山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

今年初めてのタマゴタケ・チチタケを食らう

2017-07-30 20:35:06 | 食彩・山菜・きのこ
 わが家から車で30分ほどの山にキノコの様子を見に行く。
 台風のおかげかやっと湿気がもどりつつあるようで、道路際で「タマゴタケ」1本を発見。
 見事な姿にしばし見とれる。

                           
                            
 さっそく家に戻って塩水につけて、バターで炒めて卵焼きにする。
 今年初めて食べる「タマゴタケ」だ。
 さっぱりした食感でいただく。

  
  
                          
 同時に収穫した「チチタケ」もナスと一緒に炒めて夕飯とする。
 ソーメンのつゆにして食べるとなお絶品だ。
 地元ではほとんど食べないので、大きいチチタケは採らないで若い成体だけをいただく。
 むかしは山奥まで入って懸命に収穫したが、今では車で降りて数分で収穫できるという贅沢なキノコ狩りとなってしまった。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする