ウリパパの日記

自由気ままに・・・

東京ディズニーランド

2007-11-28 00:07:20 | Weblog
今週日曜日(11/25)、娘の誕生日プレゼントとして東京ディズニーランドに行ってきました。そして一足早くクリスマスの雰囲気を味わってきました。クリスマスファンタジーが始まり大混雑が予想されるため、何と自宅を朝4時40分に出発。TDLには5時55分に到着しました。駐車場は既にDブロックの11列目でしたが、入場待ちの列はまだそれほどでもなく入場門から15列目です。

待つこと2時間。8時の開門と同時に、皆さん猛ダッシュ。噂には聞いていたが(・_・;)。初売りの福袋を目指すおばさん達のようで、もの凄い。我々一家四人も負けじと走り、パパはホーンテッドマンションのファストパスへ。途中フラッと足が向いてしまったランチショーの予約は奥さんに任せ、今日の第1の目的であるプーさんのハニーハントで合流することにしました。


時間は8時10分過ぎ、まだ空いています。入り口を入ると何やら蜂蜜の甘い香りが漂ってきました。アトラクションではハニーポッドに乗って約5分間の蜂蜜探しの旅に出かけます。回転したり急停止したり予想外の動きをするので、結構楽しめます。プーさんの好きな娘は大喜びでした。アトラクションを楽しみ外へを出たところ目が点。ものすごい人・人・人・・・既に70分待ちの大行列です。さらにファストパスの予約時間も既に午後に突入。やはり開園後20分が勝負です。

次に、どうしてもと息子にせがまれグランドサーキット・レースウエイへ。既に10分待ちでしたが、FP予約時間まで間があるので、列に並んでレーシングカーに乗りました。息子は身長が130cmをギリギリクリアしたため、同伴無しで一人で運転しました。


次はホーンテッドマンション。FPのおかげで大行列を横目にすんなり入場。まだハロウインの装いも残ってましたが、なかなか楽しめましたよ・・・

入園から約1時間余り。今日の目的である2つのアトラクションを終了したので、あとはのんびりと過ごすことにしました。まずはトゥモローランドのミクロアドベンチャーへ。タイミングよく待ち時間10分で入場。ここは始めて訪れましたが、3D映像と観客を巻き込んだハプニングは楽しめました。ストーリーに合わせて客席が上下に動いたり、最後は霧を吹き付けられたり! 


劇場を出て、クリスマス一色の中央広場で一休み。気温も上がり暖かくなったため昼寝でもしたい気分でした。でも30分ほど休んだ後、娘がビッグサンダーマウンテンに乗りたいというので午後2時のFPをゲット。その後、ポップコーンを買おう(バケツ持参)ということになり、塩味を求めて人混みをさ迷いました。でも、やっと見つけた売り場は、も、も、ものすごーい行列。行列はヘビのとぐろのようにグルグル巻いています。やっと最後尾を見つけパパ一人が待つことに。結局70分も並んでしまいました(今日一番の待ち時間)。 

そうこうするうちに、リロ&スティッチィのアロハクリスマスが始まりました。陽気なソングに合わせてハワイのクリスマス気分を味わいました。そしてお腹も空き、朝予約したランチショーへ。場所はウエスタンランドにある「ザ・ダイヤモンドホースシュー」。


「トイストーリー」のキャラクターであるウッディ、ジェシー、ブルズアイが登場するとても愉快なウエスタンショーで、素敵なダンスや歌、アトラクションと共にお腹も満足。キャラクターが時々テーブルに回ってくるため、子供達は始めての経験で唖然としてましたが、次第に慣れてきた様子です。でも大人が楽しんでしまった・・・   

昼食後は、娘と2人でビックサンダーマウンテンへ。息子は最近乗り物に酔いやすくなったので遠慮しました。その後、ウエスタンリバー鉄道、蒸気船マークトゥエイン号、いかだに乗ってのトムソーヤ島の冒険など、比較的待ち時間の少ないウエスタンランドで遊びました。アメリカ河の周囲には落葉樹が植わっているのですが、色づきが遅くクリスマスの雰囲気とのミスマッチを感じてしまいました。


さて16時近くになり、本日2回目のクリスマスパレードが始まりました。ディズニーの仲間達が勢揃い。これはスティッチです。


日の入りが早いこの時期、パレード終了後には薄暗くなってしまいました。早速、息子が”もうお腹空いた。食べ放題へ行こう”と騒いだため、ちょっと早いけれどクリスタルパレスレストランへ。待ち時間は30分ほど。その間娘とワールドバザールへお土産を買いに出かけました。クリスマスイルミネーションが印象的した。


クリスタルパレスレストランでは世界各国のお料理をブッフェスタイルで楽しめます(要するに食べ放題)。上の写真は娘の作品。制限時間は90分ですが、40分ほどでお腹一杯になってしまいました。

18時に始まったトゥインクル・ホリデーモーメント(シンデレラ城のイルミネーション点灯式)は、物凄い人だかり。遠くからディズニーの仲間達はよく見えませんでしたが、アトラクション最後のライトアップはとても綺麗でした。
その後はエレクトリカルパレードの場所取り。1時間半前からずっと座りひたすら待ちます。お腹一杯になった息子はひざの上でうたた寝。その間に奥さんと娘は買い物へ・・・やられた!


やっと始まったエレクトリカルパレード。クリスマスバージョンは初めての経験で、光と音の洪水はとても幻想的でした。うーん、満足。


そして、20時40分から再度イルミネーション点灯式。時間が遅く人も夕方ほどでもないため、今度は落ち着いて見ることができました。そして最後は花火。ライトアップされたシンデレラ城と夜空を飾る花火、そして満月を少し過ぎたけれども丸いお月様に見とれてしまいました。     
  
帰りはTDLを21時15分に出発。Dブロックに駐車できたおかげで葛西入口から首都高速に入ることができ、目立った渋滞も無く約1時間で自宅に到着。朝4時に始まった長~い一日が終わりました。
ところで、4ヶ月前に購入したデジタルビデオカメラのHDDが壊れてしまった。ショック! 修理に出していますが、果たして初期化せずに修復可能か。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタンプハイク完了

2007-11-24 17:38:02 | Weblog
一昨日は八王子で初氷、そして昨日・今日は冬日となり、冬が駆け足でやってきました。子供達は昨日学習発表会で登校しため、今日から一日遅れの3連休となります。早速、先週の陣馬高尾スタンプハイクで唯一訪れることができなかった富士見茶屋(城山下売店)へ行ってきました。
城山下とはいっても、小仏城山から山を下ること40分。一昨年のスタンプハイクで懲りたため、今年は手抜きして相模湖まで車で行ってしまいました。国道20号から歩くこと5分で茶屋に到着。これで12個全ての押印を完了。今年のスタンプは全て京王線に関係する絵柄でした!パパのお気に入りは、薬王院の2000系とびわ滝の5000系、そして陣馬山頂の陣馬号ヘッドマークです。

目的のスタンプを押したらどこにも寄らずに帰宅。おかげで大渋滞に巻き込まれずに12時過ぎに戻ってきました。早速4人分のスタンプシートを京王電鉄に応募。PASMO当たるかな♪ 一昨年は奥さんが3000円のパスネットを当てちゃいました。

午後は遅ればせながらクリスマスツリーを出して部屋の飾りつけ。すっかりクリスマス気分です。そして明日は地獄のTDL。入場制限がかかりそうなので朝5時に出発予定。人人人・・・ 果たしてどうなることやら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日プレゼント

2007-11-20 22:24:49 | Weblog
今朝、息子が「今日はお母さんの誕生日だ」 と騒ぎました。そうか!昨年に続いて危うく忘れてしまうところでした。今日はいつもより早く仕事を切りあげ、高尾名店街の「花のスズラン」で花束を買って帰りました。このお花屋さんはラッピングがとても素敵でよく利用しています。誕生日の花は真っ赤なバラと決めていたのですが、今年はオレンジ色を中心に淡めに決めてみました~
4日後はパパ、そしてその3日後には娘と誕生日が続きます。息子はさらに2週間後。花持ちの良い季節なので、娘の誕生日まではもってくれるでしょう。


娘と息子の誕生日プレゼントは決まりました。でも、例年通りパパへのお祝いは期待できないでしょう。仕方無いので、今日会社で見つけてきました。それは”めた丸くん”です。メタボリックシンドローム判定メジャーで、男性用、女性用がリバーシブルになっています。胴回りを測定できるように柔らかい素材で出来ていて、目盛りがシンプルに色分けされています。男性用は

  まだ大丈夫!  ⇒ 青色 82cm以下
  もうすぐ危険! ⇒ 黄色 82~85cm
  危険!     ⇒ 赤色 85cm以上

向こう一年の目標は黄色から青色に戻すこと。まずは毎日腹囲を測る習慣を身につけます。
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陣馬高尾縦走

2007-11-18 20:50:58 | 高尾山・陣馬山
朝晩に秋の深まりを感じるようになりました。今朝は最低気温が1.7℃まで下がり八王子で平年より12日遅い初霜を観測しました。畑や車の屋根など、辺り一面真っ白でした。
今日は子供達と約束した陣馬高尾スタンプハイクへ。高尾駅北口から陣馬高原下まで急行バスで直行し、寒さの残る8時30分から山上り開始です。2年前は和田峠まで車道を歩きましたが、バイクや車が林道を通行しては山登りの気分が台無しになったため、今回は和田峠をパスして陣馬新道を選択。でも急坂続きで子供達には相当辛かったようです。


80分かけて標高857mの陣馬山頂に到着。草原の頂きからの見晴らしは格別です。まずは澄み切った青空に富士山がくっきり。そして紅葉の奥多摩から大菩薩、三つ峠、丹沢まで見事なパノラマ。西にはかすかに北奥千丈岳と国師ガ岳が見え、南には相模湾に浮かぶ江ノ島や三浦半島まで望むことができました。何気なく入った茶屋では、なめこ汁をすすりながら、おじさんのきのこ狩りの自慢話しを聞きました。クリタケを採りに行った話やこの辺りでも松茸が採れるけれど日帰りでは厳しいことなどなど・・・


40分ほど美味しい空気と絶景パノラマ、そして真っ赤なモミジを満喫した後、高尾山へ向けて尾根歩きスタート(時刻は10:20)。上の写真はこれから目指す景信山から小仏城山、高尾山方面の遠望です。


ここから尾根歩きは、アップダウンが比較的少なく整備も行届いているため爽快です。山道の大半は静寂に包まれた針葉樹林で、峠や山頂付近では紅葉が鮮やかな広葉樹林が現れます。晩秋ということもあり花の種類は少ないですが、ところどころにノハラアザミやリンドウが咲いていました。鮮やかな赤い実はホソバナテンナンショウ(上の写真)。毒があり鳥も食べないため残っているのでしょうか。。。


陣馬山から約100分。やっと標高727mの景信山に到着。ここの名物はなめこ汁です。なめこは地元で栽培されたもので、肉厚で笠の直径が4~5cmもあります。スーパーで売っているものと全く食感が違います。ゆず味の味噌汁との相性も抜群で、お弁当と共に楽しみました。



子供達は、なめこうどんと山菜天ぷらを追加注文。大満足です(^^♪。さらに晩ご飯のおかず用になめこを買い込みました。

ここまで来ると、ハイキング客が多くなり静かな山歩きは期待できません。高尾山から往復可能なため、ちょっと足を延ばすハイカーが多いのでしょう。さて、お腹も一杯になり、山歩き再開です。小仏峠、小仏城山(標高670m)、一丁平と進むにつれ、人の多さと比例して色鮮やかなモミジが目立つようになります。


紅葉台まで来ると、赤色に色づいたもみじ一色です。陽に当たった姿は本当に美しい!更に高尾山に近づくと、人・人・人・・・本来であれば高尾山頂をショートカットしたいところですが、スタンプを押すため人込みに突入。薬王院を抜けて霞台まで来ると、もう通勤ラッシュのよう。案の定帰りのリフトは長蛇の列です。パパはびわ滝のスタンプを押すために、家族の皆と別れて霞台へ戻り一人でびわ滝経由で清滝駅へ向かうことにしました。このルートは人も少なく、足取りも快調。霞台から20分で清滝駅まで下山しました。


清滝駅でリフトで降りてくる子供達と奥さんを待つこと30分。ふらふら時間つぶしをしていたところ、おそうじ小僧の頭上に桜が!どう見ても桜です。紅葉とのミスマッチが何とも不思議。皆さんあまり気付かないようですが、パパは気になって仕方ありません。早咲きの桜なのでしょうか。

さて、スタンプハイクのほうは12箇所中11箇所のスタンプを押印しました。残り一箇所は城山下売店で、ここは城山から相模湖まで降りないと辿り着きません。来週にでも訪れてみます。

本日(11/18)の山行記録
 7:43 高尾駅北口 ⇒ 8:25 陣馬高原下 ⇒ 9:40 陣馬山頂 ⇒ 10:20 出発 ⇒12:05 景信山  
  ⇒13:05 出発 ⇒ 13:30 小仏峠 ⇒ 13:50 小仏城山 ⇒ 14:00 出発 ⇒ 14:50 高尾山頂
  ⇒15:30 かすみ台 ⇒ 15:50 清滝 (リフト着は16:20) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子いちょう祭り

2007-11-17 21:27:30 | Weblog
今朝の八王子の最低気温は4℃。久しぶりに平年を下回りました。雲が広がったため初霜にはなりませんでしたが、午前中は底冷えの一日です。昨夜遅くまで会社の親しい友人と飲んだお酒が残り二日酔い気味ですが、眠気を吹き飛ばすために今日から始まるいちょう祭りに出かけてきました。パンフレットによると、昭和2年に多摩御陵の設営で国道20号線沿いにイチョウが植えられることになってから80年を迎えるそうです。いちょう祭り自体は今年で28回を数えます。


まずは原関所のある熊野神社へ。この神社の祭神は「いざなぎの尊」で、14世紀末に片倉城主の毛利備中守師親創建と言われています(高尾駅界隈より)。


境内には樹齢数百年という樫の木があり、根の少し上でケヤキの大樹と相生しています。このため「縁結びの木」と呼ばれるようになり、この木の根元に自分の名前と思いを寄せる人の名前を書いた小石を二つ置くと願いが叶うと言われているそうです。


この境内で、息子が通う小学校の3、4年生がお店を出すというので覘いてきました。学校で育てたとうもろこしを使ったポップコーンや、校庭のどんぐりと生徒が育てた蚕のマユで作成したメッセージスタンド(上の写真)などを売っていました。境内のざくろの実を棒で落とし、一個5円で売りさばく小学生の根性にはちょっとビックリしました。本来はお賽銭にすべきでしょうが、売り上げはユニセフに募金するそうなので、まあいいか~と納得。
3年前の娘の時には銀杏拾いから種の取出しまで手伝わされましたが、今年はそれが無くて内心ほっとしています。毎年学校行事としてイチョウ祭りに参加し、売上げを寄付にまわしているそうで、とても素晴らしいことです。


熊野神社から国道20号を東へ。街道沿いのイチョウは黄金色に染まり大変綺麗です。でもぼーっと歩いていると何やら上からボトン!何と、銀杏の実でした。見上げると鈴なりの銀杏が・・・気をつけねば。


陵南会館跡地まで来ると、御陵参道のケヤキの紅葉が色鮮やかです。一段と人込みも増してきました。ここで両親と待ち合わせ、昼食をとりました(モンジャ、焼きそば、肉まんなどなど)。


午後はじょいそーらんによる甲州街道パレードを見学。2年前には娘がよさこいのメンバーとして参加していたのを思い出しました。


陵南公園の紅葉は、イチョウ祭りに合わせたかのように今が盛りです。
明日はゆっくり関所めぐりと思ったのですが、子供達の希望により陣馬高尾スタンプハイクへ行くことになってしまいました。疲れそう・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恩方へりんご狩り

2007-11-11 11:55:18 | Weblog
天気も回復したので、今日の午前中、八王子の恩方へりんご狩りへ行きました。自宅から紅葉の美しい八王子霊園を抜けて陣馬街道を西へ約30分、陣馬高原下近くの山下農園に9時30分頃に到着です。例年は恩方ます釣場近くの中村農園で楽しんでいるのですが、今年の秋は朝晩が暖かく少しでも山奥のほうが良いのではないかと思い、陣馬高原下まで行ってしまいました。
朝早く農園が閉まっていたため、電話で管理人を呼び出し開けてもらいました。何でも今日は60名の団体が午前中に観光バスで来る予定らしく、早く来て正解でした。農園のおじさんによると、ここは恩方地区で一番歴史が古く、28年もりんご農園を続けているそうです。バス停近くということもありハイキング帰りのお客さんがよく訪れるみたいです。さらに、アナグマ、ハクビシン、イノシシ、サルも頻繁に出没するため、収穫物の横取りを防ぐためにりんご農園全体が防獣ネットで覆われいます。

今日収穫できたのは"群馬名月" "ふじ" "新世界"の3種類。黄色の"群馬名月"は始めて食べましたが、とてもみずみずしく梨のようなさくさくとした食感です。とてもお勧めです。


これはおなじみの"ふじ"。今後霜にあたるといっそう甘みが増すようです。この辺りは朝晩とても冷え込みますが、今年はまだ霜は降りていないとのこと。


30分ほどかけて15個のりんごを収穫後、陣馬街道を帰途へ。途中、「夕やけ小やけふれあいの里」の駐車場に真っ赤に色づいたモミジが。思わずパチリ。秋の深まりを感じました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子N広場

2007-11-10 20:30:16 | 電車
今日は朝から冷たい雨。しっかりと降っているため予定していたTDLへのお出かけは延期にしました。さて雨の一日どうしようか・・・息子が退屈そうなので、高尾駅北口の八王子N広場でNゲージを運転してきました。

八王子N広場は高尾駅北口を出てすぐのセブンイレブンビルの3階にあります。レールの長さは1週40~60m、エンドレスが12路線もあり、巨大なレイアウトに圧倒されます。東京近辺では最大の規模のこと。店員に聞いたところ、ジオラマに使用したレールの数は何と2200本!今日は高架線を走る車両が少なかったですが、以前来たときは16両編成の新幹線が直線を駆け抜ける勇姿が圧巻でした。

ここは車両を持込むお客さんが中心ですが、無料で車両を貸してくれます。料金は1時間で1000円と良心的で10種類ほどの中から車両を選択できます。駅では2レーンを使用し30分で車両交換が可能なため、1時間で4種類の運転を楽しみました。



まずはEF81に牽引された貨物列車と横浜線(205系)。横浜線は桜木町行きでリアルなデザインになっています。運転台は本物の電車を再現し、発車ブザーや警笛、鉄橋を渡る音や踏切りなどの効果音を鳴らすことができます。


続いては、EF81に牽引されたトワイライトエクスプレスと横須賀線(115系)。近くには懐かしい湘南電車(113系)も走っていました。親切な店員さんがあれこれ教えてくれたたため運転台は息子に専有されてしまいましたが、見学しているだけでもとても楽しめました。

鉄に興味が無い方でも、八王子N広場はとてもお勧めです。
 
 八王子N広場HP : http://n-hiroba.com/

ところで、N広場の前は甲州街道。来週はイチョウ祭りが開催されます。今年は朝晩の冷え込みが今ひとつのためか色づきがとても遅いです。例年の祭りでは高尾近辺のイチョウは盛りを過ぎてしまいますが、今年は丁度見頃かもしれません。来週末は寒気もやってきそうなので、黄色一色に染まった甲州街道がとても楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平塚新港で五目釣り

2007-11-03 20:09:43 | 釣り
久しぶりに平塚新港へ行ってきました。波が静かで絶好の釣日和でしたが、釣果は今ひとつ。釣具屋で聞いたとおり湾内には魚影が薄く、ヒイラギの子供が時々釣れるのみ。ヒイラギ以外のサビキの成果は、4時間で10cm位の鰯が3匹、コノシロ?が4匹、サッパが一匹。でもチョイ投げでキスが3匹あがりました。平塚新港でもキスが釣れるのですね。ブルブル感を味わいました。地元のおじさんに聞いたところ、先週は家族連れで賑わったものの釣果は全く無く、今日のほうが釣れているとのこと。

鰯の名前はおじさんに聞いたのですが忘れてしまいました。小さいけれど刺身にするとサヨリのようで美味だよ!とのこと。確かに美味しかった。キス、コノシロ、ヒイラギは油で揚げて、酒のつまみに最高でした。釣りたてならでの味わいです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする