ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

第5福竜丸

2006-05-05 10:22:51 | 社会問題
国道42号線で串本から新宮に向かう途中の古座川にかかる赤い大橋の手前に『第五福龍丸建造の地』の碑があります。

          

古座川中州とありますが、思い出を辿っても中州に造船所があった記憶はありませんが、船が造られたのは私が生まれる以前のことですから、私の記憶などアテになりませんね・・・

          

この沿革の文章、読めるでしょうか?
1947年にカツオ漁船『第7事代丸』として進水、1953年にマグロ漁船『第5福竜丸』に焼津で改造・改名されています。

1954年にビキニ環礁でアメリカの水爆実験の被災者に・・・

マグロが被爆して国民の食生活に影響を及ぼすから原水爆禁止の国民的大運動が・・・とありますが、それはチョット納得いかん!!

原子・水素爆弾は大量殺戮兵器です。
アメリカがイラクを攻撃したのも、その所有がというのが尤もらしい理由、しかし私らから見たら、アメリカを筆頭とする核保有国が率先して核兵器廃絶をするべきです。
原水爆禁止運動は、そういう観点からなされなければ、意味がないように思うのですが、如何でしょうか?

最後に『平和を願い記念碑を建立する』とあります。異議ありません。

川の真ん中でウミウがそれを自慢するかのように胸を反らし、羽ばたかせています。

          

古座町という街、本州最南端のボォ~ッとした田舎町にしては、革新町長が度々誕生したりして、反体制の気運が強いところです。
この碑もそういう面が現れていると思うのですが、串本町と合併したら、革新町長はもう生まれんやろなぁ・・・。


乗客を舐めてんのか?

2006-02-16 08:47:37 | 社会問題
今朝6時10分頃、JR尼崎駅近くの踏切で人身事故があったらしい。
JR神戸線のお話・・・

いつも通り出勤していた私は、阪神の梅田駅を通り過ぎて、JRの大阪駅に向かう。

私が大阪駅のホームに上がるのが6時50分前です。
そこで、上記のアナウンスがあり、電車が大変遅れていると・・・言う。

阪神電車でも阪急電車でも振り替え運転してるって・・・阪神の梅田駅のところで言えよな。今さら戻れますか?

どっちが先に三宮に着くのか言うこともなく・・・。

いつも乗るホーム5番線・6番線に電車は泊まって、発車を待っている様子、普通電車の西明石行きと快速電車の網干行きでした。

先に出発するのは、普通電車らしい。座れるし乗ろうかな・・・と思うが、どこかで快速電車が追い抜くのでは?と思い、快速電車に乗ることに。

どの電車が三宮に先に到着するのかを駅員はアナウンスしません。

快速電車がなかなか発車しないでいると、普通の神戸行きが滑り込んできました。
この快速いつになったら発車するんやろと思いながら、時刻表を見に行くと、同時発車です。少し先に普通が発車しても尼崎で快速が追い抜くんやと思い、また快速電車に戻ります。

でも、なかなか快速電車は発車しません。

イライラ・・・どの電車がいつ発車して、どこの駅に先に着くのはどの電車やとアナウンスしてもらいたい!

快速電車がやっと出発して、どの電車も追い抜かなかったので、とうとう三宮に着いたのは2台分遅れてしまいました。
時間にして30分遅れです。

その間、貨物列車に追い抜かれ、人より物が大事かよ!と思ってしまいます。

感情が高ぶって気分は悪いは、人が一杯で体力的にも気分が悪いは、この責任JRはどう取るつもりなのか・・・そんなもの取るつもりはありませんよね。

三ノ宮駅で『延着証明』発行してるんやろなと思っていましたが、置いてありません。

JR・・・どんな態度をとってるんや!!怒り心頭や!

朝から労働意欲が無くなりますわ!

ジャンル「超常現象」にしたけど、JRの対応、常識的じゃないよネ。


St. valentine's day

2006-02-15 08:20:11 | 社会問題
昨日はバレンタイン・デーでしたネ。

もうこの歳になると収獲はこんなものです。
寂しい気もしますが、面倒臭くなくていいです。

もう少し若い女の子がいる職場だったら、事情も違っていたかも知れません。
オジィ・オバァを集めた職場なんで・・・メリハリも無いし、みんな自分にムチ打って頑張っているんでしょう・・・楽しいことなど少しもありません。

そのくせ、職場にはポスターが貼られています。
『私たちの職場に一番必要なのは「笑顔」かもしれません。』と。
笑顔が無いからこんな文言が貼られるんですよね。



何も面白いことを言って、笑わそうと言うてる訳じゃないんですよ・・・きっと。

評価制度を設けて、労働者同士に競争を押し付け、賃金を抑えようとする、その結果生まれる殺伐とした雰囲気を何とか打ち消そうと、会社は手を打ってきているわけですね。



原因を追究することなく、現象を回避しようと試みています。
成功するか・しないかは、労働者次第でしょうか・・・

結構スムーズ

2006-02-10 20:40:09 | 社会問題
3年振りに光明池運転免許試験場に行ってきました。
免許の更新にです。

3年前とは駅からの周りの景色が違うように感じます。大きなビルが建って、行く手を遮っているのです。
方向は判っているのに、半信半疑です。

7時半に家を出て、8時半ごろ到着したのに、もう満員・・・一日かかるかなぁと思っていたのですが・・・

8時45分になって列が動き出すと、結構早く処理されていきます。
写真を撮ってもらうのが、9時45分のグループ、10時からは2時間の講習で昼には終わっていました。

3年前はもっと時間がかかって、講習は昼からだったように記憶しています。




教則本にもチビまる子ちゃんが活躍し・・・読んでませんが・・・警察も新しいものを取り入れるよう、少しはチャレンジしてるんですね。

さて55歳で会社を辞めるとなると、大阪での更新はこれが最後かも・・・

次は何処で更新を受けるかは分りませんが、軽微な違反(3点以下)が一回以下なら、次はゴールド免許です。前回の違反(スピード違反)が3年前の秋だったから、このところ2年間は違反は無し、向こう3年間でこの調子なら次の更新は5年後です。



人に優しくない

2006-02-03 08:26:55 | 社会問題
部屋に入るのにカードを入れて、暗証番号を入力させる装置です。以前真っ暗なときにフラッシュなしで写しましたが、明るいとこんなもの・・・。

社員証さえあれば、一定の決まりに従った暗証番号でどの部屋にも入ることができます。その決まりは教えることは出来ません。

しかし、1階で1回、2階からエレベーター乗るときに1回、部屋に入るのに1回と、自分の部屋に辿り着くまでに3回も入力を繰り返す、そんなことでセキュリティが完全にかかっていると思っているのでしょうか?そんなん回数が多かったらええという問題ではないはずです。

そうそう、ここのビルは入り口は1階なのですが、エレベーターは2階から、1階から2階へは階段です。この間、膝が痛くなったときは往生しました。

以前、夜暗くて見えなくて困っているのに照明を点けなくて、朝方暗くは無いのに照明を点けているバカな会社だと、批判しました。

他にもあるんですよ。ロッカールームの中。
このビルで何人の労働者が働いているのか数えたことはありませんが、何百人も居るだろうと思うのですが、ロッカーは男性用に10個位しかありません。たぶん女性用も同じくらいだと思います。

ロッカーには鍵もかかりません。エラいセキュリティじゃありませんか。

入ると照明を点けないと暗いのですが、スィッチを入れるのに一苦労・・・手を入れるのがやっとの思いの処にあるです。

       

ハンガーを吊るすためのポール、上に付けすぎてハンガーが架かりにくい。イライラします。

       

このビルを仕切る人たち、自分たちはまずこのロッカーを使用することは無いのでしょうが、もし利用したら怒ると思いますよ。

だからなのか、毎日利用しているのは私ぐらいのものでしょうか・・・


今日は・・・

2006-01-30 17:24:51 | 社会問題
私の生誕54周年です。記念に何か催しはありません。
しかも雨が降り出しました。

先日の27日はモーツァルトの生誕250年ということで、ドイツでは音楽界の催しがあったとか・・・世界中の著名な音楽家が集まったそうです。
そういえば、金曜日に東遊園地のモーツァルトの銅像にレイがかけてありました。モーツァルトの像があそこにあったなんて、レイを見て初めて気が付いたくらいボォ~ッとしてるんですね、私は。



でもこのモーツァルト像、1991年建立です。没後35周年の記念のようです。

まぁ、54周年みたいな中途半端な数字で記念行事は行いませんよね。そうすると、来年あたり55周年というキリの良い年で開催されるのが妥当でしょうか?
私のような凡人では、それこそムリというもので、やるとすれば、私の全財産を擲つ覚悟で臨まなあきませんネ。

定年まで後6年に迫ってきましたが、政府が定年年齢を引き上げようと考えているのに(もちろん所得税の確保を狙っている訳ですが)、私の会社ではどうも言うことを聞く気は無いみたいです。

55歳になったら、こんなしょうも無い会社辞めよかな!辞めるのよそぉかな!
生誕55周年で会社を辞めるのも、人生なかなかのイベントかも知れません。

綴ってるうちに晴れてきたで。

しかし、また雨、曇り、雨・・・私の人生そのものですか・・・?
でも大概の方の人生ってこんなものですネ。



アホやねん

2006-01-05 09:00:10 | 社会問題
なかなか綺麗な内装の建物、私の職場の1階です。
立派なものです。

この奥、扉の手前右側にロッカーがあります。
見えてる扉は、開きません。

夕方ではなく、朝の7時過ぎです。
外はうっすらと白みを帯びてきています。

電燈を点けていなくても、明るいのです。

ところが夕方帰る頃になると、5時30分ですから、もう真っ暗。
それでも電燈は点りません。


(フラッシュ焚いてこんなものです)

ロッカーを開けるのにカードと暗証番号が要るのですが、番号は判っていても打ち込む事が難しい・・・見えませんもん。



会社はいったい何を考えとるのか・・・???
真っ暗でフラッシュを焚かないと写らないのに、何も写ってない写真を載せている私も何を考えてるのか・・・?

明るくて電燈の要らない時間に電燈を点けて、暗くて電燈が無ければ見えないような時間に電燈を点けていない。

合理的に、というより当たり前にもの事を考えることが出来ないんですネ。



ごあいさつ

2006-01-04 08:33:19 | 社会問題
あけましておめでとうございます。

と言いつつも、自分ではたいしてめでたいとも思っていないんですよ。
ココのところ世の中、明るい話は無いですし、自分も楽しい事やら、爽やかな事などなかなかありません。
おそらく皆さんも、そうじゃぁないのでしょうか?

一応、2006年の仕事が今日から始まります。
でも今日は、職場の半分以上がお休みです。
私も休みたい(休みたいのは誰でもですネ)のですが、夏休みのために年休をとっておくのです。がんばって・・・
この寒いのに、することもないのに休むなんて・・・などと妙に納得させて出勤しています。

また、久方ぶりにBlogも再開です。
年末・年始とお休みをいただきました。休みになるとBlogは書けないですネ。
いつも立ち寄っていただいてる方も(ほんの少しの方だけなのですが)、たまたまこのBlogに出くわした方も、本年もよろしくお願いいたします。

一応、本年私が知人の皆様に宛てた年賀状です。






今日で

2005-12-28 08:38:16 | 社会問題
今年のお仕事は・・・というより出勤は最後です。

あぁ、2005年も後わずか・・・
今年もいろんな事がありました。

JRの転覆事故が2件もありましたね。
私鉄は脱線・転覆事故が少ないのは何故でしょうネ?
JRはスピードを出しすぎなのかな・・・?

まだまだこれから長い人生を歩んでいくはずの子供が何人も殺されました。
殺した側は、ずっと長い人生を生きてきたし、これからも生きていくのでしょう。

マンションの構造の偽装事件、事業者自身の問題もさることながら、公明・自民に金が流れていること自体、真相究明が国会ではなされない所以ですね。
姉歯さんは創価学会員だそうですが、マスコミは報道しません。

私としては、名古屋から神戸に転勤になり、一応単身赴任は終了しましたが、あまり嬉しくはありませんでした。

来年はどんな年になるのやら・・・

一応、今年のBlogは今日で終了します。



社会に対する貢献

2005-12-15 08:59:43 | 社会問題
私のBlog「社畜」の中で、社会に対する貢献について、少し触れました。

『企業倫理』の話の中で、「企業としての社会的責任」「社会的価値の増大」等会社が述べていることを取り上げましたが、法律を遵守することとそれらのことは相反しないわけです。

だから会社は・・・法律遵守の立場をとっている、サービス超勤はしてはいけない、遅くまで仕事をするということは消費電力も相当なものであるから、環境のことも考えて仕事が終わったらサッサと帰りなさい、とみんなの前では言うのです。

しかし続いて、恥かし気も無くこんなことも言うのですヨ。

「遅くまで電気が点いていると廻りからもおかしな眼でみられるから、9時になったら全館一旦消灯します、必要な人は自分の所だけ電気を点けて仕事をしてください」と。
舌の根も乾かぬうちに・・・とは、このことを言うのでしょうネ。
三六協定というのがあるそうです。

一日の時間外労働は何時間、一週、ひと月についても上限を労使で決めているはずです。私の会社では一日の時間外労働は最高2時間のはずです。
終業時間が5時30分ですから、2時間超勤しても7時30分です。9時までには後1時間半もあるのに・・・まだそれを超えて仕事させる・・・会社としては仕事させるわけにはいかないから、勝手に仕事してると判断せざるを得ない、従って超勤手当ては支払われない。

社員も悪いことをしていると半分くらい思っているので、手当ての要求はしない。半分くらいというのは、あと半分はよくよく思ってみて、お客様の役に立っていると思っているのでしょうネ。

されとて、お客様のためにと思ってすることが、法律違反なのに、良いことをしていると言えるのでしょうか?
お客様のためと思ってなす行為は、道徳的にはその道に沿ってると思うのですが、法を守らないというのは、道徳的ではありません。
道徳的に生きられないから、法律があると述べた項がありましたネ。

こうなれば、卵が先か?鶏が先か?の世界でしょうか?

カント曰く「他者を手段としてのみならず、同時に目的として扱え」と。
お客様は他人ですから、その為になす行為は目的として扱ってますよね。

しかし、果たしてお客様はホントに他人なのか・・・?
自分と商売上であれ何らかの形で付き合いがあれば、他人として扱うのではなく、知人として扱うべきなのではないか?

だから他人とは、自分とは一切関係の無い人たちのことを指すのではないか・・・。しかし、無関係の人たちのためになす行為というものが、存在するのだろうか?

いや、誰かのためになす行為が、常に他人を目的として扱えというなら・・・う~ん、かなり倫理的な感じがするぞ。