山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

原木シイタケの本伏せ完了

2017-02-28 21:43:24 | 農作業・野菜
 原木シイタケの本伏せを終了する。
 今までは「ヨロイ伏せ」というやり方でほだ木を並べたが、シイタケが採りにくいので今回から「ムカデ伏せ」にしてみる。

          
                                          
 今まで乾燥気味だったせいか、ヒイロダケやクロコブタケ?の害菌がすでについている。

    
                                      
 カミウロコダケやヌルデダケの雑菌も発見。
 隣に置いてあった昨年までのほだ木には、1cmほどのシイタケの赤ちゃんがポロポロ芽を出している。

 雨が降ってくれば一気に大きくなる。
 一斉にできてしまうので、食べきれなくなる。
 原木の生シイタケの旨みと厚さは菌床シイタケを圧倒する。
           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする