ メニューランキング 希望するお店をネットから予約 グルメ食品・ギフトを通販でお取り寄せ!ぐるなび食市場 レストランが作るこだわりの逸品から会議弁当やピザチェーンまで、出前・宅配の総合グルメサイト『ぐるなびデリバリー』


第8回福島バル 2軒目(天串と海鮮の店 はれ天@福島)

2015年05月16日 | 福島区(福島)

5月16日に開催された第8回福島バルに参加しました。2軒目。

こちらの店に決めたのは、料理。名物元祖天串5種盛とドリンクです。

先ほどの店の近く。あまり離れていません。

すぐに到着。しかし待ち客あり。17時過ぎなのに10人程度。 でも以外にも客足が早い。10分程度で入店できました。

待ち客が映るので、外観の写真は暖簾のみとなりました。

店内少し変わっています。 入店して左がカウンター席ですが、2組のカップルシートです。

右が小上がりで2人掛けテーブル6つ。奥がカーテンで仕切り半個室4人掛けテーブルが2つです。

接客は男性・女性各1名ずつ。 飲み物をビールにして待つことに・・

暫くして天串登場。

料理の説明してくれました。 右から時計回りに、和牛ステーキ・エビ・大葉と沢庵・分かりにくいですが、チョリソー・最後は生ハムとカマンベールチーズの5種。

まずは、大葉と沢庵から。沢庵の風味が良く言えばマイルド。もう少し沢庵の味が前に出た方がいいなと感じました。

次はチョリソー。自家製ではないのでこんなものでしょう。後でジワーッと辛さが来ました。

次は生ハムとカマンベールチーズ。これが一番おいしかった。カマンベールチーズの天麩羅も美味しいものだなぁ。

次はエビ。まぁ。こんなものでしょう。

最後は楽しみにとっておいた和牛ステーキ。ちょっと肉が硬い。期待していただけに少しショック。

天串と海鮮の店 はれ天魚介・海鮮料理 / 中之島駅新福島駅福島駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0

無料カウンター
since 2014-01-30

食べログ グルメブログランキング



グルメブログランキングに参加してます。
記事を気に入って下さったら、上の2つのボタンをクリックして頂けると嬉しいです。


 

アナタのおすすめメニューを投稿しよう!口コミ・ メニューランキング 希望するお店をネットから予約 グルメ食品・ギフトを通販でお取り寄せ!ぐるなび食市場 レストランが作るこだわりの逸品から会議弁当やピザチェーンまで、出前・宅配の総合グルメサイト『ぐるなびデリバリー』


第8回福島バル 1軒目(京ちゃばな 福島店@福島)☆閉店

2015年05月16日 | 福島区(福島)

5月16日に開催された第8回福島バルに参加しました。1軒目。

今回のバル参加店舗は71店舗。チケットは4枚綴り。前売り2600円・当日3000円。

しかし、1度のバルでは5軒廻りたいのでバラ売り750円。で1枚購入しました。だから1軒当たり670円程度です。

こちらの店に決めたのは、バルメニュー。とんぺい焼きとドリンク。

バル客には1階を使わせてもらえるようです。

以前うめはんバルで阪急百貨店にある、こちらの店に行きました。 その時のメニューはトマトンペイ。これが美味しかったのですが、店内で食べられなかったので、今回は店内で食べられるならと決めました。

こちらのバル時間は17時~。オープンの10分前に到着。誰も待ち客がいない。

外観の写真。

暖簾もかかっていない。暖簾が出るまで店先で待機。

店内から私が見えたのか時間前に開けてもらいました。

厨房と接客は男性店主1名。入店して左が8席のカウンターです。

ビールが来ました。

ビールの奥に見えているのが、カウンターの鉄板です。

次にとんぺい焼き登場。前の鉄板に出されました。

ソースの上に鰹節・青のり・マヨネーズ。 味は普通でした。

京ちゃばな 福島店お好み焼き / 新福島駅中之島駅福島駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0

無料カウンター
since 2014-01-30

食べログ グルメブログランキング



グルメブログランキングに参加してます。
記事を気に入って下さったら、上の2つのボタンをクリックして頂けると嬉しいです。


 

アナタのおすすめメニューを投稿しよう!口コミ・ メニューランキング 希望するお店をネットから予約 グルメ食品・ギフトを通販でお取り寄せ!ぐるなび食市場 レストランが作るこだわりの逸品から会議弁当やピザチェーンまで、出前・宅配の総合グルメサイト『ぐるなびデリバリー』