八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

船旅のお供に島寿司弁当を♪

2012年08月16日 15時54分50秒 | 島料理/島の幸
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風後南の風、晴れ時々曇り、
最高気温は30℃の予報です。※定期船・エア便共に通常通りです。
◎週間天気予報もいいお天気です!

先日、八丈島の人口が急増していると書きましたが、
みなさまもご家族やご友人、お知り合いなど、お客様をお迎えのことと思います。
海風おねいさんも7月からほぼ休みなく連続で、友人知人誰かしら来島しています。
島人の夏はほんとに忙しいですよね。バテないようスタミナつけていきましょう!

昨日の朝も底土港へ知人をお見送りに行きました。



底土港へ入港中のかめりあ丸です。かっこいいですね。
島の人は移動時間の短縮優先で、飛行機を使う方が多いですが、
八丈島へ来島される観光客の方々には、船旅が好きと仰る方も多いですよ。
船旅は旅情がありますよね。



昨日は海洋レジャークラブのお見送りが特に盛大でした。



海風おねいさんが船で帰る人によく渡す差し入れは、こちら。
帰りの船の中で、楽しかった島旅を振り返りながら食べていただく島寿司弁当です。
ほんとは自分で作ってあげたいのだけど、夏はなかなかその時間がありません。
あさぬまの島寿司はおいしいので、差し入れ用に、またお持ち帰り用に、
どうぞご利用くださいね。

左の明日葉粉末は、アレルギーと便秘に悩む来島客へプレゼント用です。

※このところPCが突然インターネットに繋がらなくなることがあります。
この記事も朝に書いたのですが、UPの段で回線が切れてしまい、更新できませんでした。
原因究明中です。更新時間が不規則な点お許しください。


東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧

◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)

今年の夏は人が多い!!★今週の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする