大阪ずこずこたべあるき

大阪の街バルとちょい飲み手帳。 たまにクーポンとお取り寄せのブログです。

第16回ガシバル 4軒目 (蕎麦ダイニング largo)No1871

2024年02月27日 | 泉北(堺市)
お詫び:今回のガシバル巡回において、私の不注意でスマホのバッテリー切れで写真が撮れなくなりました。写真なしの投稿になります。

2月20日から22日まで行われた第16回ガシバルに参加しました。4軒目。
最後に、お腹が空いていたので、美味しいラーメンで〆を迎えることにする予定でした。
しかし2軒目で待ち時間が1時間も掛ったので、バル時間が8時半までのラーメン店には入店できないと判断しました。
そこで、急遽別のお店を探し始めました。
「そういえば、鴨つけ蕎麦があったなぁ。」と思いつき、バルパンフを見ると、バル時間が18時から翌日2時までとなっていました。
ちょうど間に合うので、そのお店を選ぶことにしました。
バルメニューは鴨つけハーフと1ドリンクでした。お店に到着すると店は地下にあり、階段を下りて直接入店することができます。
入店すると、入り口の右側に6席のカウンター席があり、奥に向かってはテーブル席が並んでいます。
私はカウンター席に案内され、女性店員さんが親しみやすく接客してくれました。
ドリンクの注文はビールにし、厨房ではメインで料理を作る年配の男性とサポートの若い男性が協力していました。そして、料理が運ばれてきました。
料理の印象は、「えっ、これがハーフ?3分の1じゃないの?」と驚きました。
確かに、鴨も蕎麦も高級な食材であることを考えると、750円ではこれが妥当なのかもしれません。
しかし、もしかしたら美味しさに惹かれてもっと食べたいと思い、少なく感じたのかもしれません。
蕎麦は、見た目はやや白く、細めの二八蕎麦のようでした。
つけ汁には少量の鴨肉が浮いており、一口食べてみると、これがまた美味しい!
白髪ねぎが良いアクセントになっていて、つゆも濃厚で鴨の旨味がじんわり広がります。
鴨つけ蕎麦のおかげで、最後の食事が大満足のものとなりました。

✻ChatGPTに、私の文章をリライトさせて、修正して投稿しています。

かかった費用
750円
 
評価
★★★3.4(5点満点)


店名:蕎麦ダイニング largo
住所:大阪府堺市堺区中瓦町1-3-23 スイスレジャービル B1F
電話番号:072-233-7839
営業時間:18:00~翌2:00
定休日:日曜日・祝日
ご来店の際は、事前に確認お願いします。









コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。