八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

オナガの姿造りとキンメのしゃぶしゃぶ

2012年08月14日 16時43分54秒 | 島料理/島の幸


こちらは先日ご紹介した画像ですが、やっぱり島の一番のご馳走は地魚ですよね。



オナガの姿造りです。先の商品画像よりはひと回り大きなサイズです。
あさぬま鮮魚部に姿造りにしてもらいました。
これの入る大きなお皿がないので、ハッポーの蓋に銀紙を敷い使いました。

◎ハマダイ(オナガ)(市場魚貝類図鑑)
島ではオナガ(尾長)といいますが、一般的にはハマダイと呼ばれる魚。
八丈島にはカンパチやシマアジなど高級魚が他にもありますが、
島の一番のご馳走の魚といったらやっぱりオナガです。
赤くて姿の美しい魚ですから、お祝い事にも必ず使われますよ。



◎東京でいろいろご馳走になった友人たちが来島しているので差し入れです。



そしたら、なんと!彼女たちには金目鯛も届き、しゃぶしゃぶにしたそうです~
さすが八丈島リピーターの彼女たち。島での交友関係を着々広げてますね。
夏に地魚のしゃぶしゃぶいいですね~キンメのしゃぶしゃぶは最高です!

◎キンメダイ(市場魚貝類図鑑)
キンメは下田が有名ですが、下田の船も八丈島まで釣りにきます。

八丈島へご来島された方々には、島のおいしいものを食べていただきたい!
おいしい地魚のご用命はスーパーあさぬま鮮魚部まで。

◎スーパーあさぬまは、電話 04996-2-3113 です。


東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧

◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)

今年の夏は人が多い!!★今週の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の夏は人が多い!!★今週の特売チラシ

2012年08月14日 15時20分54秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風、曇り時々雨、
最高気温は30℃の予報です。※定期船・エア便通常通りです。

ザーッと2回ぐらい降りましたね。いまは上がっています。
本日は特売チラシの更新が遅くなり申し訳ございません。
取り急ぎ、今週の特売チラシです。



帰省ラッシュですね。八丈島も最高潮に人口が膨らんでいます。
今年の花火大会の来場者が昨年と比べ物にならないくらい多かった!
八丈島の今年の夏は人が多い!!と感じます。大変にぎやかなお盆です。



★毎週火曜日はポイント2倍デー!
水曜日はアイスクリーム2割引き!水曜日は冷凍食品全品3割引きです!

帰省のお子様、お孫様の好物に島の物を並べて、楽しい食卓いいですね♪
明日まで盆踊りがあります。どうぞ楽しい夏休みをお過ごしください。

あさぬまは今週もおいしいもの盛りだくさんで皆様のご来店をお待ちしています!


東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧

◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)

あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする