八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

春色カルボ

2008年02月21日 10時36分51秒 | パスタ/麺類
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
今日もいいお天気の八丈島です。空が真っ青です!


「春色にんじんカルボ」

今日のお料理は、春を先取りした暖かい色の春色カルボですよ。
簡単でおいしいので、みなさま、作ってくださいね♪

昨日のお料理でもピーラーのワザをご紹介しましたが、
最近はピーラーで野菜をしゅるっとけずった、ひらひら野菜のサラダが流行中!

画像をご覧になっておわかりのとおり、
人参をしゅるっとやるとフェットチーネに似てるでしょ?
だから、パスタ風にしたり、付け合せにしたりするレシピも出回っています。
これは暖かい色の人参をカルボに取り入れたおねいさんオリジナルです。

[作り方]は、普通のカルボと同じですよ。
違うのは、人参をピーラーでしゅるしゅるとけずり、これも使うこと。
お好みのパスタを茹でて、茹で上がり直前に細切りハムと人参を加えます。
茹で上がったらお湯を切って、卵黄、生クリーム、粉チーズと混ぜ合わせます。
味付けは塩胡椒。盛り付けたら、粗挽き胡椒をパラパラ振って完成です!

カルボは普通はベーコンを使いますね。
今回は冷蔵庫になかったのでハムを使いました。
実は、パスタを作ろうと思ったときに、麺が少し足りなかったのね。
それで増量に人参を入れることを思いつきました。

怪我の功名?とてもおいしいパスタになりました♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする