八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

八丈島へお帰りなさい!★帰省のご馳走ご用意してます!

2012年08月11日 10時42分51秒 | 今日のあさぬま/気になる商品


あさぬま店内へ入った瞬間、桃のいい香りがします。香りのいい桃はおいしい桃。
食べたい!!!



八丈島産、島外産、スイカがたくさん並んでいます。
やっぱり夏休みはスイカですよね~
わたしも毎日もりもり食べています!!!



そして、八丈島の夏のご馳走はネリです。
オクラがご馳走なんて~!?と食べたことない方は思うでしょうね。
ネリのおいしさを知ってるわたしたちだけで思う存分楽しみましょう!



今日あたり、一年中で島の人口が一番多い日じゃないかしら?帰省のピークです。
お帰りになったご家族に、八丈島産のおいしい魚を食べていただきましょう!
八丈島産オナガ、カンパチ、キンメダイ、取り揃えてお待ちしています!



お肉派のご家族にも、精肉部自慢の霜降り和牛をご用意しています!



めっちゃおいしそう!!!まじおいしそう。



かわいいお孫様のためには、ユニークなキャラパンをご用意しました。



ご一緒にお買い物にいらしてくださいね。ご来店をお待ちしています!


東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧

◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)

あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三宅島でムーンボウが!!八丈島では!?

2012年08月11日 09時17分54秒 | 島の暮らし
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、南の風、曇り時々雨、最高気温は29℃の予報です。
※雷注意報が出ています。※定期船・エア便は通常通りの予定です。
えーー!?八丈島はぜんぜん曇ってないし雨も降りそうにないんですが!?
ピカピカのお天気です。こんな快晴でも後でスコールくるのかなぁ??



◎先日、あさぬまから見たダブルレインボーをご紹介しましたが、
スコールがきたら、虹を探すのが八丈島の夏の楽しみでもあります。

◎昨日のTBS、森田さんのお天気コーナーで三宅島のムーンボウが紹介されたそうです。

◎こちらが撮影された三宅島・沖倉商店さんのブログです。

◎ムーンボウとは?月虹 - Wikipedia
夜に月明りで見える虹のことですが、ハワイでは、これを見た人には、
「幸せが訪れる」「先祖の霊が橋を渡り祝福を与えに訪れる」といわれ、
南米の世界遺産イグアスの滝や北米のヨセミテ滝でも、満月の時に見ることができるそうです。

ムーンボウの見える条件は、月明り・湿度・雲とのことですので、
八丈島でも十分見られる可能性があるんですよね。
晴天の満月の夜に、唐滝へ行ったら撮影できるんじゃないかな~?
あそこまで行く夜道がちょっと怖いけどね。



◎夕暮れ時の虹は何度も見てますが、



すごいきれい。ムーンボウも見てみたいな。
月夜で空の雲がはっきり見える日に、雨が降ったら探してみましょうね。


東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧

◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)

あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする